【捕鯨】IWC「お願いだから他の国は脱退しないで!」異例の呼びかけ。背後に日本の脱退による危機感

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [DK]
垢版 |
2019/01/19(土) 11:28:01.43ID:0YVPIe7a0?PLT(12000)

【ロンドン共同】国際捕鯨委員会(IWC、本部・英南部ケンブリッジ)は18日、ビビッチ議長(スロベニア)が加盟国に脱退を検討しないように促し残留を訴える、17日付の加盟国宛て書簡を公表した。
日本政府が脱退を通告したことに危機感を抱いていることが背景にあるとみられる。

ビビッチ氏は書簡で、IWCは長い歴史の中で加盟国が幅広い意見を表明し、議論する場を提供してきたと指摘。
「多様な意見を持つ活発な組織の一員であることは、われわれ全員に利益があることだと考える」として、加盟国にIWCにとどまるよう訴えた。

https://this.kiji.is/459156887939171425
0900名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/01/20(日) 00:03:31.92ID:KB1baH6i0
>>890
国連もそんな感じだな。
0902名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 00:12:59.59ID:NEj9kRh00
>>896
反対しても意味ない?
誰に言ってんだよ
むしろ俺は需要がないものを他国と揉めてまで推進する意味がないと思ってるが?
0909名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 00:26:57.41ID:7UBMM7Aj0
>907
アスペはすぐ話についていけなくなるな
普通の人は、どういう意図でアイスランドやスウェーデンの話を挙げたのか推測できるんだぞ
0911名無しさん@涙目です。(中部地方) [FR]
垢版 |
2019/01/20(日) 00:31:53.29ID:z1wgbz6o0
こういう奴らに限って食糧危機になったら手の平返しそうだけどな
0912名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IN]
垢版 |
2019/01/20(日) 00:34:59.08ID:G4Z8cH9n0
国際捕鯨委員会じゃなくて国際捕鯨禁止委員会になってるからもはや不要ですよ
そんな組織に何の価値があると言うのだ
0913名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 00:43:09.83ID:NEj9kRh00
>>908
>>909
他国の判断に日本がどうこう言っても仕方ないだろ
アイスランドやスウェーデンはおかしいねと言われてもだから?としか思えんね
そういう話題そらしに付き合わないよってだけだけど変か?
0914名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/01/20(日) 00:45:28.32ID:gpejBzVZ0
>>913
捕鯨が批判されるなら他国も批判されてなきゃおかしいけど
他国が批判されてないし揉める気配がないから日本が脱退しても揉める事ないよね
何でどこと揉めるの?
捕鯨だって日本国内で行うから言えば内政干渉だし
揉める理由どこにもないよね
0915名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 00:46:13.04ID:FIOtmKu90
日本政府は他の国の脱退も唆すのかな
そっちの方が仲間は増えるが水産資源の独占はしにくくなるから簿妙だな
0919名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 00:50:05.85ID:lCW4mGWV0
「捕鯨やめろ!」とか言う日本人はアホ
0923名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 00:52:34.39ID:FIOtmKu90
>>65
内陸のそもそも捕鯨が不可能な国は賛成側も反対側も日本がいなくなったこの組織にいてお金だけ出すのはバカバカしいんじゃないか?
0925名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 00:58:53.71ID:NEj9kRh00
>>924
それは日本に対する批判は事実と捉えて良いということだな
了解
それを踏まえて話すからな
日本のことは批判するのに他の捕鯨国を批判しないのはおかしい
これこそ感情論
異論ある?
0927名無しさん@涙目です。(愛知県) [FI]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:00:01.43ID:mgljNAIZ0
今までのワケアリの鯨だから消費も小さい
縛りがなくなれば老若男女オオッピロゲに喰える
0930名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:04:41.95ID:gpejBzVZ0
>>928
お前の言い分である>>925で「感情論は悪である」という論が成り立つ
そして>>928で「日本への批判は感情論
」と認めたということは「日本への批判は悪」である
そして「感情論でモノを言うんじゃねぇ!他国はなんで批判しないんだよ!」って指摘は感情論なのかな?
正しい指摘だよね?

と言うことでこれは感情論にあらず正となる
証明はお前のいままでのレスと認識
否定するならそれは全て自己否定になる
0931名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:05:16.29ID:sYBqAZBI0
これでIWCが解散したら反捕鯨も下火になるかもな
0933名無しさん@涙目です。(禿) [BR]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:10:41.22ID:1m7Qkc700
ものすごく面白い
0935名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:14:14.07ID:gpejBzVZ0
>>934
言いたい事はそれだけ?
んじゃ日本への批判が感情論じゃない証拠をどうぞ
国際世論というなら日本以外の捕鯨国へ何らかの措置を取ってないならそれは国際世論とは言えないというのが感情論の証明
これを覆してみろ
0938名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:22:06.05ID:6YOagkFA0
要するに捕鯨関係ない国でIWC入ってるのははIWC内の駆け引きで日本に貸しを作る
立ち位置になれる事が結構おいしかったんじゃねーの?w
0939名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:22:16.85ID:NEj9kRh00
>>935
あのさぁ
こっちが言った意味を理解してるのか聞いてるのに言いたいのはれだけとか
そしてお前の論は感情論だよね?って話を海外の批判は感情論という話にすり替えようしたりさ
少し呆れてきたわ
整理しようか

需要がないものを止めても良いと言うのは感情論ではない
自分だけ批判されるのはおかしいは感情論

自分の主張はこれだけ
海外の話なんかどうでもいいの
あくまで日本国内の話をしてるんだから
0940名無しさん@涙目です。(東日本) [KR]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:22:17.84ID:gRS3dJDN0
多様(笑)

IWC、クジラ保護宣言を採択 商業捕鯨はもはや不要と
https://www.bbc.com/japanese/45517639
ブラジルで開かれている国際捕鯨委員会(IWC)の総会は13日、
永続的にクジラ保護を行う「フロリアノポリス宣言」を賛成40、反対27の賛成多数で採択した。
0942名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:23:49.72ID:UTiHoMl30
>>934
まけ
0943名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:24:53.64ID:UTiHoMl30
>>939
まけ
0944名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:26:10.23ID:sYBqAZBI0
>>940
反対が27票あるのが意外
0945名無しさん@涙目です。(茸) [SK]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:30:21.14ID:nF5gIMI10
日本が抜けたらどうなるの?
バンドで例えて
0946名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:31:12.81ID:gpejBzVZ0
>>939
需要がないなら止めていいという感情論を正当化してる
そもそも需要がないなら商売をしていないが日本にすらスウェーデンから輸入して鯨料理を出す店もありそれがずっと営業してるんだから需要が一定量ある
https://www.google.com/search?q=鯨料理店&oq=鯨料理&aqs=chrome.2.69i57j0l3.10811j0j4&client=ms-android-kddi-jp&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8

ぐぐるだけで出てくる
まだ商業捕鯨開始されてないのにね
既に需要がないって主張自体が感情論
これを覆す事は出来る?
日本国内の話とかいうなら、そもそも国際的に揉めるとか言う>>902の発言すら自己否定だよね
0948名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:33:53.95ID:NEj9kRh00
>>946
あぁ…止めても良いの意味を勘違いしてたのね
俺が止めても良いと言ってるのは南極の調査捕鯨であって沿岸漁業ではないよ
0951名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:45:15.73ID:UPXbqBDn0
国際法で捕鯨をするには「国際機関を通じて」しなければならないと決められているので
日本は今後もIWCのオブザーバーとして出席はするそうです。
で、政府はIWCに代わる国際機関を作ることを検討したいと言っているので、捕鯨支持国を
IWCから脱退させて新組織を作るのではとIWCは危惧しているのかもしれませんね。
0955名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ヌコ]
垢版 |
2019/01/20(日) 02:08:52.76ID:39J20Iku0
「商業捕鯨につながるいかなる提案も認めない」
「IWCは保護のみを目的に「進化」しており、モラトリアムの解除は一切認められない」

これは議論か?

一番お金出してた日本が脱退して捕鯨再開したら他の捕鯨国も追随するだろうし、そしたら二番目にお金出してる反捕鯨国のアメリカはどうするんだろうね
0956名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2019/01/20(日) 02:26:21.49ID:JJ3N4cZq0
IWC脱退しなければ南極海の調査捕鯨で沿岸捕鯨よりもっと多く捕れたのに・・・
とか言ってたコメンテータ居たけど、その調査捕鯨すら全面禁止になりそうだから脱退したんだろ
戦前の日本じゃないんだから頭に血が上って短絡的に脱退したわけじゃないよ
0957名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2019/01/20(日) 02:33:56.20ID:+ZuLm+Y20
一匹もダメとか言い出した時点で組織として死んでる
0959名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 02:39:04.52ID:r8gh2uVO0
負担金一番出してたのが抜けるんだからなまぁ
他国の負担金も増えるだろうし捕鯨関係たいしてない国なら抜けるだろ
0961名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 02:44:57.20ID:vZASc9w60
スポンサーと悪役が同時にいなくなったらしいなw
0963名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 03:23:01.48ID:dRQbuSOz0
>>163
そもそもが、捕鯨国が集まってそういう協議というより捕鯨計画を相談しましょうって目的でIWC作ったのに、
何故か捕鯨しない国が集まって来て捕鯨するな!って集団になってしまった

未だIWCに捕鯨国なんて残ってるのか?
0964名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2019/01/20(日) 03:26:03.65ID:/4JkDe990
>>898
嫌カスの好きなやつだな
0965名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 03:27:57.42ID:ZprzXbTM0
脱退するに決まってるわな
捕鯨国が捕鯨する時の取り決めを話し合ったりするための組織なのに
反捕鯨の事ばっかり言ってんだからそら入ってる必要が無い
0966名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 03:36:29.13ID:k2D8ShhM0
捕鯨禁止に反対する27の国に脱退を促そう


反捕鯨国だけにしちまえ

IWCは反捕鯨サロンと時計屋だけでよし

日本は27か国を引き込み捕鯨サロン設立
0967名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 03:49:30.50ID:bzwnIIpS0
>>966
それが外交だよな
0968名無しさん@涙目です。(熊本県) [IT]
垢版 |
2019/01/20(日) 03:51:08.05ID:vF+IEiYQ0
クジラうまいか?固いだけのイメージしかないんだが・・・。
0970名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2019/01/20(日) 03:57:06.84ID:/4JkDe990
酢味噌付けて食う白いビラビラはどこの部位なんだろ
0972名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2019/01/20(日) 03:59:40.73ID:/luH24/K0
鯨肉食ってる韓国、涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0973名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 04:00:35.33ID:aZyaGBGO0
ビビッチザマァw
0979名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 04:45:18.04ID:eUt1zF9n0
腐った組織に無駄金出してたのか
税金の無駄遣い
0981名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB]
垢版 |
2019/01/20(日) 05:49:28.28ID:T8AgWp9v0
>>966
加盟には「捕鯨に賛同し、最低でも年一回捕鯨を行う」という誓約書にサイン必須でな
でないとIWCの二の舞になるし、誓約書必須でもどさくさに紛れて韓国とかが入ってくる懸念はあるが
0982名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2019/01/20(日) 05:57:50.92ID:/8tyPVbt0
金がなきゃなんもできんからな
0985名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 06:19:28.12ID:SVcgCjAW0
シーシェパード(笑)
0986名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/01/20(日) 06:37:03.65ID:H2cK0FMp0
>>982
調査も元々やる気ないし鯨の映像や写真見たり調査データを反芻したりするだけの同好会だな
日本が調査した貴重なデータはIWCに置いてこなきゃいけないのかな
0990名無しさん@涙目です。(福岡県) [BR]
垢版 |
2019/01/20(日) 06:48:42.49ID:Bz7lJctH0
>>1
>多様な意見を持つ活発な組織
どこが?

旧約聖書の教えで凝り固まった閉鎖的な組織
0991名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/01/20(日) 06:49:19.55ID:H2cK0FMp0
気がかりは日本の脱退に触発された他の捕鯨国がIWC脱退、商業捕鯨再開となることよりこれまでクジラに興味の無かった国々が商業捕鯨に参入して資源管理が難しくなることだな
0992名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 06:55:35.98ID:qSnDgvKX0
捕ゲイ国だけの枠組み作ればええやん
0995名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2019/01/20(日) 07:04:41.89ID:14rlURnD0
頭がいいっていうなら豚さんも頭いいよ
0998名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/20(日) 07:22:12.95ID:RcotXNb20
>>940
話し合いの余地は無いな
出席するだけ無駄だわ
0999名無しさん@涙目です。(庭) [IQ]
垢版 |
2019/01/20(日) 07:34:46.81ID:PSNHDHaH0
>>997
反対はしとらんよ
バカにしてるだけ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。