X



損保ジャパン「喫煙者は採用しない」 はい、人権侵害。企業倫理低すぎだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2019/04/13(土) 14:05:01.79ID:MisY3nNp0?PLT(35669)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190413-00010001-houdoukvq-soci

就職戦線に新機軸。

損害保険大手「SOMPOホールディングス」の子会社「損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険」は、
10日、2020年4月に入社する新卒社員の募集要項に「非喫煙者、または入社時点で非喫煙者であること」を明記したと発表した。
0559名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/04/14(日) 04:43:34.07ID:YCZ88bjv0
保険屋は客に1円たりとも払いたくないから健康志向にしたいのもわかるが
保険会社自体が窮屈でストレスの温床になっては本末転倒
自殺やストレスによる精神疾患にも適用する保険は事前に出せよ?
0560名無しさん@涙目です。(家) [DK]
垢版 |
2019/04/14(日) 04:48:56.40ID:PjjhTGok0
世の中には喫煙者と非喫煙者と嫌煙厨の三種類の人間がいるって明らかになってきたよね
これだけ分煙化が進んでるのに未だにタバコでギャーギャー言い続けるのを見てある種の異常さを感じてたけど
最近じゃ昔の時代設定のドラマの喫煙シーンにまで文句付けてるのを見てこいつらただのキチガイだって確信したわ
0561名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2019/04/14(日) 04:50:23.17ID:nJxhxONw0
法律に反しない限りどんな人を採用しようがその会社の自由
文句があるなら喫煙者のみの会社を作って業績で上回ってやればいい
それか謝罪!賠償!って言いながらプラカード抱えて街を練り歩くとか
0562名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/04/14(日) 04:57:42.71ID:RCz9dAs/0
この際、酒も禁止しろ
0564名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2019/04/14(日) 05:19:34.73ID:R37dBK3N0
保険金払いたくない保険屋からしたら長い目で見れば儲けが増える
こんな会社に用事無いから好きにしろ
0565名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2019/04/14(日) 05:39:30.79ID:JEPUdeM00
タバコ臭い営業は物凄く嫌われてるからな
そんな担当の保険なんて絶対入りたくないし、とにかく1秒でも早く帰って欲しい
0567名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 05:49:35.49ID:l8iH4SaU0
そりゃ喫煙率三割切ってるんだからどっちに優秀な人材がいるか自明だしね
0568名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 05:50:42.29ID:WlSqAlDK0
美味いとおもう料理作れよ。真剣に作ったなら100%支持する。
オマエの料理を馬鹿にする奴がいたらワシが怒る。

美味い料理と、あとは酒が必要だ。この選別もオマエが決めろ。全面的に支持する。

あとは、なにがある?聞かせて欲しいフフ...


一服じゃないのか?聞かせて欲しい(・ω・)
0570名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 05:54:07.65ID:lQo/xxnG0
喫煙者って依存症ってことでしょ?
タバコに魂を売らなかった能力を企業が評価してくれたってことなんでしょ?
ついでに酒も禁止でいいくらいだわ
0571名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 05:55:24.34ID:caZO7Aei0
喫煙者はだらしない奴ばかりなのは確か
0572名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 05:58:23.54ID:62++2rpD0
人権侵害とかアホかな?
吸わなくても問題ない周りに迷惑かけるものを自主的に吸ってんだが
その時点で個人の選択だろ
0573名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 05:59:09.87ID:WlSqAlDK0
>>570
砂糖にも課税する。美味いからな。
塩も課税する。文句あるか?

通信税も導入しよう。

税収の大半が公務員の給料に消えているから仕方ないよな。



それでいいんかオマエ?考えろ。(・ω・)
0575名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 06:02:58.78ID:WlSqAlDK0
例えば、備長炭で仕上げる焼き鳥。カリカリの皮。
焼酎は何がいいだろろう?

好きなの選べ。オマエが選んだ酒を全面的に支持する。
フフ...

タバコは要るか?吸ったら美味いに決まってるだろ?


我慢して不寛容になるくらいなら美味しく吸おうぜ?
何吸ってたんよ?(・ω・)
0576名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]
垢版 |
2019/04/14(日) 06:03:34.97ID:ZSzrI2oL0
食事中にタバコの煙をこっちに送り込んでくる奴以外は許せる
ラーメンがタバコの味になったとき店を出るしかなかった
0577名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2019/04/14(日) 06:03:56.99ID:JEPUdeM00
この手のスレに絶対湧くいかにも低脳な喫煙者らしいレスw >573
0578名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/04/14(日) 06:05:22.43ID:eW9XKHwQ0
喫煙者がいるマンションは家の戸の外からでもタバコの臭いがする
0579名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 06:06:28.18ID:WlSqAlDK0
>>577
例えば、備長炭で仕上げる焼き鳥。カリカリの皮。
焼酎は何がいいだろろう?

好きなの選べ。オマエが選んだ酒を全面的に支持する。
フフ...

タバコは要るか?吸えよ。吸って良いんだぜ?吸おうぜ?
楽しもうぜ?美味いよ?(・ω・)
0580名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 06:09:15.37ID:WlSqAlDK0
>>578
タダで、無料で吸えてラッキーでしょそれ!
味わった?美味しかった?

いま、なかなか買えないからね。貴重な体験だよそれ。(・ω・)
0581名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/04/14(日) 06:13:17.78ID:1m4+MjpM0
健康云々関係無しにさ
仕事中喫煙者が喫煙室に行って30分戻ってこないとかザラにある
ハッキリ言ってサボってるんだわ、連中
そう言う奴を排除するのは企業としては当然だよ
0582名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 06:14:48.85ID:9DtVN0d80
男性喫煙率3割切る 20代のたばこ離れ進む:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35439500W8A910C1000000/

もうこういう御時世だし新卒の時点で喫煙者を積極的に対象外にしても問題ないんだろうな
タバコ吸ってる奴のほうが変わり者っていうことだし
0583名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 06:19:23.73ID:d/+siUrv0
休憩するわ取れない雰囲気なのにたばこ休憩は容認されるアレが気持ち悪いと思ってた
0584名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 06:22:43.04ID:WlSqAlDK0
>>581
>>582
カレーうどん。一味をいつもより大目にかけましょうか...
美味い。

それからどうする?何が欲しい?

鼻から突きぬけるスィートフレーバーでしょう...
好きな銘柄を100%支持しますよ?


辞めたのにイライラし続けるなら、たまには吸って味わって良いんです。
豊かな味わいが体を駆け巡るでしょう。

お奨めは1ミリからですかね。ガツンと美味いと思います

イライラしないでください(・ω・)
0585名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 06:22:43.89ID:RRMocSN40
これが煙草じゃなくて麻薬だったらどう思う?
雇わないのは普通のことでしょ?

要するに中毒患者は要りません
なぜなら自分を律することができない証明だから って意味だろ

これを差別だーって顔赤くしてる奴は自分が異常だって気付いたほうがいい
0586名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 06:25:08.75ID:uugXIzXZ0
>>535
最初のレスでお察し
0587名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 06:30:42.88ID:WlSqAlDK0
>>585
吸って良いんだよ?選択肢のひとつに加えてみてください。
1ミリからはじめてください。

ガツンとくるのは8ミリからです。初めてならクラクラきます。目が若干周ります(マジ

でも、1ミリを嗜む大人であってください。人生が豊かになります(・ω・)
0590名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 06:42:44.78ID:YhlH5gxD0
人を小馬鹿にするようなその社名をまずなんとかしろ。でなければ学生のほうが敬遠すべきクソ会社と認定するしかない。
喫煙者うんぬんと言う資格すらない。



損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険


実にアホでしょ。
0591名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IN]
垢版 |
2019/04/14(日) 06:47:48.89ID:J6Ks4sXF0
>>590
喫煙者ブチギレで草
タバコでも吸って落ち着けよ
0592名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 06:57:40.40ID:FFbPDWib0
車と食品メーカーは喫煙者を雇うな
0593名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 06:58:38.46ID:szZAKHPn0
どんな条件つけるのも雇う側の都合はあったとして、この会社はこの人材不足の折
選り好みできるほど人が来るのかね?
0594名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 07:02:07.48ID:WJuVCIKh0
>>593
今時新卒の大半が非喫煙者なんだし、むしろ非喫煙者求職者の心象が良くなる効果もあるんだからダメージほぼ無いっしょ
0595名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/04/14(日) 07:02:34.08ID:Jmu2+/IP0
>>1
応援します。
0596名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 07:04:53.36ID:aGpyEwtp0
俺の横でタバコ吸ったバカに臭い匂い付けられたんでクリーニング代請求したったわ
何で平気で人前で吸うかねアイツら
0597名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 07:11:14.57ID:WJuVCIKh0
スポーツブランドが「運動不足のデブは採用しません」宣言したらあかんのか?
俺は良いと思うけどな
0599名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 07:24:23.72ID:X0NGH1R00
>>598
喫煙者がいると匂い嫌いな人との席の都合とか喫煙所のこととかいろいろめんどくさいからな
吸ってるやつはわからんけど吸わない人からは吸った後でもくっさいことこの上ないんだわ
0602名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 07:33:20.68ID:szZAKHPn0
>>500
低脳を定義出来てないないのに証明できたって、証明の意味わかってないよね。
0603名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 07:34:41.98ID:O+UBmskC0
>>213
一応一般と比べても医師の喫煙率は低いというデータがあるんだが
0604名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 07:36:45.64ID:NvG7vH/K0
喫煙者は役立たず
0605名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/04/14(日) 07:50:07.28ID:WkxFRX+n0
そろそろ酒飲むやつを非採用にする会社が出てきてもいい頃合い
0607名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 07:51:49.21ID:pA5VdHr00
喫煙者のいる職場とか印象悪すぎだもんな
事務所入ってタバコ臭かったらヤクザの事務所かと思うわ
0608名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 07:52:26.18ID:X0NGH1R00
>>605
飲み会なしのとことかないのかねえ
0610名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 07:57:11.13ID:l8iH4SaU0
>>603
悪目立ちするのをさも多いように感じるアホが多いから
0612名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 08:00:12.39ID:HvHAlIDR0
今まで調子に乗ったツケだろ
ヤカラも多いしトラブルも起こす
採用しないのは当然の流れ
0613名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2019/04/14(日) 08:05:00.01ID:bVXw0XFM0
>>608
うちの会社は忘年会とか含めて全く無し
0614名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 08:05:32.66ID:X0NGH1R00
>>613
いいところだな
0616名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 08:15:35.83ID:q27oUq/10
嫌煙家って馬鹿なんだ
0621名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 08:17:32.72ID:q27oUq/10
>>619
何才?
0622名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 08:17:50.59ID:q27oUq/10
>>615
何才?
0623名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/04/14(日) 08:20:34.20ID:cQwkNhck0
もうバカしか吸ってないからな
0624名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HR]
垢版 |
2019/04/14(日) 08:21:08.03ID:9OrdyJL00
>>21
なんであんなに増えてるんだろ
選択と集中で昔からある銘柄を統廃合しているくせに
ぽっと出のを増やしまくってる、新鮮さで売れるのか、んでもすぐ飽きられるだろうに
0625名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 08:23:01.17ID:q27oUq/10
嫌煙家って言葉使い悪いね
民度が低いわ
0627名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 08:23:58.73ID:q27oUq/10
嫌煙家の好きな言葉

シネ
カス
馬鹿

(笑)
0630名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 08:30:42.48ID:fx5L2XyV0
企業が欲しい人材を好きに募集出来ないことが権利侵害、差別だよな
何でもかんでも一律にするからどんどん競争力が削がれて日本がダメになっていってるんだよ
異端な存在はどの世界でも必要だろ
0632名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 08:32:17.31ID:q27oUq/10
>>631
何才?
0633名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 08:34:56.39ID:Nin6GiRMO
未だに嫌煙かよ(笑)
で、ひまわりってなんだよ
0635名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 08:37:15.52ID:q27oUq/10
>>634
嫌煙家に言ってやりなよ
言葉使い悪過ぎて
育ちの悪さが目立つ
0637名無しさん@涙目です。(山口県) [CN]
垢版 |
2019/04/14(日) 08:40:01.88ID:1Bgmh8Sb0
もっと 根本の 大事なポイントがあるだろ
0638名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 08:40:10.12ID:Nin6GiRMO
>>636
ソンシャってマーチ以下は採用しないし、女は不細工を採用しないんだろ
そういうの企業パンフに書いたら駄目だぞ
0639名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 08:42:11.12ID:q27oUq/10
以下
ざわざわ嫌煙家が群れていきます(笑)
0640名無しさん@涙目です。(家) [KR]
垢版 |
2019/04/14(日) 08:42:36.69ID:NjlIMDGd0
ワイ元ヤニカスやけど、今は吸ってた頃の2倍くらいの値段なんやな

タバコって原価とかそんな上がっとらんやろ?
殆ど税金?
ヤニカスさん様様やで
0641名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 08:46:50.41ID:wLu9y1ru0
>>637
それはそれで「大卒」だったり区分けされてるだろ
ただ「タバコを吸わず真面目に業務する真人間」が項目に追加されただけ

喫煙猿は何を騒いでるのかよくわからないな
0642名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 08:48:06.73ID:x0kGsJ+j0
>>178
なら学歴フィルター付けずに中卒も採用するべきじゃないか?
人権侵害だろ
0645名無しさん@涙目です。(東日本) [IN]
垢版 |
2019/04/14(日) 09:04:28.56ID:Nin6GiRMO
>>642
そう言われたくないから損保はFラン向けに形だけのフェイクの企業説明会開くんだよ
0646名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/04/14(日) 09:08:06.92ID:GrTMndlP0
>>574
> なんで一人一人生産性が同じって考えなの?

「俺は喫煙者だけど生産性が高いッ!」
とか、言いたい訳?
それって
「俺は低学歴だけど有能だッ!」
と、自称してるのと同じじゃんw
企業側からしたら無意味w
0647名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 09:19:35.29ID:4L698hiK0
>>603
なんだかんだステイタスが高い人の方が喫煙率も低いよ
分譲と都営で喫煙率比べたら一目瞭然
0649名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/04/14(日) 09:22:18.86ID:BiPaYD020
関係ないのになんでたたく
0650名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 09:24:08.07ID:2YfYWET/0
昭和の映画とか見るとなんでこいつらこんなにタバコ好きなんだって感じで
男も女もスパスパ吸ってるな

当時の喫煙は一種のファッションだったんだろうな
0652名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2019/04/14(日) 09:32:54.94ID:r3hiAQW60
こんなん当たり前
しょっちゅうヤニ補給で居なくなって
挙句にてめえらの迷惑行為を棚に上げて
権利ガー嫌煙ガーとか喚いてる様なクズっぷりだからな
企業からしたら絶対雇いたくないだろw
0653名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2019/04/14(日) 09:39:40.40ID:twO2LxNf0
真っ当に生きてたらタバコなんて吸おうと思わないからな
0654名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 09:42:47.26ID:zphj3Ija0
車の排気ガスには寛容なんだよな。単位あたりの有害物質の量が単位違うぞ。
0655名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 09:47:58.59ID:FhxKp8Yu0
採用する条件を「非喫煙者、または入社時に非喫煙者」ならわかるけど
入社する条件を「非喫煙者、または入社時に非喫煙者」って意味が重複してる気がするよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況