X



次世代Xbox、14800円でほぼ確定、光学ドライブなどを排除
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]
垢版 |
2019/02/26(火) 12:37:15.34ID:8v01MpHl0?PLT(12015)

ソニーがE3 2019を見送ったことで,Microsoftはかなりの注意を喚起するチャンスを得た。

レポートによれば,彼らは1機種ではなく2種の新型ゲーム機を発表する体制を整えているという。
少なくとも一つはコードネームXbox Scarlett系列(※次世代Xbox製品群全体のコードネーム)のデバイスだ。

フランスのサイトJeux VideoはMicrosoftのE3 2019プレスカンファレンスについてレポートしており(参考URL),
同社はコードネームLockhartとAnacondaというゲーム機を発表するとしている。

これらのデバイスは以前にもレポートされており,まずLockhartはXbox Scarlettファミリーのデバイスとなり(関連英文記事),
ディスクレスで現在のXbox Oneより遥かに安くなる―200ドル前後―という。
次に,Anacondaは現在のXbox One Xの新バージョンのようなものだという。
両機種とも,急な発表にも関わらず,2020年秋のリリースが予定されているという。

情報源の一つはJeux Videoに,Halo InfiniteがLockhartと同時にリリースされる予定だと告げている。
ただし,このゲームは従来のXbox Oneでも発売されるという。
http://jp.gamesindustry.biz/article/1902/19022501/
0245名無しさん@涙目です。(茸) [AZ]
垢版 |
2019/02/26(火) 15:53:42.51ID:RIGHg0oR0
箱Xはまだまだバリバリイケるけど、次の手を打ってくるんだからやるね〜
0252名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/02/26(火) 16:37:42.98ID:SbKjUQ6h0
5G活用した携帯クラウド機じゃアカンのか?
0254名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2019/02/26(火) 16:58:40.40ID:9qlwIyJP0
認証だけ金払わせて、PCで動くようにしてほしい
0255名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2019/02/26(火) 17:00:49.35ID:9qlwIyJP0
>>246
オンラインに日本人がいるゲームやりたいならスマホでガチャでも回してろよwwwww
0258名無しさん@涙目です。(地震なし) [CN]
垢版 |
2019/02/26(火) 17:12:55.58ID:tx6dzVI40
>>255
箱なんて持ってる奴日本にほとんど居ないもんなwwww
0261名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/02/26(火) 17:19:43.46ID:mc59/lGy0
>>118
逆になんでそこまでソニー憎しになれるのかわからんよな
韓国人が日本が憎くてしょうがないのと似てる
ってか朝鮮人だろ
0266名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/02/26(火) 17:38:02.96ID:T/elDsAP0
マ糞箱売
0267名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/02/26(火) 17:41:33.93ID:rIKahwNP0
廉価版と上位機種?
ややこしいな
シャトルとかスーパーグラフィクスの悲劇を思い出す
0268名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/02/26(火) 17:41:57.48ID:dY30OTH30
光学ドライブなしでまさに糞箱w
0270名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/02/26(火) 17:42:54.33ID:rIKahwNP0
>>260
マジで?
360もう5年以上起動してない気がするけど
PCで家庭用ゲーム機のタイトルがそのまま遊べるってのはいいかもね
0271名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2019/02/26(火) 17:43:34.40ID:o/VWSf3F0
ソニーも次は光学ドライブ無しじゃないのか
0272名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/02/26(火) 17:44:00.82ID:jdVqqcN20
4kをdlするの?
200gとかだけどヤバイわ
0275名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/02/26(火) 17:47:48.63ID:a4I1eleJ0
 
マイクソハードは 新 品 で すら80%の確率で 壊 れ て る し

サービス受けるには ク レ カ 登 録 必 須

で 解 約 に は 無 駄 に 手 間 が か か る

それで ソ フ ト も 少 な い んじゃ 買 う 意 味 ネ ー ナ
 
0278名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/02/26(火) 17:49:42.34ID:rIKahwNP0
>>273
いいねこれ
いいんだけど箱の実機買う理由がますますなくなるw
10年ぐらい前は箱信者扱いされるぐらい遊び倒してたんだけどな
最近はPCとswitchだけだわ
0280名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/02/26(火) 17:53:37.84ID:6Ra2eDqX0
アメリカ人は×ボタンが決定ってイメージなのに驚いた

それだけ
0281名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2019/02/26(火) 17:55:27.22ID:/sXHIi+W0
オンラインでハード機を認証しないと遊べないxboxonexには怒りを覚えた。

普通、ハード本体とソフト買ったらオフラインでも遊べるよな?
それが遊べないんだぞ
0285名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/02/26(火) 18:14:49.83ID:UJeS1iwT0
ついにMSが覇権を取る時がきた
0286名無しさん@涙目です。(空) [ZA]
垢版 |
2019/02/26(火) 18:23:11.02ID:nxStIwqR0
>>281
どこで遊ぼうとしたの?
ホームレス?
0289名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2019/02/26(火) 18:51:48.81ID:4C3OyTH80
ゴギブリ顔面ブルーレイwwwww
0290名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
垢版 |
2019/02/26(火) 18:57:22.48ID:GDMZzlgQ0
>>288
タイトルしか見ないからな
0293名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/02/26(火) 19:02:54.45ID:Tt4H5ljO0
ギアーズとFORZA以外になんもないのでは
0296名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/26(火) 19:07:11.79ID:zCZudfUm0
4k対応する方が勝つ
0297名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/26(火) 19:10:32.39ID:dUWz7PRD0
Windows10動くなら買うかも
0298名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/02/26(火) 19:13:47.72ID:JGZaP+ei0
中古はBANがどうとかって話なかったっけ
0300名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/02/26(火) 19:16:02.28ID:bRwkpSGG0
>>291
¥25000に主要タイトル無料ダウンロード2本付きだったんだぞ
これ以上は鬼だろ
0302名無しさん@涙目です。(群馬県) [NO]
垢版 |
2019/02/26(火) 19:17:29.72ID:6vpFK0sR0
どうせ走るオッサンのケツ眺めるゲームや画面の下に銃が生えてるゲームばかりなんだろ
もういいよそういうのは
0305名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/26(火) 19:29:59.55ID:s/WPNbPR0
パソコン向けにピニャータの新作つくってくれよ
0306名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/02/26(火) 19:30:02.19ID:UJeS1iwT0
俺ら4Kモニタなんか絶対買うことないんだし
全てのゲームが1080p60fps固定でヌルヌル動く次世代箱の安い方で十分なんよ
0307名無しさん@涙目です。(広島県) [HK]
垢版 |
2019/02/26(火) 19:31:19.52ID:tVZIb2Tn0
トゥームレイダーとアサシンクリードとフォルツァを主に遊ぶのでxboxが良いんだよな。
0314名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2019/02/26(火) 19:57:32.66ID:Jxm5A9500
プレステで出来るのに箱買う意味あんのか
0317名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/02/26(火) 20:08:28.65ID:9V7k7Ucf0
>>209
正論ワロタw
0318名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/02/26(火) 20:11:37.49ID:X9tCd61Y0
>>313
昔からコンソールは赤字で配ってるし
数年して半導体がシュリンクして製造原価が安くなってようやく黒字になる
いまはプロセス細分化されても製造機器がバカ高でコスト下がらないしイニシャルコストも取られるから全く採算とれない
この形態も終焉になるんだろうな
0324名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/26(火) 20:33:34.66ID:Fs9N4YYa0
>>322
お前もな
0332名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/02/26(火) 21:41:59.06ID:0FXzIhpS0
要するにネット有料サービス専用端末だろ?
今の時代それが一番。

AppleもApple TV始めた頃にゲーム用のスペック見据えて置けば逆転できたのにな。

ミドルクラス以上の重いゲームハードはwin+NVIDIAが占めてたのに、これでひっくり返るな。
MSもPCでゲーム層増やすよりも、同じ性能で安定してる専用機で層を増やしてく方がいいだろう。

ついでに、win PCに着けるとこれ相当になる拡張ボードも出して欲しい。
昔、そういうアドオンを360出た頃に企画してたみたいだけど。
0334名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2019/02/26(火) 22:10:46.67ID:5j3cn9qv0
ACアダプターが別売り8,000円くらいで重さ5キロくらいなんじゃないの
0336名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/02/26(火) 22:36:46.33ID:0o1GGG2+0
1万なら安いな
こういうのってスクエアディスプレイで使えるの?
ワイドとか置く場所無い
0339名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2019/02/26(火) 22:59:41.02ID:2nYqwDj70
PS4発売の時にディスクで供給するってアナウンスあった時
拍手喝采が起こったのに今回はスルーかよ、俺はDL専売とか嫌だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況