ドスパラ、Gemini Lake搭載のスティックPC 
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1164234.html
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1164/234/1_l.jpg

ドスパラは、SoCにGemini Lake世代のCeleron N4000を搭載したスティックPC「Diginnos Stick DG-STK5S」を発売した。税別価格はWindows 10 Home搭載モデルが26,800円、Windows 10 Pro搭載モデルが32,800円。


 CPUがGemini Lake世代へと進化したことで、4K画質の動画再生に十分な処理能力を達成。また、無線LANモジュールにDual Band Wireless-AC 9560を搭載し、最大1,733Mbpsの通信が可能となった。

 冷却ファンを搭載するほか、毘沙門亀甲のかたちの通気口により冷却性を高め、動画視聴やゲームを長時間安定動作させられるという。従来モデルから50%以上静音化し、騒音は19.6dBとなった。

 SoC以外のおもな仕様は、メモリ4GB(LPDDR4)、ストレージに64GB eMMCなどを搭載。インターフェイスは、USB 3.0×2(うち1基はType-C)、HDMI出力、microSDカードスロット、IEEE 802.11ac対応無線LAN、Bluetooth 5.0などを備える。

 本体サイズは118×45×14mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約75g。