X



もう4時か・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
垢版 |
2018/12/16(日) 03:00:24.69ID:xD1udAf50?PLT(12000)

https://www.bengo4.com/c_5/n_8944/

「月月火水木金金」 休日を捨てて「毎日ゆるーく働く」のは労働法的に問題ない? もはや知らない世代も多そうです

仕事のオンとオフの切り替えは実に難しい。
朝日新聞GLOBE+(「休みは仕事の戦略だ」と考える 米IT業界の新思考 https://globe.asahi.com/article/11920849)で、週に5日働き、2日休むという常識に逆らって、1日5時間半の労働を毎日繰り返す働き方を試したという体験談が紹介されていた。

試したのは、SNS予約サービス「Buffer」のCEOジョエル・ガスコイン氏(31)。生産的な働きを追い求めて、休日のない働き方に挑戦。午前4時半に起床して、食事と休憩を挟みながら、午後4時半まで計5時間半ほど働く。

ところが、週末は仕事に集中できず、メールのやりとりにも支障が出たり、体力が回復しなかったりして、2週間で断念してしまったという。結局、土曜日の半日と日曜にしっかり休みをとるスタイルになったそうだ。

土日なく毎日働くスタイルについて、記事中では、軍歌としても知られる旧日本海軍の「月月火水木金金」にたとえて表現されていたが、その働き方が合理的だと思った場合、日本でも試してみる人がいるかもしれない。
休日を無視して、毎日緩く働くことは労働法の観点から問題ないのか。大部博之弁護士に聞いた。


裁量労働制を取り入れていたとしても、休日の勤務がネックに

「まず、勤務している会社が就業規則上、どのような労働時間制をとっているかです。所定労働時間が9時から18時まで、休憩1時間、土日が休日と定められている場合、そもそも5時間半だけ勤務して帰宅すれば、単なる早退であり、その分だけ賃金が減額される可能性があります」

では、裁量労働制などの仕組みを取り入れていれば問題ないのか。

「会社が裁量労働制を採用しており、自分の業務がこれに該当する場合、1日の労働時間については、実際の労働時間にかかわらず、一日の所定労働時間について勤務したこととみなされます。したがって、5時間半の勤務で退社したとしても労働法上は問題ありません」

その場合、休日の扱いについてはどうなるのか。

(続きはソースで)
0003名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 03:06:53.25ID:NlsEjCBX0
明日から仕事かー
だるい
0005名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
垢版 |
2018/12/16(日) 04:07:29.49ID:+jVO7bZt0
スパゲッティ食うか
0006名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]
垢版 |
2018/12/16(日) 04:51:58.30ID:LL2bHoWC0
おはようございます。
0008名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 05:11:54.74ID:RG/Nn/Sx0
生きてることがつらい
0009名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/12/16(日) 05:20:34.45ID:mUrrUjfV0
営業職だと基本は9時5時の土日祝日は休みだけど、実質はサービス残業だらけだ

個人の携帯電話に顧客から連絡入るし
ある意味では24時間営業
もちろん留守電やらショートメール対応で何とかしてるけど…

本当にプライベートで休む時は電源切ってる

公務員みたいな生活に憧れる
0010名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 06:18:13.94ID:cHNDvyvQ0
0011名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 06:33:00.96ID:5wYNC0H00
寒い寒い寒い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています