国民全員に1億円配ればインフレなるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0061名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:00:34.67ID:dKTWy8A60
モリタクが同じような事言ってたな
全員に100万円配れば少しは使うから景気も良くなるって。
0064名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:04:10.62ID:sHXflaPa0
法律に関わらずドルでしか受け取らない店がほとんどになる
0066名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:07:04.49ID:OKw227xw0
ドル、ユーロ、スイスフラン、ポンド、カナダドルとの無限通貨スワップがある限り円は大丈夫
逆に言うとそれがあるからそんな突起なことができないともいう
0070名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:10:13.79ID:A4Hoym5X0
マジレスすると銀行が持ってる国債が暴落するから金融不安が起きる
0073名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:16:56.09ID:Cl83b0sg0
>>71
えっ?
0081名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:38:43.67ID:qnuHup7R0
>>1
お前、上念司か
お札バイキング最高!
0082名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:40:16.36ID:J0yjWUjk0
インフレにしたかったら毎年ちょっとずつ通貨切り上げればいいじゃん
0084名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [HK]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:41:32.20ID:QpmDeO830
皆に配ると色々問題が起きるから俺だけくれ
0085名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:49:47.52ID:z88FYCgq0
毎年1人
1百千万億
国民に配布すれば
安心安全
0086名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:50:10.81ID:zkC0/8f50
>>83
給付型で大金渡すとロクな事にならなから仕事を作る形で再分配の方がいいんじゃないか?

まぁ、給付金を渡すなら使用期限付きでチケットとして2〜3万円くらいかね?
0087名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:55:43.70ID:uZMWrV0o0
負の所得税はよ
0088名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 13:59:29.93ID:D5KUmcDW0
100マンくらいだとほとんど変わらんやろな
0091名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:04:34.71ID:TKDZwEEX0
>>8
実際それやってるところある。
プールした電子マネーが一定期間ごとに目減りしてくシステム。
たしかに使うようになる。
0092名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:11:49.79ID:3+08AjHo0
>>3
は?
インフレってのは今の金の価値が下がることだぞ?
今と価値が変わらないとかそれインフレしてないじゃん
0093名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:12:04.17ID:APIl91gJ0
一億円配ったら牛丼が10万円くらいにはなりそうだな
0094名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:15:31.45ID:Qxj3tfpX0
5000円割り増し商品券に
もし購入制限とか利用店舗の制限とか使用期限が無いのなら
40万とか80万円分は買っておきたい。
0095名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:16:12.37ID:3+08AjHo0
毎月全国民に10万ずつ配ればいいんだよ
インフレするし子供も増えるし破綻しかけてる年金もなくせるし最高だね
0096名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:19:13.18ID:YeWJKTej0
それより、今ある金をどんだけ吐かせるかだろうなぁ そんなに貯めとかなくても安心できるようになれば回りそうだが…
0099名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:23:42.57ID:fy0Ojnf40
借金がなくなるからいいじゃねーか
0100名無しさん@涙目です。(catv?) [GR]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:27:29.01ID:ubrgRuz00
最速で金買えば儲かるか??
0102名無しさん@涙目です。(玉音放送) [FR]
垢版 |
2018/11/08(木) 14:39:14.06ID:jt+Yubbs0
DQNがゴキブリみたいに子ども産みまくるだろ
0106名無しさん@涙目です。(空) [CA]
垢版 |
2018/11/08(木) 15:00:12.91ID:yI4GgtzD0
真面目な話、月12万ならベーカムで生きていけると思うんだが
生きてるうちにそういう展開にならないかなぁ
0108名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 15:13:49.45ID:EjwiV1+L0
>>105
日銀国債買いオペ年額80兆円やっている
そろそろ市中の国債無くなってきたので毎年100兆ぐらい国債増やしても問題無いよ
インフレになったらやめれば良いし
0110名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2018/11/08(木) 15:23:17.48ID:2eBRQQEo0
>>108
何いってんだこいつ?
0111名無しさん@涙目です。(catv?) [PH]
垢版 |
2018/11/08(木) 15:28:18.54ID:BMZnEktL0
なんで全員なんだよ、まず俺によこせ
0112名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/11/08(木) 15:35:24.90ID:CyEzgCr+0
都心の住宅の平均価格が7000万から
平均2億に上がるな
0113名無しさん@涙目です。(西日本) [CA]
垢版 |
2018/11/08(木) 15:37:44.09ID:N/Ui9bXO0
>>61
だから政府は電子マネー化したがってんだぜ
電子マネーだとお金っていう意識が低くなってよく使うってのが証明されてるから
ブラゲの課金も凄いだろ
0114名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/11/08(木) 15:51:52.81ID:CyEzgCr+0
>>105
デノミすればええんや
0115名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/11/08(木) 16:04:37.38ID:wirQ4P9H0
>>13
全員Twitterで報告して発覚する
0118名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/11/08(木) 16:25:25.81ID:APt3aszH0
既にインフレだろ
食い物どんどん上がって、さらに小さくなってるぞ
0122名無しさん@涙目です。(アラビア) [CN]
垢版 |
2018/11/08(木) 16:56:12.60ID:ncblsPUm0
15万円ぐらいの使用可能期間限定硬貨をくばれば
デフレは完全に抜け出せる
受け取る際にマイナンバー登録を必須にすれば
マイナンバーも普及できる
0126名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/11/08(木) 17:59:00.61ID:hjd/BAMH0
>>66
日銀が仮想通貨発行して
ばらまけばいいやん
初年度1コイン=1円で販売
そっから価格操作して
1コイン=1億円の価値にすればよろしい
0127名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 18:17:54.46ID:Nq+A5fKm0
金塊を買って寝かしといた市町村が勝ちだったんだっけ
0128名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 18:19:53.36ID:icWGWqIs0
>>1
日本人だけにな
0129名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 18:23:53.35ID:oL6KBxIw0
>>117
日本銀行の株を約半分所有者の天皇家が許さないと思います!
0131名無しさん@涙目です。(茸) [AT]
垢版 |
2018/11/08(木) 18:41:31.10ID:U+IKuctX0
新宿古着屋ワタナベに配ったところで全て工作員のコーサクリョーに消えますからダイバクショウ
まあそれでも工作員のムダ遣いで経済効果はあるかもしれませんがダイバクショウ
0132名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 18:47:49.71ID:++wJMcaq0
1ドル何円じゃなくて不安定なゴミ通貨扱いで取引禁止になるかな
無価値な、自分も数億持ってる円を貰っても困るし急速にドルへ移行

仮に物価1万倍くらいを夢見るにしても
売るものを持ってるやつが一気に集めるから格差拡大、成り上がり推奨で遅れたやつは
給料カスカス、無収入同然、配給でしか食えない事態に
0133名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2018/11/08(木) 18:52:13.32ID:RBrEJfkG0
>>6
1億もあれば、月5万円程度稼ぎながらのんびり暮らすわ
無職だと流石に暇だろうし、家庭を持ってようものなら家庭にも負担かけてしまう
0136名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:02:22.03ID:VFlJsbAB0
>>12
1億円じゃ当たっても仕事やめられないだろ
0140名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:08:26.43ID:77uD2Amw0
国民全員に1億円配られた直後はインフレになるから10年位使わないで取っておいてデフレになった時に使ったほうがいい。
0141名無しさん@涙目です。(庭) [CO]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:23:31.35ID:Vbr1cJZa0
>>11
俺の突起を見てくれ
0142名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:24:51.75ID:K5Jv5L+R0
アホか。
貧乏人に金持たせない為にやってんのに。
0145名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:34:05.73ID:gIMpE7ne0
そうとも限らない
安倍の政策で老後や先行き不安から
みんなタンス預金に走り使わないであろう?
0147名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:53:06.25ID:Rpmgbstw0
期限もつけないと溜め込むからインフレにはならん
0150名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 21:25:59.55ID:0pRZ918y0
毎日東証1部の株式800億円買ってお前らに分配しとる
0151名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE]
垢版 |
2018/11/08(木) 21:37:31.32ID:rOlRU3010
さすがに、一億もいらんわ・・・

朝鮮人みたいに欲どしないし。
0152名無しさん@涙目です。(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 21:39:20.58ID:FXTxt2Fp0
>>11
突然勃起したの?
0153名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 21:40:27.00ID:sdZhPrLw0
>>35-36
貧乏人には理解できないんだろうが
インフレは金持ちがより金持ちになるんやで
0155名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 22:26:03.86ID:XFj7W58e0
日本円がジンバブエドルになるんだな
0157名無しさん@涙目です。(庭) [CO]
垢版 |
2018/11/08(木) 23:53:03.89ID:Vbr1cJZa0
>>154
お前みたいな雑魚はインフレの波に乗り遅れて破産するんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況