X



「餃子の王将」島根から消滅
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 10:15:26.53ID:3HHviDoI0●?2BP(2000)

 中華料理店「餃子の王将」の島根県内の店舗が年内に全て閉店することが27日、チェーン展開する王将フードサービス(京都市)への取材で明らかになった。
 同社によると、県内に2店舗ある松江学園店(松江市)、出雲姫原店(出雲市)は、いずれも30日の営業をもって閉店する。

 全国に730店以上(今年11月末現在)の直営店とフランチャイズ店があり、県内の2店舗はフランチャイズ店だった。中国・四国地方で「餃子の王将」の店舗がなくなるのは島根県のみ。

https://mainichi.jp/articles/20181228/k00/00m/020/052000c
0087名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 11:54:18.04ID:82a3Wset0
>>17
鳥取は岡山だろ。山陰は島根広島、鳥取岡山の南北は繋がってても東西の高速が未発達過ぎる。
0088名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 11:54:57.14ID:5PqLQIob0
確かフランチャイズが王将と契約を更新しないから1月から同じ中華で別のチェーン店になるはず
0091名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:00:16.39ID:82a3Wset0
>>41
俺は麻婆飯とラーメンで1000円
満足じゃ
0094名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:02:04.66ID:IK6KxO0n0
千葉にもっと作ってくれよ
0095名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:03:52.57ID:lBvtmyfm0
このスレ見て、近所の王将でニラレバ炒めくってきた
味が薄味で糞不味かった
毎度のことだ
0096名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:04:02.58ID:82a3Wset0
>>38
しじみ買ってないだろ
0098名無しさん@涙目です。(catv?) [AU]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:04:57.16ID:yj7jujm90
三刀屋にあるのは大阪王将だっけ
0099名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:05:15.26ID:EcT3+VKZ0
島根には北朝鮮の工作員がたくさんいるから店舗はいらないんだろ
0101名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:06:29.25ID:82a3Wset0
>>84
島根に限らない。
広島とか岡山の山間部に行くと赤屋根だらけ
0103名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:07:21.23ID:ZRVGrYuz0
>>97
大型無料駐車場とどこの店入っても安心感がある味
0104名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:09:26.92ID:ZRVGrYuz0
島根県の人口

71万人

まじか
0105名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:10:37.11ID:Js3XJaYd0
>>59
わか?、パイタンスープの餡うまい。
0107名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:12:25.87ID:FNdYqAA20
>>18
酸っぱい天津飯なんて論外
0108名無しさん@涙目です。(広島県) [GB]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:14:08.54ID:JXicJXMZ0
以前松江住んでた頃、松江学園店で
厨房で先輩か社員の若造が50代そこらのじいさん従業員を
顎で使ったり叱責してるのを見かける事が何度かあった
カウンター席座るとそれが目の前だから、たまったもんじゃない
こういうの見ると、客が感じ悪い思いすることが分からないんだろうか

近くの大阪王将はそんなことは一つもなかった
0110名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:19:07.59ID:VzBHrl670
>>27
54号沿いのやつか
0111名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:24:14.63ID:fWHQyQVm0
大阪王将があればなんとか、、、ならん?
0112名無しさん@涙目です。(西日本) [RU]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:24:34.20ID:fhRGULnT0
島根って神様以外住んでる人間いたんだな
0113名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:25:01.47ID:p8VvKtmy0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
grx
0115名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:34:36.62ID:SeglDql60
大卒の月収が、手取りで10万円を切るらしい。
王将で1000円も使えないだろうな。
0116名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:36:17.55ID:jNVFbEr50
この二店舗は立地条件最高のところにあるんだよな
それで潰れるなんてもう島根は無理
0117名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:36:38.30ID:KYrDTbpT0
>33
DDRって何?ドイツ民主共和国?
0120名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:46:43.82ID:SdJ8tKlb0
>>116
フランチャイズ離れて別の店舗になるだけでしょ
0121名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:47:05.19ID:cBKnPBSx0
>>13
3割美味いしな
0122名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:55:28.43ID:QATnhcRT0
>>120
大阪王将だったりしてな
0123名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:59:30.24ID:82a3Wset0
>>103
茅ヶ崎平塚海老名には駐車場完備店が無いんだよなあ。駅ソバのビルのテナントばっかだから行けない。
0124名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 13:02:46.86ID:kUFNLXQg0
砂丘前に店舗置いとけば流行りそうなのにな
0125名無しさん@涙目です。(京都府) [ES]
垢版 |
2018/12/28(金) 13:03:16.43ID:BQ0FRo/z0
ああ社長を本社前で殺害され部落に金渡してたのがばれて第三者委員会から限りなく反社会的勢力と言われた会社ね
なくなっていいよ
0127名無しさん@涙目です。(京都府) [KR]
垢版 |
2018/12/28(金) 13:11:48.66ID:kYi+5XA30
こっちでもたくさんあったフランチャイズはほとんど死亡した
どんだけ不景気やねん
0128名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/12/28(金) 13:19:06.20ID:149KwxGg0
飛車角に攻め込まれて撤退を余儀なくされたか
0131名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 13:23:13.49ID:dO4xoPU80
島根県の人口予測

現在……67万9400人
2030年…60万人
2040年…48万人
2050年…34万人
2060年…20万人未満

高齢者の割合が高いのでどんどん加速していく
0134名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/12/28(金) 13:38:31.87ID:tliHG28r0
島根行きたいが、気温や食い物において一番観光に適してる季節っていつなんだ
来月はやばいかな
0137名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 13:55:48.03ID:4JbaEmJL0
>>74
多いったって京都と大阪しかないが
0139名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 13:59:50.13ID:f+E+iN9W0
>>121
三割しか旨くないなら
全然だめじゃん
0140名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 14:10:41.58ID:Z0Gb26op0
>>33
マジかよビバーチェ行ってたのに
二階でメダルゲームするわ
0146名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/12/28(金) 15:13:26.11ID:tliHG28r0
>>136
ありがとう
10月で予定立てる
0150名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/12/28(金) 18:17:44.62ID:4gUgF+AV0
王将自体がFC店をチェーン化したがってるからな、契約や営業上での取り決めで折り合いが付かなくなったんだろう、元々FC店は看板立ててるだけでレシピは店の方で結構自由にやってたからねえ、本部はFC店もレシピ統一したい意向があるらしいし。
0151名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/12/28(金) 18:23:15.61ID:4gUgF+AV0
>>127
王将はやっぱりFC店が旨かったんだよなあ、京都はFC多くてFC王将が旨くてボリュームあったから繁盛したと言ってもいいくらい。
チェーン王将はどこも同じレシピばっかりだし。
0152名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]
垢版 |
2018/12/28(金) 20:26:49.64ID:QATnhcRT0
自分が行く店はオリジナルメニューにタイ料理があるわ
0153名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 20:31:07.96ID:+oomz6Qh0
日高屋って何で首都圏にしかないのかね
0154名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/12/28(金) 20:31:43.29ID:QrU7l1CW0
島根って王将あったのかw
0155名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [SG]
垢版 |
2018/12/28(金) 20:34:54.89ID:EoumfCb30
大田に大阪王将あるのは知ってる
0156名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/12/28(金) 20:35:55.33ID:QrU7l1CW0
島根て外人ばっかりなんでしょう
ブラ公が多いってw
0157名無しさん@涙目です。(空) [UA]
垢版 |
2018/12/28(金) 20:55:31.45ID:XNZB4KdP0
大阪王将には行ったことある
オーソドックスな天津飯が食いたいのにふわとろみたいなのが出てきてがっかりした
0158名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TR]
垢版 |
2018/12/28(金) 22:07:42.34ID:aN1kvMX40
>>18
ガハハ
0159名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/28(金) 22:08:32.58ID:jvdacio60
正直な感想だけど不味いよな
0160名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/12/28(金) 22:11:09.36ID:QrU7l1CW0
客単価が高いんじゃないか?ファミリー層にフォーカスしてるから
だいたい中華てコースがメインだから()
0161名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/12/28(金) 22:13:16.62ID:5JW+omd00
王将って店ごとでメニュー違うよね?
一応、基本のメニューがあってそれは同じだけど、別冊の店ごとのメニューは店舗ごとで中身がバラバラ。
0162名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/12/28(金) 22:18:04.20ID:5JW+omd00
>>144
多分、松江は福井より田舎。
北陸4番手の高岡市レベルだよ。

人口だと松江・米子間よりも金沢・小松間や富山・高岡間の方が多い。
0163名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/12/29(土) 03:18:25.74ID:Y6XTCbRT0
バアさんの妹の嫁ぎ先が島根だったな
とっくに死んだけど
0165名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/29(土) 03:42:57.10ID:JiWSxvMS0
関東の王将の天津飯はやっぱりケチャップ味なのか?あれ不味いよな
0167名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/29(土) 06:47:24.38ID:XKZv1pxe0
閉店したところは独自のブランドで続けると某ブログに書いてある。
先に閉店したパチンコ屋の横の奴は、なんと島根初の家系ラーメンの店になった
0168名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/29(土) 07:52:28.64ID:uBvAL1uG0
>>107
だな。
0170名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/12/29(土) 08:15:45.09ID:UhxvP/Za0
>>18
関東は黒酢だよね。ケチャップ味ってのもあるの?
0173名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/12/29(土) 08:57:37.63ID:1wlTJ7x30
島根と関西ってどっちが田舎なの?
0174名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/29(土) 09:04:22.48ID:AiEKPOaG0
牛スジうどんは旨かったけど看板の餃子が世界一まずかったからな
潰れると思ってたw
0175名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [HR]
垢版 |
2018/12/29(土) 09:10:27.87ID:QcnylzQa0
島根「県」(人口70万)とはいえ単体で人口120万の広島「市」に負けてるんだな・・・
0177名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/12/29(土) 09:54:36.52ID:gvh9imBq0
王将の餃子は美味しいとは思えない&島根の人口の少なさかな。2回行ったけどどうも相性が悪くて王将餃子食べると腹壊す。それからは行ってないな。
0178名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/12/29(土) 10:15:49.69ID:1wlTJ7x30
島根と兵庫ってどっちが田舎なの?
0179名無しさん@涙目です。(東日本) [SI]
垢版 |
2018/12/29(土) 12:47:23.04ID:XuyZKDkR0
>62
パタリロの人の描く漫画のような味わいがあるw
0180名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/12/29(土) 12:48:47.76ID:1wlTJ7x30
島根と大阪って、どっちが田舎なの?
0181名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/12/29(土) 12:50:50.39ID:w+ZQ5Mwj0
島根に中華は合わない
国造りの出雲だからね
0182名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/12/29(土) 13:00:40.89ID:DAlYOeJh0
鮫子の玉将
0184名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/12/29(土) 13:01:31.06ID:DAlYOeJh0
>>181
日本の中華は本場にない奴が多いよ
0185名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/12/29(土) 13:07:09.51ID:pAXATAkf0
こうしてミヤネの偽物感がますます加速していくわけだね
0187名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/12/29(土) 13:08:19.88ID:w+ZQ5Mwj0
みやねって木造船てたどり着いたんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況