‪ 警察庁は、サイト閲覧を妨害する不正な活動を把握とのこと
2018-11-28 00:16.28
https://blogos.com/outline/341549/‬;

参院内閣委員会で質問。

インターネットサイトへの攻撃に対して、警察の踏み込んだ答弁が。

警察庁はこれらの不正な妨害行為を把握し、組織的に行われているかどうかも含め分析を行い、関係機関への情報提供を行っているとのことです。

私の質問は
『日本国内のいわゆる「まとめサイト」が外部からの攻撃とみられる障害により数日間アクセスができなくなったり、
差別的発言が全く無いのにある国に不利な情報を掲載したSNSの複数のページに数日間から数か月の投稿禁止のロックがかかったりしている。
具体的には10月4日のペンス米国副大統領の演説だが、差別的発言は全くないのに紹介しただけでロックがかかった人が何人もいる。
最近のサイバー攻撃はフェーズが変わってきており、組織的に行われているのではないかという危惧があるが政府の現状認識はどうか?』

村田警察庁警備局長は
『大量の通信を発生させ、ウェブサイトの閲覧を妨害する行為とサイバー空間上の不正な活動が確認されており、
サイバー空間の脅威は深刻化している状況と認識しております。
警察としては、これらの不正な活動に係る事案を認知した場合には、当該事案につきまして、
関係機関等と連携を図りながらそれらが組織的に行われているかどうかも含めた詳細な状況の把握、分析を行うともに、速やかな被害拡大防止のために必要な対策、
例えば関係者への注意喚起や関係機関への分析結果の情報提供等の措置を講じているところです。今後ともサイバー空間上の安心安全の確保に取り組んでまいります。』

関連ソース
‪「保守速報」「netgeek」などにDoS攻撃か サイト閲覧できない状態に - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/27/news041.html#utm_term=share_sp‬;