X



♀(25)、彼氏に結婚式費用で200万のローンを組ませてしまう 「3年半あれば返せるでしょ?」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/11/25(日) 16:48:52.83ID:ixPeEWUx0?PLT(35669)

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/1116/873316.htm?g=04

現在保育士の25歳です。
12月に結婚式を行うにあたって、ローンを組むことになりました。
結婚式の金額について無知で、ほんとに後悔しています。
申し訳ありませんが、そのことについては夫と話し合い、かなり悩んだため、触れないでいただけると助かります。
私は結婚式が終わったらすぐにでも子どもが欲しいと思っていたのですが、夫は「ローンが終わってからね。」と。
確かに借金がある状態で子どもを産んでもその後の生活が大変だと思うので、その考えには私も同感です。

しかし「ローンの返済は5年くらいかかると思って。」と言うので、さすがにそれは…と思い、
そのことを伝えると、「じゃあ俺の実家に住む?そうすれば月に15万くらい返済できて、頑張れば1年半で返せるんじゃない?」と言われました。
私の計算では、3年半で返せると思っていましたが、夫には何故かそう言われました。
どちらにせよ…今の家賃、生活費などを全部借金返済にあてられることはすごく良いことだとは思うのですが、義実家での生活は不安でしかありません。
義実家には、義父、義母、義祖母がいます。
これは私が勝手に思っていることですが、返済が終わるまではお互い実家に住むということも考えています。
ちなみにお互いの実家は徒歩1分でつきます。
返済が終わるまでは別居か義実家か、それとも今のまま一緒に暮らしながら返済するのか、アドバイスをいただけると嬉しいです。
0855名無しさん@涙目です。(庭) [NO]
垢版 |
2018/11/26(月) 12:15:35.51ID:UJZEkTLu0
旦那が生活費全部出せば、保育士の給料でも一年で200万返せるよなぁ。月17万くらいだろ。
0858名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/11/26(月) 12:26:26.79ID:uqujHnWe0
>>15
娘の馬鹿な暴走を止めない親からして馬鹿
馬鹿な娘の大元の生産者である親が馬鹿
0863名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2018/11/26(月) 12:50:58.03ID:8Tza2fJA0
>>780
俺の招待客じゃないんだが、嫁によるとそいつは非常識なやつで他所でもやらかしてるらしいわ。俺が嫌われてるわけじゃなくて残念だったなw
0866名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/26(月) 13:14:34.53ID:CFrAkDsH0
>>865
2ちゃんTwitterは本音
0870名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/26(月) 13:55:10.74ID:VBk6rJZd0
借金してまで結婚式ってやるものなのか
門出に借金抱えて出発とか考えられんわ
0871名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CA]
垢版 |
2018/11/26(月) 14:01:49.25ID:uDjeBPEV0
親がなくなっていない
また支援もうけたくない
完全自力でやりたい

そういうことなら
でも、ローンするほどの式なんかしなくても
TVCMとか雑誌、業者に騙されているぞ、それw
0872名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CZ]
垢版 |
2018/11/26(月) 14:09:12.88ID:Ubh6iEQT0
インスタ映え気にしてるまんこさんらしい
お互いの実家にって、いきなり別居かよw
馬鹿じゃね?
0873名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/11/26(月) 14:15:33.49ID:aAyoyjpS0
結婚式なんてご祝儀で支払い済んでちょっと儲かるくらいのもんじゃないの?
足が出たならやりすぎだろ
0874名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/11/26(月) 14:17:18.74ID:Twlf2jHu0
なんか奨学金使いまくってから文句言ってるやつ思い出した
0875名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/11/26(月) 14:20:20.87ID:ipQP5Lf00
あーほんとにバカ、結婚7年のうち夫婦が一番後悔してるのが結婚式に◯百万かけてしまったこと。今でも2人でそれ話題になる。
あのときは熱病みたいになってたけどいざ結婚して現実生活はしまってみると、
あんな無駄な金使いはほんとやめておけばよかったて後悔しきり。
もし今ゼクシィとか見て結婚式考えてる人いたら本当に止めておいた方がいい。
その金をマンションや家の頭金にでも回した方が絶対いい。これまじ。
0876名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2018/11/26(月) 14:21:08.65ID:xhvkHGbL0
てか預金200万もない奴がなんで結婚できて、数千万ある俺が結婚してないの?
0877名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/11/26(月) 14:22:09.53ID:fxsxHZo+0
結婚式派手にやって幸せになったやつ殆ど見たことない
0878名無しさん@涙目です。(dion軍) [IR]
垢版 |
2018/11/26(月) 14:23:53.71ID:jF4buzLz0
結婚式って借金背負ってまでやるもんじゃないだろ…
0880名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/11/26(月) 14:25:59.61ID:fxsxHZo+0
結婚式ってそこの参加した新郎新婦のお友達同士の出会いの場になってるよな
そいつらの縁結びのために700万出して数年後離婚したやついるけど、幸せをお友達に託したんだよな700万払って
0882名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/26(月) 14:30:40.02ID:c/hAENLt0
ご祝儀で相殺できない結婚式ってどんなんだよw
大企業に勤めていないのに大金掛ける意味あるのかよ
0885名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/26(月) 14:51:25.01ID:3ieJqlRw0
ご祝儀で相殺ってのも人を馬鹿にしてるよな
こっちが好意で包んだ金がブライダル業者の懐に入るだけなんだから
もう止めろやこんな習慣
誰も得しない
0886名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/11/26(月) 15:25:49.62ID:Twlf2jHu0
>>885
冠婚葬祭ってそんなもんじゃね。
香典だって業者の食い扶持に、法事で包む金も坊さんに。
無駄を許容しない時代だから、少しは変わってきてるだろうが、
そういう風習で食ってる奴らがいる限りそういう結果になる。
0887名無しさん@涙目です。(dion軍) [IR]
垢版 |
2018/11/26(月) 15:29:08.37ID:jF4buzLz0
業者通さずに小規模に神社挙式がお勧めだぞ
0888名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/11/26(月) 15:30:23.16ID:VYcpVmp90
>>876
結婚したいかしたくないかじゃない?
金貯める行動しても異性を寄せる行動してないっしょ
0889名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/11/26(月) 15:37:09.62ID:hMsWlr9L0
>>888
数千万円貯めてるだけの男に魅力なんか無いからねw
0890名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/26(月) 15:37:26.43ID:COGdAFac0
マイナスから始まる新生活
0892名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/11/26(月) 15:49:27.57ID:gSSX7Cuk0
>>96
1年で離婚とかよくある話だよ
お金以外の価値観の違いでな
家を建てたのに離婚もよくある話
0893名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/11/26(月) 15:50:33.39ID:gSSX7Cuk0
>>132
双方のご実家がつついたりするよ
0894名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/11/26(月) 15:51:45.21ID:gSSX7Cuk0
>>159
居てもタイプじゃないとか言って
弾くから無駄じゃないか
0895名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2018/11/26(月) 15:52:18.31ID:JDjN1SiO0
基本的なとこ間違えてるけど結婚式に200万もかけるのは馬鹿だよ?
40万もあれば教会で結婚式挙げられるんだから
田舎の古い慣習とか無視すればいいのに
0899名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/26(月) 16:35:48.13ID:o13bLaEv0
>>876
貯金2万円しかなかったよ。結婚したとき。
0901名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/26(月) 17:06:50.74ID:G1afw5CT0
結婚しても親に寄生しまくってるのが
周りにいっぱい居るけど
0903名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/26(月) 18:08:05.48ID:fDWHjv4q0
俺の姉夫婦なんて金なくて結婚式挙げられなかったのに予約キャンセルで100万も取られたぞwww
馬鹿って絶対に治らない
0904名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/26(月) 18:10:09.84ID:gQ94Jkad0
なんで女は結婚式やりたがるん
マジで嫌なんだが
0906名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/11/26(月) 18:18:55.73ID:t61PC+An0
つーかこいつは子供欲しいんだよね?
育児にどんだけ金かかるか全く計算してないってバカの極みだな
こいつがくだらない自己満足の為にたった一日で溶かそうとしている二百万は
子供の医療費、食費、進学費用でもあるんだぞ
つーか貯蓄ゼロで結婚しようとする時点でガキのオママゴトの延長としか思えんわ
どっちかが大病でもしたらどうすんだ
0908名無しさん@涙目です。(空) [ES]
垢版 |
2018/11/26(月) 18:22:28.09ID:s2zowMrw0
ゼクシィでぶん殴られたことがあるこのオレが言うのもなんだが
お金は大切だぞ
0909名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/11/26(月) 18:30:22.41ID:t61PC+An0
しかしこいつ「私の計算では三年で返済できる筈」「でも婚約者は五年かかると言ってる」
「しかし確かに三年で返せる筈なのに…」とやたら強調してるね

まさかとは思うが利息分を考えてないなんて事はないよな?
銀行の借金ですら100万超えたら月三万ずつ支払っても半分以上は利息でもってかれるんだが
0912名無しさん@涙目です。(宮城県) [VN]
垢版 |
2018/11/26(月) 18:48:30.82ID:5P9Spj5A0
結婚式はみんなからの祝い金が集まればトントンなんだろ?
そうじゃなきゃ、百万単位の結婚式なんてとてもできねえよ俺
0914名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/26(月) 19:11:06.63ID:iRba5W6o0
結婚式て、今幸せ!て酔いしれる時だから
絶好調ラブラブな時は夢見るのも解るけど、何年か経つと、別にやってもやらなくても、さほど大きい事ではなかったなと思えてくる。それ位、生活費は思った以上に予想してなかった金額が必要なる時も多々あるからね
0916名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/26(月) 19:17:03.02ID:iRba5W6o0
だから結婚式とか披露宴を堪能したい人達は今の時代は、金銭的に余裕がある人達なら楽しんでも良いとは思うけど。
最初からギリギリ生活て想像以上に。
0917名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2018/11/26(月) 19:23:05.88ID:Wl5UKf/40
>>905
誰もそんな事思ってないだろ
0921名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/11/26(月) 19:39:15.83ID:Mx9F0GPi0
25で5年後だといい感じに羊水腐ってる頃だな
0922名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/11/26(月) 19:39:27.16ID:rzXsqZHO0
おまえが働けばその分早く返せるんだが?
0923名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2018/11/26(月) 19:40:22.17ID:BQyqowfI0
嫁と結婚する時に嫁の職場の女友達も偶然同じ時期に結婚する事になったんだけど
女友達の方は婚約指輪無し、結婚指輪無し、結婚式無し、旅行なし
一方でうちは全て有りだったからうちと比較しちゃってその友達は相当落ち込んじゃったらしい
数ヶ月後に会社辞めちゃった
0924923(庭) [MX]
垢版 |
2018/11/26(月) 19:50:13.71ID:5m1MSUEV0
ちなみに締まりは結構良かったし奉仕するタイプだった
その点は、素直に認めるが、負けた
0928名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2018/11/26(月) 20:05:02.05ID:BQyqowfI0
>>926
結婚式は別にやってもいい派だわ
楽しかったし記念にもなるし嫁も綺麗だったしもう一回やりたいくらい
ただ身内だけか二人だけで小ぢんまりしてた方がいい
0929名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/26(月) 20:06:11.05ID:iRba5W6o0
職場の人に結婚しますけど式もやらないし指輪もその内に。と言ったら先輩女性達に『その内はダメよ!男なんて熱が冷めたらしないから!』て力説されたな
0931名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/26(月) 20:10:46.38ID:iRba5W6o0
とは言われても[無い袖を振ってくれ』とも言えないしね。でも結婚式や披露宴やりたいと女性なら、やっておかないと、
後々チクチクは言われると思う
0932名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2018/11/26(月) 20:24:25.20ID:BQyqowfI0
うちの嫁の姉も指輪式旅行全て無かった
あまりにもかわいそうって事で姉の母がお金出してフォトウェディングやった
夫より嫁の方が稼ぐ家庭で夫に愛想をつかした嫁は子供連れて出ていって別居中だわ
0933名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2018/11/26(月) 20:45:30.09ID:IdhtWFLy0
>>5
ほんそれ

金ないのに250万円ローン組んでやるもんじゃない。
0934名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/11/26(月) 20:54:34.07ID:6xSSnff/0
>>357
それはあんたの周りが特殊だろ
0935名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/11/26(月) 21:17:45.67ID:OFNktFDr0
>>5
納得
0936名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/11/26(月) 21:41:01.81ID:OFNktFDr0
>>587
実験場みたいなものか
0937名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/26(月) 21:42:56.01ID:Psk3Yxa/0
>>210
愛の誓いを三回したのか
言葉が軽くなっていくな
0938名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/26(月) 21:44:31.21ID:T2hmrciI0
愛があれば形なんて不要
指輪も結婚式も
0939名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2018/11/26(月) 21:45:13.51ID:1RY2yN6m0
名古屋の人じゃね?
ゴンドラに乗って登場するんだろ、
0941名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2018/11/26(月) 21:47:29.51ID:eD32sBCz0
優しさと甲斐性のなさが背中合わせについて来る
0949名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/11/27(火) 07:01:16.05ID:9MYyKhNX0
結婚式って何にそんなに金かかってんの
人呼んで飯食うだけやのに
0950名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/11/27(火) 07:16:35.49ID:iWaAAVtp0
スレタイで結婚詐欺かと思ったがやっぱり結婚詐欺だった。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況