東京電力福島第1原発事故による避難指示が大部分で解除された福島県葛尾村で11日、
事故以降初めて原乳が出荷された。
東日本大震災と原発事故から11日で7年10カ月。

出荷を再開した佐久間牧場ではこの日、タンクからタンクローリーに735リットルを移送した。
佐久間哲次さん(42)は「やっとスタートラインに立つことができた。
避難区域だった場所なので、より一層消費者に安心してもらえるような生乳を生産しないといけない」と意気込みを語った。

政府は2016年6月、放射線量が高い帰還困難区域を除き、村の避難指示を解除。
同年12月には解除区域で原乳の出荷が可能になった。
https://this.kiji.is/456287732224984161
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/456289406540350561/origin_1.jpg