X



ブラックホールが花びら大回転か。光速の半分ほどの速さで回転
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]垢版2019/01/13(日) 01:49:12.25ID:YN0JbWjE0●?2BP(2000)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00000054-asahi-soci


約3億光年先の銀河にあるブラックホールは光の半分以上の速さで回転しているのがわかったと米マサチューセッツ工科大などの研究チームが10日、発表した。ブラックホールが近くの星をのみ込むときに出る光を解析した。

【写真】星をのみ込みながら超高速回転するブラックホールのイメージ=(C)NASA/CXC/M.WEISS

 研究チームは2014年11月、質量が太陽の100万倍のブラックホール「ASASSN−14li」に引き込まれる星がバラバラになって壊れるときに出る強い光を検出。その光が131秒ごとに明滅し、450日以上続いたという。

 研究チームは、この明滅パターンやブラックホールの質量から回転速度を推定。少なくとも光速の半分以上の速度になるとわかったという。研究チームは「もっと速い回転速度のブラックホールもあると予想される。今後も観察を続けたい」としている。
0004名無しさん@涙目です。(catv?) [US]垢版2019/01/13(日) 01:51:35.03ID:m9HcGLX+0
光速で進む乗り物の上で進行方向に向かって歩くと高速長田超えたことになるよね
0007名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]垢版2019/01/13(日) 01:54:51.88ID:izT6v82n0
>>1
いや、なんで【宇宙ヤバイ】ってつけられないんだよ、やりなおし!
0011名無しさん@涙目です。(兵庫県) [MD]垢版2019/01/13(日) 01:58:23.62ID:qicfEXJQ0
これ何気に大発見じゃね?
0012名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]垢版2019/01/13(日) 01:58:37.52ID:J4fPq3Z40
宇宙ってどいつもこいつもスケールでかすぎて
ほえ〜としか思わんw
0013名無しさん@涙目です。(東京都) [US]垢版2019/01/13(日) 01:59:41.20ID:nEsmrGJL0
>太陽の100万倍のブラックホール

もうだめだ、おしまいだ、みんなしんでしまうんだ
0014名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]垢版2019/01/13(日) 02:00:35.91ID:izT6v82n0
>>4
それが違うんや
長田区民の俺が言うんやから間違いない
0015名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]垢版2019/01/13(日) 02:01:19.90ID:tWlR7XWQ0
どんな感じか入って確かめてみたい
0016名無しさん@涙目です。(兵庫県) [MD]垢版2019/01/13(日) 02:03:52.63ID:qicfEXJQ0
宇宙スレすきもっと立てろ
0017名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]垢版2019/01/13(日) 02:06:05.11ID:Bn2DekMZ0
>>10
太陽まで8分って聞くと大したことねえ気がするが
時速10億キロと言われると


よくわからん
0018名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]垢版2019/01/13(日) 02:09:32.69ID:izT6v82n0
>>15
超巨大なブラックホールに落ちこんだら宇宙の全歴史が見られるらしいで
外からあんたを見てる人たちからしたら、あんたがいつまでもチャンドラセカール限界に張り付いてるように見えるらしい

下着だけはきれいにしとけよ♪
0019名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]垢版2019/01/13(日) 02:12:57.59ID:m9vMu6OH0
>>1
こんな解析ができる頭ほしかった(´・ω・`)
0021名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]垢版2019/01/13(日) 02:22:25.68ID:/oYrOgJs0
>>8
天体の回転速度は表面速度を見るから
ブラックホールの場合なら事象の地平線を見ればいいから、シュバルツシルト半径から算出するんでない?
0022名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]垢版2019/01/13(日) 02:29:19.58ID:/oYrOgJs0
宇宙のサイズオーダーに対して、宇宙が設定する最大速度が光速度って、小さすぎるんだよな。

人類の最大速度ならわかるけど、宇宙設定の最大速度なのに、宇宙の端から端まで940億年かかるって…。

なのに、宇宙開闢から137億年て。
最大速度である光が端から端までいけてないんかい
0024名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]垢版2019/01/13(日) 02:49:14.16ID:psmW8nL/0
ブラックホールでさえも制御、コントロール出来る超知的生命体は存在しないのか?

ほとんど神になった知的生命体がいて欲しいが。
0025名無しさん@涙目です。(茸) [US]垢版2019/01/13(日) 03:04:35.66ID:sw3Kb7AS0
>>3
ヒトパピローマ子宮頚がんおめでとう〜
0026名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]垢版2019/01/13(日) 03:11:41.65ID:5eArSj2L0
>>22
その辺はマルチバース理論で「ビッグバン時のゆらぎで俺らのいる宇宙は
そんな設定だからアキラメロン」ってなってなかったっけ(´・ω・`)
0028名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]垢版2019/01/13(日) 03:23:23.93ID:H9qxtSPA0
>>22
インフレーション理論自体あやしくなってきたんじゃなかったっけ
0029名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]垢版2019/01/13(日) 03:31:54.18ID:j0MK08dR0
光の速さで歩け
光の速さで明日へダッシュさ
0033名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NL]垢版2019/01/13(日) 03:41:40.20ID:HulMTMwx0
>>20
人間様が感知できる最高の速さが光ってだけじゃなの?
0036名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]垢版2019/01/13(日) 03:50:21.92ID:m9vMu6OH0
宇宙って一体何なの?
どういうことなの??(´・ω・`)
0037名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]垢版2019/01/13(日) 03:52:14.63ID:PqinI6ym0
>>18
探したら昔飛び込んだ宇宙人見つかるかもしれないな
知的生命体なら興味本位で入るやついそう
0039名無しさん@涙目です。(dion軍) [VN]垢版2019/01/13(日) 04:08:39.40ID:sWYB5CDI0
>>20
頭悪いから良くわからないけど多分無い
光速度をベクトル値じゃなくてスカラー値と捉えると、背後にあるモヤモヤが妄想できるかもしれない
0040名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]垢版2019/01/13(日) 04:14:54.07ID:DPFSZa3U0
>>34
真空中における光速度は一定…ってこの真空中っていう条件も
なんだか美しくない
0041名無しさん@涙目です。(宮城県) [FR]垢版2019/01/13(日) 04:20:16.63ID:yUFEbCHj0
>>20
量子テレポーテーション
0042名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]垢版2019/01/13(日) 04:32:33.88ID:Kvw8PVBw0
>>34
もの自体が移動してるのと、ものを入れてる容器=空間が膨張してる違いじゃないの
0044名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]垢版2019/01/13(日) 04:34:57.53ID:oHe0/wk90
ふ…府中猿人ゴリ
0045名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]垢版2019/01/13(日) 04:40:04.80ID:4GAqWmtJ0
>>18
と言うけど実際はゆっくり度に比例して光の波長が間延びする。外からはすぐに真っ暗で見えない状態になる
逆に中からは、全宇宙の光が一瞬にして集まってきたように見える。
これってビッグバンと等価ではないか?
0050名無しさん@涙目です。(catv?) [US]垢版2019/01/13(日) 04:51:54.78ID:MGMyokZh0
反対方向に回転するブラックホールが2つあれば相対速度で光の速さを超えられるのか
0051名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]垢版2019/01/13(日) 04:56:45.38ID:lsl94cfC0
花びら大回転とか自転と公転で言えば後者だろ。。この場合の説明としては不適切だな。
0052名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]垢版2019/01/13(日) 04:59:42.04ID:xUKwzSnf0
俺も巣鴨で経験したよ
落ち着かないからマンツーマンがいい
0053名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]垢版2019/01/13(日) 05:32:57.43ID:6FmmkIn10
>>36
イデ・・・かな
0054名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]垢版2019/01/13(日) 05:36:31.95ID:IIamsMQQ0
[宇宙ヤバい]付けろよ無能
0055名無しさん@涙目です。(滋賀県) [HK]垢版2019/01/13(日) 05:36:44.40ID:+oAovqYs0
>>34
物質は高速を超えられないけど空間は光速を超えるだっけ?
アンドロメダと合体した天の河銀河以外のすべてが光速の彼方に去ってしまうらしいねぇ
「宇宙」を見るにはいまは時期がいいらしい
0062名無しさん@涙目です。(庭) [US]垢版2019/01/13(日) 07:43:43.41ID:sEM18wTb0
>>22
真の宇宙からみたら940億年がたいしたことないから
0064名無しさん@涙目です。(catv?) [US]垢版2019/01/13(日) 07:51:45.96ID:oVVsPM4Y0
>>10
人間の時間経過感覚が早すぐなんだ
0065名無しさん@涙目です。(茸) [GB]垢版2019/01/13(日) 07:54:42.13ID:CY3AwPIM0
宇宙に端しっこはあるの?
0067名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]垢版2019/01/13(日) 07:58:33.87ID:yLNKyPxD0
つまりカービィに足りないのは回転力
0068名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]垢版2019/01/13(日) 08:00:05.64ID:a33zhpCk0
花びら大回転はまあわかるけどブラックホールの連星ってなるともう訳わかめだよな
いやいやさっさと吸い込まれて一つになれよと
吸引力がお前らの長所だろってね
白鳥座X-1お前らの事だ
0075名無しさん@涙目です。(茸) [US]垢版2019/01/13(日) 09:00:05.51ID:Nd5fuuCq0
命の輝きか
0076名無しさん@涙目です。(禿) [ZA]垢版2019/01/13(日) 09:09:50.81ID:DD5W8cDD0
>>20
光速が最速。
光速まで加速するのに加えるエネルギーは無限大に発散。
99.9パーセントくらいまでなら放射光装置を使えばいくのでは?
0077名無しさん@涙目です。(三重県) [US]垢版2019/01/13(日) 09:21:32.06ID:x/sL0N0z0
わたしです
0078名無しさん@涙目です。(大阪府) [RO]垢版2019/01/13(日) 09:23:38.91ID:KCCKOLwb0
常識を打ち破った者だけが歴史に名を残す
0082名無しさん@涙目です。(新潟県) [JP]垢版2019/01/13(日) 09:32:59.41ID:oUzUaX0m0
光は遅いが、ダークエネルギーはメチャクチャ早いらしい。

光の何億倍とか。
0083名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]垢版2019/01/13(日) 09:39:07.42ID:qnDGmNcB0
眼が光をとらえることでものが見えるんだよな?
光って最高に速いんだよな?
そんな速いものが目にあたってるってことは目つぶれたりしねえ?
0084名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]垢版2019/01/13(日) 09:44:21.67ID:GxRGz+mQ0
宇宙空間がブラックホールに吸い込まれて、渦ができてるのかな?
0085名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]垢版2019/01/13(日) 09:50:12.12ID:31A62s9p0
つまりツェペリ家に伝わる黄金の回転ってわけだ
0086名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]垢版2019/01/13(日) 09:51:50.68ID:dYXwJvTC0
ブラックホールってネーミングは罠だよな
変な話ただめっちゃ重い単なる星って解釈すると
0087名無しさん@涙目です。(庭) [GB]垢版2019/01/13(日) 09:52:36.96ID:QXYBzM7k0
>>83
光の質量はゼロ
幽霊が高速タックルしてくるようなもんだ
0088名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]垢版2019/01/13(日) 09:54:08.85ID:dYXwJvTC0
とはいえパルサー、中性子星まではいいとして
ネーミングは置いといてやっぱりブラックホールは興味深いか
0089名無しさん@涙目です。(庭) [US]垢版2019/01/13(日) 09:54:41.63ID:8+vejFzN0
宇宙は桁が違いすぎてピンとこない。宇宙ヤバイ
0090名無しさん@涙目です。(東京都) [US]垢版2019/01/13(日) 09:57:36.35ID:rXXv5AKd0
ブラックホールフェラかよどんだけ吸い付くねん
0091名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]垢版2019/01/13(日) 09:58:18.04ID:dYXwJvTC0
ダークエネルギー、ダークマターとか中二病(ネーミング
0092名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]垢版2019/01/13(日) 09:58:35.61ID:bZDXNEhy0
ちっちゃいブラックホール作ってゴミ捨てたい
0093名無しさん@涙目です。(東日本) [KR]垢版2019/01/13(日) 09:59:09.15ID:kXu9oj8H0
>>20
重力のほうが速い
0097名無しさん@涙目です。(庭) [US]垢版2019/01/13(日) 10:04:58.72ID:SnwCLwFh0
ガンマ線バーストは宇宙の逸物
0098名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]垢版2019/01/13(日) 10:08:25.77ID:scdnAD+Y0
よくわからん
光の半分の速度って、降着円盤の回転速度なのかブラックホール自体の自転速度なのか
どっちのこと言ってるの?
0099名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]垢版2019/01/13(日) 10:08:25.78ID:ztr7zYlD0
で、このブラックホールはどこの本棚と繋がってるの?
0100名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]垢版2019/01/13(日) 10:13:29.58ID:DZ9BwjzF0
>>98
記事からすると降着円盤から出る光から計算してブラックホール自体の速度を類推したんでねーかな?
0101名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]垢版2019/01/13(日) 10:15:09.19ID:h3wWww1F0
銀河中心にほんとにブラックホールってあんの?
0105名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]垢版2019/01/13(日) 10:46:14.25ID:DZ9BwjzF0
>>103
ホーキング博士も提唱してた宇宙ホワイトホール説ってのがあるな。

仮にホワイトホールが存在するなら、それはどんな風に産まれるのだろうかと言う思考実験が発端。

現次元とは異なるパラレルワールドの1点からスタートし、無限大に圧縮されたエネルギーが解放されて空間そのものが爆発的に広がっていくであろう。

ビッグバンそのものではないか?
0108名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]垢版2019/01/13(日) 11:04:19.22ID:DZ9BwjzF0
>>106>>71
核融合だと最大で鉄までしか作られないからね。

それ以上の重金属は超新星爆発で作られる。
例えば亜鉛は細胞分裂に必須な元素だが、これは鉄よりも重く、超新星爆発に伴う過程で生産される。

宇宙が誕生して恒星が産まれ、この恒星が歳をとって超新星爆発となる←ここまでは少なくても地球型の生命は生まれない。

さらに、この宇宙空間にバラ撒かれた重金属が宇宙を漂って星雲を構成し、なんらかの要因(どこかの超新星爆発の衝撃波)を受けて新しい恒星ができるまでには長い時間を必要とする。
0109名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]垢版2019/01/13(日) 11:16:41.48ID:egHkGGd60
>>108
花火みたいなもんだって聞いたことがあるな
花火の長い仕込みが終わってボンボン打ち上がってんのがちょうど今くらいで
そのあとは真っ暗になるんだって
あとどれくらい打ち上がるかは知らんけど
0110名無しさん@涙目です。(東京都) [US]垢版2019/01/13(日) 11:22:08.68ID:p5vQITve0
宇宙空間なんて位置関係で絶対的な基準になる物がないんだから
どっちが動いてるのか分からないだろ
実は花びら大回転の方が静止してて周りが回転してるという可能性もある
0111名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]垢版2019/01/13(日) 11:25:10.10ID:wVyX+H370
花びら大回転ならべっぴんコレクションかジャンジャンだったなあ
0113名無しさん@涙目です。(庭) [CA]垢版2019/01/13(日) 11:54:10.33ID:yQVd+z5c0
次は花電車でたのむ
0114名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]垢版2019/01/13(日) 12:07:25.71ID:6hjN9QLz0
・宇宙の外には高エネルギー空間がある
・宇宙はブラックホールの入れ子構造になっている
・宇宙は膜になっている
どれが本当かな、或いはそれ以外?
0115名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]垢版2019/01/13(日) 12:09:14.74ID:fVOytki60
スゲーな
宇宙マジでヤバイ
0117名無しさん@涙目です。(庭) [TR]垢版2019/01/13(日) 12:13:07.01ID:myJuWjm80
光速で回転とかそれもう停止してるのと同じ
0118名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IN]垢版2019/01/13(日) 12:23:12.42ID:qh+05DiW0
こんなんせいぜい観測するくらいが人類の干渉できる限界だよなあ。
やっぱ人類はこのままじゃアカンのや。オーバーロードはよこい。
0120名無しさん@涙目です。(庭) [US]垢版2019/01/13(日) 12:30:18.59ID:i/6vXcNi0
俺達が確かめることが出来ないことをいいことに
好き勝手言って国から金を貪り取ってる
ペテン師軍団
0121名無しさん@涙目です。(catv?) [KE]垢版2019/01/13(日) 12:33:47.79ID:Kcx8OCOR0
これ使ったら激速スイングバイ出来そうだな
0122名無しさん@涙目です。(庭) [US]垢版2019/01/13(日) 12:34:09.86ID:i/6vXcNi0
1日中遊んで
ネタが切れた頃にこれがブラックホールだと言ってワケわからん画像見せて国から金を貪り取ってる
0124名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]垢版2019/01/13(日) 12:55:06.39ID:aNQAkyom0
>>20
俺の方が速い
0125名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]垢版2019/01/13(日) 13:02:57.60ID:pGM70OT60
ブラックホールからの脱出速度が光速を超えるって事は、重力だって出てこないはずだろ
重力が重力子で伝播するんだとすれば、その速度も光速は超えないはず
重力以外の相互作用も、その伝播速度は光速は超えない
つまり、ブラックホールは他と一切相互作用しない

ブラックホールが目の前にあったとしても何も感じないだろ
0126名無しさん@涙目です。(宮城県) [FR]垢版2019/01/13(日) 13:14:03.76ID:yUFEbCHj0
>>125
回転してるからカーブラックホールのエルゴ球のところでしょ
0127名無しさん@涙目です。(福井県) [ニダ]垢版2019/01/13(日) 13:15:38.81ID:rnX6xqAm0
ホーキングが問いかけてたな
ブラックホールの中心部・地獄の釜の底では超重力で全ての時間が停止するはずなのに
なぜ膨大な熱エネルギーが精製されてブラックホール放射(パルサー)が行われるのか?って
その答えは超重力で折りたたまれた次元が元に戻ろうとする力らしい だからブラックホいずれールは時間経過で消滅する
0128名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]垢版2019/01/13(日) 13:15:44.34ID:scdnAD+Y0
>>125
ところが重力はブラックホール内部から発生して外にだだ漏れw
これ解明したらノーベル賞1ダースもらえるよな
0129名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]垢版2019/01/13(日) 13:16:40.01ID:wPS/Jsdn0
花びら大回転といったら、今は亡き名店ジャンジャン以外認めない!
0130名無しさん@涙目です。(福井県) [ニダ]垢版2019/01/13(日) 13:17:17.23ID:rnX6xqAm0
>>127 ○ ブラックホールはいずれ時間経過で消滅するらしい
0131名無しさん@涙目です。(庭) [US]垢版2019/01/13(日) 13:23:09.56ID:i/6vXcNi0
ブラックホールは存在しない
ただ黒く見えるだけ
0133名無しさん@涙目です。(catv?) [US]垢版2019/01/13(日) 13:38:32.78ID:2Fwu58wh0
宇宙が広がるスピードと光の速さってどっちが上だっけ?
0134名無しさん@涙目です。(茸) [CN]垢版2019/01/13(日) 13:41:11.00ID:5eX/pUzF0
落下に比例して縮むなら永久に落下するんじゃないか?

1mのブツが特異点まで1m
落下により縮んで10cmになったブツが特異点まで10cm

この2つは中の人からしたら同じ状態だろ

だからブラックの中は永久に落下し続けてる
永久だ
0135名無しさん@涙目です。(東京都) [PH]垢版2019/01/13(日) 13:42:19.71ID:b8vLI4wn0
人間がスパゲッティになっちゃうんだろ?
0136名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]垢版2019/01/13(日) 14:01:33.23ID:svnbl67b0
回転速度はどこで計ってんの?
外側と中心付近で違うよね?
回転数で示すべきじゃね?
0138名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]垢版2019/01/13(日) 14:28:37.01ID:7O2PjzPm0
エーテル また一つ星が消えるよ
赤く 赤く燃えて 銀河を流れるように
0140名無しさん@涙目です。(catv?) [US]垢版2019/01/13(日) 14:59:40.31ID:IBdsGBhx0
わいのチンポもねじ切れるで
0142名無しさん@涙目です。(中部地方) [CA]垢版2019/01/13(日) 15:06:23.83ID:FkEc/XD00
あまりにもスケールが違いすぎて本当に宇宙規模の世界なんて存在するのか疑うわ
この世界がゲーム的なもので、単純にめちゃくちゃな設定がしてあるだけかもしれんし
そもそも人間なんて地球で生まれて100年前後で死んでいくんだから
宇宙のことなんてまったく関係ない生き物だわな
0143名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]垢版2019/01/13(日) 15:13:50.37ID:Vst0O6Xf0
ロック座星雲が近づいてる…!
0145名無しさん@涙目です。(愛知県) [ZA]垢版2019/01/13(日) 15:43:17.63ID:ujfVZRlB0
光の速度は何を基準にしてるんだろう?
0150名無しさん@涙目です。(中部地方) [CA]垢版2019/01/13(日) 16:56:30.65ID:FkEc/XD00
>>149
そんな理論現実にないだろ。創作と現実の区別をつけろよ
0152名無しさん@涙目です。(中部地方) [CH]垢版2019/01/13(日) 19:25:53.43ID:z2Mud6FE0
AVハーツかな
0153名無しさん@涙目です。(東京都) [US]垢版2019/01/13(日) 19:27:15.09ID:Mq7rf5/j0
一人目が上手だと二回転目がつらい
0155名無しさん@涙目です。(家) [US]垢版2019/01/13(日) 19:46:39.66ID:7g9ycWaQ0
回転速度は直進速度である光速と比較できないのですがそれは
0156名無しさん@涙目です。(家) [US]垢版2019/01/13(日) 19:48:40.22ID:7g9ycWaQ0
>>21
特異点の回転なんか遠くからは分からないよ。
それに特異点の表面回転速度が光速の半分なら、
その周囲を回る物質はさらに早いことになる。
0158名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]垢版2019/01/13(日) 19:57:12.58ID:VZ9NTWn90
でも、
 俺らが宇宙だと思ってる空間も、実は、宇宙その1程度の存在で、宇宙その2?Zまで大量にあるんだろ?
さらに
 宇宙1?Zまでを一つにまとめて、大宇宙とすると
また
 大宇宙1があって・・・

って感じなんだよなぁ俺の観測だと
0159名無しさん@涙目です。(空) [KR]垢版2019/01/13(日) 20:12:11.87ID:M+8m4B3i0
こういう遠い世界の現象てのは、ミクロの世界が実体として永久にわからんように、
数式で推測するしか方法がないわけだ
個々の現象自体が固有の時間空間を持ち、意味を持っていると捉えなけりゃならん
0164名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [HK]垢版2019/01/14(月) 02:43:04.64ID:v0Pt6NBF0
宇宙がブラックホールで実は外側に
0166名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]垢版2019/01/14(月) 10:44:08.13ID:xxH8mlBZ0
韓国がどうとかアイドルがどうとか汚えの見たあとにこのスレ見ると癒やされる
0167名無しさん@涙目です。(禿) [MA]垢版2019/01/14(月) 10:48:23.16ID:lh7oIJFy0
先っちょだけたから入れさせて
0169名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]垢版2019/01/14(月) 11:13:28.32ID:jGaeyQLK0
>>94
紫外線や赤外線があたって目悪くなるけどな太陽みると
0172名無しさん@涙目です。(岐阜県) [MX]垢版2019/01/14(月) 11:30:52.68ID:pTr+TAiG0
食った物はどの穴から出すんだ?
0173名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]垢版2019/01/14(月) 11:31:00.55ID:jGaeyQLK0
>>153
これ宇宙の真理だよな
0174名無しさん@涙目です。(庭) [US]垢版2019/01/14(月) 11:39:34.76ID:oDqeQ0I+0
>>36
ヤカンの中で沸騰してる水の中に出来た気泡。
俺らの感知できない次元の上方に向かって大きく成りながら浮かんで行き、最後は破裂して消える。
0175名無しさん@涙目です。(庭) [US]垢版2019/01/14(月) 11:48:27.95ID:oDqeQ0I+0
>>129
乳首に前の奴の唾液付いてた時は死にたくなったわ
0176名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]垢版2019/01/14(月) 11:48:41.52ID:6lQcFbCn0
>>171
空間そのものが湾曲して閉じてるため壁のようなものはない。
「地球の広さは有限だが、壁があるわけではなく、地表が湾曲して閉じてる」に似てるんだが、宇宙は3次元空間そのものが湾曲しており、残念ながらそれを認識する能力が我々三次元生物にはない。
0177名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]垢版2019/01/14(月) 11:52:15.16ID:QFR+zk+w0
ブラックホールってさ要は重い星だっけ
見かけ上そこに質量があるんだろ?
じゃあブラックホールの先って概念は・・・
あとホワイトホールって概念も・・・
それじゃあつまんねーんだよな
俺スタトレみたいな世界好きなもんで
0178名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]垢版2019/01/14(月) 11:55:51.79ID:cW/OHZ7t0
星がドカンて爆発すると空間ていう袋が破れて
風呂の浴槽からお湯抜くみたいにズボボってなるの?
0179名無しさん@涙目です。(庭) [US]垢版2019/01/14(月) 11:57:33.49ID:oDqeQ0I+0
>>154
質量があって、摩擦が無いから。
摩擦が無い条件下の質量(重力)がある物体は全て回る。
0180名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]垢版2019/01/14(月) 11:58:46.85ID:6lQcFbCn0
>>177
マイクロブラックホールってのがあるな。
下のCERNって装置で人工的にできるとされてる。
http://storage.boundbaw.com/uploads/ckeditor/pictures/280/content_CERN.jpg
https://ztfnews.files.wordpress.com/2009/12/15cern-xlarge1.jpg
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%9E%8B%E3%83%8F%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%B3%E8%A1%9D%E7%AA%81%E5%9E%8B%E5%8A%A0%E9%80%9F%E5%99%A8
余剰次元理論からの計算によれば、8TeV〜12TeVの領域で、マイクロブラックホールが生成される可能性があり危険であるという理由から、フランス高等裁判所及び欧州裁判所に実験の中止を求める訴訟が起こされている。
0181名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]垢版2019/01/14(月) 12:05:50.32ID:dz4e4jF50
>>62
「直径940億光年」の宇宙が
地球を中心としたものでしかない、ってことだな

宇宙が現在の地球の位置を中心にして始まったとは到底考えられないので
940億光年のエリア外にも、果てしなく広がってると考えるのが自然
0183名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]垢版2019/01/14(月) 12:23:44.21ID:xmjRbV/+0
>>181
>>176参照
例えば地球は一周4万キロの立体的な球体である。

仮に我々が平面しか認識できない二次元生物だとすると、地表の4万キロが次元の全てとなるわけで、この地表のどこに中心があるかを論じても意味がない事がわかる。(認識できる次元の外に中心がある)
また、二次元生物にはその先(宇宙空間)は行くことも認識する事も出来ない謎の次元だと言うのもわかる。

同じことが宇宙でも起きており、宇宙は三次元的に湾曲して閉じており、その先を三次元生物である我々は認識する事が出来ないし、中心がどこにあるかも認識できない。(次元の外に中心がある)
0184名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]垢版2019/01/14(月) 12:28:25.65ID:RGBjN/NC0
>>20
理論上は秒速30万キロの光の速さ以上を観測することは可能です。
時速100キロで走行する列車のなかにレールを敷いて時速100キロで走行する列車を外から観測すれば時速200キロに見えます 同様にその列車の中にレールを敷いて〜以下同様 計算上は77回繰り返してレールを敷いて列車を走らせたら、光速を超える速度で走行する列車が出現します
0185名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]垢版2019/01/14(月) 12:33:09.38ID:VyZfpfeW0
実は光速に近い速度で動いてるから質量が重い説を提唱します
0186名無しさん@涙目です。(神奈川県) [PE]垢版2019/01/14(月) 12:55:06.36ID:dGSIqOmQ0
>>183
閉じているのが一番イメージしやすいけれど、実は閉じているかどうかも分かってないって聞いた。
閉じているかもしれないし、発散しているかもしれないし、平坦かもしれない。
地球周辺の空間の歪曲を測定してみたところほぼ平坦だったとか。
0187名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]垢版2019/01/14(月) 13:02:24.86ID:zCoHe/OI0
>>117
レーザーラモンHGの腰の動きを思い出した
0188名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]垢版2019/01/14(月) 13:06:13.61ID:zCoHe/OI0
>>138
いくわよネジ
     __
    |   |  オチゆーな
    |__|
    /ゝ・__・) __√ ̄|_
  //_π_〉 (゚Д゚ )
  ノノ∪  .|  /# ̄ヽ
  | ̄|]__| ノ  #  ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0189名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]垢版2019/01/14(月) 14:57:34.62ID:JC93KuOd0
ビッグバンの爆心点はどこよ?
0190名無しさん@涙目です。(庭) [US]垢版2019/01/14(月) 15:50:56.38ID:miK1MMna0
>>189
>>183参照
我々が感知できる宇宙空間に存在しない。
0191名無しさん@涙目です。(庭) [US]垢版2019/01/14(月) 15:56:27.24ID:miK1MMna0
>>184
「マイケルソンモーリーの実験」をググれ。

時速100キロの電車から前に光を出す。
電車の中から測定した光の速度と、電車の外から観測した光の速度はどちらも同じ。
停車してても時速200キロで走らせても全部同じ。

速度が増すと時計が遅れるってのが、ここから来てる。
0192名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]垢版2019/01/14(月) 18:26:16.88ID:MscjM6On0
インターステラーは、ボラックホールを最新の理論にもとづいたうえで最高の技術で映像化した
映画といっていい。
ガルガンチュアの絵がたまらん。
ほんとうにあんなのかね?
でも、実際にはあんな光ってなんか見えないんだよね?
真っ暗でブラックホールがそこにあるのも、吸い込まれていってる前も間も見えないので
自分がどうなってるのかも分からない
0193名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]垢版2019/01/14(月) 21:34:50.98ID:hCk3o8bH0
>>2
何これ
続きが気になる
0194名無しさん@涙目です。(愛知県) [IN]垢版2019/01/15(火) 07:54:10.02ID:WlM+qc1V0
>>190
宇宙の中心は臍下丹田にあるんだね
0195名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]垢版2019/01/15(火) 16:00:45.36ID:jMLG20+T0
>>192
あれは、ブラックホールに吸い込まれてる過程の物質が
周辺で擦れあって光を放ってるんでしょ

本体は真っ暗
0196名無しさん@涙目です。(茸) [MD]垢版2019/01/15(火) 16:04:51.78ID:GSsdWJYR0
ブラックホールにも穴はあるんだよなぁ、、
0197名無しさん@涙目です。(兵庫県) [MY]垢版2019/01/15(火) 16:08:50.97ID:hXyI6KcG0
6,7年前にニューヨークの地下施設で運転開始する予定だった小型ブラックホールってどうなったんだ
ν速でスレたって失敗したらうんたらかんたらでノストラダムスの大予言並みにびびってたぞ
0198名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]垢版2019/01/15(火) 16:14:18.91ID:jMLG20+T0
インターステラーの数時間の間に、23年の時間が経過するのが
インパクトあったな
重力で時間が遅くなるのは、ウラシマ効果の逆になる

GPS衛星も、速度が早くて地球より進む時間より
地球の重力が少ない分遅く進む時間が勝ってるらしい
0203名無しさん@涙目です。(庭) [US]垢版2019/01/15(火) 18:12:33.93ID:gYVvRRIN0
>>201
欧州だな
>>180
0204名無しさん@涙目です。(庭) [RU]垢版2019/01/15(火) 19:37:40.17ID:13mJjAG40
>>20
宇宙の膨張速度は光速を超えてるらしい
0205名無しさん@涙目です。(catv?) [US]垢版2019/01/15(火) 23:32:27.09ID:lsNPoNZ10
花びら大回転でオメコホールに無数の精子が
まで読んだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況