X



【42Vは死にボルト】変電所で21歳作業員感電死。東北電力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 19:21:31.75ID:yVL1cbxN0●?2BP(2000)

変電所で作業中に感電 男性作業員(21) 死亡 送電線に接触か…〈宮城〉
11/9(金) 19:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181109-00010006-oxv-l04


9日午前、宮城県加美町にある変電所の鉄塔で、設備の点検をしていた21歳の男性作業員が感電する事故があり、男性はその後、死亡しました。

事故があったのは、加美町菜切谷の東北電力・宮城変電所の送電鉄塔です。
9日午前9時ごろ、鉄塔に登り設備の点検作業をしていた、仙台市太白区富田の会社員菅井俊哉さん(21)が感電しました。
同僚が菅井さんの異変に気付いて通報し、菅井さんは大崎市内の病院に運ばれましたが、約1時間半後に死亡が確認されました。
東北電力によりますと、事故当時は菅井さんも含め4人で作業をしていました。
警察は菅井さんが作業中、誤って送電線に触れた可能性があるとみて、事故の原因を詳しく調べています。
0466名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/11/10(土) 12:33:47.05ID:W9fS5+2g0
>>406
アレはそんな優しさから来るものではない
単なるナメられたら負けというマウント合戦
0470名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2018/11/10(土) 12:43:21.06ID:fxwxQYva0
頭の中駆け巡る妄想
獰猛と競争
予想通りまた暴走
邪魔者共にはクラクション
楽勝で抜いて闇の中爆走
常に理想だけ追い続け
日々自らに意味問い続け
己の道 全う
心の葛藤
繰り返す都会の雑踏
発狂寸前の街東京
自然の価値忘れた人達
バカが導く悟りの境地
世の中の仕組みなど全て承知
幼稚なSUCKA MC共の
夢など毛虫のように踏み潰し
ただ前だけ見つめ前進
体中に電流流れてる戦士
0471名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2018/11/10(土) 12:44:33.00ID:fxwxQYva0
むやみやたらに近づきゃ感電死
体中に電流流れてる戦士
むやみやたらに近づきゃ感電死
体中に電流流れてる戦士

腐った現状
カビ生えた天井
テレビはクソ流す公衆便所
穢れるだけ穢れたまま
穢れた罠
映し出す穢れた花
目を閉じると残るその残像
俺の脳が敏感に反応
暗闇の中に光る眼光
まずは門に爆弾セット完了
表門から堂々と向かう管制塔
ミッション1成功
巡回する監視の目盗み
駒は次の計画に進み
城の中に潜入したその連中
そう いつものメンツ
殺気感じ不意に振り向く
バー
奴の銃が火を噴く 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0473名無しさん@涙目です。(西日本) [CN]
垢版 |
2018/11/10(土) 12:45:41.85ID:zK2W8zAd0
家のつりさげ型の室内灯をLEDのシーリングに変えようと思ったら50年ほど前の角型ローゼットの
形状が微妙に違ってつけられなかったので現行のローゼットに変えることにした。
PCで株のリアルタイムデータをとっていて電気を落としたくなかったため通電のまますることにしたので
結線の解除には細心の注意を払ってなんとか成功。銅線が緑色になってたので接点復活スプレーでもかけてやろうと
シュとかけたら空中に放電がありスプレー缶に穴が開いて液が吹きだし散乱した。
電工2種と認定をもってるんでプロのつもりだったがよく考えたら資格を持った素人。
おまいらも気をつけてな。
0474名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 12:53:42.36ID:Ze11nCeP0
コンセントの差し込む先っぽを触った時は、ビリビリビリって音がしてたわ
0475名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 12:55:24.63ID:Kdlny03O0
>>58
天罰か、お悔やみのいいようがねえな
0476名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2018/11/10(土) 13:03:39.82ID:FORi2u070
>>43
はいはいジルワンジルワン
0477名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/11/10(土) 13:08:42.31ID:vQbmZNDK0
交流はビリビリした痛み
直流は痛ッ!っていう痛み
0478名無しさん@涙目です。(静岡県) [CH]
垢版 |
2018/11/10(土) 13:12:21.96ID:xwZet+QM0
>>9
100Vで手から感電したことあるけど、手が離れなくなって、後ずさりして逃れた。
0479名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 13:22:55.40ID:rUT5NhC60
>>173
動画最後の方、右端の人発火してからも体がピクピク動いてるのな
0480名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/11/10(土) 13:25:41.75ID:8+OBhHQT0
足が痺れたことはしょっちゅうある、正座してて
0482名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/11/10(土) 13:31:36.77ID:LKtoEZbQ0
誰が言ったか忘れたが
電流が水の量
電圧が水の落ちる高さ
って例えてたな
雨で人は死なないが
頭上から1トンの水を落とされたら死んでしまう
って
0483名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/11/10(土) 13:34:02.24ID:piPZ7Uve0
よくある動画みたいに落下したんだろうな
0486名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 14:33:42.31ID:sEAkIcFk0
小学校の体育館にあった壁コンセントが度重なるボール攻撃によりことごとく破損していて、
誰でも自由に電極まで指を突っ込める状態だったので当然突っ込んでみたのが俺が静電気以外で初めての感電体験だったと思う。
その後どういうわけかそれが病み付きになり体育館体育や掃除当番の度にひとり感電ゴッコに興じるようになった。
そして俺はおかしくなった
0491名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 15:22:25.51ID:EtfaCdtj0
100V電源ケーブルのむき出しの所に屈んだら頭が触れて
右手から電気が流れて目眩がしたことあったな
0494名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 15:54:15.42ID:wp4gio/R0
並列状態の両足でも電線の鳥が感電しないのは電位差が無いから?鳥の方が電線より抵抗があるから感電しないのかどっちなんだ?
両方聞いたことあるがどっちが正解なのか素人には分からん。
0495名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 15:59:51.25ID:+b7UNCaB0
>>58
裸足がありえない
0496名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 16:01:51.52ID:+b7UNCaB0
>>494
電位差がないから
人間だって、電線にぶら下がれば感電しない
0497名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]
垢版 |
2018/11/10(土) 16:05:35.24ID:6X9lCm2n0
>>417
靴にはそれなりの絶縁性があったから
0498名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/11/10(土) 16:05:42.07ID:piPZ7Uve0
>>486
>>そして俺はおかしくなった

ちんこが焦げて性転換したのお前だったのか
0499名無しさん@涙目です。(東京都) [BA]
垢版 |
2018/11/10(土) 16:06:50.19ID:+tdN83mF0
何万ボルトあってもほとんど死なないだろ
2アンペアで死ぬけど
0500名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]
垢版 |
2018/11/10(土) 16:07:12.00ID:6X9lCm2n0
>>457
抵抗が少ないほうが大電流が流れて発熱する
0501名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 16:10:59.89ID:pif5c37h0
馬鹿ゆとりなんだからしょうがないよね?
無知はものを極端に恐れるか、全く恐れないかのどちらか。
他人の忠告を素直に聞ける奴は極度に恐れるし
ねじ曲がった奴は自分で痛みを経験するまで恐れない。
1度の経験で死ぬ奴もそりゃあいるさ。
0502名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]
垢版 |
2018/11/10(土) 16:12:56.77ID:6X9lCm2n0
>>494
人里に住むフクロウの死因1位が感電死
ある程度サイズのある鳥は同時に2本の架線に触れてしまったり、電柱と架線に同時に触れてしまったりして感電する
0506名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]
垢版 |
2018/11/10(土) 16:26:16.96ID:6X9lCm2n0
>>504
電気の出口がないと流れない
0507名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/11/10(土) 16:30:17.16ID:/ze4KDaP0
電気風呂て5v程度なんだな
5vであんなにビリビリくるのに特高の電圧なんて
まともに食らった日には一瞬だろ
0508名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 16:45:44.60ID:h40r9OqO0
デンキウナギ
0509名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 16:57:18.64ID:F10aVXEv0
42Vなんて関係ないじゃん
0510名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 17:00:03.04ID:dzMB/5+a0
電気屋さんがイキイキするスレw
0512名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]
垢版 |
2018/11/10(土) 17:12:49.53ID:6X9lCm2n0
>>412
トランス以降の配電線にバックアップなんて日本でもない
0513名無しさん@涙目です。(庭) [HU]
垢版 |
2018/11/10(土) 17:24:44.64ID:U08JwBar0
>>4
マジレスすると「理論上そうだと言う理由でアメリカが作ったのが電気椅子による処刑」
そして現在、電気椅子が処刑に使われなくなった理由は失敗が多いから。

つまり上手くいけば?苦痛無く即死するカモ知れないが、
即死しなかった場合は苦しむし、死ななかった場合は長らく後遺症に苦しむ事になる。

ちなみに俺の中学の同級生で、子供の頃に感電した事が原因でテンカン持ちになったって奴がいたわ。

ま、世界的に感電自殺をする奴が殆どいないって時点でお察しだろ。
0514名無しさん@涙目です。(庭) [HU]
垢版 |
2018/11/10(土) 17:26:14.88ID:U08JwBar0
>>16
えー?静電気ってボルト高くてアンペア低いんじゃね?
0515名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
垢版 |
2018/11/10(土) 17:29:38.35ID:vuLtxMrG0
正直、電工二種持ちだがマック電気のことは理解してない
0516名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 17:32:14.51ID:F10aVXEv0
>>16
0.1Vだと感電しないから問題なし
1000Vは感電するし100mAなら死ぬ
0517名無しさん@涙目です。(家) [FR]
垢版 |
2018/11/10(土) 17:37:01.76ID:3xiCbqf90
>>16
逆だ馬鹿
0519名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 17:44:54.39ID:ZcDFzzYN0
家にきてる電線に2mくらいの木の棒もってくっつけたらどうなる?
子供のころやろうとして止められたんだが
0521名無しさん@涙目です。(庭) [HU]
垢版 |
2018/11/10(土) 17:52:01.88ID:U08JwBar0
>>136
マジレス。
『ご(御)』は「〜する」の丁寧語で「〜なさる」と言う意味。
「安全」に「なさる」という丁寧な表現を付ける事によって『より安全に丁寧に、つまり慎重に」という意味が込められてる。

今適当に思いついたが我ながら素晴らしいな。誰もでっち上げとは見破れまい。
0522名無しさん@涙目です。(庭) [HU]
垢版 |
2018/11/10(土) 17:58:51.82ID:U08JwBar0
>>257
光速を超えるオマエの尿は負のエネルギーを持つ存在であり、タキロン化してワームホール内でも安定した存在でいられるから、オマエは別の宇宙に旅立つ。
0523名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 18:03:43.11ID:ZcDFzzYN0
>>520
アホな質問にレスありがとう
あのときどうなってたんだろうって長年思ってたんだ
0524名無しさん@涙目です。(和歌山県) [CL]
垢版 |
2018/11/10(土) 18:06:40.17ID:fgm1AsWR0
山田かまち
0526名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 18:58:41.28ID:xV7cJWGB0
>>495
居酒屋で酔っ払って間違っめ他人の靴を履いて出て
靴ずれで痛くて脱ぐとか
0529名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 19:36:08.51ID:qS/ydI/L0
>>9
6600Vあたりだと普通に引き寄せられる
>>504
アース取ったり線を短絡する状態で活線に接触してるなら感電する
つぅか電線に止まってる鳥見て感電してるように見えるか?w
0530名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 19:41:09.55ID:7Zt2JShF0
写ルンですのフラッシュで感電する遊びしてたんだけどこれ危なかった?
0531名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 19:42:34.48ID:WZEl6EAE0
>>525
9V電池なめるのもある
0532名無しさん@涙目です。(兵庫県) [NO]
垢版 |
2018/11/10(土) 19:47:26.84ID:eLuy8hC40
無事に死ねて良かったですね。
0533名無しさん@涙目です。(宮城県) [IN]
垢版 |
2018/11/10(土) 19:53:39.00ID:BgE825MW0
どでかくて分厚い刃物で
一般家庭の百ボルト線をぶった切ったやつがいたが
見事刃がぶち折れて使い物にならなくなっていた
ものすごい音もした
0534名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 20:06:38.53ID:jUonc4Hr0
>>519
よほど濡れた木の棒でない限り、対地電圧140V程度の家庭用電源じゃ感電しないよ
0538名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/11/10(土) 20:46:28.77ID:l6PCUfuZ0
街中の電柱線って被服ないんだな
0539名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 20:50:53.55ID:sbnk7IU00
うちの電気主任技術者VVF活線でペンチで挟んで爆発した
現場はローストビーフシチュー

オワタよ
0540名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/11/10(土) 20:53:18.66ID:cjV9Bdz20
交流より直流の方がやべーよ。
0542名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 21:02:45.63ID:sbnk7IU00
仙台だろ
0544名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/11/10(土) 21:47:28.00ID:S4j2npu20
本来東北電力の社員がやる仕事をやらされ菅井 俊哉は4んだのではないか?
自分の仕事は自分でやれ!危険な仕事を下請けになすりつけるな!!

菅井 俊哉 (入社3年目)



電気工事はチームで行う仕事のため、環境や雰囲気はとても大切だと思います。
笹川電設は寮ということもあり、職場全体の雰囲気がよく、先輩後輩関係なくコミュニケーション
が取りやすい職場です。また、わからないことがあれば1から教えてくれる先輩がたくさんいるので
、安心して仕事に取組むことができます。

勤務地 宮城県仙台市及び東北一円の各現場
事業内容 東北電力の送電新設工事並びに改修工事、修繕工事を施工。主として東北電力管内が施工範囲となります。
https://web.archive.org/web/20181109160717/http:/www.sasagawa-densetsu.jp/recruit (入社3年目)
0548名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 22:05:05.68ID:GXdKgZFM0
>>4
一瞬で意識が飛ぶから痛くなかったよ
0549名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]
垢版 |
2018/11/10(土) 22:18:42.45ID:y/vZ7wGl0
東北電力社員の平均月収約66万 なお笹川電設の求人には月16〜17万 とある 命を張った仕事とは思えない額だな これが格差社会だよ
0550名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
垢版 |
2018/11/10(土) 22:23:50.87ID:1a/HPfhB0
>>502
フクロウ可哀想…
0553名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 22:28:10.95ID:1m7SY7q/0
「V」って単位を知らない人が意外に多くて驚いた
電位や電位差etc.を理解した上で電流を考えるべきだと思うが
面倒だもんなぁ
0555名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 22:35:43.66ID:uZU97RPj0
>>553
電圧と抵抗の変化でその結果電流が決まるんだよね?オームの法則の式だけ見ると電流の変化で電圧や抵抗が決まるように思ってしまう。
0556名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2018/11/10(土) 22:43:31.08ID:qcaIL4N+0
>>273
特別教育は免許じゃないから免状じゃなくて修了証

特別教育の修了証はプラスチックのしっかりしたカードだよ
電工二種の免状は厚紙に写真貼り付けて印鑑押してあるだけ
0557名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/11/10(土) 22:45:55.21ID:mErz6kka0
>>534
引き込み線触ったくらいで感電するかよボケ
0558名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 23:06:47.41ID:1m7SY7q/0
>>555
その通りなんだけど抵抗値が固定じゃない場合
例えば片手の親指と薬指で電位差のある電極に触れたとする
数百V程度であれば肘くらいまで感電感覚があるだろうけど
その時に周囲の人間が「笑わせる」とか「動揺」させる行為を行うと
血流量が増加することによって抵抗値が下がり、電流量は増える。
電流回路内に心臓などを経由しないように流すことで事象は変わるんじゃ?
0559名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 23:17:27.83ID:aWj6AxiR0
>>557
あんた突っ込む相手間違ってんじゃね?
0561名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 23:32:22.57ID:X7b0AxX20
地下鉄の線路ってアメリカ映画に出てくるみたいに本当に危ないの?
0564名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/11/11(日) 01:25:52.17ID:ErkAUBSJ0
りんご畑の周りにある電気柵の電源を切ろうとしてレバーに触ったら感電したでござるよ
0565名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/11(日) 01:57:06.91ID:INzx9tow0
>>563
直流だと電圧がサインカーブ描いて変化しないから
遮断しにくい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況