X



東京23区、あなたの「住みたい区」はどこ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2019/03/17(日) 08:57:36.50ID:nFrmJltM0?PLT(16930)

日本最大の都市といえば、やはり東京23区(特別区)だろう。政治・経済の中心であることは間違いないし、人口密度もダントツで日本一。
筆者のような地方出身者は、「東京区民」という響きに憧れを抱いてきた。
だが、その考えは上京後に変わった。
https://j-town.net/images/2019/town/town20190314135406.jpg
一口に「東京23区」といえど、様々なカラーがあると知ったのだ。中央区や港区といった「THE・都会」という場所もあれば、一方で葛飾区や
江戸川区など「下町」のイメージが根強いところも。

では、そんな東京23区の中で、読者の皆様が最も「住んでみたい!」と思う場所はどこだろうか。家賃などの現実的な話は別として、
なんとなくのイメージでまったく構わないので、ご意見をお聞きしてみたい。

はたして、一番人気を集めるのはどこなのか。投票結果は、Jタウンネットのシステムで都道府県別に集計する。

あなたが住みたい「区」はどこ?【東京】

足立区
荒川区
板橋区
江戸川区
大田区
葛飾区
北区
江東区
品川区
渋谷区
新宿区
杉並区
墨田区
世田谷区
台東区
千代田区
中央区
豊島区
中野区
練馬区
文京区
港区
目黒区

https://j-town.net/tokyo/research/votes/277117.html
0851名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 12:25:23.09ID:t9V/26DT0
>>847
まあ正直 山手線沿線だと どこにでもすぐアクセスできるからいいけわな
渋谷住んでた頃は「まんだらけ」とか徒歩でいけたし
うまいラーメン屋なんて どこにでもあったし

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・) 千代田区で!
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
0852名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/03/18(月) 12:27:27.07ID:IqeJy2hs0
>>849
そう思った!悪い区ではないが、文京区がそんなに人気になることはない。だいたい港区vs世田谷区で、目黒区や杉並区あたりが後に続くw。
0853名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 12:29:22.72ID:VRtFfRyj0
練馬ダイコン区
キャベツ畑もあるよw
0854名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 12:33:40.47ID:bNeOOK5+0
>>699
マジでクルマも無料で停められ、DIY好きには大変助かってる。品物も安いし、江東区や杉並区、大田区まで行かなくていいしね^_^
0855名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/03/18(月) 12:35:40.18ID:wM66zFs60
>>845
元々はただの下町だったんだよな
父が白金三光町出身だけど
0856名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 12:40:10.79ID:bNeOOK5+0
>>845
>>855
北里通りあたり?
あのあたりは地価はそこそこ上がったけど未だに未だに下町
カネ持って来た郊外の人達が港区を高級区イメージを作り上げてしまった訳よ!
0857名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2019/03/18(月) 12:41:10.71ID:sgbRHImu0
>>855
俺の義父は白金台出身
元々住んでる人からすると港区の金持ちイメージはよくわからないらしい
0858名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2019/03/18(月) 12:42:21.87ID:sgbRHImu0
>>856
やっぱそうなんだなー
あとはテレビがセレブな街とか紹介するからほのイメージが定着してそうだな
0859名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2019/03/18(月) 12:46:32.98ID:qE1nDWEL0
地元帰っても仕事ないから無理して東京で一人暮らししてるけど、本当は、田舎でのんびり暮らしたい
0860名無しさん@涙目です。(家) [HK]
垢版 |
2019/03/18(月) 12:53:47.97ID:G9dqRl560
23区内にも田舎っぽいノンビリしたエリアいくらでもあるw
中央区、千代田区、江東区・・・を選ばなきゃね
閑静な住宅街、歓楽街、オフィス街、田んぼは無いが畑はある、好きにしろw
0862名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2019/03/18(月) 13:16:05.26ID:dUHqolGZ0
高速の出入口が近く(15分以内)にあって上野、東京、品川、池袋、新宿、渋谷に乗換無しで成田羽田行きのバスがあるところがいい
0866名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 14:07:26.96ID:uGjPsmyj0
どこ住んでもいいけど皇居までD2Dで1時間圏内に住んどけ
その距離感が2030年度問題の分水嶺
それ以外は1億円のマンションでも買い手がつかん
0868名無しさん@涙目です。(庭) [AR]
垢版 |
2019/03/18(月) 14:25:31.45ID:s36Yi6dQ0
>>842
年収600万の俺でさえ港区で一軒家持ちなのに…
0871名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/03/18(月) 15:04:54.53ID:SZXCqMNa0
大手不動産が開発してちょっとイメージ操作すれば人気上昇
どうでもいいランキング
新しくランクインするところなんて一昔前は人が住むところじゃなかった場所ばかり
0872名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 15:14:05.43ID:I8kkT+5a0
人口増加率が高いのはハッテン途上中って事だからな
歴史ある古都は普通減っていく
0873名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HR]
垢版 |
2019/03/18(月) 15:14:43.44ID:er1TzmfV0
>>870
世田谷区って都内の田舎だぜ土地余ってたから大きな家が建てられるってんで一部高級住宅地があるってだけで
実際世田谷ナンバーなんて喜んでいる奴いないし
0875名無しさん@涙目です。(岡山県) [CA]
垢版 |
2019/03/18(月) 15:33:21.02ID:E1lRXXXp0
板橋区の大山に住みたい
0876名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2019/03/18(月) 15:36:44.68ID:nWbu3U2W0
墨田区はなんとも言えん
0877名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 15:38:23.57ID:MmQminR90
曙橋住みたいから新宿区かね
0878名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/03/18(月) 15:38:40.26ID:WlVDR+X20
住みたくない 墨田区内
0879名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
垢版 |
2019/03/18(月) 15:39:31.98ID:QEZQDyNQ0
>>870
逆だろ
田舎の世田谷区が抜けて品川ナンバーの価値が高まったんだろw
0883名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 15:53:50.88ID:t9V/26DT0
>>882
ああ バキュームカーって今どこにいるのかな と思ってた所
情報サンクスです
  _,,..,,,,_
/ ,' 3  `ヽーっ
l   ⊃ ⌒_つ 千代田区で・・・ムニャムニャ
`'ー---‐'''''"
0884名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 16:06:37.62ID:wUkGQRHf0
>>229
野方、沼袋かな
ちょっと頑張ればJR中野、高円寺の利用可能
つか、新宿だったらチャリ通勤も可能
商店街は昭和感がある
0885名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 16:09:29.93ID:wUkGQRHf0
>>274
東武東上線はしょっちゅう人身事故で運休になるからダメだろ
通勤時間を狙っての人身事故はマジで止めてほしい
0886名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/03/18(月) 16:11:14.17ID:4qbvGW8U0
基本的に私鉄なんかクソ
経路にJRが入ってないと交通系電子マネーをスマホにも取り込めないしね
遅れてるよねぇ・・・
同じ都市圏とは思えないw
0887名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 16:12:41.56ID:wUkGQRHf0
>>314
圏外扱いの板橋…ま、アレは埼玉だけどな
0888名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2019/03/18(月) 16:14:01.48ID:VrQha7640
↑世田谷区ってめちゃくちゃ田舎だと言うことがわかった。田舎暮らししてた人には違和感がないから人気があるんだろうね。
0891名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 16:24:50.02ID:xerOMtHD0
JRや地下鉄の走っていない世田谷に住むのなら多摩地区の武蔵野市や三鷹市の方が便利だよ
0892名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 16:28:16.81ID:wUkGQRHf0
>>759
ヨシフと同じ空気吸いたくないわ
大山商店街はゴチャゴチャしすぎてダメだろ
0894名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2019/03/18(月) 16:46:46.17ID:sgbRHImu0
>>889
落合南長崎はもう豊島区でいいと思ったわ
西落合に5年くらい住んでたが歩いたら中野区、駅の先は豊島区でここ本当に新宿区?って感じだったな
今はそこから1キロもないところに住んでるが安いスーパーがなくて不便だ
大江戸線と西武新宿線使えるから通勤は楽っちゃ楽
0898名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/03/18(月) 17:05:05.74ID:6PaIsXz/0
ワイ文京区民
0900名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/03/18(月) 17:09:27.37ID:4qbvGW8U0
文京区は通勤も便利だからねぇ
近いからってタクシーで大手町/丸の内に向かう奴も多い
0901名無しさん@涙目です。(家) [RU]
垢版 |
2019/03/18(月) 17:15:47.21ID:FOeDtK060
目黒、文京。
何気で穴場なのが千代田区中央区あたり。
人は多くてお金がわんさかあるんだけど住んでるひとが少ないところは
行政サービスがすごくいい。若いひとでこれから結婚するひとは覚えといてね
0902名無しさん@涙目です。(家) [RU]
垢版 |
2019/03/18(月) 17:17:35.72ID:FOeDtK060
文京区から世田谷区へ引っ越したときに行政サービスの差にちょっと驚いた
もちろん前者の方が全然良かった

とりあえず東京23区じゃなくてあそこはどかして22区にした方がいいかもな
あそこだけ交通の便がいいのになぜか家賃相場が低いw
0904名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/03/18(月) 17:19:34.98ID:4qbvGW8U0
>>901
千代田区の秋葉原側、中央区の浜町方向ならば庶民でも共働きなら住めないことないもんね
もちろん広い家には住めんだろうけど、そこはトレードオフだわ
0905名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 17:20:33.92ID:t9V/26DT0
文京区を悪く言う奴はいねぇ
東大があるからだろうか
もうイメージだけでちょっと頭の良い品の良い人が集まっている感じ
「住まいは?」→「足立区です」→「ほーう・・・↓」
「住まいは?」→「文京区です」→「ほほーう・・・↑」
        _ 
       /〜ヽ
  ,    (。・-・) γ⌒ヽ、
  ({ __(  つ_(ノ、’ (゚)  千代田区で!
  `(    `J     ,,ノ ̄
   し-u―――-じ-J
0906名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 17:21:26.02ID:l0qKTboH0
文京区から北区に引っ越したが文京区は買い物が不便で…
住む場所が違うとこんなにも利便性が違うのかと痛感したよ
0907名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/03/18(月) 17:22:35.61ID:4qbvGW8U0
>>906
文京区は買い物は確かにイマイチだな
デカい繁華街が無いしねぇ
パラパラと点在し過ぎ
0909名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/03/18(月) 17:24:35.63ID:4qbvGW8U0
北区王子付近は最近ホームセンターが増えたね
Joshin/コーナン/コーナンPro一体の施設とビバホームが出来た
ほりぶんの跡地がまともなスーパーになってサンスクエアがモダンになれば文句無いわ
0911名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/03/18(月) 17:26:03.84ID:4qbvGW8U0
>>908
田端駅は立地が特殊だからねぇ・・・
ろくな平地がない
尾久橋通りの吉野家で堪忍やでー
0912名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/03/18(月) 17:26:53.80ID:4qbvGW8U0
>>910
ピーコック無かったっけ?
0913名無しさん@涙目です。(家) [RU]
垢版 |
2019/03/18(月) 17:27:24.25ID:FOeDtK060
>>906-907
後楽園の近くに住んでたけど昔は白山通りの方にセイフーってスーパーが
1軒あるだけだった。いまでもクイーンズ伊勢丹と成城石井があるくらいかな?
まあ、ネットスーパーもあるし生活には困らんけどね。
0914名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/03/18(月) 17:34:00.24ID:4qbvGW8U0
今後楽園は文京区役所の北側でほぼ1ブロック使った馬鹿でかいオフィス/レジデンス/商業複合施設の再開発してるよね
あそこには間違いなく大手資本のでかいスーパー入るでしょう
変に高級スーパーじゃないと良いねw
近くにクイーンズ伊勢丹あるし
0915名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/03/18(月) 17:35:21.45ID:C/pspUpC0
>>905

後楽園ゆうえんちと東大!
0916名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 17:40:49.88ID:2/Ih1fVW0
>>877
曙橋なんてめちゃ不便だぜ
都営新宿とかアクセス悪いし、駅前も何もなさそう
0917名無しさん@涙目です。(家) [RU]
垢版 |
2019/03/18(月) 17:45:03.58ID:FOeDtK060
文京区にいた頃は話題の本は買わないで全部図書館に買ってもらってたわ。
リクエスト出したらほぼ通ってた。
0918名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/03/18(月) 17:47:20.95ID:PL+xkyHO0
>>910
ハナマサで買い物するような奴がランキングするとか片腹痛いわ
0922名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2019/03/18(月) 17:52:41.55ID:GkaMbsu40
台東区 上野桜木
東博まで歩いて行けるし
0923名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 17:55:43.84ID:zU3KKRKN0
>>903
狛江市の電話は不思議だった
23区じゃないのに“03”だったからね
“110”“119”はどっちに接続しているのやら
0925名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 18:01:09.57ID:IBmLXQwD0
本郷に生まれ、本郷に暮らし、先祖代々の墓
まで本郷…
一度でいいから平らな土地で生活してみたかった・゜・(つД`)・゜・
0926名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/03/18(月) 18:03:46.27ID:4qbvGW8U0
>>918
かたまり肉とか一部の冷凍食品とか全然一級品だろ?
調味料とか大半の野菜だって全然問題なし
「ハナマサはダメ」とかそれこそカッペの決めつけw
0927名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 18:13:31.79ID:34cHbAut0
>>926
ハナマサはお肉屋さんのハンバーグが美味いんだよなあ
0928名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 18:14:23.61ID:esTSIDiW0
西のほうは住みたくない
寒い暑い花粉多い道が狭くて渋滞ばっかりで良いことが一つもない
江東区とか江戸川区はそういうマイナス面が殆ど無い
おっさんのくせに治安がーとかいうオカマみたいな奴アホじゃないのかと思う
0930名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/03/18(月) 18:20:05.40ID:4qbvGW8U0
>>927
冷凍餃子も激ウマやで
もう他社の餃子はチルド・冷凍・生問わず全てゴミと化した
0931名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 18:22:07.38ID:34cHbAut0
>>930
冷凍餃子美味いよな
しかもあれだけ入って500円だから得すぎるさすが業務用スーパー
0932名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 18:23:10.55ID:gIk0y9RZ0
練馬ナンバー地区や足立ナンバー地区は無理た罠
0935名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 18:34:50.88ID:9GmJ6xq/0
おととし事情があって短期間だったが港区から品川に住所を移した。
都落ち感ハンパなかった。
0936名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/03/18(月) 18:35:16.45ID:V24ZdcTa0
渋谷区の原宿駅北側かな
0937名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 18:36:50.88ID:1OwDYDnN0
錦糸町駅前に西友ができて非常に助かってる
0938名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/03/18(月) 18:37:02.10ID:qb5U1Y+90
>>6
俺だわ
本籍も住所も千代田区
0939名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 18:40:45.25ID:9GmJ6xq/0
>>132
品川駅は港区だぞ
0940名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/03/18(月) 18:43:06.53ID:4qbvGW8U0
>>937
錦糸町は楽だよなぁ、駅前にコンパクトにまとまってるし
池袋的な楽さがある
0941名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/03/18(月) 18:47:40.55ID:6PaIsXz/0
>>917
図書館まじすげえよな
助かってる
0942名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/18(月) 18:51:34.52ID:B46tnRlz0
世田谷区はいまだにプロパンのところがあるんだよ
0943名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/03/18(月) 18:52:35.80ID:4qbvGW8U0
世田谷区はとにかく道がクソオブクソ
0944名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/03/18(月) 18:53:25.89ID:C/pspUpC0
>>942-943

あの辺は本来は東京郊外だしなぁ
0947名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/03/18(月) 18:56:54.50ID:4qbvGW8U0
道がクソなんだから大人しく小さい車乗れば良いのに、必死でデカい車乗りたがるから笑える
しかも一方通行非設定の道が多いからすれ違いが頻発w
しかも曲がりくねってる道が多いから出会ってから気付くという悪夢・・・
0948名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2019/03/18(月) 19:03:01.11ID:+awp5Ojw0
>>937
あれっ、前から無かったっけ?
0949名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2019/03/18(月) 19:04:53.40ID:GkaMbsu40
>>932
そんなに品川ナンバーが有り難いか?
品川なんて馬喰相手の馬糞女郎のイメージなんだが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況