X



楽天、売上高が1兆円超え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]
垢版 |
2019/02/12(火) 20:05:56.23ID:4At6V2He0?PLT(16930)

国内ITベンチャー企業で初

記者会見で決算について説明する楽天の三木谷浩史会長兼社長=12日午後、東京都内
https://nordot-res.cloudinary.com/t_ogimage2/ch/images/467983743386240097/origin_1.jpg

楽天が12日発表した2018年12月期連結決算は売上高が前期比16.6%増の1兆1014億円となった。売上高が1兆円の大台を達成したのは、
平成に入って設立した国内の独立系ITベンチャー企業として初めてとみられる。純利益も28.7%増の1422億円で増収増益だった。

東京都内で記者会見した三木谷浩史会長兼社長は「楽天はまだまだ成長段階にある」と強調。ただ同時期に設立して急成長を遂げた
米アマゾン・コムや中国アリババグループなどに比べ日本勢は差をつけられている。楽天は海外事業の拡大に向けて投資を強化する。

https://this.kiji.is/467952229324997729?c=39546741839462401
0102名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2019/02/12(火) 22:16:42.32ID:4d2qly8m0
主婦層はだいたい楽天ポイント溜めてるからな
0107名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 22:18:48.31ID:cbTgaxqZ0
>>97
そういうの要らないw
0108名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/02/12(火) 22:25:21.59ID:rMtitOeX0
今凄く儲けてる会社って、

社員、特に大卒の社員に転勤をさせない代わりに
給料を下げる

やり方で人件費を押さえている会社

楽天は神戸で地域密着で上手くやってる会社

同様の企業に、アイリスオーヤマがある
アイリスは仙台
0109名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/02/12(火) 22:28:51.45ID:rMtitOeX0
むやみやたらにホワイトカラーが必要だからって東京に拠点を構えて有名大学の
学生を揃えるのは、古いやり方

札幌、仙台、神戸、広島、福岡レベルで今はそれをやる時代
0111名無しさん@涙目です。(家) [EU]
垢版 |
2019/02/12(火) 22:33:46.68ID:hauI30gp0
他のIT会社は、そもそもお金を沢山使わないと
良いサービスは受けられないが、
楽天は、自分みたいな無い袖は振れない乞食にも
結構優しいから、頑張ってほしい。
0113名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 22:36:17.06ID:YC6GZKPi0
>>12
ママゾンで検索して、楽天で買うのパターンになった。
0114名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 22:44:00.98ID:DNdkUTcX0
楽天市場を楽天カードで買い物して、溜まったポイントを楽天証券でも使えるようにする
銀行も使えば相乗効果でポイントも貯まる
全部楽天で完結させようとしてるのが、うまいビジネスなんだろうな
0117名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 22:52:06.91ID:jntNWjHA0
楽天銀行と楽天証券をマネーブリッジ設定して100円積立投資するだけで一口につき3ポイント付与されるし楽天カードで決済したら1%のポイント付与される
インデックスファンドの信託報酬が0.2%前後の鑑みると本当に凄いと思う
0118名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 23:00:55.22ID:xe5DJTDg0
ここずっと日用品はポイントで買ってる。
ありがたいわ。
0121名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 23:20:21.03ID:JTO0hwfe0
光熱費と通信費をカード決済にして月1000円くらいポイント入ってくる。
たった1000円だが、何もないよりかは良い。
0124名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 23:23:52.50ID:auxXs1i20
楽天カードの対応が悪すぎて
全部ヤフーショッピングに変えてやった
楽天死ね
0125名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2019/02/12(火) 23:31:19.44ID:kd6ru9Rg0
市場内だけじゃないよね?
ラクマのポイントロンダ見逃してたのこれ達成するためか
0132名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2019/02/13(水) 00:18:08.31ID:i55xYZ6d0
楽天いいんだけど配達おせえんだよな
0133名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/02/13(水) 00:19:50.09ID:89gSarEP0
楽天はアプリ使うとかなり楽になる。
PCのブラウザからなんて最近ほぼ見てない。
アプリからだとポイントも多く付くし。
楽天自体は頑張ってると思うけど、市場は出店してる店舗によって当たり外れがw
0134名無しさん@涙目です。(岡山県) [DK]
垢版 |
2019/02/13(水) 00:21:10.28ID:wFdZGip90
デビットでカード決済してるから有能
無いと困るPayPal使うし
0136名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 00:24:33.14ID:0JrGTYyn0
楽天はあの醜いサイトさえどうにかすれば
0137名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 00:26:34.15ID:HH6HsJSO0
毎週のようにマラソンしてたのはこのためか
0139名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]
垢版 |
2019/02/13(水) 00:56:10.70ID:hrOjkm150
楽天トラベルだけは使う
0140名無しさん@涙目です。(京都府) [GB]
垢版 |
2019/02/13(水) 01:09:43.36ID:YANTLsdS0
>>79
プライムも物販はやる気ないぞ
0144名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 01:17:58.91ID:/Y4QHte80
マラソン完走したことないや
一人暮らしだとそんなに買うもんないよね
0145名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/02/13(水) 01:22:33.17ID:Atcx01Zu0
どんなに売り上げが上がったとしても相変わらず胡散臭い
企業名と糞見づらい商品ページ何とかしろ
0146名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/02/13(水) 01:22:45.36ID:8GztP7ZE0
都市部に楽天Wi-Fi網作ってくれ
0147名無しさん@涙目です。(東京都) [AW]
垢版 |
2019/02/13(水) 01:30:36.32ID:/UqbW2Gl0
ポイントは神レベル
0148名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2019/02/13(水) 01:34:04.50ID:i55xYZ6d0
Amazonのセールのやる気の無さなんとかして欲しいよね欲しいもの一つもねーぞ毎回
0151名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/02/13(水) 01:46:07.53ID:usGqJNTm0
カード売り上げが凄いのか
0152名無しさん@涙目です。(dion軍) [BR]
垢版 |
2019/02/13(水) 01:53:59.10ID:+ji0rpPe0
zozoよりだいぶ使える
0153名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2019/02/13(水) 02:14:58.08ID:i05uYHhT0
>>82
これ
0154名無しさん@涙目です。(宮城県) [SD]
垢版 |
2019/02/13(水) 02:37:21.62ID:nSSuJJ240
ここの嘘くさい広告多すぎて嫌い
0155名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 02:44:22.63ID:wWGeHoUJO
所詮、昭和のサラ金と変わらない会社だしな!
金利手数料高過ぎだろ?
0156名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2019/02/13(水) 02:47:29.41ID:6MC/mDF80
ついついアマゾンを利用してしまうわー
楽天だと金額がある程度行ってないと送料無料にならんしなー
あと三木谷が嫌い
0157名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/02/13(水) 03:42:15.08ID:9jkKbPdX0
楽天グループ使いまくりのカードめっちゃ使ったらインビの案内来た。
0158名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/02/13(水) 04:28:20.36ID:QQro09UJ0
ポイントは巧いことやったよな

そのままだと期間限定で消滅かショッピング利用で付与数下がるのが、
銀行と証券に口座開いて三者紐付けすれば勝手に投資に回してくれる上に市場で付与率更にアップとか他のネット証券を大分喰っただろうなと

>>8
電子マネーの雄で先鋒者であったEdyも飼い殺しにされて久しい
本来ならSuicaと並ぶ覇権だったのに楽天カード発行のおまけ扱い
0159名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2019/02/13(水) 05:12:25.62ID:7CnY2cGD0
楽天市場って田舎の百貨店みたいだよな
見にくいし
0160名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2019/02/13(水) 05:13:01.45ID:7CnY2cGD0
後、楽天銀行の手数料の高さ
ボッタクリ銀行
0162名無しさん@涙目です。(福岡県) [CH]
垢版 |
2019/02/13(水) 06:08:25.64ID:XtruNmiX0
転売屋が安い商品楽天で購入してアマゾンに出品してるからさ
アマゾン⇄ヤフー
アマゾン⇄楽天
他色々

ECモールも売り上げ上がるし物流量も増えるわけだ
0163名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 06:17:20.20ID:wHJJdKcS0
送料下げるとかいう話はどうなってんの
0165名無しさん@涙目です。(庭) [KE]
垢版 |
2019/02/13(水) 06:54:58.82ID:moFz5syA0
楽天がコンビニ受取をしてくれたら(´・ω・`)
0166名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/02/13(水) 07:39:22.18ID:TpGX/PlJ0
楽天カードと銀行の収益が半分以上だろうな多分
ネットショップはクソ業者ばっかだし
0167名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 11:27:39.56ID:an0zng9m0






0168名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2019/02/13(水) 11:33:13.42ID:xiKuMaxZ0
楽天がここまでくるとは思わなかったな
こんなに頑張ってるのに、なんでネットショップのサイトデザインは糞なままなんだよ

「これ買おう」と思っても、どのボタンを押せば買えるのか探さないといけない
0169名無しさん@涙目です。(catv?) [NO]
垢版 |
2019/02/13(水) 11:34:30.69ID:T8H/A0WS0
ZOZOなんて速攻クリアしてたのにITって儲からねえのな
0170名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/02/13(水) 11:55:20.29ID:YJVqj4/U0
日本中の実店舗小売業を食って太った妖怪
0171名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/02/13(水) 11:56:05.45ID:+sVmUzeX0
株価の体たらく
0172名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2019/02/13(水) 11:57:10.59ID:+1EcM2b50
>>168
スーパーのチラシをイメージしてる
シンプルデザインだとAmazonと被るからな

何買うか決めてない奴がヒマ潰しに見ながら買うデザイン
これはこれで優秀だよ
0173名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 13:27:32.49ID:2O54FJQU0
ポイントバックが地味にでかいんだよな
1万のもの買って1000P付くとか結構ある
Amazonと比べて同じ値段か安かったら楽天で購入するようにしてる
0176名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2019/02/13(水) 19:05:09.82ID:Tpl3CMxG0
楽天カード落ちた、毎日楽天edyを使ってるのに何故だ!
0177名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2019/02/13(水) 19:11:27.37ID:5HNrVvKB0
>>176
楽天の審査落ちるとかw どんなブラック履歴をもってるんだよ? くわしく!w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況