「ポツンと一軒家」視聴率首位独走17.6%。同時間帯の民放の全ての特番を粉砕。国民的人気番組に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2019/04/08(月) 15:33:28.31ID:EY1AK4j20?PLT(12000)

「ポツンと一軒家」絶好調 番組最高17・6%マーク
[ 2019年4月8日 09:28 ]

7日放送のテレビ朝日「ポツンと一軒家」(日曜後7・58)の平均視聴率が
番組最高の17・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが8日、分かった。
これまでの最高は3月10日放送の17・0%だった。
タレントの所ジョージ(64)が司会、予備校講師でタレントの林修(53)がパネリストを務める同番組。
日本各地の人里離れた場所にポツンと存在する一軒家を制作スタッフが訪れて、住人のドラマを伝えている。

民放他局はいずれも同時間帯を含めて特番を放送したが、そのすべてに“勝利”した。
日本テレビ「DASH&イッテQ 行列&しゃべくり合体人気番組決定戦」(後7・00〜10・54)は
14・4%、TBS「消えた天才超特大SP&平成あったなぁ大賞」(後7・00〜10・48)は8・8%、
テレビ東京「歌謡史に輝く100曲」(後7・00〜9・54)は5・9%、
フジテレビ「さんまの東大方程式」(7・00〜9・00)は7・6%だった。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/04/08/kiji/20190408s00041000127000c.html
0002名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/04/08(月) 15:34:36.26ID:Uo533eeM0
日テレはどの番組も内輪ノリだからすかん
0003名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 15:36:51.95ID:YIQzy39L0
年寄り向けの番組ばっかになってきたな
0004名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/04/08(月) 15:37:39.02ID:rVbl9nW10
池の水と同じでネタ切れ早そう
0005名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 15:38:35.12ID:M5svExyp0
もうネタ切れしてねーか
一発感が凄まじい
0006名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/08(月) 15:39:26.31ID:slzOAE2v0
ポツンと一人ネトウヨ。
0008名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/04/08(月) 15:39:53.55ID:F+vSCasf0
毎週やるような内容じゃないから飽きられるのも早い
ただ他局の番組がド級につまらんから消去法で選ばれてるだけ
0012名無しさん@涙目です。(宮城県) [KR]
垢版 |
2019/04/08(月) 15:41:18.21ID:uuk5Kh1N0
>>6
ウンコ画像貼らないの?
スカトロ趣味のキチガイ神奈川
0013名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/04/08(月) 15:41:47.91ID:CG+I3YBz0
ど田舎の筈なのに皆この番組のこと知ってるよな
NHK要らなくね?
0014名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [BR]
垢版 |
2019/04/08(月) 15:42:10.01ID:0F4xmILwO
今年は大河がアレだからな…
そりゃ視聴率も流れるわ
かくいうおれも最近みてるw
おもしろいよね
0016名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 15:43:07.13ID:GLeeiPj+0
限界集落のことか
0019名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2019/04/08(月) 15:45:07.14ID:0omeT1o30
あとワンクール作るだけのネタあるんか?
無くなったら珍百景の方拡大SPにして他の番組作る時間稼げばいいだけなんだろうけど
0020名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 15:45:44.53ID:jdzv+5Tr0
テレ朝が映らない地域の住人「ああ、あの番組ね、毎週見てるよ」
0022名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2019/04/08(月) 15:45:58.96ID:FGG6Dyny0
むかしは、なるほど座ワールド、ショーバイしょーばいの番組対抗スペシャルを嬉しげに見てたやろ、お父さんやお母さんにこれ見て面白いで言うても反応が薄かったりしたやろ、今ならお父さんやお母さんの気持ちわかるやろ(・ω・`)
0023名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2019/04/08(月) 15:46:30.95ID:0omeT1o30
>>16
限界集落の行き着く先だよ
0024名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2019/04/08(月) 15:47:58.79ID:PLt/twC20
イッテQもそろそろやばいな
0025名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/04/08(月) 15:49:02.02ID:yZzVMLgB0
Tverで見てるな
0027名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 15:50:02.19ID:gwea3t450
>>22
本当だな
子供が見たがる番組に興味が全く湧かないや
0028名無しさん@涙目です。(愛知県) [SA]
垢版 |
2019/04/08(月) 15:50:10.34ID:+Aaq4dPS0
>>19
ぽつんと一軒家自体はいっぱいあるので問題ない
撮影を取りつけるのが大変
拒否されてボツ多い
0029名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 15:50:52.21ID:eFQJZk+Y0
取材してる分、スタジオの芸能人がネットの動画見て笑うだけの番組よりよほどマシ

静止画とネット動画と芸能人、って番組めっちゃ多いよな
手抜きすぎだわ
0032名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2019/04/08(月) 15:53:08.54ID:0omeT1o30
>>24
あれだけやらかしたからね
宮川がやってたヤラセ祭の方がまだ面白かったのにそれ無くしたら観るものねーよ
その視聴者がポツンと一軒家にチャンネル変えてから、もうこればっか観るようになったんだろな
俺のその口だ
0033名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2019/04/08(月) 15:54:47.06ID:yDGVV8Oh0
>>7
でもポツンと独身者なんて内容見え過ぎて
それはそれで全く見る気しない
0034名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2019/04/08(月) 15:55:40.16ID:0omeT1o30
>>30
制作会社と工務店との間で金銭トラブルあったんだっけ?
それさえなければ番組継続してたんだろうな もったいない
0037名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 15:57:17.86ID:QAbfvD0D0
どうせ周りの家をCGで隠しているんでしょ
0040名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2019/04/08(月) 15:59:54.01ID:0omeT1o30
>>39
CSで儲からなくなるじゃないか
0041名無しさん@涙目です。(庭) [SG]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:00:07.69ID:yeJQFahl0
確かに田舎ドライブして、山奥走ってて、
謎の一軒家有ると気になるもんな、あれ
でも犯罪大丈夫なのかよ
ターゲットにされそう
0042名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:00:40.02ID:rBd/u54n0
次は「ポツンと子供部屋おじさん」だ
0043名無しさん@涙目です。(庭) [SG]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:01:56.36ID:yeJQFahl0
>>26
確かに、あれ見てると
どんなに山奥でも舗装路だもんな
ガードレールも有るし
どんだけ税金投入してんだか
0044名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:01:57.67ID:eXd37rCK0
ポツン...は、部落の限界集落なんだろな。
0048名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:03:52.05ID:KUqht6Xg0


ポツンと一人者

0049名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:05:00.71ID:4wy0U2mB0
なんていうか大ハズレが無い
取り敢えず無難にへーって出来る
他はなんか無駄に詰まらなくて騒がしいイメージ
0052名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:09:06.92ID:j5vr41j40
民俗学的にもおもしろい番組だと思うよ。
0053名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:09:52.05ID:r6UFEz/F0
さんまがオワコンになってる件
0054名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:09:56.98ID:Bbq1Q7g/0
大河ドラマは毎週見ないとついていけない
でもイッテQのノリにはついていけないってなると
ポツンと一軒家しか見るもんないんだよね

イッテQと違って年寄りから子供までみんなで見れるし
0056名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:11:08.56ID:VjT3XQ+W0
イッテQが汚鮮されて子供に見せられん
テレビ消すかぽつんとか
0057名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:11:33.61ID:yOmjjnAo0
けえってくれ!って言われる確率どんなもんなんだろう
0059名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:13:11.83ID:TPFtWzI+0
なんだかんだニュー速民もテレビ観てんだな
こんな17%なんか年寄りとながら見家族だろうに
0060名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:14:51.42ID:TbbD7RGQ0
>>57
9割くらいNGでないかな?

芸人使うならスタッフの予備調査とアポが絶対いる。
その点この番組は、そのスタッフの予備調査を番組にしてるんでNGの9割は放送しないだけですむ。
0064名無しさん@涙目です。(静岡県) [DK]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:15:53.25ID:dzJXZvy00
教育テレビにロックオン
かなりいいよ
0066名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:16:46.88ID:GASWoWzX0
>>56
一緒一緒 前はくだらな面白い番組だったのに。
0067名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:18:20.04ID:yuIAUvYD0
なんだコレミステリーのパクリ
0068名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:18:59.36ID:dIX7D+z10
これのいいところってネタ切れになりそうだったらその後を追ったとか作れるんだよな。これとタクシー代出す奴は上手く考えたなぁと
そろそろ、これのAV出そうだな
0069名無しさん@涙目です。(庭) [SG]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:19:55.52ID:yeJQFahl0
ロケスタッフの3割が行方不明になってるとかだったら、
それはそれで、なんだこれミステリーよな
0070名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:23:23.19ID:AY52Idjo0
特番が視聴者に如何に嫌われているか
此の期に及んでも改編期に特番羅列してくる局は淘汰されるべき
0071名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:23:46.16ID:qxmvFm4F0
>1
ポツンと一軒家って何だったっけ?ソフトオンデマンドだっけ?
0072名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:24:38.80ID:cGoPjggA0
>>7
成功者しか取材OKしないからしょうがない
0073名無しさん@涙目です。(catv?) [VN]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:24:44.45ID:NfSd2gM60
氷河期に安楽死を届ける番組とか視聴率高そう
0074名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:24:46.87ID:n0VA/5UW0
でもすぐにネタ切れになるだろ池の水抜きましたみたいに
0075名無しさん@涙目です。(宮城県) [IE]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:24:55.80ID:x/rNJjC30
>>34
単なる小休止なんじゃないの?
2020年くらいに第3シーズンやると予想
0078名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:26:26.08ID:MDquiGld0
>>1
個人的にはさんまのが一番おもしろかったんだけどなぁ
0080名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:27:50.75ID:AY52Idjo0
金持ちの芸能人が番宣兼ねてワイワイじゃれ合うだけの特番なんて要らんのんですよ
0082名無しさん@涙目です。(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:33:33.96ID:Y7dsPjMI0
>>45
金ないし周りとの交流もないから成りすましの格好の標的やぞ
0083名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:34:01.32ID:7dyycvJa0
>>74
いや少子高齢化・都市部集中地方過疎化でポツンと一軒家ありすぎる
しかもその家の歴史を織り交ぜて高齢者が懐かしんで楽しめる番組内容に仕上がってる、
テレビ視聴は高齢者がメインだからターゲット層とピタリ

モンスター番組爆誕だよ
0087名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:37:40.68ID:djDButaS0
>>43
それが公共事業になって経済まわしてるんじゃない?
0088名無しさん@涙目です。(大阪府) [GR]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:39:47.29ID:q1UmFpa80
田舎にいけば結構あるもんだよな
まあだいたい県や地区の施設だったりすると思うが
実家付近にも山の中にポツンとけっこうでかい建物あって子供の頃はなんじゃいな?と思ってたが後に断酒の為の施設だと知った
0089名無しさん@涙目です。(秋) [TH]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:41:58.35ID:yvNGzpRE0
>>26
地方全部国立公園化して東京を埼玉神奈川千葉の一部まで拡大、高層建築に全国民詰め込めば相当節約できるな
0091名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:42:48.62ID:iomoMufq0
>リアルなコミュ障の世捨人みたいなのでて来ないかな

結構多いと思うよ
放送ボツになるけど
0093名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:44:06.43ID:VfSG7kWC0
日テレの特番は毎回必ず風船割りをやってたのが謎
風船業者の利権とかあるんだろうか…
0094名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:46:43.60ID:uUplwbxr0
ポツンとしてるかはあんまり重要じゃなくて、田舎で生活してる人のドキュメンタリー取れれば何でもいいんだよな
あなたの家を取材させてくださいっていう口実にうまく使ってるけど
0097名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:50:47.03ID:TbbD7RGQ0
>>77
どうもすみませんでした。

次のお宅に行こう

だな
0098名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CA]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:56:17.02ID:D9b+jWSL0
時々ネットで見かけるんだが
小学校くらいの敷地の広さの絶海の孤島で
草原の中にポツンと一軒家があるんだが
あそこ解明してくれんかのう?
0099名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:56:20.14ID:Ty6yoNNn0
そしてボツネタを珍百景に使い回し
0100名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:56:41.88ID:uZYOky5r0
田舎に泊まろう
またやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況