X



サイゼリヤでたまに真ん中だけ冷たい奇跡のスープを飲むことができるな。あれどうやって作ったんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HK]
垢版 |
2018/11/17(土) 16:34:13.36ID:n+QdCodH0
出来合いの凍ったスープだよ
0007名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/17(土) 16:36:48.76ID:w9TihFx/0
イタリアンのプロ中のプロだけが知る極秘テクニックだけどおしえてやる
凍ってるのをレンチンだ
0008名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/17(土) 16:37:43.20ID:gqfhHton0
料理しない料理屋が増えたよな本当。
そこそこに食えるけどやっぱ満足感がないんだよ不思議と。炭酸抜けたコーラとか、ドリップでまくった刺身みたいな。

昔の個人経営の店しかなかった時代はとにかく店側が横柄で衛生観念もヤバかったけど。
チェーンが蔓延して、全体意識が底上げした今はまた流れが個人店舗にもどってる気がする。
0009名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/11/17(土) 16:38:04.36ID:SmLtqmrI0
スープの真ん中が冷たいからいきなりオラァ!
0010名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/17(土) 16:38:23.35ID:fMDVq99G0
ターンテーブルでチンよ
0011名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/11/17(土) 16:38:29.64ID:365lyeXE0
ビシソワーズかな?
0012名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/11/17(土) 16:38:45.40ID:/gqc5d5B0
レンジでチンしたら真ん中が温まりにくいで
0013名無しさん@涙目です。(庭) [NO]
垢版 |
2018/11/17(土) 16:38:58.22ID:iUqvWQAi0
電子レンジの加熱が足りなかった
0014名無しさん@涙目です。(滋賀県) [AU]
垢版 |
2018/11/17(土) 16:39:01.00ID:5IK0mdil0
外側だけ冷たいのはどうやってるの?
0015名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2018/11/17(土) 16:39:26.75ID:aiuygaj70
パッとサイゼリア
0016名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
垢版 |
2018/11/17(土) 16:39:32.88ID:acN+h2sY0
包丁を置いてないのってここだっけ?
0018名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/11/17(土) 16:41:27.96ID:huQP26w60
レンジって真ん中から加熱されるぞ
湯せんなら外から温まる
0027名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/17(土) 16:51:57.18ID:mm1NfKnR0
>>22
ずっとキッチンからチンチンチンチン鳴ってたらうっとおしいわ
0028名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/17(土) 16:52:48.23ID:jCkci1ON0
サイゼがこの先生きのこるにはどうしたらいい?
0031名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/11/17(土) 16:55:49.92ID:+y8VZRfH0
ワインデカンタ小、辛味チキンorポップコーンシュリンプ、真イカのパプリカソースor青豆の温サラダ、ミラノ風ドリアorペペロンチーノ 🙋
0032名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/11/17(土) 16:56:48.11ID:p69yaw7c0
出先でカフェぽいレストランでメニューにあったカツ丼頼んだら、しばらくして出前の人が入ってきてお店のお姉さんに「カツ丼ひとつですねー」って言った
お姉さんはアワアワして、裏口に来てって言ったでしょ!って怒ってた
カツ丼は美味しかった
食べログ見ても結構評判がいい
0033名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/17(土) 16:56:49.55ID:hNxK3l350
>>28
普通に生き残ってんじゃん
0034名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/11/17(土) 16:56:57.94ID:EW6RhboV0
サイゼリアは厨房一人でやってるって何かの番組で見た。
0035名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:00:49.79ID:IbOdH10l0
>>18
みんなレンチンだと勝手に思ってるけど
コンベアオーブンだから
0036名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:01:59.33ID:hvcSOHgg0
辛味チキンとワインで
0038名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:04:02.54ID:365lyeXE0
サイゼは全てコンベア式のオーブンって聞いたことあるけど
設定時間ミスるとかでなるのかな?
0040名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:05:57.92ID:CmcCjup60
>>8
中華料理屋で焼き小籠包4個800円がレンチンできたぞ
そして皮が皿に張り付いて持ち上げたら破れたのにスープもでない
手で触ったらまだ中凍ってたわ
0043名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:10:04.22ID:Sd1Dl6y30
>>17
解凍するんじゃないの?
0044名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:10:09.20ID:+y8VZRfH0
>>32
北海道って変わってるね。
0045名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:11:03.30ID:VO8VPOX20
それはあれだ、いいスープだ。シェフを呼んでお礼をいいたまえ
0046名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:11:59.35ID:JxcS++EU0
>>32
すげえ神経してんなその店

カフェにカツ丼とかコンセプトないのかね?
0047名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:13:12.10ID:EW6RhboV0
アウトソーシングな。
0050名無しさん@涙目です。(茸) [UA]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:16:47.65ID:WPZH8cZ+0
>>14
ホイルで遮蔽してるんじゃね?
0051名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:17:47.44ID:PGeqdp0W0
漏斗を使って温かいスープの中心に冷たいスープを流し込む一手間かかった料理だよ
0053名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:19:15.28ID:8mNchOik0
某産直牡蠣の居酒屋で焼き牡蠣を頼んだら
十個中一個が殻が焼けてるのに凍ったままだったんだけど
凍らせながら焼くってプロすぎるだろwwwwwww
0054名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:20:22.23ID:tp3bnrTc0
>>1
パッとサイゼリア〜
0056名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:23:56.98ID:zob7tDLy0
>>32
昔飛び込みで田舎の美容院入った時
ラーメン屋のメニュー置いてあったわ
何か頼む?と聞かれて他の席見たら地元民らしきジジババたちが髪切られながら、パーマの機械頭に被ってラーメンズルズルすすってた
ラーメンとパーマ液の臭いで死にそうになったわw
0058名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:27:57.63ID:re1zy2/30
>>19
で、次の時に時間長くすると噛んだ時に餡が熱すぎて苦しむ恐怖のスイーツが出来る
0059名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:28:08.17ID:ChZa6sOD0
個人経営のくせに餃子やもつ煮が冷凍業務用ってのもよくあるじゃん
0062名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:29:44.39ID:re1zy2/30
>>17
時短でレンジ使う場合もあるからなんともなあ…
スライス玉ねぎだけレンジで加熱して丼鍋に入れるとか
0064名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:30:42.03ID:re1zy2/30
>>32
雀荘みたいなカフェだな
0065名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:32:01.21ID:9bxroiss0
>>8
試してガッテン
0066名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:32:25.65ID:re1zy2/30
>>38
あれはハンバーグとかドリアとか焼き物用じゃないの?
液体ならレンジじゃないのかな〜
0067名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:32:47.47ID:IbOdH10l0
>>59
業務スーパー行ったらどこかの飲食店で見たような冷凍食品が大量にあるよ
大体中国産
0068名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:33:11.74ID:55MZeKGd0
>>17
どんな店なのか知らんから何に使ってるのかはわからんが
ダシを合わせた溶き卵にカツをくぐらせてレンジで数十秒温めると衣に味を素早くしみ込ませる事が出来る

出来合いを温める以外の調理方法でもレンジは使えるのでまともな調理工程の可能性もある
料理によってはそれで作業時間が半分以下になったりする
0070名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:39:02.25ID:Pa5ENws30
昨日入ったラーメン屋で
餃子定食頼んだら目の前で冷凍食品の餃子袋から出して
焼き出した
確か味の素だったと思う
0071名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:39:43.12ID:m76vRmzb0
>>8
どす黒くなってるのに、全然味染みてないおでん食えば、チェーンは神ってなるよ
0072名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:40:51.49ID:B0P3+rGt0
>>17
レンチン野方が早くて楽だよねって思うから調理の一部で使うのは全然ありと思ってたけど、
つけ麺春樹でつけ汁まるごとチンしてたのは流石に無くね??って思ったわw
0074名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:42:47.67ID:8ruEMNo20
こう見るとくそスレ立ててるばかは同じような人が立ててるんだな
馬鹿はNGBEにぶち込んでるから 本文>>1が見れない
ほとんどがそうだわ スレ立て1つに対して金でももらってるの?
0075名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:43:04.05ID:eoi+P0L/0
>>22
業務用はピーって鳴くよ
0076名無しさん@涙目です。(沖縄県) [FR]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:45:08.53ID:1nxXQnF80
今年度のスレタイ大賞候補
0077名無しさん@涙目です。(宮城県) [CA]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:46:12.65ID:nI9A+jxy0
>>2
君みたいなカンの良い>>2は嫌いだよ
0078名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:46:26.41ID:JxcS++EU0
>>68
時短に利用のやつな
スチコンもそういう使い方アリだけど、そのまま出す店は不味い傾向
0080名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:46:55.07ID:RmngIQSO0
昔王将で何気なく厨房みたら電子ジャーから炒飯すくい盛り付けてんの見たわ
頼んですぐ来るから炒飯お替りした
0081名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:47:30.79ID:xh5D/GMx0
今はないけどマクドナルドのフィッシュバーガー頼んだら3回位パンがふにゃふにゃのあつあつ持ってきやがったわ
0082名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:48:02.90ID:re1zy2/30
>>73
個人経営の居酒屋は手間のかかるものを手作りして
簡単なものは冷凍だったりとか変なところあったりする

定番メニューを置いておきたいけれど、そんなに作りたくないんだろうな
揚げ餃子がメニューにあると大抵は冷凍を揚げるよね
0084名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:49:57.47ID:m76vRmzb0
>>81
マクドの作り置きホント萎えるよな
見える位置でレンチンしやがってるし
0086名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:53:59.28ID:7QWZDnnS0
昨日行ったとんかつ屋がそうだったな見事に芯が凍ってたw
0088名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:56:36.80ID:M7CjCdZC0
サイゼリヤで流れてる名曲達を歌えるようになってから文句言え
0089名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:58:23.05ID:M7CjCdZC0
>>35
それな
話は変わるがシーフードパエリア
メチャシコ美味いな
0091名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/17(土) 17:59:52.40ID:M7CjCdZC0
>>31
悪くない
ワインは白赤白で頼むといいね
0092名無しさん@涙目です。(庭) [IR]
垢版 |
2018/11/17(土) 18:00:31.99ID:gVIpTlqE0
今時チーンなんて鳴る電子レンジあんのか?
0093名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/17(土) 18:01:12.66ID:7DHwkKt30
さすが我らがサイゼリヤ、きっと他には真似できぬ調理法を行なっているのだろう
0094名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
垢版 |
2018/11/17(土) 18:01:13.63ID:X+EGs4e30
>>87
ジャーハンは酷い
0095名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/17(土) 18:02:21.26ID:7DHwkKt30
>>32
ワロタ
なるほど、そういう仕組みだったのか
0096名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/17(土) 18:02:23.49ID:M7CjCdZC0
>>52
しかしだ、
カツレツを廃止したツケは払ってもらわんと
0099名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/17(土) 18:06:39.92ID:M7CjCdZC0
>>84
マックは作り置きやらないでしょ
0101名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/17(土) 18:09:34.41ID:NqeOjaG40
以前居酒屋で、ホッケかなんかが生焼けだったんで
「ゴメンこれもうちょっと焼いてくんない?」つったら
しばらく待たされたあげく奥から店長だか支配人だか
ぞろぞろ出てきて平身低頭で「新しいのお出しします」
いや、そんな食えないってこれ焼いてくれればいいんだから
「申し訳ございません新しいものをただちに」
なんかいろいろあるんだろうね、いっぺんヒトが
箸つけたモノを再調理とかはさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況