X



日本とイタリア、防衛装備品の共同開発で協力へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CA]
垢版 |
2018/10/19(金) 22:54:55.44ID:6qdEa6r00?PLT(12000)

日伊首脳会談 防衛装備品の共同開発などで協力へ

ASEM=アジア・ヨーロッパ首脳会合への出席のためベルギーを訪れている安倍総理大臣は19日夜、イタリアのコンテ首相とおよそ40分間会談し、
防衛装備品の共同研究や開発に向けた協定の早期発効を目指すなど、安全保障分野での協力を強化していくことで一致しました。

この中で安倍総理大臣が「イタリアは基本的価値を共有する重要なパートナーだ。北朝鮮問題や自由貿易の推進など世界が直面する主要課題で緊密に連携していきたい」と述べたのに対し、
コンテ首相は「両国の友好関係をこれまで以上に発展させていきたい」と応じました。

そして、防衛装備品の共同研究や開発に向けた協定の早期発効を目指すなど、両国の安全保障分野での協力を強化していくことで一致しました。

また両首脳は、北朝鮮の非核化と拉致問題の解決に向け、国連安保理決議に基づく制裁措置の完全な履行が必要だという認識で一致しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181019/k10011678551000.html
0191名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:00:41.75ID:OvTRKRqj0
>>188
なんでDucatiすぐ壊れるん?
0198名無しさん@涙目です。(catv?) [AT]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:05:12.74ID:iKqgFC5s0
ベスパにバズーカ着けたハチャメチャメカってなんでイタリア軍じゃなくてフランス軍なん?
ベスパでイタリアだよね?
0200名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:06:35.23ID:l3tHtu9A0
ジウジアーロにデザインしてもらおう
0203名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:08:19.31ID:BUP3ynKq0
軍用折り畳み自転車
0206名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:12:00.00ID:4ZeGqY2i0
じゃあ軍の服飾関連はドメニコとステファノ辺りで
0207名無しさん@涙目です。(catv?) [CZ]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:14:54.98ID:bq2KNCc40
びっくりするのは、いくらいイタリア製だからって、日本メーカーなら大丈夫だろうと
ベルガルダヤマハのTZR買ったら、普通に壊れるし、直せばいいんだけど部品が全く手に入らなくてワロタ
0213名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:24:53.59ID:wK9VXF9w0
>>21
そんなお前にこれ
アバルト124スパイダー
ガワはイタリア中身はマツダ
https://i.imgur.com/YTm6puq.jpg
0216名無しさん@涙目です。(pc?) [IE]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:28:18.88ID:IeJvvMQb0
>>11
少し前レオパルド2格安で大量放出してたなぁ
0217名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:28:46.52ID:tY2PoM1i0
>1
陸自の連絡機をつまらんキングエアから
前回落選したけどカッコイイ、ピアッジョアバンティに入れなおそう!

http://www.avantievo.piaggioaerospace.it/
0219名無しさん@涙目です。(catv?) [CZ]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:30:00.89ID:bq2KNCc40
ゲルカスは砲に関してはWW2以降も高いレベルを保ってたのにな
もはやラインメに頼らずヒトマルの砲は日本の開発になったし
艦砲もイタ公に並ぶものは作れないし、もはやスエーデンにすら劣るレベル
ほんまゲルカス落ちぶれたな
まあボホースは半分ゲルカスとも言えるかも知れないけど
0224名無しさん@涙目です。(catv?) [CZ]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:35:26.02ID:bq2KNCc40
>>221
過去の例から、一番信用できるのが英国だという皮肉w
0227名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:40:01.03ID:zQ8y0A7v0
乙女LaLa
0228名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:41:53.63ID:xDSUe9oe0
>>221
ローマは一日にしてならずじゃないけど
ヨーロッパで生き抜いてきた老獪さはバカにはできない
同じような国がギリシャだな
0229名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:41:57.04ID:suQ1MgzK0
OTOMATIC対空自走砲買ってやれ
0230名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:43:05.01ID:ZqjkyL0k0
装甲車がガロウイングになるのは乗り降りの効率良さそうだ
0232名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:45:30.28ID:Odtby2p70
自衛隊の儀仗隊の制服をイタリアにお願いしたい
最近採用になった新しい自衛隊儀仗隊の制服ウルトラマンみたいでかっこわるい
0233名無しさん@涙目です。(庭) [PT]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:46:46.08ID:aAGo+a/U0
ここでドイツ叩いたりイタリア馬鹿にしたりしてる奴多いけどさ
多分向こうも本心では黄色なんか見下してるぞ
0235名無しさん@涙目です。(catv?) [CZ]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:48:43.39ID:bq2KNCc40
>>234
イタ公、ナポリタンに大激怒
0238名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:52:17.39ID:cnMdHKsE0
イタリア製って動かないか燃えるかどっちかだろ
0242名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:55:35.44ID:sSufGbk50
俺は、イタリア製のマンフロットの三脚を2個所有
0243名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:56:46.26ID:sSufGbk50
>>239
日本人C「チョンの法則」
0244名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/20(土) 01:00:09.50ID:XafM7Bit0
嫌な予感がする
0246名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 01:01:20.42ID:U7DC9Int0
>>242
それはウラヤマシス
俺は1本しか持ってないわ
0251名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 01:13:37.02ID:ljPjSPc50
>>84
EU政府の緊縮財政押し付けでドイツは国防予算カツカツになったんだよね
NATOがあるから何とかなるけど
普通の国なら侵略国を止める手段一切ない

潜水艦の稼働率0%
戦闘機7%
陸軍全体で50%だっけ?

北朝鮮軍にも負ける可能性ある
0257名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/10/20(土) 01:36:00.20ID:hUDve0RH0
>>195
フランスは認められてるけどイタリアは戦勝国とは認められてない不条理
0264名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 02:29:45.69ID:ljPjSPc50
>>222
日本の駆逐艦には大体オートメラーラ積んでる
0265名無しさん@涙目です。(カナダ) [FR]
垢版 |
2018/10/20(土) 02:33:01.43ID:P+zOcPko0
戦車砲や自走砲のシステムはラインメタル超えたからな。
次は艦砲や拳銃、小銃や。
0268名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 02:50:01.16ID:hdEfG8Nz0
>>4
衛星通信機器の完成度も高いみたいよ?
0269名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 02:52:55.23ID:6PcoBxuJ0
共同開発を実際にやるのは

防衛省じゃないから

三菱重工だから

結果はお察し

MRJ
0271名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 03:05:59.38ID:d6msDrzg0
ダメぜったい
あの国の人はちゃんとしたもの作れないし
0272名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/20(土) 03:07:19.86ID:/t9+qZEB0
>>4
練習機および軽攻撃機、ヘリコプター > アルマッキ、アグスタ、
小銃や拳銃等の軍用小火器 > ピエトロ・ベレッタ
速射砲や機関砲、榴弾砲等の砲熕兵器および装甲車両 > オートメララ

またフィンメッカニカは売上世界10位の軍需企業
ユーロファイターの開発にも参画
0273名無しさん@涙目です。(西日本) [EU]
垢版 |
2018/10/20(土) 03:08:16.38ID:2JxBByht0
三連装20ミリCIWS30万発連続発射砲塔キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
0274名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]
垢版 |
2018/10/20(土) 03:08:42.46ID:9jy1u5iG0
イタリアはチェコスロバキアの影響で砲門に関して技術力がある
0275名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/20(土) 03:10:02.54ID:/t9+qZEB0
>>114
防衛技術や製造能力と国軍の稼働率は関係ねえだろガイジかよ
0276名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2018/10/20(土) 03:19:15.68ID:mc3IyIwZ0
昔ドイツ語の教授が
東西ドイツは一つになったのは
当然の結果
朝鮮半島は絶対一つにはなれない
と断言していたことをなぜか今思い出した
万が一、統一するときには北主導だろうとも
0277名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/10/20(土) 03:21:03.98ID:FqCkt/MZ0
世界唯一の陸自装備が野外入浴セットII型
イタリア軍が誇る世界唯一の装備がジェラートマシン

共同開発で風呂上がりにジェラート食えるで
0282名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 03:29:45.27ID:Z7ehBvAJ0
>>277
エスプレッソマシンは?イタリアじゃないの?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況