X



米国政府、ファーウェイのスマホを販売する国にはRyzenやSnapdragonの出荷を禁止すると発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [KR]
垢版 |
2019/02/12(火) 11:13:42.48ID:WcwlYdOn0?PLT(12015)

ポンペオ米国務長官は11日にハンガリーで、華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)との
取引関係を維持する国には、米国製機器の供給を制限する可能性があると述べた。
米国の敵か味方かの選択を事実上迫った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-17200287-bloom_st-bus_all
0700名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 18:17:24.78ID:d5NQsZfH0
対C包囲網もっと狭めてホラホラ
0702名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 18:23:20.20ID:LPGpV40/0
intelはなんでスマホCPUの覇権とれんかったの?
0706名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 18:26:06.83ID:nrsBVtRF0
USA!!!
USA!!!
(=´∀`)人(´∀`=)
0708名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/02/12(火) 18:34:06.40ID:E91TWw9a0
>>707
物理的に危険
0709名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 18:39:04.54ID:VXowfbEl0
>>696
ファーウェイが千人計画っていう中共の人材集め名目の知財略奪計画で
潤ってる会社だからだよ
ファーウェイCFOはおそらく深く関わってるはずなんだけど、どこまで情報出てくるかね
0713名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/02/12(火) 18:43:55.84ID:YXl1lxmX0
SONY終わったな
0715名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:00:19.34ID:WuuCfgi20
ファームウェア更新のタイミングで服毒される可能性があるから、こうなっていくのはしようがないね

これの次は中華に会社をおいてる企業の資金移動制限解除要求だろうなぁ

まだしばらくは続きそうやで
0717名無しさん@涙目です。(愛知県) [AR]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:03:54.27ID:2XIoJLRS0
自分で作ればいいじゃん
そのくらいのノウハウ持ってるだろ?
0719名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TR]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:11:09.85ID:GRDtDZ7p0
>>51
グロ
0720名無しさん@涙目です。(愛知県) [AR]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:13:58.88ID:2XIoJLRS0
>>139
まだ始まったばかりだろ
どちらが泣くかは歴史を見ないと
0723名無しさん@涙目です。(福岡県) [AU]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:16:38.69ID:e5s6xX9N0
おめーんとこのアマゾンが率先して売っとるやんけ
0724名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:18:27.38ID:s/8JXkgJ0
プレミアの書き出しだとスリッパ最上位の2990wxより
corei9 9900kの方が結構な差で速いんだよな
0731名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:24:07.89ID:gI1CJVmR0
ファーウェイがイギリスにソースコード開示したってニュースがあった気がしたけど、余計なものが見つかったという話はなかったよね?

これだけ騒がれてバックドア仕込まれた証拠や痕跡が一切ないのは何故なのか
スーパーハカーみたいな人達が存在するなら見つけそうなものなのに
0732名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:27:59.50ID:WuuCfgi20
>>731
今入ってなくてもファームウェアの更新時に入ってくる可能性がある

そんな遠隔爆弾を通信インスフラには使えないよ
0734名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:35:45.20ID:FzUiKSFn0
アメリカが日本にやって半導体潰したけど中国には効くかな?
0737名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:37:28.66ID:FzUiKSFn0
ファーウェイがスパイウェアなら

googleとかMicrosoft、Facebookとかガチウイルスレベル。とくにMicrosoft
0738名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:38:23.59ID:QiyJSOEY0
効かぬなら 効くまでやろう 時鳥
0742名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:43:07.12ID:HFRLmNMF0
>>651
こ、これは眼のつけどころがゆみちゃん過ぎるwww
0743名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:47:11.94ID:gI1CJVmR0
>>732
これだけ騒がれている中仕込んで来たらある意味凄いなw

アメリカのエシュロン問題の時は日本はそこまで騒がなかった気がするけど親分だから?
スノーデンのリークで日本の捕鯨問題のロビー活動が反捕鯨国に筒抜けだった話も騒がなかった記憶があるからアメリカ相手なら盗聴の類も許される空気なのか
0744名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:55:53.48ID:WuuCfgi20
>>743
今仕込む必要はないよ
必要になったときに仕込めばいいだけ

エシュロンは問題なんだけど、日本は情報セキュリティに関しては丸裸なんだよねぇ。今回はアメリカが言い出したからそれに追随してるけど、単独だったらこんな決断はできなかったはずだよ。未だにパソコンすら使えん人が大臣になるぐらいだし
0746名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:58:41.84ID:J7mU4ZBV0
中国は人口多すぎて民主化なんかしたらバラバラになって崩壊するから出来ないよな
逆に人口多いが故に内需だけである程度は耐えれるから外圧に対して強く出れる
けど、国内だけで全てを賄えるかと言ったらそうでもない。だから叩き落とすなら今しかないんだよ
0747名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2019/02/12(火) 19:59:45.62ID:WSnlB2Rm0
>>1
ワンチャンってどういうこと?
記録が出なくて病気が発覚したわけだが
無理してもいい記録は出ないよ
0748名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2019/02/12(火) 20:09:55.28ID:TPAGoNsR0
エシュロンなんかのアメリカ勢もはデータ収集するけど
クレカコピーしたり口座から金抜いたり
詐欺に使う個人情報集めたりしないだろ?
0749名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 20:15:08.51ID:VXowfbEl0
>>731
原文を読みましょう
https://www.gov.uk/government/publications/huawei-cyber-security-evaluation-centre-oversight-board-annual-report-2018

ファーウェイ社製のコンポーネントは開示していないし、
製品に乗せてるバイナリとソースコードとの比較で一致も確認できない
よって「限定的にしか保証できない(Only limited assurance)」
0751名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/02/12(火) 20:18:21.09ID:J7mU4ZBV0
民主主義と独裁国家の違いだよ
前者は自浄作用が効くけど独裁はそうならないからやりたい放題
黒が白になり白が黒くなる
そんな国が世界を支配しだしたらお仕舞だね
0752名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 20:42:19.38ID:KSDdqEFN0
>>617
トランプの問題じゃないて事をまず理解しろ
民主党も対中強硬が70%以上、共和党は95%以上
後は議会の方が強硬姿勢

対中報道で中国の人権侵害や世界各地への謀略活動を
最も詳細に報じてるのがニューヨークタイムズ
政治家、メディアの右も左も総じて対中強硬姿勢
0753名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/12(火) 20:46:48.18ID:tjOwYfU70
アメリカだって友好国の首脳の電話を盗聴していたのに
あまり文句が出ないのはどこの国もやってる証左だよな
だったらどこの製品使っても大差ない
0757名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2019/02/12(火) 21:11:53.23ID:f5AbZjo50
ちょっとドリームキャストからSH取り出してくる
0758名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 21:16:34.01ID:q7N3/hfa0
日本もいつの間にか貿易戦争での中間国になっちまってたのか
悲しいね
0760名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2019/02/12(火) 21:21:09.64ID:iGX4mDQi0
俺はチョンスマ使ってるけど韓国が好きとは限らない
2chMate 0.8.10.45/samsung/SCV36/8.0.0/LR

米国がファーウェイの台頭を脅威に思ってる
自分たちのスパイ土俵を奪われるのが嫌なんだろ
0762名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2019/02/12(火) 21:27:04.33ID:s50B0kmL0
スマホ関係ないじゃん
0765名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 21:29:10.10ID:bamzqulr0
>>737
それらはサービス使用前に必ずユーザーがサービスに対して許可を出してる
騙されただの盗まれてるだの言ってるバカは規約読まずに使ってるお前みたいなアホだけ
0769名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 21:33:02.69ID:KSDdqEFN0
ルールを守る国とルールを無視する国との戦いに分かれていく
ルールを守る側はグローバル派と自国ファースト派で割れる
ルール無視側は独裁国家や独裁政権が多い傾向にある
ルール無視側は独裁故の意思決定から実行まで速さがある
0770名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2019/02/12(火) 21:44:35.47ID:h64whb/o0
もうこれわかんねーな
0772名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 21:48:26.88ID:CIPD7+ri0
>>737
アップデート失敗で立ち上げすらできなくなるOSだしな
0774名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/02/12(火) 21:53:05.73ID:g+imi9vA0
韓国は中国父さんのスマホを断れるの?
0777名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 21:56:30.70ID:X7uVs3yf0
>>759
発売して間もない新型なのに公式ショップが検索順位下げてレビューも消しちゃうって
どう思います?
0778名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CZ]
垢版 |
2019/02/12(火) 21:57:09.10ID:W/P2/Ot20
マジか...
0779名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2019/02/12(火) 22:00:17.93ID:jZ/wxUxq0
ryzenは性能はいいがリスキーだし停止してもノーダメ
0780名無しさん@涙目です。(福井県) [FR]
垢版 |
2019/02/12(火) 22:03:04.83ID:SBxjcAuG0
アメリカの対中強硬姿勢ってのはイデオロギーじゃないんだよ
只のビジネスの損得だから資本主義vs資本主義なんだよ
かつての米ソ冷戦の様な思想的な溝では無い
米企業が中国企業の著作権無視をなんとかしてくれって泣き付いてるから
企業から金もらってる企業の犬議員がそういう姿勢なだけ
だからあっさり状況は変わりうると思うよ
0781名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2019/02/12(火) 22:05:52.15ID:Imyv5YPQ0
ニッポンにはV30があるから大丈夫
0782名無しさん@涙目です。(福岡県) [CH]
垢版 |
2019/02/12(火) 22:07:02.81ID:q5S8bgiT0
>>779
何のリスクだよ?
どうせまともなコンパイラでコンパイルしたら無くなるリスクなんじゃねーの?
0785名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2019/02/12(火) 22:08:39.21ID:QXm72P2n0
中国はアフリカに10億人市場があるからな
0786名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 22:09:48.03ID:SV6EOZGO0
>>728
リセットボタンでは無い
0787名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 22:11:05.75ID:SV6EOZGO0
>>779
超安定してるが
0794名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2019/02/12(火) 22:35:02.40ID:3kjh+P3O0
>>792
だってソニーショボい
SES2019見るとLGが家電最強だからなぁ
日本の家電が凋落した原因て結局何なんだ?
0795名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 22:42:54.38ID:KSDdqEFN0
>>780
ネオコン勢が徹底排除されてるからそうはならないだろ
一部グローバル派企業は中国マーケットをあきらめきれない様子だが
ソロスはじめウォール街のバックに居る連中も認識変えてるだろ
0796名無しさん@涙目です。(東日本) [TW]
垢版 |
2019/02/12(火) 22:44:19.12ID:GHZP34XJ0
こういう話題になるとソニー買えって言う人出てくるけど、値段の割に完成度イマイチだったりずるのは我慢しろって事なのかね

ソニモバってグループ内では落ちこぼれだよね
5Gの為に辞められないだけって平井社長もソニモバの社長も答えていたけどキャリア頼みの方針は変える気ないんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況