エベレストで死亡した登山家 関係者は落胆「無茶だと言える人がいれば…」
https://tocana.jp/2018/05/post_16966_entry.html

> これまでもアルピニストの野口健氏や、エベレスト登頂6回の国際山岳ガイドの近藤謙司氏が「勉強しないのにお金もらって東大を受け続けているようなもんだ…」などと苦言を呈してきたが、
> 栗城さんは聞く耳を持たなかったという。

> 前出の関係者は「ここ数年、彼はスポンサーの協力を得るため、過激な条件を口にするしかなかった。引くに引けなくなった部分もあるのでは? 
> 彼の周りがイエスマンばかりだったことも大きい。1人でも『それは無茶だ』と言える人がいたら結果は違った」と指摘する。

> 死者に鞭打つことは本意ではないが、今回の悲劇を教訓にしない限り、再び同じようなことが起きるだろう。


これと同じだよ
イエスマンばかりで間違った行為に無茶だといわず、無謀にも戦場に送り込むバカパヨクは人殺しと変わらないんだよ