24日から宝くじネット販売 ジャンボもOK、公式サイトで 総務省
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2018/10/23(火) 16:14:23.67ID:ZopttLkd0?PLT(16930)

総務省は23日、数字選択式のナンバーズやロトに限定していた宝くじのインターネット販売を、24日からジャンボなどにも広げると発表した。

宝くじの公式サイトで、スクラッチを除くほぼ全ての宝くじが買えるようになる。1等・前後賞合わせて10億円が当たる年末ジャンボが
11月下旬から発売されるのを前に、購入利便性を高め、売り上げ低迷が続く宝くじの人気回復につなげたい考えだ。

ネット購入には宝くじ公式サイトでの会員登録が必要。クレジットカード決済にも対応し、当せん金は登録した口座に自動的に振り込まれる。

会員登録すると100円の購入につき1ポイントを付与する「ポイント制度」も導入。1ポイント1円で、次回購入時に使える。
同省は「半年で50万人の会員登録を目指す」としている。 

http://news.livedoor.com/article/detail/15484940/?_clicked=social_reaction
0102名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/10/24(水) 08:33:08.77ID:hLt84ehm0
>>18
totoとかも1等該当無しみたいなのおかしいだろ?と思って買う気が失せる
0103名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/10/24(水) 08:35:23.46ID:hLt84ehm0
宝くじは愚者の税金と言われるのも頷ける
0104名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/24(水) 08:38:32.02ID:b8FIVDXw0
名義晒しての販売購入とか段々怪しくなって来たな現在自動化が行き過ぎて居る抽選の吹き矢をちゃんと爺の口で吹かせろ
0106名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/10/24(水) 09:13:15.28ID:KeKSS5Dr0
>>100
あのさ、国家ぐるみの詐欺って一般人にはなかなかわからないのよ、そんなすぐわかる詐欺なんて
するわけないじゃん、なんせ超エリートたちが戦略練ってるんだから
0108名無しさん@涙目です。(高知県) [US]
垢版 |
2018/10/24(水) 09:37:55.01ID:wdmFzr6J0
機械制御で吹き矢を飛ばすクジという現実。
どういう売り方を始めようと買わんだろ普通。
金をドブに捨てるほうがまだマシ、見かねた誰かが止めてくれるかもしれないのと回収できるかもしれないから。
0110名無しさん@涙目です。(茨城県) [SE]
垢版 |
2018/10/24(水) 10:06:36.77ID:5+yObcVI0
ソシャゲみたいに券にそれぞれ違うイラスト描いてあったりして
外れてもちょっとだけ満足させる作りにすればいいのに
0113名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/10/24(水) 10:15:37.76ID:ktyPInlf0
ナンバーズだけだな ジャンボはお金捨ててるようなもん
0115名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/24(水) 12:01:39.52ID:gJogdO+20
キャリーオーバーのCM見て何も思わない人多いのかな?
0116名無しさん@涙目です。(空中都市アレイネ) [KR]
垢版 |
2018/10/24(水) 12:05:16.98ID:x/rSECRb0
またBIGみたいに実店舗に当たりを振り分けるんか
0117名無しさん@涙目です。(庭) [IE]
垢版 |
2018/10/24(水) 12:54:31.46ID:xmDkdqv70
ジャンボ宝くじは抽選方法がまるっきりインチキくさいからな

インチキするにしても、もうちょっとわからん抽選の仕方にしろと言いたい

全く購買意欲が湧かんわ
0118名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/24(水) 12:57:29.64ID:fDoXb73W0
完全に射幸心煽ってるだろ
年よりが長蛇の列作る売り場とか見たくないわ
0120名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/10/24(水) 13:00:50.12ID:LDWQGzW70
>>42
一億が当たったぞ。1日中回してた。
0121名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/10/24(水) 13:01:30.43ID:M5DUOgxv0
売場にも利益渡さない鬼畜国会
0122名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/24(水) 13:04:20.43ID:iguXhxF00
あのー、ジャンボ宝くじって本当にインチキなんですかね?
100万とか当たりは聞いた事ある
2000万も聞いた
ただ億となると全く聞かない

一応当たりはあるけど、多空クジなんですかね?
通常の何百万分の1の確率よりも更に低い確率での当たりですか?
0125名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/24(水) 13:23:05.86ID:iguXhxF00
それでも1年に日本で宝くじで億当たった人が数十人いて、10年20年で何百人と出ているはず

何百人いても、当たったとは言わないんだろうなぁ
だからいないのか?本当に売れ残りから当たりを出しているのかわからんなぁ
0128名無しさん@涙目です。(宮城県) [CA]
垢版 |
2018/10/24(水) 14:27:14.24ID:JjWLAb8T0
何をやろうとしているかがミエミエ
中尾ミエ
0130名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/10/24(水) 18:38:33.77ID:JcY1pZK20
カード、VISAとMASTERが使えないってマジ?
0132名無しさん@涙目です。(長野県) [ES]
垢版 |
2018/10/24(水) 18:59:36.68ID:qg8t0Ewa0
あ、貧乏税ネット対応したんだ
0134名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/24(水) 19:04:06.36ID:Kw8WoC9l0
>>133
全然使えんわー
今時JCBってあんたら。。。。。。
0136名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/10/24(水) 19:37:19.56ID:iDFyBoG+0
結局ロトだけ買うなら公式よりロト買えるネットバンクに口座作った方が便利という
0137名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/10/24(水) 19:38:41.37ID:iDFyBoG+0
>>131
ラッキーラインはみずほ運営、こちらは宝くじ協会運営
0138名無しさん@涙目です。(東日本) [SI]
垢版 |
2018/10/24(水) 19:57:44.06ID:kfLHblgc0
>クレジットカード決済にも対応し、
「にも」ではなく「のみ」じゃないか、さっさとゆうちょから買えるようにするがいい
0139名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/10/24(水) 21:12:54.00ID:WdPe83uw0
マスター/ビザ使えず どうしようもない
こんなんだから、。。。
0140名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/10/24(水) 21:32:38.12ID:H/4XGJ+t0
宝くじってインチキないと思うよ
運営視点に立ってみ
あれ1000万分の1だよ
30億円販売して、1等前後賞合わせて7億円のバック
余裕で儲かるじゃん
0141名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:05:18.57ID:Ne8gu4bf0
クレカ登録出来んから退会したわ
なんだこれ個人情報だけ抜きやがって死ね
0142名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:09:51.15ID:oEYj8fMG0
使えるクレカの種類少なすぎて笑うだろ
ほんと無能
0143名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:12:32.38ID:Mgp0cFIK0
マスター使えたけど、お前ら何言ってんの?
0145名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/25(木) 00:35:33.70ID:07S/HCVg0
>>140
運営は国
真面目に各都道府県と自治体に振り分けてたらそれぞれ50億位
経費引いたら収益は当選金よりちょっと少ない位だから対して儲かってない
0148名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/25(木) 01:08:57.36ID:HcFDYmsD0
>>145
それでも当選金を全員引き取りに来るわけじゃないからその分もプラス
0151名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2018/10/25(木) 02:14:44.04ID:hjTbsKU40
紙切れから、インチキ可能なコンピュータ制御による数字遊びに変更www
0152名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2018/10/25(木) 02:22:26.58ID:qNTKl4ZS0
鶴?
0154名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/25(木) 03:06:41.07ID:xVuOSNN30
俺はtotoの口座をゆうちょにしてるんだがゆうちょは一千万までしか入れられないわけで、
もし高額当選が当たったらどうすなるんだろうと心配している
0155名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/25(木) 03:14:15.29ID:grqZPXyW0
>>154
利子の付かない振替口座に入る
0156名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/10/25(木) 09:21:30.22ID:+Jo17rot0
ハッカーがいる以上デジタル処理の信憑性なんてないも同然、やろうと思えば
いくらでも操作できると思う、気がついたら預金口座0になってたなんてよく映画でやってる
0159名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/10/25(木) 13:13:05.85ID:aBuvNh2N0
登録してみたら
VISA使えないとかふざけんな
0160名無しさん@涙目です。(庭) [BE]
垢版 |
2018/10/25(木) 13:18:11.91ID:Rel/fSlx0
売り場ざまあ
0163名無しさん@涙目です。(東日本) [RU]
垢版 |
2018/10/25(木) 21:12:20.08ID:LdJ+Y1pF0
よくもこれだけ使えないクレジットカード集めたなって感じ
VISA/Master/Amexが使えないとかあり得ない
0166名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/25(木) 23:19:50.59ID:grqZPXyW0
使えるクレカが少ないのは手数料で揉めたのかね
スタートダッシュ失敗させるとか無能
0167名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/10/25(木) 23:40:22.39ID:jVdcp+Mx0
でも当選いないってのも
社会防衛の為にある意味仕方ないよね
嘗てのオウムみたいなのにいきなり6億とか渡っちゃっても困る訳だし
逆に他所の国はやべー奴に大金が渡ってしまうかも知れないリスクについてどう思ってるんだろう
0168名無しさん@涙目です。(宮城県) [ES]
垢版 |
2018/10/26(金) 14:24:00.04ID:rBpDiXrF0
高額当選者はだんまりでも
百万ぐらいはあたったら言いそうなのに
それもいないのが不思議なんだよな
居酒屋やってたときみんなに当たった経験聞きまくったけど
十万がたった一人だけだった
親戚も多数いるが十万すらいない
どんだけ当たらないんだよ
0169名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/10/26(金) 14:31:55.35ID:FQVGxPL70
当たりを増やした方が売れるだろ
0170名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/10/26(金) 14:44:18.51ID:+jdyTLRw0
>>168
来なくなった客の中にいたかもよ
0171名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/10/26(金) 15:26:30.74ID:Aifv4YVF0
>>168
億当たったらショボい居酒屋なんか二度と行かないぞ
0172名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/26(金) 15:27:46.80ID:IbYsm7KZ0
>>168
100万くらいの当選なら俺の友人に2人いる
0173名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2018/10/26(金) 15:29:17.03ID:zokjcSrs0
>>171
行くよ。こじゃれた個室より、ガード下の炭火焼き鳥のほうが上手い。
0176名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/10/26(金) 15:55:02.11ID:8HV6dRHT0
当たったと思われる人は身近にいるからな。
パートのおばさんで突然会社に来なくなった人がいて、たまに出勤してきた時に話を聞いたらマンションを買ったとか韓流アイドルに500万使ったとか言ってて金回りが突然良くなった人がいる。
金の出所は教えてくれなかったけどもう会社辞めちゃったしな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況