X



「えっ!おまん家ってウォーターサーバーあるの?!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0161名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/03/28(木) 19:37:12.93ID:ubnqCU520
ウォーターサーバーは、アフィリエイトでは凄い報酬いいらしいな
場合によっては、解約にならない限り報酬が毎月貰えるアフィリエイトもあるとか
0162名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2019/03/28(木) 19:37:13.88ID:Ep5Hlzxl0
>>93
今直結多いぞ
0163名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
垢版 |
2019/03/28(木) 19:37:47.85ID:/Q7k11Vf0
>>54
全ツッパって全部使って突っ走ってやると言う意味だけど全部契約したのかすごいな
0164名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2019/03/28(木) 19:38:27.53ID:ncY3PI5L0
そういや水道水っても地域によって味が全然違うらしいね
大阪のほうは凄い不味いと聞いた
やかんで沸かして飲まないとだめとか
0165名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/03/28(木) 19:38:46.93ID:JSLTktyE0
そもそも天然水だから体にいい美味しいというのは幻想
0166名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/03/28(木) 19:39:18.47ID:fAmo0R660
>>27
髪は淡い夢さ
0167名無しさん@涙目です。(山口県) [US]
垢版 |
2019/03/28(木) 19:39:33.05ID:507MZ3bG0
RO膜を設置してる俺最強
0168名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/28(木) 19:40:19.33ID:QldC26n80
浄水混合栓だからウォーターサーバーなんてボッタクリいらん
0169名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/03/28(木) 19:41:05.42ID:Aos5W/L50
>>17
これはマジ。
0170名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/03/28(木) 19:41:56.95ID:6ttYXRik0
緑のボンベを組み込んで、超安価で炭酸水が飲めるようなサーバー作ってくれ
0171名無しさん@涙目です。(家) [ZA]
垢版 |
2019/03/28(木) 19:42:52.68ID:yD0m174R0
水素水が飲み放題です
0173名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/03/28(木) 19:45:15.97ID:6ttYXRik0
>>86
ミネラルウォーターなんて、韓国産のが売られるぐらいの低レベルだもんな

マンションのタンクじゃなければ、水道水のほうがはるかに安全安心
0178名無しさん@涙目です。(catv?) [IR]
垢版 |
2019/03/28(木) 19:53:53.23ID:szoOrYmS0
アクアクララはミネラルウォーターじゃないけどな
0180名無しさん@涙目です。(四国地方) [CN]
垢版 |
2019/03/28(木) 20:03:47.42ID:l933zfbE0
おまん家って「おまんく」って読むがで
0182名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/28(木) 20:17:53.75ID:3f+FRQ9e0
>>181
冷水は問題無いが熱湯がちょろちょろ過ぎるかな
ペットボトルの置き場所無いからウォータースタンド使ってるんだけど重宝してるよ
家族いて大型の冷蔵庫とケトルあるならペットボトルの方がいいかもね
0183名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/03/28(木) 20:18:16.40ID:qGOrLCJg0
ぶっちゃけ汚い
ミネラルウォーターだと勘違いしてる情弱も多い
採水地書いてなければただの水道水
0184名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/28(木) 20:20:57.67ID:3f+FRQ9e0
ミネラルウォーターだと思って頼んでるやつなんかいるのかよ…バカだな
うちの猫はウォータースタンドから出した浄水しか飲まなくなった
やっぱりにおいが違うんだろうな
0186名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/28(木) 20:25:23.65ID:odeOY/mX0
あればあったで便利
お湯がちとぬるいけど
0187名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/03/28(木) 20:43:37.99ID:MEKxbFGc0
災害時想定して置いてる。年に1回のメンテだけどな。
12リットルボトル月4本は消費してる。アクアクララ。
0188名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/03/28(木) 20:45:20.93ID:TbjPPCUY0
電気代なバカにならない
0190名無しさん@涙目です。(catv?) [AU]
垢版 |
2019/03/28(木) 20:49:37.51ID:HJvXQ7LH0
おまん小豆茶でも淹れるか
0191名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2019/03/28(木) 20:51:51.19ID:K45b29lD0?2BP(1000)

ラーメン屋とかのセルフサービスでつぶ氷と冷水がでてくる機械が欲しい。
0192名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/03/28(木) 20:52:09.50ID:3EqexaOH0
>>143
アホはお前
なんで水の違いで語ってんの?
0193名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/28(木) 20:58:16.90ID:xLMj1Ie+0
イオンモールとかでティッシュとか風船配りながら勧誘してる若い子を見るけど、日本って今就職難なんだなぁと思う。
0198名無しさん@涙目です。(catv?) [IR]
垢版 |
2019/03/28(木) 21:18:41.58ID:szoOrYmS0
>>183
ただの水道水ではない
原料は水道水だけど
0199名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2019/03/28(木) 21:20:51.79ID:rr2rnWQe0
>>193
あれ鬱陶しいわ
0200名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN]
垢版 |
2019/03/28(木) 21:21:32.75ID:xOfNec+F0
ソーラーパネルでカモれなくなったからな
0203名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/03/28(木) 21:41:00.97ID:qGOrLCJg0
>>198
濾過して人工的にミネラル追加したやつだろ
0204名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/28(木) 21:47:20.64ID:aNA7WGn80
サーバーは6年くらい使ってたが、結局2Lペットボトルに変えた。

交換で腰痛くなるし、内部の汚れも心配。
定期的に水質検査もしてたけど、今思うと何かと面倒で気苦労も多かった。
サーバーがオシャレだったのがインテリア的に良かっただけだな。

2Lペットボトルの6本入り箱を大量に備蓄する方が、あらゆる点で良いわ。
0205名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]
垢版 |
2019/03/28(木) 21:49:08.17ID:+0Z6bHls0
3.11以来ウォーターサーバーの普及率は高い
が、冷も温も要らない機能
頑張ってペットボトル箱買いした方が安い
0208名無しさん@涙目です。(東京都) [UA]
垢版 |
2019/03/28(木) 21:59:24.48ID:tBSGpob00
昔よく踏まされたおまんちん最近全く見ないな
0211名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/28(木) 22:17:16.43ID:iONee6IZ0
>>73
水源なんだから大小便混じるとか無いだろ
0212名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/03/28(木) 22:18:04.21ID:3/0Y2EnM0
井戸のことけ(´・ω・`) ?
0217名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/03/28(木) 22:37:32.19ID:3EqexaOH0
>>214
衛生面でいえば、まだカルキ入ってるだけマシ
0219名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/03/28(木) 23:00:40.31ID:899157fb0
サーバーはゴミが出ない、お湯と冷水がいつでも使える。
但しリッター100円なので、コンビニで2リットルのペットボトルを買ったほうがお安い。
022114(家) [US]
垢版 |
2019/03/28(木) 23:12:47.24ID:3wNwKI6z0
>>60
ふふふ、うらやましいの?
0224名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/03/28(木) 23:55:32.33ID:C/30LGZ60
採水地って
どんなトコで水汲んでるか
知ってる奴は殆どいないやろ
仕事でアッチコッチ行ったけど
現場見たら腰抜かすぞ
0225名無しさん@涙目です。(あら) [US]
垢版 |
2019/03/29(金) 00:53:05.61ID:i2/p/7BY0
水サーバーほしいけどブリタの浄水ポットと比べるとどうなん?
今はブリタ使ってるけどコスパいいしそれなりに満足してる
0226名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/03/29(金) 01:21:14.17ID:kNsAHoUp0
    _____
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <お前んち、ウォーターサーバーあるのに貧乏だよな
.  ノ/  />     お前んち、ウォーターサーバーあるのに貧乏だよな
  ノ ̄ゝ
0227名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2019/03/29(金) 01:30:56.49ID:KUMsSZ6t0
水道水がカルキ臭くてまずい地域だけど、新築時にビルトイン浄水器にしたらうますぎて水を全く買わなくなったわ
会社にCMやってるウォーターサーバあるけとそれよりうまい。
0228名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2019/03/29(金) 01:35:58.11ID:s/aARkib0
おまん○ってウォーターサーバー
0229名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/03/29(金) 01:36:55.64ID:7ZQwQoUZ0
我的鯖
0230名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/03/29(金) 01:38:30.94ID:w9UYDX0o0
りんごジュース(透き通ってるやつ)をサーバに入れてみ
ションベン飲んでる気分になれる
0231名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2019/03/29(金) 01:47:40.04ID:zINnG9Yf0
子供のミルク作るの時だけ置いたな。
水自体は安いもんだが、待機電力と相応のスペース、
インテリアと合わない外観に嫌気が差して止めた。
普段は水代わりに冬でも冷茶作ってるしな。
0232名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2019/03/29(金) 01:57:59.08ID:+ThNLGpR0
便利だよ。。。
使ってみろよ、おまえら。。
おれのはボタン一つで
熱水殺菌出来るヤツだ、
元はキリンのだったが潰れて?
社名が変わってたな
0233名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/03/29(金) 02:49:06.64ID:Q4Xcg7YE0
【速報】金券500円分タダでもらえる 
https://pbs.twimg.com/media/D2w2buuUcAEcoCN.jpg  
   
@タイムバンクをインストール 
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
A会員登録  
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu] 
 
紹介者と紹介された方共に600円もらえます 
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。  
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)   
  
数分で出来るので是非ご利用下さい 
0234名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/03/29(金) 03:43:55.59ID:IYMTqt4T0
>>163
麻雀でしか聞いたことないけどそんな意味だったのか元は
0236名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/29(金) 04:28:47.49ID:ufCQLKlV0
飲食店で使うような形のヤツで水は出ないが氷だけ出てくる
ICEディスペンサーなら欲しい・・・
0237名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/03/29(金) 04:54:54.35ID:MKb+FEbW0
買い物のたびにセブンで紙パックのほうじ茶とか玄米茶買ってれば
飲料水に金なんて一生払わなくていいだろ
0239名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/03/29(金) 05:14:03.21ID:HX4QlMh10
震災の前に契約しててちょうどタンク多めにストックしてたら福一グラグラドッカン
まぁ、停電はなかったし水はキープできてたし、非常時には大変役に立ったわ
0240名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/03/29(金) 05:46:37.76ID:uXRtCvD50
近所の美味しい湧き水汲んで来て飲んでる
0241名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2019/03/29(金) 05:54:38.84ID:4PS1tby20
酒飲みには便利そうだ
0242名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/29(金) 06:00:42.98ID:26jOFUj80
おまんさん
0246名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2019/03/29(金) 07:03:57.88ID:4PS1tby20
>>245
しかしそいつは若干気が引けるからなぁ
サーバー屋はそれ専門だけど
0250名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/29(金) 07:20:14.70ID:sDU55wHp0
おまん毛
0251名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
垢版 |
2019/03/29(金) 07:26:30.65ID:/AE+X+O00
熱いのも冷たいのもいつでも飲めるからめっちゃ便利
焼酎好きのアル中の俺には必要不可欠
0252名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GR]
垢版 |
2019/03/29(金) 08:40:53.79ID:jutaRLbU0
お前んちの浄水器、いつも空だよな
0255名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/03/29(金) 08:52:43.37ID:kHQ5XXEV0
>>163
元ネタはそうだったのか
全部突っぱねたの方かと思ってたわ
0256名無しさん@涙目です。(禿) [AT]
垢版 |
2019/03/29(金) 08:58:04.42ID:FEy+9Dau0
>>182
熱湯は使わないかなと思って、冷水専用のを検討してたんだけどね
微妙に高いしシンクの上に電源を引っ張ってこなきゃいけないのもあって、二の足踏んでるわ
0257名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/03/29(金) 09:03:42.53ID:OfE6bqps0
俺の兄貴が水道水は塩素が入ってて危険とか言って浄水器を通した水を
たくさん汲み置きしてそれをブルーのボトルに入れて日光に当てて
さらに一日後に飲んだりしてたから「何で塩素が入ってると思ってんだ
雑菌を増やさないためだぞ。お前は雑菌だらけの水飲んでるんだぞ」
って怒ったがやめてくれない
さらには酵素が体にいいとか言って何千円もする酵素ドリンクを飲んでる
「酵素はタンパク質だから胃で分解されてアミノ酸になるだけだぞ
高い酵素飲むのと安い鶏肉食うのと大差ないんだぞ」と教えてやってもダメ
一応大学出てんだけどねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況