X



アメリカの食事ってどんなのが出るの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]
垢版 |
2019/03/24(日) 11:26:24.25ID:5XZhKKyv0?PLT(16930)

出産直後にハンバーガー!? 「アメリカ出産・カルチャーショック」

https://dotup.org/uploda/dotup.org1804897.jpg

大学卒業後、まともに就職活動もせず、ふと見つけた広告に応募し採用され、現代美術ギャラリーで楽しく働く私に向かって、ある日母はこう言放ちました。

「あんたはきっと“いきおくれ”て、30過ぎで猫と一緒に1人暮らしするんでしょうね」と……。

しかし、人生には時に天変地異の如き出来事が降り掛かります。25歳で出会った彼と、次の日からおつきあいをスタート。半年後に妊娠、入籍する事に!

https://www.excite.co.jp/news/article/ItMama_01754/
http://nishinarinohorin.ciao.jp/wp-content/uploads/2015/09/F18.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/daa690de1f74759718ff055d890062b8/5CF43DE8/t51.2885-15/sh0.08/e35/s640x640/29717955_218686192212248_8380444834833367040_n.jpg
https://travelzaurus.com/wp-content/uploads/2017/01/bbq-1024x439.jpg
0036名無しさん@涙目です。(dion軍) [CO]
垢版 |
2019/03/24(日) 11:37:50.04ID:oOKI6THj0
でっけえボールにマッシュポテト
皿には硬そうな牛肉
何か知らん豆料理
それとパン
0043名無しさん@涙目です。(catv?) [MX]
垢版 |
2019/03/24(日) 11:42:34.04ID:Mjf45n2s0
パンダX
0044名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/03/24(日) 11:42:34.32ID:PaOxzQ1P0
>>14
カスが混ざってね?
0052名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/03/24(日) 11:46:19.73ID:/sZScF+y0
( ´ ・ω・ ` )モーア?
0053名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/03/24(日) 11:46:25.09ID:2iERB8pN0
全部しょっぱかった思い出
0055名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/24(日) 11:47:03.98ID:Cxu6UEo70
肉、ポテト
0057名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/03/24(日) 11:47:31.99ID:mvb4fZP40
コーンフレーク
0058名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/03/24(日) 11:47:45.81ID:TqLGLjyy0
朝 シリアル
昼 サンドイッチ
間食 ピザ
夜 手羽先の生姜煮とか

家庭は牛より鳥のイメージ
0060名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2019/03/24(日) 11:48:52.19ID:uc1Rp6N70
グリッツだろ
毎日食ってた
0062名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/03/24(日) 11:50:02.54ID:Kvo7yWYK0
肉、油、砂糖
0063名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/24(日) 11:51:07.82ID:Cxu6UEo70
イギリスならカレー
アメリカならハンバーガー
フランスはサンドイッチ
それ以外のものを食うのはチャレンジャー
0066名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2019/03/24(日) 11:53:00.05ID:52BoJyy20
まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて
「それじゃ足りないよ、貧乏人」という顔をする。
エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。

で、デブが肉を切る。やたら切る。
不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。

で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。

で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。
おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。
こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。
0068名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/03/24(日) 11:53:14.32ID:rGb2Fu0i0
誕生日ケーキみたいなでっかいケーキが、
紫色のクリームでクソ甘くて、
ドリンクがバケツに入ったコーラ。
0069名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2019/03/24(日) 11:53:58.50ID:RfFHciJl0
出ないよ
0070名無しさん@涙目です。(catv?) [SE]
垢版 |
2019/03/24(日) 11:54:11.81ID:FF2Yj01g0
マッシュポテトが山盛りのイメージ
0071名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2019/03/24(日) 11:54:33.76ID:sxNmg//w0
白人だから許される食事

日本人が食べたら一発で糖尿で死ぬ
0073名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2019/03/24(日) 11:55:27.89ID:ExBkxJjX0
朝は8枚切りくらいのトーストとヨーグルト、
昼はオイルパスタ
夜はアボガドサラダとベーコンとビール

こんな感じでジャンクとは無縁だった

金ある層は和食贔屓でヘルシーだが白人でも中流以下はやばすぎ
0074名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2019/03/24(日) 11:55:50.67ID:d2sZlKCw0
日本人のBBQは野外朝鮮焼肉。

アメリカ人の鉄板焼きステーキは日本料理。

勘違いのスクランブル交差点日米
0077名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2019/03/24(日) 11:59:13.65ID:MoCN8zqd0
肉と豆と芋と山盛りのアイス。

おやつにドラッグストアで売ってるケミカルな色のゼリービーンズ。
0078名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2019/03/24(日) 11:59:19.28ID:52BoJyy20
でね、そのデブが日本に来た時に飯奢る羽目になったんですよ。当然、焼肉。ごく自然に焼肉。
安焼肉屋連れていくとデブの娘から、デブ画像の添えられた素敵メール届きそうなので少し高い焼肉屋。
っつかね、会社のアドにメール寄越すなデブ娘。デブもメアド教えるんじゃねえ。裁判起こすぞ、糞。
デブと二人で焼肉。氏ね。死にたい。入店したら、驚くほど綺麗な発音で注文始めるんですよデブ。
カルビ・ロース・タンサキ..何だ?タンサキって? 初耳。へぇ、そんなのあるんだ? 物知りぃ! 糞、氏ね。
よせばいいのに店員が聞き返すんです。特選にしますか?上?並?って。デブちょっと困った顔で、答えてんの、「特盛りだ」って。それはわからないんだ、デブ。可愛いボブ、可愛くねえよ、氏ね。
当然、俺が全て並だ、と答えようとしたら、若い女性店員が要らない機転を利かせるわけです。
「ローグレードorハイグレードorプレミアム?」なんだ?その三択。おまえ首。マジ首。っつうか、自分の店の商品をローグレード言うな。嘘でもポピュラーとか言っとけ。寿司屋の頑固親父か、糞、畜生。ファック。
で、デブはニタリと笑って、「プレミアム」って、答えるんです。で、グルメっぷりを語るんです。嘘つけ。
特盛りを中国から来た俄成金みたいに「こんな美味い物初めてだ」ってガツガツ食ってたじゃねぇかデブ。
で、なんか店員にお世辞言ってるんです。「君の英語と接客は、世界に通用する」みたいな。
店員も照れてやがんの。馬鹿。バーカ。好きだ。で、英語を学びグローバルな人間になりたいと望んでるみたいなこと言ってんの。あぁ....オジさん、英語の前に察しと思いやりの文化学んで欲しかった。
でね、ガッツンガッツンガッツ食ったわけですよ、デブ、店員と仲良くなりながら、牛だけで二万くらい。
店員が皿を下げに来るたびにmore?って聞きやがって、デブがmoreと答えるの。最悪のコミュニケーション。
で、最後にダイエットコークを頼んだんだけど、「ない」と言われ「俺を殺す気か!」と切れてやがんの。
お前ら、仲良かったじゃん?アメリカに来た時は、バーベキューをご馳走するとか、息子を紹介するとか言ってたじゃん? でも結局、マスクメロン頼んで機嫌直してデブ笑顔。 氏ね、本当にお願いします。
ま、アメリカ人と肉食う時は要注意ってことと、ロバートをボブと略す理由を誰か教えてくださいってこった。
0079名無しさん@涙目です。(もんじゃ) [US]
垢版 |
2019/03/24(日) 12:00:39.04ID:wR6N9JyQ0
バターのフライ
0081名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2019/03/24(日) 12:01:42.09ID:MoCN8zqd0
>>56
向こうのジローか?
0082名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2019/03/24(日) 12:01:50.57ID:gYbU8kiQ0
メロンソーダとチリドッグ
0084名無しさん@涙目です。(空) [TW]
垢版 |
2019/03/24(日) 12:02:54.16ID:+TZw/xYj0
アメリカに郷土料理や家庭料理の類いは10種類もないだろ
移民国家外食大国だからな
0085名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2019/03/24(日) 12:03:57.20ID:03EIvRsz0
あのマッシュポテトって何か味付いてんのか?
0086名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/03/24(日) 12:04:24.78ID:a0ZflXvI0
フィッシュ&チップス、フィッシュ&チップス


しっかし、イギリスからの移民がメインとは思えないくらい喰ってるもの違うよなー。
そりゃあ環境は全然違うけど、アメリカは食も生活もワイルドって感じで、イギリス人のイメージと結び付かない。
0087名無しさん@涙目です。(広島県) [KR]
垢版 |
2019/03/24(日) 12:04:41.00ID:y1pMHBdu0
肉炭水化物ばっかりかと思えば
サラダを丼大盛り一杯くってたり
0088名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/03/24(日) 12:04:43.17ID:qZzNaY3M0
0089名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2019/03/24(日) 12:05:37.94ID:LwuEVgMj0
>>25
吹いた
0090名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2019/03/24(日) 12:06:32.12ID:3DKt1thP0
サラダ頼んだら、どんぶりサイズの皿でポテトサラダが大量出てきたわ
そりゃ太るわ
0091名無しさん@涙目です。(香川県) [EG]
垢版 |
2019/03/24(日) 12:07:55.92ID:25gOr7Mu0
カウボーイ映画でよく何とかビーンズ(豆)を平皿に入れて食べていたなぁ
子供心にも‘あんなものだけ?’と思った
0092名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2019/03/24(日) 12:08:01.94ID:03EIvRsz0
日本人の子供が学校に弁当持っていくと「専属コックがいるの」と聞かれるんだって
普通はパンに適当に何か挟んで持っていく
0097名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/24(日) 12:15:01.81ID:BIR+j3Ov0
ホームステイしてた頃ホストマザーのBBAが野菜摂りなさいってトマトソースを薄く塗ったペパロニピザばかり焼いていたわ
0098名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2019/03/24(日) 12:15:22.59ID:3DKt1thP0
>>84
いや大量買い置き冷凍食品大国だろ
外食大国は中華圏とかアジアの方がよっぽど
アメリカは住宅圏と店舗圏ががっつり別れてるところ多いから、外食は意外とめんどい

簡単に健康情報調べられるご時世なのに、肥満率は増加してるし
通販でも楽に買えるようになって、ますます外行かなくなって冷凍食品やスナック菓子やらガツガツなんだろうな
0099名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2019/03/24(日) 12:16:20.77ID:t34smoWjO
数年前にアメリカ人のクリスマスパーティーに招待されたけど、憶えてるのは何の味もしないターキー、山盛りのマッシュポテト、蛍光色のただクソ甘いだけのケーキしか憶えてるのはいない。
0101名無しさん@涙目です。(家) [FR]
垢版 |
2019/03/24(日) 12:18:18.76ID:3aR3L4dr0
だいたい赤と黄色の食い物
0103名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/03/24(日) 12:19:12.81ID:u6M3eMG+0
朝 食べないもしくはトーストとジュース、場合によってはミルクとシリアル コーンフレーク

昼 ファストフード系 バーガーやホットドッグにチキンポテト

夜 肉系 家庭なら手料理もあるが基本は簡単調理した肉やファストフード

栄養?なにそれ 野菜?レタスも食べてるしポテトも野菜だろ?
高カロリー万歳
0104名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IL]
垢版 |
2019/03/24(日) 12:19:19.13ID:Hzth/d9+0
>>14
人体実験
0105名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IL]
垢版 |
2019/03/24(日) 12:20:48.06ID:Hzth/d9+0
カリカリに焼いたベーコン
0107名無しさん@涙目です。(空) [TW]
垢版 |
2019/03/24(日) 12:21:27.43ID:+TZw/xYj0
>>98
ピザでも何でも外食の方が圧倒的に多いっての
0108名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]
垢版 |
2019/03/24(日) 12:21:41.91ID:aDD3UUAs0
警察官は箱一杯に入ったドーナツ食いながら仕事してんだろ?
0111名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2019/03/24(日) 12:22:37.84ID:3DKt1thP0
欧米は主食の概念がないというけど

欧米圏は大量のマッシュポテトが米ポジションのように付いてくる事多いよな
0112名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/03/24(日) 12:23:03.56ID:RcDZX+K+0
よくBBQで小ぶりのステーキみたいなの何枚も焼いたり
ホームパーティーででけえピザやチーズケーキ食ってるイメージある
0113名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2019/03/24(日) 12:23:29.10ID:3DKt1thP0
>>107
あぁ、デリバリーものならね
0116名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/24(日) 12:24:05.83ID:s1Xp7ebP0
超テキトーな味付けの肉料理
あいつらガチで味覚障害だからな
0123名無しさん@涙目です。(dion軍) [ヌコ]
垢版 |
2019/03/24(日) 12:25:35.69ID:e+7AHSGF0
>>99
数年前が何年前か知らないけど今も変わってない
0125名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/03/24(日) 12:25:50.34ID:uxmVadtI0
ハングリーマンわろたw
0126名無しさん@涙目です。(catv?) [PL]
垢版 |
2019/03/24(日) 12:26:14.67ID:4OpR1Kcu0
アメリカンライスとアメリカンミソスープ
0130名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2019/03/24(日) 12:29:52.12ID:3DKt1thP0
>>117
脂で揚げてカリカリにするようなもんだよな
だからアメリカのベーコンは脂身の多い部位で作るストリーキーベーコンが主流
0131名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/24(日) 12:30:38.30ID:yQ2Fd9Rz0
アメリカの食事って量さえ気を付ければ現代の日本人より健康的じゃね?
0132名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2019/03/24(日) 12:31:28.53ID:CJ5onaeZ0
>>73
海外経験あるのにアボガドって言っちゃうんだふーん
0135名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/03/24(日) 12:36:46.63ID:1k0G29KQ0
TVディナーという餌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況