X



【地震】北海道で震度6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 21:26:27.26ID:bD55j31W0●?PLT(13500)

今後の情報に注意してください。
発生時刻 2019年2月21日 21時22分ごろ
震源地 ---
最大震度 6弱
マグニチュード ---
深さ ---
緯度/経度 ---/---

最新の情報に更新
各地の震度
震度6弱

【北海道】

胆振地方中東部

震度5弱

【北海道】

石狩地方中部 石狩地方南部 空知地方南部 日高地方西部

震度4

【北海道】

石狩地方北部 日高地方中部

震度3

【北海道】

渡島地方東部 後志地方北部 後志地方東部 空知地方中部 上川地方南部 胆振地方西部 日高地方東部 十勝地方北部 十勝地方中部

【青森県】

青森県三八上北 青森県下北

https://emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190221212246/?1550751878
0257名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:16:28.48ID:/QTDsfKO0
車で走っている奴いるんだかスタンドかコンビニに特攻してんのか?
0258名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:16:46.74ID:w1fXdRlD0
次は岩手沖で来そう
0264名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:18:01.31ID:JNS0Uqew0
道民は先の地震で晩夏のブラックアウトまでは体験している
この程度ではピクリともせんよ!
0266名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:20:06.55ID:psygZIV10
>>258
止めようよ。そういうの
0267名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:20:10.01ID:sj6kz46N0
>>260
それを言うなら前震ちゃうか
0268名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:20:27.78ID:/QTDsfKO0
>>264
確かに変な慣れがある
こんなモンまだまだ!!みたいな・・
明け方、被害状態が分かるだろうな
0270名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:21:50.67ID:UBz9EV7O0
震度6くらいで騒ぐなよ。日本はそんな時ヤワじゃないぞ。ただし津波は除く。
0272名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:22:07.80ID:OB4vRa6N0
NHKでいま停電ないって言ってるし
北海道強ぇな
0273名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:22:23.16ID:b1/2AeMp0
北海道に住んでいる人に聞きたいんだけど、最近何か前兆みたいなのあった?

電波がおかしいとか、動物や鳥がおかしな行動をしたとか
0274名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:22:37.81ID:uedEx1v40
ヒグマと鮭が心配だな
0276名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:23:38.62ID:psygZIV10
現世代の支配者って馬鹿なんだろうな。
何のために戦争やってアホみたいに人が死んでったんだっていう。
0278名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:23:42.70ID:V+uXNEk/0
STVあんな歩行者のいない場所走行して歩行者がいないようですって
当たり前だろ普段から歩行者なんかいねえ通りだわ
住所も分からんとか無能すぎる
0279名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:24:01.70ID:UBz9EV7O0
>>271
報道ステーションはとても残念がってるのがテレビを通じて伝わってくる。
0281名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:24:17.23ID:TwVFYfu20
メンズエステ(非ヌキ)にちょうどいてめっちゃ揺れてエステ嬢ビビって密着からの発展www
地震さんありがとう
0282名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:24:36.84ID:lh44EaHJ0
>>266
潮防堤の高さが悪いニダー
高いの許せんニダー
作り直せニダー

キットくるだろう
0285名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:25:06.19ID:xomFCTS/0
一体いつ静岡で大地震が起こるんだよ
言われてもう40年経ってるぞ、
その間に防災意識の低い地域がドンドンやられてる
0286名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:25:11.85ID:0HDDXd4z0
>>279
さすが我々の捏造ステーション
0290名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:27:42.75ID:xomFCTS/0
>>279
所詮下衆な火事場の野次馬と同じだからな
火が上がれば大喜び、大したことなきゃ「かいさーん」って感じなんだろ
ホントにマスコミは下衆な商売やで
0291名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:27:56.48ID:psygZIV10
>>289
まぁ普通に考えてローテーション組まないとな
0294名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:28:40.11ID:uWLZSGxn0
停電で死者が出る。気にかかるのはそこだけ。なんとかしてやってな。政府は。
0296名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:28:56.28ID:ttZ1NKSt0
>>264
twitterみたら相変わらず、不必要なこと書いて騒いでんのな
ttps://twitter.com/642280H/status/1098574530618871808
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0299名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:29:28.76ID:fEVb4kjt0
レオパレス大丈夫か?wwwwwww
0300名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:29:40.73ID:ymNSihOp0
>>3
ソフマップのハズレみたいでピクンとも反応せず!
0301名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:30:05.62ID:0HDDXd4z0
>>297
道民「こんなの寒いうちに入らない」
0303名無しさん@涙目です。(家) [SG]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:30:25.14ID:37eEueUz0
上空をヘリが飛んでるな
0304名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:30:40.25ID:psygZIV10
結局、毎回毎回後付けで学問的に根拠考えるんだろ?
建前全部ぶっ壊して何がしたいんだ?
0307名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:32:42.56ID:JNS0Uqew0
>>294
前回のブラックアウトで北電がほぼ無傷なのが信じられない
なぜだ
0311名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:34:45.49ID:6grQSKYCO
>>297
秋口に、子持ちのシャケを食べまくってるだけあって余裕だな
0312名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:34:51.55ID:JNS0Uqew0
>>296
ないわー
地震すらもはや一種のイベント
0315名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:35:20.83ID:psygZIV10
これだって経済的に考えれば損失でしかないのに平気でやるもんな。
ま、肝心の身内は儲かる仕組みだけどな。
0318名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:37:00.50ID:psygZIV10
俺は経済学なんてろくろく勉強してないけど
国の借金ガーは嘘だってバレバレなんだよね。
0319名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:37:10.60ID:4rxknnoa0
地震とかどこの田舎だよ
0321名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:38:00.95ID:HDytCW6j0
早く南海トラフ巨大地震来いよ!
0323名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:38:03.67ID:gr+DWrzu0
たった6弱かよ笑
0327名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:40:01.37ID:k3YmQtSF0
>>325
被害前提?
0328名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:40:04.24ID:ZmMh2q9F0
>>324
停電すらもないみたいだし
0330名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:40:08.81ID:psygZIV10
致命的なダメージは避けたいから都内にはローテーションで来ない模様
0331名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:40:28.93ID:2PjBzokT0
>>324
多分震源地ですらほぼノーダメージだと思われる
0332名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:41:38.04ID:k3YmQtSF0
>>326
ただの一般人だろ
何言おうが勝手だ
0333名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:42:09.12ID:HDytCW6j0
ジャブみたいな地震ばかり来やがる。ドンとストレート来いよ!
0334名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:42:29.35ID:6grQSKYCO
>>320
前回の地震で、普段偉そうに政府に文句言っておきながら
自分達が電源喪失して、中継打ち切った赤いテレビがあってだな

マスゴミは、今回は大丈夫だったイメージつけたいんだろ
0335名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:42:38.65ID:iTeeHkqs0
>>314
弟死んだ時は正気に帰ったというかまともなこと言ってたのに今またこんな感じなのか
0336名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:42:57.64ID:DmyYMSwf0
>>324
今のところ怪我人情報なし、どこかで断水の集落が出てるくらいらしい
急に暖かくなって連日屋根の落雪で出てる被害の方が甚大
0337名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:43:06.34ID:psygZIV10
都内は震災やら台風のダメージを考慮しなくて良いってだけでも
こんなクソ田舎さっさと見捨てる価値あるわなw
0338名無しさん@涙目です。(dion軍) [GR]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:43:13.43ID:aOPgo6z00
>>314
本気で頭おかしいのか
0341名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:44:54.10ID:ttZ1NKSt0
>>320
それ言ったら、道民は地震の経験が少ないから〜と言い訳するよ
指摘しても一切認めず、言い訳、揚げ足取り、話そらして罵詈雑言が飛んでくるよ
地震<<<土人の無知、一知半解(人災並)のほうがはるかに大きい気がする
0342名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:45:03.56ID:dnzyULJy0
>>323
去年の大阪北部地震も6弱だからな
0345名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:48:07.19ID:psygZIV10
なんかカキコミおかしかった。
選択肢に価値あるってことでな
0349名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:49:18.58ID:Fnto6xb00
6やばいな
0350名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:51:13.20ID:Fnto6xb00
>>325
変な日本語の迷惑メール思い出した
0351名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:51:27.99ID:l9yILJp20
>>325
Google翻訳か?
0353名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 22:52:24.27ID:ttZ1NKSt0
>>325
お見舞いw まあ確かに土人が騒ぎすぎて迷惑しているけど、お見舞いってw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況