X



仙台育英、0−81で大敗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/12/29(土) 09:08:34.45ID:mzd5SQF10●?PLT(13121)

<全国高校ラグビー>仙台育英が初戦敗退 前回ベスト8の京都成章に大敗

第98回全国高校ラグビー大会は27日、大阪府東大阪市の花園ラグビー場で開幕して1回戦8試合が行われ、
仙台育英は前回ベスト8の京都成章に0−81と大敗した。山形中央が新田(愛媛)に19−80で、青森北は
土佐塾(高知)に12−31で敗れた。

玉島(岡山)は旭川龍谷(北北海道)を26−5で下した。札幌山の手(南北海道)、鹿児島実、新潟工、岡谷工(長野)も
2回戦進出した。

前回大会準優勝の大阪桐蔭(大阪第1)などのシード校は30日の2回戦から登場。決勝は来年1月7日に行われる。

▽1回戦

京都成章 81−0 仙台育英

【評】仙台育英は京都成章との体格差を埋められず完敗。FW戦で押されて前半だけで6トライを許し、後半も相手の
スピードある攻撃に苦しんだ。後半25分に敵陣5メートルまで迫り、意地は見せた。

◎体格差大きく力の差を痛感

仙台育英はタックルをしてもはじかれ、スクラムを組んでも押される。FWの平均体重が10キロも劣る体格差は
予想以上に大きな壁だった。

前半7分、敵陣22メートルでこぼれ球を奪われると、FW陣の必死のタックルも通用せず、あっという間に突破された。
簡単に倒れない相手のフィジカルの強さとパス回しに、トライを量産された。

体格差をカバーする対策は十分に練ったはずだった。複数のFWのディフェンスに加え、バックスの守備体制も磨いてきた。
それでも「個々の強さがあり、1人では止められなかった」(土方主将)。0−81の完敗に選手たちは肩を落とした。

丹野監督は改めて力の差を痛感し、「体格差は承知の上だったが…」と硬い表情で語った。25人中18人が1、2年生という
若いチームだけに、「来年はもっと面白いチームをつくってきます」と再起を誓った。

(今愛理香)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201812/20181228_74027.html
0131名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/12/29(土) 14:32:42.64ID:icE2mjiA0
いつものように黒人留学生を入れれば勝てたのに(´・ω・`)
0132名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/12/29(土) 14:35:20.28ID:VBhjW67w0
>>11
ラグビーは15人だからな
人数が多くなるほどトップレベルで固めるのは難しくなって実力差が出てくる
0133名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/12/29(土) 14:38:38.22ID:TDOUC46n0
>>7
兄が疲労!
アホに殴るヒロちゃんに遠慮ない〜!
0139名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2018/12/29(土) 14:57:34.35ID:lV/rN1/J0
『虚妄の学園―仙台育英学園高校・その歪んだ実態』
    室井助 著 JICC出版局 (1989年3月発売)
  在職21年の元教師が告発する
  信じ難い事実の数々!
  これでも本当に学校なのか!!
http://www.geocities.jp/r0m6n/
0141名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/12/29(土) 15:06:34.94ID:7VYS5c6O0
久々に新田が初戦抜けたな
いい調子コイてんな
0142名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/29(土) 15:16:26.21ID:rlHi95GT0
山下真司に殴られろ
0143名無しさん@涙目です。(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/29(土) 15:44:06.20ID:9XItOfSG0
>俺は今からお前たちを殴る

スクールウォーズの10年も前にこれ体験した。
クラス全員が順番に殴られて
3周目でイジメられた女の子が耐えきれず逃げ出した。
たしかクラス45人だったから先生は実に150発ぐらい
殴った計算になる。女子には甘かったけどな。
0144名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/29(土) 15:46:37.65ID:Tc0U+SYx0
我が母校黒工
0146名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/29(土) 16:04:14.53ID:0+qLrExP0
ラグビー人気は大学対抗戦の人気低迷(=帝京の圧倒)もあってドン底だったけど、ワールドカップの南ア戦でちょっと盛り返したな
エディいなくなったけど今の監督も良いみたいね 清宮みたいなのがのさばると碌な事はない
0147名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [HU]
垢版 |
2018/12/29(土) 16:16:54.44ID:MkmYs6yk0
>>145
現役だとKENSO、田中将斗、近藤修司はラグビー出身かな
海外だとゴールドバーグとかアメフト経由も結構いると思う
0149名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]
垢版 |
2018/12/29(土) 16:28:12.99ID:lJekNQYh0
109点まで取られてないからセーフ
0157名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/12/29(土) 18:30:04.72ID:NW0ZBcXL0
いつも思うけど
ラグビー、バスケ、サッカーは根本的なルールに欠陥があると思う
開始してから〇〇分で〇〇点差付いてたら終了
って感じのコールド制とかを導入した方がいいと思う

サッカーなんか残り五分で5点差がある場合なんか
やってる方も見てる方も相手も虚しくなるだけだろうに
0158名無しさん@涙目です。(香川県) [CN]
垢版 |
2018/12/29(土) 18:46:27.63ID:L3g0dHl+0
そもそも高校ラグビーは大阪第三代表まであるし全国大会でシード設定されてるしな
0160名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/12/29(土) 18:57:33.90ID:/+ccUA4/0
東北も弱くなったな
残ってんのは黒沢尻工業だけか?
秋田工業は出てなかったんか
0161名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/12/29(土) 18:58:57.06ID:GqsDJVey0
うちの桐蔭と大阪桐蔭はそこそこ行きそうだな
0162名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/29(土) 19:01:53.59ID:FKtkBusU0
除夜の鐘でも108つなのに
0163名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2018/12/29(土) 19:07:40.15ID:d4nHGq+l0
監督「やれ」
結果「81」
0164名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/12/29(土) 19:07:56.11ID:CA6TSzdK0
はずかしいわ
0165名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
垢版 |
2018/12/29(土) 19:08:56.01ID:JEcL2Dl80
>>11
ラグビーだと割と普通にありえる
0167名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/29(土) 19:09:28.56ID:XMMyysC30
>>160
近年東北の高校ラクビーは相当衰退したな。
黒沢尻工業もシードでは下の方だし(´・ω・`)
0170名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/12/29(土) 19:11:58.53ID:LAF/9hrb0
(`・ω・´)馬上から失礼します
0171名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/29(土) 19:12:18.98ID:XMMyysC30
育英は強化やめて弱体化したし、古豪の秋田勢も元気ない。去年の秋田工業は惜しかったけどね。
福島山形はともかく、青森北も弱体化してるのな。
昔はシードを破ったりするほどだったのに
0172名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2018/12/29(土) 19:13:01.83ID:ZB9X/g+y0
来年日本でワールドカップあるの知らん人多いよな
0173名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/29(土) 19:13:02.53ID:XMMyysC30
>>169
石見ちすいかんは関西からの留学生チームだもんな。
0176名無しさん@涙目です。(玉音放送) [JP]
垢版 |
2018/12/29(土) 20:31:36.72ID:Lk2rnnmb0
地元部隊の東北とかなにやらせても弱いだろ
ラグビーでもでんがな系東北人使えばいいのに
0177名無しさん@涙目です。(玉音放送) [SG]
垢版 |
2018/12/29(土) 20:45:53.84ID:N/4NExKy0
>>152
函館ラ・サール「」
0179名無しさん@涙目です。(玉音放送) [TW]
垢版 |
2018/12/29(土) 21:12:04.59ID:8cZ5kyjX0
>>16
山形バカにしてんの?
0181名無しさん@涙目です。(玉音放送) [US]
垢版 |
2018/12/29(土) 21:13:46.67ID:QasNES660
元日大カントク「出番?」
0182名無しさん@涙目です。(玉音放送) [US]
垢版 |
2018/12/29(土) 21:17:08.39ID:Rb7mEUI40
散々金使ってこれかよ育英

東北の恥
0183名無しさん@涙目です。(玉音放送) [GB]
垢版 |
2018/12/29(土) 22:58:20.89ID:CA6TSzdK0
0点(^_^)
0184名無しさん@涙目です。(玉音放送) [US]
垢版 |
2018/12/29(土) 23:04:11.27ID:y9AlLaI40
>>138
これで何度抜いたことか
0186名無しさん@涙目です。(玉音放送) [US]
垢版 |
2018/12/30(日) 00:07:48.53ID:vYF4odI00
キックが得意な野球部のやつがいれば・・
0187名無しさん@涙目です。(玉音放送) [US]
垢版 |
2018/12/30(日) 00:10:55.18ID:XieNGAl20
今年は何かが足りない気がすると思ってたら
國學院久我山が出てなかった
東京第一代表はまさかの早稲田実業という
0189名無しさん@涙目です。(玉音放送) [US]
垢版 |
2018/12/30(日) 02:14:46.94ID:XieNGAl20
>>188
ラグビーでは番狂わせは滅多に起こらない
だからこそ日本がW杯で南アに勝ったあの試合に世界が驚いたんだ
「スポーツ史上最大の事件」って論調でね

「どれくらい凄いのか他の何かで喩えてくれ」って聞かれて
「そりゃあW杯で日本が南アに勝つくらいありえないよ」
としか答えられなかったもんなぁ、あれ
0190名無しさん@涙目です。(玉音放送) [US]
垢版 |
2018/12/30(日) 03:20:41.50ID:GryUG+7q0
ラグビーは番狂わせ無く大差付きすぎ
0191名無しさん@涙目です。(玉音放送) [DK]
垢版 |
2018/12/30(日) 03:23:31.84ID:BND6bR8O0
甲子園以上に安定した面子しか上位には現れん
0192名無しさん@涙目です。(玉音放送) [US]
垢版 |
2018/12/30(日) 03:30:48.66ID:rtTjfdB+0
この物語はある学園の荒廃に戦いを挑んだ熱血教師達の記録である
正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し
高校ラグビー界に於いて全く無名の弱体チームが、荒廃の中から健全な
政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し
精神を培い、僅か数年で全国優勝を成し遂げた奇跡を通じ、その原動力
となった信頼と愛を余すところなくドラマ化したものである。
0193名無しさん@涙目です。(玉音放送) [JP]
垢版 |
2018/12/30(日) 05:28:21.99ID:IricwMa/0
しっかり実力差を見せつけられるいいスポーツじゃん
0196名無しさん@涙目です。(玉音放送) [US]
垢版 |
2018/12/30(日) 09:37:19.65ID:XieNGAl20
常連校が出てないと「おや?」ってなる
大会常連校の國學院久我山を破って今回出場してる早稲田実業は
何と79大会ぶりの出場らしい
番狂わせが少ないラグビーでこれは非常に珍しい
まぐれとかじゃなくて互角程度まで実力が上がったと見ていい

で、初出場の桐生第一が今試合やってるけど
前の試合110-0で圧勝してるのに、
伝統校で何度も優勝経験のある常翔学園相手に
前半だけで0-36と全く歯が立たないからな
0197名無しさん@涙目です。(玉音放送) [US]
垢版 |
2018/12/30(日) 09:43:55.57ID:svmC65WO0
ラグビーと言えば強姦(´艸`*)
0198名無しさん@涙目です。(玉音放送) [US]
垢版 |
2018/12/30(日) 11:12:13.88ID:U7ATdPJ60
ラグビー部の選手全員、81箇所に根性焼きで気合いを入れ直せ
0199名無しさん@涙目です。(玉音放送 typeR) [US]
垢版 |
2018/12/30(日) 11:13:31.87ID:jfVv4GFo0
>>11
ラグビーはちょっとでも力の差があるとすぐに得点で大差が開く欠陥競技だって誰かが言ってた
0202名無しさん@涙目です。(玉音放送) [US]
垢版 |
2018/12/30(日) 12:02:22.79ID:ozDKCM210
1トライで5点入るんだから点差が開くのは当然
0203名無しさん@涙目です。(玉音放送) [US]
垢版 |
2018/12/30(日) 12:17:29.44ID:GV5KvOmS0
伏見工業とか弥栄のシンゴとかw
お前らオッサンだろ?
0204名無しさん@涙目です。(玉音放送) [US]
垢版 |
2018/12/30(日) 14:39:49.85ID:Fc8/77pN0
>>201
野球部が311で被災した店舗で略奪してたよね。
東北復興の名の元にメディアはゴニョゴニョで、逮捕されず高野連からも甲子園出場停止処分喰らわなかったしマジでクソ過ぎ。
0210名無しさん@涙目です。(玉音放送) [US]
垢版 |
2018/12/31(月) 12:05:30.43ID:XWjbWq+K0
>>208
東西など地域バランスがある。
佐賀工は国体三位が評価されたシード
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況