X



ペイペイ(PayPay)クレ ジットカード決済の上限を“5万円まで”に変更、不正利用対策が完了するまで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 06:19:09.30ID:i/S7EBcQ0●?2BP(2000)

スマートフォン決済の「PayPay」は21日、クレジットカードでの決済上限額を「5万円まで」に変更した。過去30日間(720時間以内)のク レジットカード決済金額の合計が5万円までとなる。

新たなク レジットカード不正利用対策を講じるまでの間の措置、としており、12月21日からの利用分に適用される。

上限設定は以下の通り。

ク レジットカードでの決済金額上限:5万円まで(過去30日間)
Yahoo! JAPANカードからのチャージ金額上限:5万円まで(過去30日間)
なお、複数のク レジットカードを登録している場合も、合計で5万円までとなる。

PayPayでは、同社以外のサービスで流出したカード情報がPayPayで使われているとみられる不正利用問題を受け、アプリのアップデートなどの対策を実施している。
今回のク レジットカード上限設定もその一環で、「一律に上限を設けることは不便になると認識している。対策が完了するまでの暫定的な措置」(PayPay広報)としている。

なお、PayPay残高や、Yahoo!マネーでの決済、銀行口座からPayPay残高へのチャージは、これまで通り。上限制限は適用されない。

https://www-watch-impress-co-jp.cdn.ampproject.org/c/s/www.watch.impress.co.jp/docs/news/1159/740/amp.index.html
0206名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2018/12/22(土) 13:26:25.05ID:la+2sOVv0
>>202
当面は手数料ゼロ(何年か後に改定するかも?)って話だったかと
とりあえず利用者と店舗増やして覇権握る戦略じゃないの。あとビッグデータとか
0208名無しさん@涙目です。(家) [FR]
垢版 |
2018/12/22(土) 13:39:49.65ID:Kb/MCrQ80
>>197
ペイペイでは無いんだけど、他のペイで吉野家が使えるようになって便利さは感じた。今まで、現金オンリーだったから
0210名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 13:44:07.62ID:rrboE66C0
>>209
折り紙は経産省って嘘なの?
0211名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
垢版 |
2018/12/22(土) 13:48:02.30ID:xe/9Ws/r0
>>210
政府のスタートアップ支援策「J-Startup」の対象企業になってるだけ
上には経産省のトップがなぜか居座ってるけどやばくなったらおさらばだと思う
0212名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 13:52:32.00ID:/2zGi3wf0
ペイペイ、いまだに「すぐ使える」とかCM打ってるけど、
行政指導とかは一切無いの?
0213名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/12/22(土) 14:03:36.88ID:Yo1nd6OF0
>>194
SoftBankが直接出してないからね
ちゃんと逃げ道作ってそう
0214名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 14:04:23.48ID:cTXToFYz0
>>208
吉野家調べたら交通系電子マネー使えるやん
つまりSuica使えるやん
0216名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/12/22(土) 14:08:15.37ID:txRNlSwW0
不正対策してからキャンペーンすれば
100億円キャンペーンはもうちょっと長くできたんじゃ
0219名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 14:12:42.31ID:Zwil+ew00
もう20%還元終わったしわざわざQRコード決済なんて使う奴いるの?

SuicaとかiDとかのほうが楽だよね
0222名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 14:22:57.61ID:R1bBV4Ud0
>>220
いやそんな店滅多に行かないし、そういう店ってやっぱり現金払いの方が嬉しいんじゃないの
0223名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/12/22(土) 14:23:50.12ID:s0GZ+3/Y0
>>9
これ
対策が済むまで停止するものだと思ってるからね
あまりの非常識さにびっくりする
0225名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/12/22(土) 14:25:42.41ID:u9reySEg0
運営の誰かと実行犯つながってんのか?
0226名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2018/12/22(土) 14:28:36.63ID:++uJVn6J0
対応おっそ
0228名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/12/22(土) 14:29:51.58ID:u9reySEg0
>ソフトバンク株式会社とヤフー株式会社の合弁により、2018年(平成30年)6月15日に設立された。

うわーモロ地雷やん
0229名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/12/22(土) 14:30:08.47ID:oK4WCk/f0
じゃあ俺の楽天カードも上限5万にするわ
0231名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 14:30:52.74ID:7vtSPPeK0
100億はいったのいってないの?
0232名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 14:32:17.07ID:VaLn3/TN0
さすがソウトバンクのクオリイィーwww
0233名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 14:32:18.91ID:nL8+KJbv0
>>231
とっくにいった
一人当たりの上限額も設定されてなかったから、中国人がごっそりポイント乞食してたとか
0236名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]
垢版 |
2018/12/22(土) 14:50:57.98ID:0levJVUw0
許せんし、うざい
0237名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/12/22(土) 14:52:33.81ID:v4MH9TM20
PayPay騒動でマスターカード解約したわ
使ってないカード整理できて良かった
0238名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 14:53:09.74ID:/2zGi3wf0
会社のシステム次第で何度でもセキュリティコード試せるってひどいな
カード会社に防御策は無いのかよ?
0240名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 14:56:08.27ID:iIW5JtJH0
>>1
家電に不向きな上に飲み会でも使えんレベルに落ちたな
0241名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 14:56:56.09ID:iIW5JtJH0
>>1
福袋を買いにも行けないやん
0242名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
垢版 |
2018/12/22(土) 14:58:53.57ID:bk57Svuz0
禿「5万円までなら大事にならんだろ」
0243名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 15:08:31.41ID:6Dofq2Ou0
Suicaは2万円なのに
0244名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 15:12:33.84ID:x2PN9CGq0
>>183
俺も同じようなものだけど、使える金使えない金あるもんなw
0246名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2018/12/22(土) 15:19:46.22ID:rdLuWXCD0
>>245
何も判ってないな

ソフトバンク通信の上場値維持で得る大金の為の
見せ金の100億だったんんだから

借款の為に金が欲しくてたまらないのに
上場値が大損失したソフバンがそんな大盤振る舞いできるかよ
0250名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [NO]
垢版 |
2018/12/22(土) 16:55:57.74ID:dbJCdie/0
集金Pay 「払え!払えや!外貨よこせ!」
0251名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/22(土) 17:32:58.97ID:xJtwDl3W0
>>150
誰もとってないし、とるもんでもない。
被害にあったばあいはカード会社が補償してくれる。それ以上でもそれ以下でもない。
0252名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/22(土) 17:36:20.55ID:xJtwDl3W0
>>165
ん?
セキュリティーコード割れないように
仕様変更されたからPAYPAYが理由で割れることはなくなったし、すでに割れてる奴は、その内、カード再発行されるよ。
0254名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 17:43:22.15ID:SFk8TjFO0
クレジット会社から利用停止を迫られて、泣く泣く泣きついて上限5万円にして貰ったんだな
0255名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 17:45:48.21ID:SFk8TjFO0
キャッシュレスインフラからペイペイが早くも脱落したことを意味する
0256名無しさん@涙目です。(家) [SG]
垢版 |
2018/12/22(土) 17:50:00.49ID:iDXdgXKJ0
不正利用可能だったってことじゃねーかよ
ほんとクソハゲの企業に関わるとろくな事無いな
0257名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/22(土) 17:50:20.25ID:xJtwDl3W0
>>222
そういう店にキャッシュレスさせたいから
QRコード決済なんだけど?

本来、多才なキャッシュレス決済方法がある大手小売りには必要ない。
0258名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/22(土) 17:52:31.45ID:xJtwDl3W0
>>73
適当なこと書くなよ。
エポスとオリコがやってるじゃねーか。

楽天は最速翌日だけど、エポスはほぼリアルタイムだぞw
0260名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/22(土) 17:54:39.68ID:xJtwDl3W0
>>243
それ月間じゃねーだろ?
0261名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/22(土) 18:01:52.90ID:xJtwDl3W0
>>246
お前もわかってなさそうだな。
今回のキャンペーンは慈善事業じゃない。
目的があるんだよ。その目的とはQRコード決済の普及とシェアの独占だ。

これが出来れば利益確保できるからね。
そのために幾ら使うかは禿げしだい。

個人的には200億使っても元取れそうだけどね。

ADSLモデムを駅で配ってたのを思い出す。
0262名無しさん@涙目です。(東日本) [AR]
垢版 |
2018/12/22(土) 18:12:40.58ID:4+WsVe/h0
>>261
>>その目的とはQRコード決済の普及とシェアの独占だ。
あまりにお粗末過ぎる むしろキャッシュレス+QRコード決済の阻害してるだろ
本気で普及と独占したいなら慎重にやれよ
0264名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 18:29:46.54ID:jtD8bQDP0
>>1
ペイペイ改めチョンチョン
0265名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/22(土) 18:44:47.83ID:xJtwDl3W0
>>262
それは結果論だからな。
年明けにはゆうちょPayもでてくるし、独占するにはタイミングだけはよかったよ。
0268名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 19:03:43.98ID:eqUPUr0G0
いやいやいや、利用停止しろよ。
0269名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/12/22(土) 19:21:36.34ID:ZdDSKWQi0
カードリーダーだけならタブレット端末置くのと変わらないぐらい敷居低くなってんだから中小小売りにカード会社に払う手数料の助成金出してカード社会にしたほうがリスク少ない、こんな糞みたいな決済規格要らん
0270名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 19:27:25.43ID:rrboE66C0
物理的にまたげないのは
敷居じゃなくてハードルな
0271名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
垢版 |
2018/12/22(土) 19:30:04.70ID:xe/9Ws/r0
>>266
まるでいままでクレジットカード不正がありえなかったって言い方だけど大丈夫か?
クレジット履歴いままで安心して確認してこなかったって話じゃないよな
0272名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2018/12/22(土) 19:31:39.93ID:Ps9WG/JG0
PayPayのパンダみたいな名前に凄く中華の関与を感じますなw
0276名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
垢版 |
2018/12/22(土) 19:47:49.89ID:xe/9Ws/r0
>>275
使わないクレカというか一度でも使ったクレカは定期的に確認する義務があるだろ
サーバーや店舗で保存されてるクレジット情報はサービス停止や会社解散したとしても
残ってる可能性があって流出する可能性も0じゃないわけで
0278名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/22(土) 19:57:59.24ID:T+YeqTmY0
PayPayって名前がマヌケで嫌だよね
「お支払い方法は?」
「ペイペイで」
って言うの恥ずかしいわ
0279名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 20:32:20.05ID:NI3nQzLB0
今はオリガミだな
何年かぶりに吉野家行ったわ
0280名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/12/22(土) 20:54:45.13ID:/kXFH6f10
何で中華では普及できたかと言うと全ての自国の通信を政府が監視できているからなんだろうとか思った
0281名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/22(土) 20:58:42.72ID:aATsJiLC0
は?なんで停止しないんだ?
月5万とはいえ不正利用は続くじゃねーか
ソフバンは犯罪者と繋がってんのかよw
0283名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 21:13:07.27ID:Upw1t6JP0
こんなガバ対応してる間に犯罪者達がジェネレーター使って突破しても買い物せずに
カード情報だけ抜きまくって対策後に堂々と使い始めるだろ
0284名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/22(土) 21:27:08.90ID:xJtwDl3W0
>>272
インドだけどなw
0285名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/22(土) 21:30:02.88ID:xJtwDl3W0
>>280
中華は銀行口座と紐付けで、日本でいうところのマイナンバー相当の管理番号で中国共産党が管理してるから、日本で起きてるような不正は有り得ないらしい。

他の不正はあるけどねw
0286名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 21:30:32.03ID:qkg/DJhC0
クレジットカードには基本的にセキュリティ機能は無い
アナログな時代に生まれた規格だから
アナログな手法で不正を防止してる
不正使用されたら保険から補填してるだけだし
0292名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/23(日) 01:56:33.10ID:Kq1vKF5W0
これ日本のカードが狙われる最大の理由が与信が高い事だから
1月に福袋買わずに5万が解除された時に被害が増大するよ
0293名無しさん@涙目です。(家) [KR]
垢版 |
2018/12/23(日) 03:58:02.24ID:UDZNKRWD0
>>1
あれ?ライン見て気付いたの?w
設計担当者無能過ぎwww
0295名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/23(日) 07:22:03.89ID:khE9l8HA0
個人店や屋台なんかだどQR普及すればお釣りで使う現金そんなに置いて置かなくていいから便利かもね
ただ脱税はしにくくなるけど
0296名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/23(日) 07:44:38.65ID:DYzLj3eh0
禿げ企画にまとも無し....
0297名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/23(日) 08:26:17.26ID:4jcmTlpZ0
>>294
あと現金を持ち歩く事や店に置く事が危険ってのもあるな
0298名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/23(日) 08:28:14.57ID:iQKFsJoX0
>>294
現金持ってると強盗にあうというのもある。
現金で大丈夫ってのは平和な証拠なんだよ
0299名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/12/23(日) 08:30:23.75ID:BRNkXemC0
>>295
bitcoinでやり取りすれば
0302名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/12/23(日) 08:52:38.40ID:oqhLQewA0
限度額の問題じゃなくてチェッカーとして機能していたのが問題
0303名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/12/23(日) 09:11:05.00ID:5kkAta2S0
しにさらせやペイペイ
本当に慰謝料もんだわ
0304名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/12/23(日) 09:38:28.22ID:ffgb29jp0
この機会に使ってないカード解約しようかね
0305名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/12/23(日) 09:42:55.61ID:0DfqUC460
>>276
クレジットカード会社との契約で定期的に利用明細調べる義務はあっても、Paypayとはそんな契約交わしてないから
万一被害受けてクレジットカード会社との契約で補償受けられない場合は、10年以内にPaypayの方に補償求めれば勝てるんじゃないかな
0306名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/23(日) 10:26:01.27ID:iQKFsJoX0
>>303
詫びポイント500円で終わりそうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況