X



コンビニってもうセブブンだけありゃ良いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/12(水) 22:48:12.13ID:ia7w6oTK0?PLT(35669)

今振り返るコンビニ統廃合の歴史。セーブオン、スリーエフ、am/pm……思い出のあのチェーンはなぜ消えたのか?

2018年11月30日。コンビニエンスストア・サークルKサンクスが全店舗を閉店しました。
一時は6000店を超えた大チェーンが、完全にファミリーマートへと姿を変えることとになったのです。

【画像17枚】消えていったコンビニチェーンたち

 コンビニはさまざまなチェーン店が乱立した後、大手3社へ急速に統合されていっています。
現在のコンビニ店舗数のランキングを見ても、大手3社が圧倒的です。

 思えば子どものころはもっといろいろなコンビニたちがありました。
ちょっと遠出をすれば、見たこともないようなローカルコンビニがいっぱい。

 あの懐かしのコンビニたちは、どのようにしてなくなっていってしまったのでしょうか。
大手3社に吸収されたチェーン店を中心に、コンビニ統廃合の歴史をたどっていきましょう。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181212-00000021-it_nlab-bus_all


https://i.imgur.com/lKHEhpT.jpg
0102名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/12/12(水) 23:24:25.18ID:IQ1N1vw60
セーブオンもなくなったしポプラは少ないし
学生の頃はデカ盛りお世話になったんだが
0104名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/12/12(水) 23:24:26.65ID:6bbhxdHQ0
>>97
そんな店は無い
0106名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/12/12(水) 23:24:52.45ID:PqudWIGF0
セブン嫌い
0108名無しさん@涙目です。(帝都地下水路) [EU]
垢版 |
2018/12/12(水) 23:25:01.96ID:P3+xAZ08O
生活に便利なのは、ファミマとローソンで
品揃えが良いのがセブンですかね………でも酒も食品も全て高い
0110名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/12(水) 23:25:34.43ID:yIFZNzAs0
ブブブン(´・ω・`)
0112名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
垢版 |
2018/12/12(水) 23:25:52.10ID:avyYIdgG0
セコマ
0115名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/12(水) 23:29:42.26ID:Yu/uIXfk0
セイコーマートはマクドナルドみたいにマクドとか変な呼び方されるが嫌で社名をセイコーマートから株式会社セコマに変えた企業だからな。

セイコマ、セイマ、セコマケ
と呼んでる奴は察してセコマに正せよ。
0117名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/12(水) 23:30:16.06ID:qAIRcdAh0
同意
セブンは食玩置いてくれる店多いからな
0121名無しさん@涙目です。(熊本県) [JP]
垢版 |
2018/12/12(水) 23:32:12.74ID:iKcQdTnH0
デイリーヤマザキみたいな焼きたてパンがあるといいのに
0122名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2018/12/12(水) 23:32:28.93ID:fWvOP5/O0
やっぱ九州のコンビニはポプラやね
0123名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2018/12/12(水) 23:32:33.45ID:zGnUoUg80
サークルKが消えてしまった
0127名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/12/12(水) 23:34:30.70ID:2RT7I0Pd0
ファマミや総論もあるぞ
0130名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/12/12(水) 23:35:36.37ID:YhiW9oez0
セイコーマートがあればセブンイレブンなんて要らんな
実際、セブンには行かねぇし
0133名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/12/12(水) 23:38:06.22ID:Bi36NnVy0
礼文島店だけはレブンイレブンなんでしょ
0134名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/12/12(水) 23:38:31.15ID:lXcHDnZH0
とりあえずnewdaysは一刻も早くどっかに買収されるべき
0136名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/12/12(水) 23:39:09.42ID:JzEXOoRp0
>>118
おらいの近所にローソンが少ねのは都会だったがらだべ
0137名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/12/12(水) 23:39:22.65ID:qlQhUkJq0
ちんポプラ
0138名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/12/12(水) 23:39:24.27ID:IB/limit0
セブンはプライベートブランド多いから嫌
WAONカード使えないのもマイナス
0139名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/12/12(水) 23:39:44.61ID:W+mMb36I0
セブンイレブンは食い物も飲み物もどんどん小さく高く不味くなっていってるからなぁ…。
正直ファミマやローソンに追いつかれてる感あるわ。
0140名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/12/12(水) 23:40:28.60ID:v4sz+S8C0
何セブブンって
ブンイレやろ
0141名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/12/12(水) 23:40:29.24ID:kmtjrIul0
ローソンは頑張ってるんだけどなぁ。
セブンイレブンは安定してる感じ。
0149名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2018/12/12(水) 23:44:46.13ID:E/lP/f/Y0
まぁセブンイレブンが1番物が良いのは確か
0150名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/12/12(水) 23:45:33.28ID:JzEXOoRp0
ただセブン-イレブンよりローソンが近所に出来てくれた方が有りがたい
ローソンはリラックマが後ろで糸引いてるからポイント集めが楽になる
0152名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/12(水) 23:46:14.47ID:hI3qwoWi0
ファミマはゆうちょ銀行として使えるし、パンは割と美味しいのある
ローソンはポイントで交換できる商品がいつも違うから、ロッピーでそれを確認する楽しさがある

セブンは何でもおいしい
ただナナコアプリが糞過ぎない?アプリで支払いできないと意味ないよ
0153名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [UY]
垢版 |
2018/12/12(水) 23:48:41.56ID:POkqg8qH0
競争が無いとケータイみたいに高止まり
0156名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/12/12(水) 23:53:12.79ID:CrsVKGOF0
セーブオンの揚げシュウマイが食いたい
0158名無しさん@涙目です。(禿) [DE]
垢版 |
2018/12/12(水) 23:54:18.45ID:/67LXOi50
LAWSONのアニオタに寄り添う感じ好きだわ。
あとロースハムサンドはハムの量がいいね。ハムチーズとかもLAWSONのほうがいい。

セブンイレブンは全体的にケチ臭くなった。
0159名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/12/12(水) 23:55:04.15ID:91LP1h+b0
>>152
それ、ファミマは24時間ゆうちょATMとクロネコ発送できるのが素晴らしい
ローソンは郵便関係が整っているのとお試し引き換え券と低糖質パンが素晴らしい

因みに今d払いor paypayでファミマで20%ポイントバック、ローソンはdカード提示+d払いで37.5%バック

こんな状況でセブンを使う奴は情弱の極み
0160名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/12/12(水) 23:55:05.26ID:8OyTGVC60
近所に1番先に出来たのはホットスパーだった
塾帰りにタラコのおむすび(たくわん付き)を1つ買って食べながら帰るの好きだったな
0162名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AU]
垢版 |
2018/12/12(水) 23:58:24.35ID:JtkwexzE0
スリーエフは「ローソンスリーエフ」って名前になって、完全消滅って事でもないな。
0163名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/12/12(水) 23:58:49.76ID:Db5c14KR0
セインブレイブン
0168名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 00:05:37.26ID:fTLdAkqv0
セブンの弁当ショボくなってから、前ほど行かなくなったな
0169名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/13(木) 00:05:56.85ID:Ktu1TulQ0
>>14
東海地方は一時期サークルKが無双してたのになw
うちの近所も1店舗サークルKあったけどセブンの包囲網に力尽きて閉店したわ。自宅からチャリで行ける距離にセブンだけ4店舗くらいあるわ
0170名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 00:06:26.55ID:p4QJF8hR0
ファミマの入口音が嫌いで行かなくなった
0171名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/13(木) 00:06:28.30ID:rEfbYTIW0
スイーツは間違いなくセブン
0173名無しさん@涙目です。(福岡県) [UA]
垢版 |
2018/12/13(木) 00:07:49.13ID:N5YZi5I60
どっちも同じようにしか思えないけど
0176名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/12/13(木) 00:09:12.83ID:DaucYuqi0
結局セブンはnanacoとか言う死に規格を作っちまったもんだから他社と提携できなくなって決済面で置いてけぼりになっているんだよな
nanacoの呪縛は今後セブンますます苦しめることになるぞ
0183名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/12/13(木) 00:13:52.48ID:Tjo504xv0
>>181
それはお前の所の地域性としか
0184名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/12/13(木) 00:14:46.70ID:4jLCkDDV0
ブラック企業
0185名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/12/13(木) 00:15:13.68ID:dNjDlOpG0
ブンイレが一番いらんな
0186名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/12/13(木) 00:15:46.48ID:l0lu4bWO0
さんざ挙がってるが弁当の質の差はどうにもならんのかなあ
最寄ファミマなんだが
多少は進歩したかなーって買ってガッカリ
これを年1ペースかれこれ10年くらいやってる
0190名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/13(木) 00:16:57.19ID:4XNh1Mt40
冬になると何故か菓子パンが食べたくなるから
ファミマがよい
0191名無しさん@涙目です。(禿) [ヌコ]
垢版 |
2018/12/13(木) 00:18:02.24ID:5xWsMjpy0
セブンこそ要らない
0194名無しさん@涙目です。(空) [FI]
垢版 |
2018/12/13(木) 00:19:30.44ID:+DIGZlKA0
セイコーマートでしょ
0197名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 00:23:47.89ID:FThULi460
>>34
実は四国にもあったんだぜ
0198名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/12/13(木) 00:24:20.36ID:Tjo504xv0
コンビニ飯ばかり食ってる奴がセブンの飯は美味い!他とは違う!とかグルメぶるの笑うからやめろ
0199名無しさん@涙目です。(家) [BR]
垢版 |
2018/12/13(木) 00:24:50.80ID:fOMdHKBz0
>>1
ぶっちゃけ,さんくすだけでもいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況