X



耳をすませばを作成した宮崎駿達は作り終わってから柊あおいの原作を読み、全然違うと逆ギレした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/12/14(金) 15:22:49.95ID:0BWJClLh0●?2BP(2000)

来年最初の『金ロー』は2週連続ジブリ 『ナウシカ』&『耳すま』放送

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00000539-san-soci

日本テレビ系『金曜ロードSHOW!』(毎週金曜 後9:00)では、1月4日から『冬もジブリ』と題してスタジオジブリの名作『風の谷のナウシカ』、『耳をすませば』を2週連続でノーカット放送することが決定。映画史に残る感動の名作で新年のスタートを飾る。
鈴木敏夫プロデューサーは「『風の谷のナウシカ』はジブリの出発点。『耳をすませば』は初々しい青春映画。年の初めに新たな気持ちで観ていただけると幸いです」とコメントを寄せている。

 宮崎駿監督による『風の谷のナウシカ』は強く、優しく、美しい絶対的ヒロインのナウシカの冒険を描き、世界中の映画やアニメに影響を与え、女性主人公のあり方を変えた、まさに日本アニメーションを代表する珠玉の名作。
今回で18回目の放送となり、2000年2月11日には23.3%の歴代最高視聴率を記録した。

 また、第二夜はプロデュース/脚本・宮崎駿、監督・近藤喜文の青春ラブストーリー『耳をすませば』。
小説執筆に取り組む女の子とバイオリン職人を目指す男の子による甘酸っぱくなつかしい物語。主人公に想いを寄せる少年・天沢聖司の声は声変わり前の俳優・高橋一生が担当している。作品の放送回数は今回で11回目の放送となり、歴代最高視聴率は02年7月19日には20.5%だった。
(※ビデオリサーチ調べ いずれも関東地区の視聴率)。

 またデータ放送では特別企画『クイズdeジブリ』を実施。放送中、数ある名シーンの中から画面に集中していれば必ず答えられるクイズが何題か出題され、参加すると映画の全カット全セリフを掲載したオールカラーのシネマ・コミックが抽選でプレゼントされる。
0002名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 15:23:57.85ID:cO1WqG0I0
ナウシカってノーパンらしいぞ
0004名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/12/14(金) 15:24:28.39ID:KPvjWs8W0
>>3
少女マンガ
0005名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 15:24:39.41ID:dVVnf6H40
原作読まないで映画作ったってこと?
0006名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/12/14(金) 15:28:48.57ID:m+smyj6N0
原作にケチつけたのか
凄いなw
0007名無しさん@涙目です。(禿) [DE]
垢版 |
2018/12/14(金) 15:29:21.37ID:SLLeoie10
>>5
どっかの聖闘士星矢の脚本家かよw
0009名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 15:30:48.99ID:QoQ/jwkG0
今年はジブリタイトル改変ってもうやったんだっけ?
0010名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 15:31:57.18ID:RpzTQCLK0
ジブリ連続放送の時は株価が下がるアノマリー
0011名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [AE]
垢版 |
2018/12/14(金) 15:32:03.19ID:BXh8KcQEO
金ローは、ナウシカとトトロとラピュタと紅豚と狸合戦ともののけと千と千尋とポニョとハウルだけやってりゃ良いんですよ
0014名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 15:32:42.70ID:dkGPuvhJ0
俺で済まそうとしてくれる美少女はいないものかね
0015名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/14(金) 15:33:03.14ID:Or1pEExp0
正月から耳すまとか殺意しか感じない
0016名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 15:33:16.66ID:AwUHPh4j0
自分で作っといて原作と違うからってキレるのってどういうこと?
0017名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 15:34:20.50ID:6E4fVtrP0
今度、ナウシカが歌舞伎化されるからそれの前宣伝か
0019名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/14(金) 15:35:36.54ID:EOyRvtwN0
ショボい武蔵国一宮の小野神社をよろしく
0020名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]
垢版 |
2018/12/14(金) 15:42:37.88ID:thJX4HXC0
ある意味プロの声優の素晴らしさを認識させたジブリ
魔女の宅急便以降は俳優とかタレント使うのはいいけど結局
「はっきり聞き取れない」「日常系は良いが非日常になると演技が不自然」
が顕著となる
非日常の表現に特化したプロ声優が良い理由は声や演技力ではなく
「違和感を無くす技術」である
0021名無しさん@涙目です。(カナダ) [JP]
垢版 |
2018/12/14(金) 15:43:58.75ID:CnG3B3nF0
息子の糞映画も原作と全然違う
0022名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/12/14(金) 15:44:02.22ID:6NuE5Wgb0
ナウシカ:太鳳で実写化
0024名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]
垢版 |
2018/12/14(金) 15:46:54.88ID:jj70nEi00
シータの声ってドラミちゃんだよね
0025名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/12/14(金) 15:48:27.48ID:W222vaOJ0
原作だとバイオリン作りに行く間に他の男とデキて子供までデキて人生はままならない
俺はなんの為に生きてきたのか
バイオリンよりチンポ、そして子供か…
愛なんてあるから人は苦しむ
俺は賢いのでバイオリンを作ろうみたいな感じだからな
0028名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 15:50:00.14ID:oQtHJQjk0
魔女宅もそうなんだけど、
原作ファン激怒とは言われても
原作とどこが違うのかが全然語られないんだよね

魔女宅のラスト、ジジの言葉が戻るかどうかの違いみたいに具体的に語られたら
なるほど宮崎キモいわと納得するんだけど
0031名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/12/14(金) 15:52:42.56ID:ajU5TfG60
金ローは刑事コロンボやってればいいのに
0032名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 15:52:51.95ID:/ZQJ4lzO0
耳をすませば宮崎駿タッチしてんの?してないだろ
0033名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2018/12/14(金) 15:53:51.64ID:JOuxRiP80
耳すまは夏にやるもんだろ
0034名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/12/14(金) 15:54:30.42ID:pvep0gvK0
>>5
別荘にたまたま置いてあったりぼんに載ってた第1話だけしか見ないで作ったとかいう話もあったような
0037名無しさん@涙目です。(catv?) [ES]
垢版 |
2018/12/14(金) 15:55:38.87ID:mxJwPWjO0
>>23
あれな、すごいよね
0038名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2018/12/14(金) 15:56:40.16ID:XK77DR7b0
>>24
そして紅緒
0039名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]
垢版 |
2018/12/14(金) 15:57:08.60ID:qs7oP5do0
耳すましてもカントリーロードしか聞こえんのだが
0041名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 15:59:03.73ID:wud4ZmS00
そもそもバイオリン作りを頑張ってる奴が図書館の本大量に読めるはず無い
読めたとしてもそれってバイオリンに対しての志し低い
そこら辺が原作との矛盾
0046名無しさん@涙目です。(宮崎県) [JP]
垢版 |
2018/12/14(金) 16:09:46.36ID:RenJ+g3a0





0047名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 16:20:37.76ID:cZFJDfi80
>>25


サウザーかよ
0050名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 16:25:11.03ID:yw1UpZ1M0
>>23
ハウルなんかキムタクがひどくて見るのやめるよな。
0051名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 16:25:48.03ID:OjUANgs/0
>>32
絵コンテが宮崎駿だから駿映画そのものだよ
高台にある地球屋の裏から見渡した景色に心奪われて雫がしばし足を止めて見入ってる場面とか
駿の真骨頂
0053名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 16:29:16.36ID:XmSS35DZ0
なんか少女漫画らしくないなと思ってたら連載終わった
気になってて映画にした

俺の記憶の駿インタビュー
0056名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 16:32:27.90ID:u5XePRh/0
>>11
おじゃまんが山田くんも混ぜろよ
0058名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/12/14(金) 16:34:12.65ID:0z2c+/SC0
聖蹟桜ヶ丘なんかに来てがっかりするなよ?
0059名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2018/12/14(金) 16:36:47.29ID:32YFKmtK0
>>55
高校生の飲酒シーンがあるので無理。
0060名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/12/14(金) 16:37:19.50ID:5KWd5MNH0
聖蹟桜ヶ丘とか昔住んでた家からしょっちゅう行ってたなぁ
バスで行ってたけど百草団地のバス停が結構好きだったわ
下から結構登って行くんだよな、今はどうなってるか知らんけど
0064名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/12/14(金) 16:43:21.02ID:C25p1RS50
ドラゴンボールの実写映画かよ

原作ファンの相談役チャウシンチーが文句言ったら追い出され作ったらクソ映画で結局黒歴史として葬られた
0065名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/12/14(金) 16:45:10.72ID:vMr7pA/A0
お前らBD・DVDも持ってるし、PCやスマホにも動画保存してあるのに
なんで金曜ロードショーでわざわざ観るの?
0066名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 16:45:52.09ID:MsM3kgsU0
耳がきこえるコラ大好き
0069名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/12/14(金) 17:02:00.10ID:+jXYKhH70
>>65
みんなで一緒に見ないとバルスのタイミング合わないじゃん…
0070名無しさん@涙目です。(香港) [TW]
垢版 |
2018/12/14(金) 17:03:54.62ID:90daV+P40
最後だけ少女漫画にして精神的ダメージくらわせやがって
0074名無しさん@涙目です。(岡山県) [RU]
垢版 |
2018/12/14(金) 17:15:08.81ID:rXtSDeNO0
>>28
そこを詳しくかけよ
0076名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/14(金) 17:17:44.07ID:L765Holu0
猫の恩返しのハルちゃんと結婚したい
0078名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 17:18:47.22ID:eQLtl2ZJ0
>>28
ジジの言葉が戻ってないとは確定してないんだけど
最後喋らせなかったのを鈴木が俺解釈で勝手にベラベラ言ってるだけでなんで駿キモイになるんだよ
お前こそいい加減な又聞きじゃなく一次ソース当たってから言え
0081名無しさん@涙目です。(dion軍) [KW]
垢版 |
2018/12/14(金) 17:36:47.94ID:atKiSlHZ0
>>2
原作の表紙の裏の設定図に答えが書いてある
0086名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
垢版 |
2018/12/14(金) 18:03:33.61ID:wCK7/9S/0
高橋一生が新たに吹き替えを担当したんじゃなくてそもそもが高橋一生なのか
柴咲コウの大河でいきなり出てきた人かと思ってたら芸歴長いんだな
0093名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/12/14(金) 19:12:19.12ID:0BWJClLh0
>>80
パヤオが原作漫画パラパラ読んで近藤にこれお前作れ。ってやらせたものだから発端はパヤオ。


茄子アンダルシアの風も高坂監督にお前自転車乗るだろ。これ読めって原作渡したのが発端。
0095名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2018/12/14(金) 19:33:53.35ID:Z9hMxiI90
まじかよ。自転車でいろは坂登ってくるわ
0096名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/12/14(金) 19:48:24.26ID:nM8MYHbS0
聴こえるあの鈴の音
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況