X



方言差別はやめーや。このぽんすーが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
垢版 |
2018/10/19(金) 13:51:13.17ID:nsWCWDan0?PLT(12000)

方言差別は違法、フランスで法案提出へ
10/19(金) 13:35

【AFP=時事】方言に基づく差別を違法化する法案が、
フランス国民議会(下院)に近く提出されそうだ。
著名な政治家がジャーナリストの南部訛りをばかにした態度を取ったことを受け、
与党「共和国前進(REM)」の下院議員が18日、法案提出の考えを表明した。

「私たちの話しているフランス語には、少しも訛りがないというのか」と、
レティシア・アビア(Laetitia Avia)議員は、ツイッター(Twitter)に投稿した。

「標準アクセントで話さなかったら、屈辱を味わわされなければならないのか?
私たちの方言は、私たちのアイデンティティーだ。
だから、私は『グロットフォビア(glottophobia、言語差別)』を差別を生む源泉とみなす法案を提出する」

フランス語には首都パリをはじめ、パリ郊外、南仏など全土に地方アクセントがあるが、
いずれも「多くのフランス国民にとって不可分のアイデンティティーの一部」だとアビア氏の法案は言明している。

発端となったのは17日、極左政党「不屈のフランス(France Insoumise)」の
ジャンリュック・メランション(Jean-Luc Melenchon)代表が国民議会での囲み取材の際、
南部訛りのある記者の質問に対して失礼な態度を取ったことだ。
2017年仏大統領選の候補者だったことでも知られるメランション氏は、
「フランス語で質問してくれないか?
そうしたら、もう少し意味が分かりやすくなるんだが」と返した。

この様子はカメラに収められ、映像がソーシャルメディア上で拡散した。

http://www.afpbb.com/articles/-/3193877
0078名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:56:10.96ID:BP0DqiPi0
>>52
ラジオ放送が始まる前の明治で標準語を決めようという話が出て物腰の低い女性でもわかる言葉として
東京山の手の武家屋敷の奥方が使う言葉の伝わりと今でいう大阪船場で扱われてた商人言葉の浪速言葉が選ばれて
結局は東京が選ばれたっていうね 当時の浪速言葉は今の関西弁じゃなくもう少し物腰が柔らかいって聞いたな
0079名無しさん@涙目です。(地震なし) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:59:02.84ID:bZzl+Nig0
>>55
何で直す必要がある?
ならトンキンは地方に行ったら江戸弁とかいうトンキン方言直せよ
0080名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:59:04.47ID:a9t2gli20
このインタビューの人のがガチの鹿児島弁らしい、同じ九州だけどさっぱりわからんw
https://youtu.be/C1shpRUdkGM
0082名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:02:21.37ID:0H+l2ZIb0
>>53
ぬーが?
0083名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:04:42.29ID:mQhE6nuY0
名古屋とか関東弁喋ってる奴ばっかでしょうもない街やなって思ったわ
だがやって言えやアホ
0084名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:05:33.84ID:RpCMSA5e0
>>75
無かったら>>1の記事は何だよ
0085名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:06:32.49ID:sPnLXUM00
>>82
ヌガー
0086名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:10:51.31ID:aDkuzVJ/0
>>68
腹いてー w
0088名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:14:39.10ID:Ngj9yvf10
フリムン!チマ!
0089名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:17:22.77ID:7IDbkdno0
>>76
マジで?めっちゃそそられるわ
せめて聞き取りだけでもマスターできたら楽しいやろなー
0090名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:19:56.73ID:4/hp8/UH0
熊本の親戚がギャンギャン言っててワロタ
0091名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:21:12.32ID:0H+l2ZIb0
ポンカスーかい、あびとーしが
>>1君かい
うちな〜方言ん わかりんね上等やしが?
ν速んじ 方言あびれ 笑うわ
0092名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:21:38.91ID:nfJtQtD90
確かにべっちょって感じするわ
0093名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:21:51.01ID:vEl80Uq10
>>70
カボチャの煮物
南瓜のたいたん

絶対に下の方が旨いわ!
0094名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:22:27.26ID:7MU3gKZx0
「おぅおめぇどこ中よ?」
「へっちゅうだ!」
(ヤベェ奴だコイツ…)
0095名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:22:34.29ID:6Yn+Z8ly0
大阪って多少ブスでも関西弁で割り引かれる
0096名無しさん@涙目です。(東京都) [EG]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:23:47.77ID:DHBPy6M30
べつに方言でどうこうってのはないけど
思いが正確に伝わらない可能性が高いのに公共の場で方言丸出しで喋るのは
どんな意図でやってるのか良く分からん
0097名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:24:41.11ID:M+MQBW2h0
>>1
やろやんやろやん、口語と文語の理解できない西日本の糞ド田舎者の馬鹿はネットに書き込むな
0098名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:25:48.08ID:M+MQBW2h0
>>95
やろやんやろやん、方言丸出しの西日本の土人が夢見て憧れ住み付く、東京神奈川 。 土人の巣窟
0099名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:27:19.06ID:puAPzAEG0
だからおっぺすなっつってんべ?
0100名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:28:18.28ID:c8bwLo2i0
〜じゃんは方言なのに事あるごとに馬鹿にされて悔しい
0101名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:29:08.87ID:6Yn+Z8ly0
>>98
きたー あの群馬県民www
俺にレスくれて光栄です。
すごい頑張ってるみたいです。応援してますwww
0102名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:31:01.02ID:TWw5lRn70
ここじゃヘリと縁も雨と飴も橋と箸もイントネーションいっしょなんだよ
話の流れで理解できるだろうにわざわざ聞き返してくるやつたまにいてほんとごせやける
「空から降るのは雨だっぺ?にっしゃアスペか?」言ったら黙り込んだわ
ほんとにアスペルガーだったらわりー事したな
0103名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:31:20.13ID:W80DULTf0
個人的に合わなかったのはガスコーニュ地方の方言
「歌うように話す」って言われるけど、ちょっとくどいんだ。
現在では使う人が殆どいないと言われてるパリ訛り、お年寄りのを聞くと
かっこいいなと思うことがある。フランスでは嫌われてるけど、俺は好きだ。
0104名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:31:59.52ID:0H+l2ZIb0
沖縄の方言とか部落で違うし

宮古方言なんか、ウチナーンチュでも
まったくわからない。
フランス語話してるみたいやで
0107名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:38:59.70ID:haUxvrHA0
>>13
このぽんすがッ!
0108名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:41:43.30ID:mQhE6nuY0
昔は一般の京都の女も舞妓みたいに〜どすは話してたらしいけど今はみんな大阪弁化しとる
0110名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:43:13.40ID:47I6ehut0
たっくるさりんどーやー
0112名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:44:30.81ID:0H+l2ZIb0
ポンカスーの上が
げれん←すごく汚い言葉。この方言がどの部落に共通かは知らんけども?

ちなみに沖縄には部落差別がないから
ふつうに部落ということば使うね

集落とはいわん
0115名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:57:34.28ID:hyecw3dD0
ひとつ大きな勘違いをしている東日本人が多くいるな
我々の言葉は東京弁あるいは所謂共通語が訛ったものではない
君等が「方言」とひとくくりにし、意識的か無意識的にかは知らないが軽侮している我々の言葉は長い歴史に培われたものだ
強いて言えば蝸牛考や周圏論で言うところの近畿の影響はあるがね

対して君らの言葉はどうだ
丁寧語も謙譲語も極端に語彙が少ない
やわらかな女言葉すら殆ど無い
少しでも言語学に興味があれば恥ずかしくて西の言葉は馬鹿にはできないはずだよ
0117名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:00:45.63ID:mRY6h6JV0
あんまり東海地方の訛りはそんな気づかないけどね。
名古屋もそこまで。さすがに岐阜よりになるとなんとなくこの人訛ってるなとかは思うが。
0118名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:03:23.90ID:i1zkYJGv0
>>116
今、標準語で書き込んでるやん
0119名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:08:23.96ID:0H+l2ZIb0
どこかのアホのネトウヨ国士が

沖縄は部落差別の巣窟だとレッテル張ったがは??
琉球史には連続性で、在日差別を受けていないし。部落差別もない(政策的にも

ウソだと思ったら、沖縄に来て
「わたし部落民です・在日です」
自己紹介してみ?

だからどーした?聞き返されるわ
0121名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:09:55.46ID:u/0tRNqQ0
カス群馬ホイホイ
0122名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TH]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:11:51.13ID:rSuKFJmi0
おまんこっちんこーし
だっちもねーこんいってちょし
0123名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:12:53.18ID:mRY6h6JV0
先日愛内里菜(今は垣内?)という歌手がテレビに出てたが
チョイブスなんだけどバリバリの関西弁でめちゃかわいかったな。
女の関西弁はお得。
0125名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:17:39.15ID:IQ51IfKm0
東京の下町出身者だが、普段は標準語をしゃべっているが、酒に酔うと、下町言葉の江戸弁丸出しになるのだが「落語家」とかいうんじゃねえよ!
0126名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:17:57.62ID:s08Go5rZ0
そんなとこまで差別(笑)なんちゅう言葉もってくんなやボケが
0128名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:27:40.79ID:5bWCRcXt0
>>127
中国地方だと思う
広島は使うし
0129名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:27:53.12ID:0H+l2ZIb0
あれ!ポンカスーじゃなかったの!
(大恥
0130名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:28:32.15ID:5bWCRcXt0
>>127
意味はアホとか間抜けとかバカ
0131名無しさん@涙目です。(沖縄県) [KR]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:30:32.80ID:eqmiUjn30
沖縄の方言を言っているのならばポンカスーだろ。
ポンでカスだから。
まー方言だかなんだかわからんけど。
0133名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:43:03.04ID:DiwrjOc20
モータープール
0134名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:45:11.50ID:OnTm7gXi0
>>80
想像以上に何言ってるかわからんかった
0135名無しさん@涙目です。(地震なし) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:51:54.55ID:bZzl+Nig0
>>98
その文章が訛ってんぞゴキブリ食いグンマーwwwww
ケンミンショーで毎回全国に恥晒して草wwwww
0137名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 19:00:39.25ID:7IDbkdno0
群馬ちゃんをいじめるな
0138名無しさん@涙目です。(地震なし) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 19:03:40.03ID:bZzl+Nig0
>>89
薩摩弁は難解やから旧日本軍の暗号に使われてたの知らんか?
0142名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 19:45:32.69ID:G3HZQ0Br0
そげん言わんでもよかろうもん
0143名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/10/19(金) 20:01:45.94ID:vsCKfff00
も〜、あんたたちなんばしよ〜と〜?
0148名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/10/19(金) 20:20:19.40ID:cmyObpBD0
>>117
出張ついでに
茨城の叔母に久方ぶりに会いに行ったら

久しぶりに岐阜の訛りきいたわ〜
って茨城訛りで言われて地味に傷ついた
0149名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 20:40:04.59ID:42LNtejB0
>>12
和歌山出身だけど和歌山弁はいわゆる関西弁と少し違う
はっきり言ってちょっと汚く感じる

例文
関西「お前何やってんねん、早よせなあかんやろ」
和歌山「おまん何やってらよー、早よせなあかないしょ」
0151名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 20:45:58.31ID:X7AuYu1+0
べっちょこ
0152名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2018/10/19(金) 20:47:06.93ID:7NXB0il50
>>1
のくてーこと言ってんなま!
0153名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 20:48:30.42ID:ICQpKM5j0
>>149
西日本には珍しく和歌山には敬語がないってのはホントなの?
0154名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 20:48:31.05ID:eFykNuaX0
>>1
誰にゆうとるんなら!
0157名無しさん@涙目です。(青森県) [JP]
垢版 |
2018/10/19(金) 20:50:03.82ID:sFgPlDDi0
方言しゃべるのが目的になっていて
中身がない奴に出会うと
時間を損した気分になる
0159名無しさん@涙目です。(WiMAX) [FR]
垢版 |
2018/10/19(金) 20:53:30.05ID:FRLrLrjF0
このあんごーが!
0160名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 20:56:57.09ID:42LNtejB0
>>153
敬語の類いかどうかはわからないけど
大阪弁の「〜してはる」とか名古屋弁の「〜してみえる」
みたいな言葉を思いつかない
0161名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 20:57:33.01ID:H0TuS7pt0
うれしげに言うなや
0162名無しさん@涙目です。(香川県) [JP]
垢版 |
2018/10/19(金) 20:58:32.52ID:8bHPKrHr0
なんがでっきょんな
0163名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 20:59:57.23ID:jva5ckxQ0
>>125
東京で標準語喋ってる奴みたことないぞ
特定の職業以外で使う奴いるの?
アナウンサーでも怪しい奴いっぱいいるのに
0164名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT]
垢版 |
2018/10/19(金) 21:00:23.56ID:rBNqFTad0
>>144
べっちょないべっちょない
0165名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 21:04:26.64ID:P/kHFqxL0
>>125
標準語喋ってるやつなんていねえよwwww
脳内東京生活っすか???
0166名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 21:23:03.05ID:OhdV8GFL0
やめるずら
0167名無しさん@涙目です。(茸) [AT]
垢版 |
2018/10/19(金) 21:29:30.36ID:P0AIl9te0
群馬だべえ
0168名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 21:29:45.80ID:x1g7JXFg0
ぽんすー・・・

にゃんぱすー
0169名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 21:35:29.47ID:0LcVkg3K0
>>160
答えてくれてありがとう

不思議だなあ
京都奈良にも近いのに
文化後進国の東日本ならともかく九州の漁師町にも山陰の山村にも敬語謙譲語はあるのに
なんか歴史文化的な理由でもあるのかなあ
0170名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/10/19(金) 21:39:20.64ID:AkVrHE3R0
ほんなごつですばい。

がばい標準語に近かうちとこん言葉ですらバカにするふうけのおるけんね。許せんとよ。
0171名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 21:43:36.52ID:P/kHFqxL0
>>169
文化人類学的に言うと
文明から離れた地域に圧倒的な宗教的信仰の対象がある場所ではその信仰を敬う以外の敬語や地位的差異はできにくい

和歌山の場合は熊野三山ていう信仰対象がありなおかつ文明からも(今はともかく)当時は距離があった

だからかもしれない
今思いついた話だけど
0173名無しさん@涙目です。(青森県) [JP]
垢版 |
2018/10/19(金) 21:46:12.60ID:sFgPlDDi0
>>169
それ答えは簡単で
西日本は身分の固定化が歴史的に激しいからなんだな
だから自由主義的な現代になると
まったく文化が発展しなくなったとはいわないけど
人口と歴史の割にはしょぼいのしか生まれないという残念な結果になったんだよ
0175名無しさん@涙目です。(catv?) [EG]
垢版 |
2018/10/19(金) 21:53:12.04ID:jeh/LO610
>>171
面白い
ちょっと説得力あるな
たしかに和歌山は物理的には都に近いが実際の行程は現代でもかなり遠い
一方で中央権力の直截な影響を受けない熊野はたしかに最も古いかたちの信仰だ

ちょい調べてみる
0176名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 21:54:26.23ID:P/kHFqxL0
>>175
ごめんよ
ごめんなさいだよ
調べてみるとかそんな意地悪言わないで(T_T)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況