https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190105-00000013-it_nlab-sci

シャープの空気清浄機に搭載されている“聞いて”ボタンを連打すると、
「関西弁でキレられる」という機能がTwitterユーザーによって発見され、衝撃を与えています。
これはわろてしまいますなぁ……!

【画像で見る:隠しコマンド「沖縄モード」】

 シャープの加湿空気清浄機「KI-HX75-W」の驚きの機能を発見したのは、Twitterユーザーの蟹(@6800tk)さん。
お手入れが必要な場合やお知らせが出ている場合などに点滅する「聞いて」ボタンを連打したところ、最初は「ご機嫌いかがですか」
「24時間使っても安心の電気代ですよ」「いつも使ってくれてありがとう」「また明日ね」などのメッセージを伝えていたものの、
8回目のボタンプッシュで「もうえぇで」でややギレのメッセージを話しました。

 この様子を蟹さんがTwitterへと動画投稿したところ、「おもろすぎる!」とあっという間に拡散し、9万6000件以上の“いいね”を獲得したほか、
シャープ公式Twitterからも「ご愛用ありがとうやで(怒りマーク)」というユーモアあふれるリプライが寄せられて大きな話題となっています。