X



泉佐野市、497億円を稼ぐ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0092名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/04/15(月) 17:11:45.01ID:M7ll0C2V0
税金払わないアマゾンが100億丸儲けか
0094名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/04/15(月) 17:14:25.51ID:l3HffpMw0
>>55
整備に一時的に資金が嵩んだだけで
他を圧倒する税収があるから借入金返済できてるだろうが。
産業も何もない夕張の次とか誇張するなよ。
0097名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 17:20:14.80ID:jAu9jz9e0
>>95
イチゴ盗んで開き直る韓国人と同じだもんね泉佐野は
0098名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/04/15(月) 17:21:48.66ID:rNIHPer70
当初の理念通りに各自治体が自制心を持って運用出来てれば結構いい政策だったんだけど、
こういう隙間をついてくる所が出てくると一気に崩壊するのよな
0100名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 17:29:01.83ID:jAu9jz9e0
>>99
被害者面とかチョンかよw
0102名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BG]
垢版 |
2019/04/15(月) 17:29:54.95ID:GQSNNEXw0
指くわえてみてる立場の自治体は悔しいだろうな
0103名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 17:32:45.46ID:RA/4NWjz0
今は東京に何もかも集まって大阪でも新大阪に近い北摂ばっかり栄えてるから
大阪南部の泉州地域は和歌山と一緒に衰退して大変やねん
例えば南の岸和田は中核市断念する一方で北の吹田市は中核市入り
泉佐野を許してくれ
あと泉州の他自治体もどんどんふるさと納税で稼いでくれ
0104名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]
垢版 |
2019/04/15(月) 17:35:49.44ID:SYWdDOvv0
>>1
泉佐野市が潤ったせいで財政難の自治体が増加しまくるんだったら
ナマポ民を強制移住させれば解決するんだよ
0105名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 17:38:11.56ID:Z5r4VtBl0
>>41
タオルも玉ねぎもダメ
0106名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 17:40:54.91ID:4hyYeMcp0
100億円の撒き餌で、500億円釣る。見事じゃ
東京もやればいいのに。1000億ばらまいて5000億釣るとか。。。そうなったら泉佐野市はどう言うか見てみたい
0107名無しさん@涙目です。(大阪府) [CR]
垢版 |
2019/04/15(月) 17:42:39.86ID:yOcPP+i60
これのおかげで泉佐野市内の全公立学校にエアコンと新設プール設置出来たって役人が言ってて子供達も喜んでたから俺は許した
0108名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 17:43:20.78ID:ZHvWGVrG0
単年度でこんだけ予算ついて使い道あんの?
貯金するのかアマゾンに支払うのか知らんけど
国からの補助金も将来減らされるだろうし
とりあえず来年以降どうする気なのか、そこまで考えてるなら言い訳くらいは許してやる
0113名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 17:48:54.10ID:ygFLcJCr0
盗んだ税金アマ流す〜♪
0114名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2019/04/15(月) 17:55:20.36ID:MqACT3v10
財政破綻をま逃れたのなら
良いんじゃね?
国の言うこと聞いて
財政破綻しても意味ないし
0115名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 17:55:28.03ID:uzIGvP2a0
今期の税収は驚異的に増えても来期からは多分以前より激減。
税金をプールできていれば良いが(逆に地域住民からは各種要望が
あふれ文句出るかも?)将来的には無計画。
今のところは政府に喧嘩売って独り勝ちを気取ってるが今後の問題は
山積してる。市会議員も相当な覚悟が必要。
0117名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2019/04/15(月) 18:00:38.52ID:LmKzv7Zk0
Amazonギフト券は無いだろ常識的に考えて
0120名無しさん@涙目です。(空) [ID]
垢版 |
2019/04/15(月) 18:23:15.65ID:SmR+lDcF0
アマゾンのギフト券買って税額控除なんて犯罪でしょ
0121名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2019/04/15(月) 18:25:49.65ID:O+XHWnnK0
>>1
関空利権の当てが外れて財政再建団体転落目前になったもんだから稼ぐのも必死だよな
0122名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]
垢版 |
2019/04/15(月) 18:25:50.85ID:SYWdDOvv0
だから泉佐野市にナマポ強制移住させてば解決だってばよ
0124名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/15(月) 18:29:13.47ID:fduN5FLj0
これが丸ごとamazonに流れるの?
0127名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/15(月) 18:38:21.35ID:R8cHAf3l0
>>123
努力じゃないだろ何言ってんのお前?
0129名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 18:43:04.83ID:bLZqdI720
田舎にお金を回すのが趣旨だから、都会の自治体は遠慮しろよ。
0132名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 18:44:34.17ID:ygFLcJCr0
>>123
努力してるってのは、体験型イベント企画したり頑張ってる他の自治体の事だろ
0133名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 18:48:52.87ID:QaC70XGv0
>>123
泉佐野のやり方自体はビジネス的に素晴らしいけど、国内限定のゼロサムゲームでやるべきじゃなかった
ふるさと納税制度の意図にそぐわない
では全自治体が泉佐野のやり方を追随したらどうなるかと言うとコンサル屋に金が流れるだけで税金の規模が縮退してしまう
0136名無しさん@涙目です。(catv?) [ZA]
垢版 |
2019/04/15(月) 18:56:42.89ID:vBl3/InK0
>>133
ふるさと納税の意図って何
ふるさと納税って地方格差の是正が目的だぞ
0139名無しさん@涙目です。(禿) [DE]
垢版 |
2019/04/15(月) 19:02:14.65ID:R74rltJj0
>>137
泉佐野出身ってだけでイメージ悪くなったけどなw
0140名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 19:07:17.84ID:IoxrF7Pv0
ここは失ったもののほうが多い
0141名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 19:11:00.22ID:v7iRgMC50
あちらこちらに楯突いて集めた資金の使い道がまた酷い事、担当者はガチ無能だろw
0142名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 19:13:28.01ID:1zQNARJ20
クソとクソの低レベルの争い(笑)

一枚のピザパイを争ってるだけ(笑)


霞ヶ関も百田くんも、ほんと、小さい話だ。まさに平成脳(笑)

パイ生地を大きくする気概がない(笑)
0146名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 19:14:53.97ID:sI2DvagY0
>>143
共産国家みたいだね
0147名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 19:15:01.31ID:1zQNARJ20
>>144

> >>142
> 大きくなっても薄くなるから wwwwwwwwwww



百田くんの息子さんか?
0148名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 19:16:00.70ID:rvrGqoNS0
>>123
馬鹿か

元々がモラルの低い連中だから財政を破綻させるんだろ
そんな連中が地道な努力もせず、法網をくぐるような事をするから批判されてるんだよ
市長や議員がどんなツラをしているのか全国に晒してやる必要がある

コイツらは渋滞してる高速の路肩をすっ飛ばすクズと同じ
0150名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 19:23:04.04ID:kcy5l8eE0
市長選どうなるか。
候補者はふるさと納税についてコメントして欲しいものだ
0154名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 19:58:40.14ID:blMBcaf90
その497億円は、自分が住んでる自治体に払われるはずだった金で、当人はそれでいいだろうが、
居住地の自治体に関しては、他の市民が払った税金にタダ乗りしてるとも言えるのだ

出身地とかなんか思い入れがあるならば、程度問題はあれど理解できるが、単なる財テクと化すのは許せん
0155名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:09:18.96ID:mpy6n6oD0
市長は地元じゃ英雄じゃないの?
お国に怒られたら「私の独断でやりました!責任とって辞職します」
と言って出直し選挙したらトップ当選だろ
0161名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:38:19.60ID:ONjpvlfX0
国民が良い政治だと判断すれば、喜んで納税するって事だよな
0162名無しさん@涙目です。(禿) [DE]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:39:39.35ID:R74rltJj0
>>156
しかもやったのはまだいいにしても
逆ギレ発言したせいで悪名だけ残ったw
逆ギレ発言マジ印象悪いわwww
0163名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:01:26.64ID:U6z14XzN0
これ、税の不公平だろ。
俺は税金払っても何の特典もないぞ。

納税は国民の義務なのに、義務に差があっちゃいかんだろ。
早くやめちまえ!
0164名無しさん@涙目です。(大阪府) [VN]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:01:43.32ID:JrFuqe9X0
関空はやっぱり神戸に作るべきだった。
そうなっていたら泉佐野市が財政難に苦しむことはなく周辺の市町村と合併して南泉州市になっていた。
0166名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:05:17.52ID:/Fj5nlVe0
ここの自治体の市長とか市職員って日本全体の大局的な視野ってないの?
自分の市のことしか考えてないの?
ルールの範囲内ならなにしてもいいと思ってるの?
0168名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:13:17.07ID:sWMvGvgL0
どうでもいいけど、ここまで国と対立しちゃって今後どーすんのさ
ずっとその財源確保できる見込みも無いのに
0171名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:34:08.07ID:uDDhRo490
官僚が身内のためにわざと制度に穴を開けてたとしか思えない
ギフト券の換金なんて想像できるだろ
0172名無しさん@涙目です。(禿) [DE]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:38:17.37ID:R74rltJj0
>>171
日本に税金払ってない企業に税金流そうとする自治体がいるとは思わんよ普通はwww
0173名無しさん@涙目です。(バーレーン) [CN]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:38:34.88ID:hrPCiDK00
>>27
間違ってるな
文化や産業がないわけではない
簡潔に言うと、泉佐野ブランドでは儲けがたかが知れてる
だから有名産地のものを売り始めた
それだけのこと
0174名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:38:35.09ID:rIp5CRGZ0
>>14
100億円分のアマギフって100億円以下で買ってるだろ
担当者がいくらキックバックをもらってるか知らんが
0175名無しさん@涙目です。(バーレーン) [CN]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:45:54.26ID:hrPCiDK00
特産が乏しいとか地元の人間にも喧嘩売ってるここの無能職員
さっさと破綻しちまえ
0176名無しさん@涙目です。(沖縄県) [UA]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:52:50.94ID:uSuO+7CY0
ふるさとなのに縁もゆかりも無いとこに寄付してるのがまずおかしい
せめてマイナンバーカードに載ってるとこだけにしろ
0177名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 22:00:29.41ID:Qer0uHtL0
全力でアマゾン誘致しろよ
0178名無しさん@涙目です。(香川県) [GB]
垢版 |
2019/04/15(月) 22:10:02.18ID:kAKMNPxP0
国の言いなりになって2億円ちょっとの地方交付税をもらうのと、
国に逆らって500億円弱のふるさと納税を集めるのと、どっちが得か?
こんなの考えるまでもないわなw
夕張市が同じことしてたら、借金なんか1,2年で返せたじゃんww
0179名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/04/15(月) 23:02:48.55ID:zHre+MAX0
ここの役人はまあ優秀だわな。
よくやったとしか言えんわ
0180名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 23:03:45.17ID:CJZ+5/ia0
ふるさと納税という制度に無理があるだろ
もうやめろよ
0182名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 23:09:42.51ID:GQL8/Iyx0
俺のおかげだね
0187名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/16(火) 00:07:17.79ID:KKD9LktW0
臨空パパラの街だっけ?
0190名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/04/16(火) 00:48:22.61ID:tHUuroZe0
祝 破綻開始
0191名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2019/04/16(火) 00:50:08.79ID:LvgbI3Fz0
泉佐野のイメージが悪くなってるっぽいけどいいのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況