ドラゴンボの映画って何が面白いの?時間ギリに何か強くなってかめはめ波一発で終わるじゃん毎回
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/12(水) 22:45:24.90ID:ia7w6oTK0?PLT(35669)

https://news.yahoo.co.jp/byline/kihirateruyuki/20181212-00107500/

劇場版『ドラゴンボール』シリーズの記念すべき20作目。しかも『超(スーパー)』となってからは初めての映画です。

前々作『神と神』、前作『復活の「F」』に続き、原作者の鳥山明が監修にあたり、
本作『ドラゴンボール超 ブロリー』では原作・脚本・キャラクターデザインをつとめています。

 今回の相手であるブロリーは過去の劇場版に何回か登場しているのですが、
当時の鳥山氏はアニメにはノータッチだったためにキャラクターデザインをしただけ。
本作では設定を一新して新たな物語が作り出されることになりました。

 原作者自らが脚本を書いているので、世界観は原作と共通。今まで語られていなかった過去の物語が描かれるのがファンにはうれしいところ。
過去編では惑星ベジータのベジータ王、悟空(カカロット)の実の父のバーダックと母のギネ、まだ第1形態のフリーザとその父のコルド大王などが登場。
惑星ベジータはどのようにして破壊されたのか、悟空が地球に送られた経緯は、サイヤ人のベジータやラディッツ、ナッパたちが生き延びた理由は? など、様々な事実が明らかになるのです。

そして今回の事件の引き金となった、ブロリーとその父パラガスの事情も…。
そうそう、懐かしのギニュー特戦隊の姿も見られますよ。
0181名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 07:03:33.57ID:YTGLB3Yl0
ギャリック砲ってどうなったの?
0183名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 07:23:20.15ID:tT3da7ck0
ドラゴンボー だろ
0185名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/12/13(木) 07:25:44.29ID:7L1NLaZ40
大画面でドアップにしても無意味
しかもアニメだし
0187名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
垢版 |
2018/12/13(木) 07:26:07.81ID:QGlqdDnR0
昔のはおもしろかったけど最近の神と神や復活のFは面白くなかった
テレビシリーズは何回見てもおもろいのにな
0191名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
垢版 |
2018/12/13(木) 07:40:09.31ID:QGlqdDnR0
まだ見てないけど今回の客層は
ドラゴンボールヒーローズやってる子供と昔映画館でドラゴンボールの映画見てたおっさんの二つに別れそう
0192名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/12/13(木) 07:42:03.43ID:n6LuiFEw0
まずブロリー自体が映画オリジナルで思い入れないのに、この前のスーパーでもブロリーオンナ出てきたし、製作者側は視聴者の感じ方と違うよね。
0194名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
垢版 |
2018/12/13(木) 07:45:33.05ID:F5n0GeVV0
観てないけどいつもフリーザと映画のやってるイメージ
0195名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 07:50:41.28ID:OimBSOCG0
映画と言えば毎回クリリンだけが攻撃くらって「何で俺だけ…」と言ってるイメージ
0198名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 08:34:17.05ID:Fz/yVABV0
ドラゴンボールがアクション系だと思っている人にはつまらないと思う。
ドラゴンボールはギャグ漫画だよ。
0199名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/12/13(木) 08:43:11.98ID:nttDvcga0
何がドラゴンボだガキ
0200名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 08:46:32.59ID:4koP1YvP0
CMやってるけど自分の知ってるドラゴンボールとぜんぜんちがう
0203名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MX]
垢版 |
2018/12/13(木) 08:51:58.28ID:dKSP5uHJ0
>>1
うちの親父と同じこと言ってんな
俺が子供の時ドラゴンボールの録画何度も見てたら「こんなワンパターンなアニメ何が面白いん?」って言ってた
でもこれ作ってる人たちはお前の何倍も稼いでるんだぞって子供ながらに思ってた
0205名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:05:16.24ID:hzB5XWme0
>>66
Ωにも出てきたやろ
0207名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:10:03.92ID:SUCuSA5J0
俺と悟空がヒュージョンすると悟空は俺の分ちょこっと強くなるの?
それとも足して二分の一?
二分の一システムだとゴテンクス強すぎでおかしいし。
0208名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:13:36.27ID:h2WDKUMD0
>>10
ドラール?


は?
ドゴンボーだろ
0211三河農士 ◆R2srkOAYfTmd (愛知県) [AU]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:30:33.18ID:PXJxtOoD0
ドラゴンボールの略ってDBだったよな?
0214名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:36:43.68ID:3Rw15B5y0
痛快あげれつアニメだから、いつもの流れでいいとおもうよ。
最後に一気につよくなって悪者を倒す。
その定番を見たい人がいくアニメ映画だから。

それが最後の最後で悟空がやられて、そのままFINとかだったら
金返せ!!!次の映画まで引っ張るとかねえわ!!!!とかいわれるから。
そういう層がみてるのだから、いつもの定番の方がいいとおもう。
0216名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:41:08.81ID:YL1Zw1Jf0
プロレスは嫌いか?
0217名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:43:56.46ID:KjttL9530
子供向けのアニメに何を望んでいるんだw
0220名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:55:47.99ID:BN1+lJGI0
様式美
0221名無しさん@涙目です。(庭) [SI]
垢版 |
2018/12/13(木) 10:02:12.53ID:px8Iusnp0
インフレ漫画の代表のように語られるドラゴンボールは、実際はインフレ漫画ではなくデフレ漫画

強さに上限がないんじゃなく、いくら強くなってもいつの間にか大したことがなくなっている
0222名無しさん@涙目です。(京都府) [IT]
垢版 |
2018/12/13(木) 10:05:33.43ID:0u8OuX9S0
寒い日常ギャグシーン→悪いやつ出てくる→雑魚仲間やられる→悟空出てくるやっつける→もっと強い敵出てくる→悟空やられかける→ベジータ出てくる→ベジータボコられる→悟空謎の超パワーで敵を圧倒→舐めプからの全滅→時間戻して舐めプせんと瞬殺

だいたい毎回いつも同じシナリオの展開
0223名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2018/12/13(木) 10:12:08.98ID:qbneNWAf0
じゃあ今回は三角絞めでケリをつけるという展開で
0228名無しさん@涙目です。(北海道) [ヌコ]
垢版 |
2018/12/13(木) 11:50:29.75ID:yBS4BUuv0
気弾の連射は掠りもしないのに
ゆっくりチャージしてゆっくり放つかめはめ波はほぼ100%命中する謎
0230名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/12/13(木) 12:29:30.04ID:z/9dkqhS0
人造人間3匹でてきたやつが好き
0234名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/12/13(木) 14:38:03.44ID:y4c9r/6H0
今回の映画は最初のサイヤ人、ヤモシの話じゃなかったの?
いつ企画がブロリーに変更されたんだ?
0235名無しさん@涙目です。(中部地方) [MK]
垢版 |
2018/12/13(木) 14:54:24.31ID:Dqth7B810
しかしブロリーってカカロットキチでカカロットカカロット言ってるのが面白かった要素の一つだと思うんだが
歴史が違ってカカロットにこだわってないならつまらないキャラになってそうな気がする
0236名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/12/13(木) 15:07:19.62ID:YI10jiNK0
>>152
山口かっぺい
が悟空やったらハマりそう
0237名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [EU]
垢版 |
2018/12/13(木) 15:08:20.78ID:RH2lsicm0
シナリオなんぞどうでも良い
平和(脅威が迫る) ⇒ 襲来 ⇒ 全滅 ⇒ 主人公立ち上がる ⇒ 強くなる 
⇒ 勝てそう ⇒ 相手が更に強くなる ⇒ かつてのライバルと協力プレイ
⇒ まだ相手強くなる ⇒ 主人公覚醒 ⇒ 勝利
このルーティーン
0239名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TR]
垢版 |
2018/12/13(木) 15:15:57.27ID:5tzvwwai0
>>1
ドゴ

ドボ
だっつってるだろダラス!
0240名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/12/13(木) 15:16:35.48ID:aTqHvmm50
野沢さん滑舌悪くなってるじゃん。
もういいだろ。
0241名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [UA]
垢版 |
2018/12/13(木) 15:31:10.57ID:rH2gXdP90
正直いつまでドラゴンボールとか桂正和の尻とか言ってんだ
老害はそこで時間ストップしすぎ

今や桂以上の尻職人など腐る程いる
0242名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 15:33:50.50ID:nIA12OkN0
ブロリーは面白いだろ
普段おとなしいのにキレると豹変するとか現実にいるタイプ
0243名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/12/13(木) 15:35:29.28ID:oKFbbFkM0
はドラゴボってやってることは、手から攻撃弾を飛ばして当てるとか、
接近戦で連打を出すこととか、それの繰り返しでしかないよね
それに、スカウターで計測された強さの数値を毎回徐々に大きくするとか
カメハメ波から地球破壊光線に名称をグレードアップさせるとかの
チャチな表現を付け足してるだけ
でもそういう単純明快さ故に子供にウケたんだろうけど
0244名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/12/13(木) 15:46:07.47ID:JaBroP8a0
最近神と神まで見たけど
Zあたりから展開がワンパターンでクソつまらなかったわ
ちなみに今GYAOでまとめて無料配信されてる
https://gyao.yahoo.co.jp/p/01029/v00637/1/s/
0245名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 16:08:28.73ID:8V1k6ay10
アラレちゃんの頃からの伝統のウンチつんつんシーンはあるのかな?あれいれとくとちびっ子爆笑なのな
0246名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
垢版 |
2018/12/13(木) 16:27:03.88ID:bWNyr2KZ0
>>4
水戸黄門と同じと思ったけどこっちの方が適切だな
0247名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 16:29:35.79ID:9gl6iexP0
復活のFは悟空とベジータが強くなりすぎてフリーザをボコボコにしてたぞ
0248名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 16:29:59.96ID:rlFJ+68K0
水戸黄門とか見ている感覚でみると腹も立たない
0249名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/12/13(木) 16:30:54.62ID:KdS8aHBh0
>>1
それはどのアニメ映画でも同じ展開。さいごは必ず勝ってスッキリさせようってやつ。
一度ぐらい最後まで悪者にまったく勝てないシナリオでもやればいいんだよ。
0250名無しさん@涙目です。(愛知県) [AU]
垢版 |
2018/12/13(木) 16:31:05.15ID:8xXkVUsz0
いつまでも幼稚なんだよ
0251名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/12/13(木) 17:23:53.48ID:y4c9r/6H0
>>249
神と神でやったろ
0252名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2018/12/13(木) 17:30:57.00ID:Weq1pToJ0
>>248
鳥山明の面白さはキャラクターにあるからな。

水戸黄門や遠山の金さん的なところあるね。
ワンパターンというより、物語は何でも良いって感じだよ。
0257名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 01:20:57.19ID:GoO6OfYK0
>>181
正式名称は「オレのギャリック砲」
0261名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 06:24:48.36ID:A7hugG9B0
>>238
神と神だけじゃないぞ
超の悟空は大ボスに全敗だぞ
0266名無しさん@涙目です。(茸) [VN]
垢版 |
2018/12/14(金) 10:54:04.19ID:lA721BkR0
進化するたびに相手を超越しすぎなんだよ。互角の戦いで勝てよ。あとたまにはベジータに華持たせてやれよ。ベジータが相手を倒してもいいだろ
0267名無しさん@涙目です。(岐阜県) [MX]
垢版 |
2018/12/14(金) 10:59:29.94ID:rXtSDeNO0
お決まりがあるから安心して観れる、とも言えるw
0269名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 11:07:58.92ID:jviLKBXz0
映画はつまらんよな
0270名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2018/12/14(金) 11:11:48.11ID:A3xwrQNe0
もうパンちゃんを10歳くらいにして
主役にしたらいいよ
悟空ベジータは見守り役で置いといていいから
0273名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/12/14(金) 11:59:12.86ID:yV6Wz/7n0
なんで悟空は精神と時の部屋で修行したとき悟飯に界王拳と元気玉と瞬間移動を伝授しなかったの?
0276名無しさん@涙目です。(群馬県) [JP]
垢版 |
2018/12/14(金) 12:20:07.29ID:OeLKYYVU0
DBが面白いのは悟空のキャラクターのおかげだと思う
悟空じゃない奴がいきなりパワーアップしたり最後に大技で敵倒してもつまらんと思う
0277名無しさん@涙目です。(庭) [SG]
垢版 |
2018/12/14(金) 12:31:42.66ID:eiJa2NGN0
ベジの奴が栽培マンを種から育ててる所を皆で眺めてるシーンを見て、こいつら仲いいなーって思ってた
からの直後のあれ
0278名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 12:33:05.69ID:GPqw6a0z0
>>276
それじゃもう面白くできないとわかってたから悟飯に譲って締めたのに、さらに続けて悟空に主導権戻してグダグダになったブウ編からさらに悪化した最近の流れを見ているととてもそうは思えない
0279名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/12/14(金) 12:33:11.02ID:qRRKBd+e0
>>272
あの国の伝説のアニメ、ドラえもんボールのことか?ww
ポッケから出てくる未来の不思議な道具で集めると何でも願いが叶うという7つの対極玉を探すという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況