X



方言差別はやめーや。このぽんすーが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
垢版 |
2018/10/19(金) 13:51:13.17ID:nsWCWDan0?PLT(12000)

方言差別は違法、フランスで法案提出へ
10/19(金) 13:35

【AFP=時事】方言に基づく差別を違法化する法案が、
フランス国民議会(下院)に近く提出されそうだ。
著名な政治家がジャーナリストの南部訛りをばかにした態度を取ったことを受け、
与党「共和国前進(REM)」の下院議員が18日、法案提出の考えを表明した。

「私たちの話しているフランス語には、少しも訛りがないというのか」と、
レティシア・アビア(Laetitia Avia)議員は、ツイッター(Twitter)に投稿した。

「標準アクセントで話さなかったら、屈辱を味わわされなければならないのか?
私たちの方言は、私たちのアイデンティティーだ。
だから、私は『グロットフォビア(glottophobia、言語差別)』を差別を生む源泉とみなす法案を提出する」

フランス語には首都パリをはじめ、パリ郊外、南仏など全土に地方アクセントがあるが、
いずれも「多くのフランス国民にとって不可分のアイデンティティーの一部」だとアビア氏の法案は言明している。

発端となったのは17日、極左政党「不屈のフランス(France Insoumise)」の
ジャンリュック・メランション(Jean-Luc Melenchon)代表が国民議会での囲み取材の際、
南部訛りのある記者の質問に対して失礼な態度を取ったことだ。
2017年仏大統領選の候補者だったことでも知られるメランション氏は、
「フランス語で質問してくれないか?
そうしたら、もう少し意味が分かりやすくなるんだが」と返した。

この様子はカメラに収められ、映像がソーシャルメディア上で拡散した。

http://www.afpbb.com/articles/-/3193877
0032名無しさん@涙目です。(福島県) [MX]
垢版 |
2018/10/19(金) 14:36:46.32ID:lgdeXi8j0
ちょっとジャンボかってくる!
0033名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]
垢版 |
2018/10/19(金) 14:38:09.81ID:Bo8kzH2h0
津軽弁のネイティブスピーカーは日本語に聞こえない

コノクァシ タケメ!
ンダガ、 ワサモ ワンツカ ケ 
ワイ、 メジャ!
ンダベ、モット ケ!
0035名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
垢版 |
2018/10/19(金) 14:44:35.33ID:wAr72DWL0
ポンカスーん ひじゅるーんかい
沖縄あびあびされとーしが
わんねぇーヤマトンチュんかい くりまでぃ

ひじゅるーごーくち あびとぉない
0036名無しさん@涙目です。(京都府) [GB]
垢版 |
2018/10/19(金) 14:46:48.22ID:TG8XFVc20
差別なんかしてないけど
地方出身者が勝手に恥じて標準語喋ってるだけだろ
で、東京人のふりして必死

そこへ行くと関西人はまだいさぎ良い
0038名無しさん@涙目です。(青森県) [ZA]
垢版 |
2018/10/19(金) 15:02:35.16ID:Br6d3Byz0
>>36
方言という観点からいうと
関西弁ってなんか中途半端だよね

方言の話題に入ってくるくせに、方言ちゃうある意味標準語みたいな言い方するやつもいる
蝙蝠野郎だ
0040名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/10/19(金) 15:11:37.08ID:b4h7f+ut0
ぼぼ
0042名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 15:22:24.75ID:U7UehrsU0
>>41
広島人だけど広島弁がいかついと思ったことがない
むしろ瀬戸内の気候同様のんびりした方言だと思ってる
0043名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 15:25:06.06ID:7IDbkdno0
>>42
はだしのゲンかヤクザ映画のせいで広島弁=コワイと思ってるのが割といる
どこの方言でも乱暴だったり威勢のよい言い方をすれば怖く思えるんやけどね。。。
0046名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 15:43:35.32ID:6Yn+Z8ly0
出生地東京都
親が転勤族で北海道東北近畿九州と子供の頃全部過ごしたな
だからある程度の方言は知っているが、青森と秋田の田舎だけは最初さっぱりで通訳が必要ぐらいだった。
0047名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2018/10/19(金) 15:53:34.07ID:oWenM8B50
ないーんだってめんごいおぼこだごどやぁどれちんちこまんこしてけっかぁ
0048名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 15:54:01.78ID:hcAIxzrE0
トンキン人「方言w田舎者の言葉wめっちゃ笑えるw」
地方人「めっちゃって使ってるけどw」
トンキン人「えっ?めっちゃって共通語だけど?ダウンタウンとか使ってるし」
0049名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 15:54:41.17ID:kB6E8EDS0
>>48
コンプ持ち乙
0050名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 15:57:47.98ID:yuZxJv1L0
>>45
関西弁が全国どこでも同じように通じると思ってるバカは死ね
迷惑なんだよ
0051名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:00:55.44ID:GD0aSVgW0
ちゃいがー
0052名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:05:34.29ID:qctQ5iDV0
>>23
標準語になれなかった言葉だね
0054名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:08:18.13ID:6Yn+Z8ly0
>>21
なまら ぼっこ ばぐる

今でもよく北海道行くけど最近聞かなくなったなぁ〜。特に若い人から。
0055名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:12:02.14ID:fRP7fesV0
東京では、同郷以外と話す時は大概の東北、沖縄人は方言を矯めようとするけど、関西、九州人、あいつらそういうの全く気にしないのなw
0056名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:13:22.05ID:acsF+6r70
>>55
治らへんもんをどないすればよかと?
0058名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:21:22.01ID:KddQ6EGu0
県立地球防衛軍が>>13だけとは
0059名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:21:53.76ID:h6SqziRA0
>>55
普通は直そうち努力はすっばってん、お前んごた奴には敢えて無修正の方言でまくしたててやろうごつなるよ
0060名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:22:43.92ID:Xct+a/q90
じゃん禁止な
0061名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:23:54.90ID:aDkuzVJ/0
なまらへっぺこきたいべさ
0062名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:23:55.65ID:Xct+a/q90
>>55
あいつらとか言って嫉妬心を隠せない東北人
0063名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:24:33.67ID:Rqv7ilcW0
>>60
いいじゃんかー
0064名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:27:52.65ID:Rqv7ilcW0
店でゴネるのはだいたい下りものばかり 上方帰れ
0066名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:33:21.70ID:6Yn+Z8ly0
じゃんは普通に使う。
一度鳥取に行ったとき「あの人じゃんだってw」とか言われたことはあるがな。
神奈川だと「だべ?」とか言うのが居るから困る。中居とかな。藤沢の辺りだとあの手のオッサンがまだ使ってるんだよ。
0067名無しさん@涙目です。(島根県) [CN]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:33:34.04ID:l00TXHlH0
関西弁大嫌い
0068名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:34:35.60ID:SeUxTaJO0
仕事のかせしに東京行った時にな、
自分な完璧な標準語のつもりだったつばってんがさ、お客さんに「九州の方ですね」て言われたったいね。
なーんかそぎゃんイントネーションのあっとだろな。
0069名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:35:44.22ID:P/kHFqxL0
>>68
文字で見ると全然わかんないのにね
\(^o^)/
0070名無しさん@涙目です。(カナダ) [GB]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:36:01.54ID:g4adcuUe0
なんきんのたいたん

おいしおすなぁ
0071名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:38:44.57ID:1aCQm4kA0
はよしねま
0072名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:41:20.00ID:IVzkoRry0
仕事の電話で関西弁ではなされても困る
0073名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:41:39.78ID:jva5ckxQ0
東京でも方言が大多数。ほとんどが関東訛りと若者言葉のミックスした雑種弁やな
関東や東北のカッぺに多いのが東京=標準語と思ってる。それ違いますから
0075名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:48:40.91ID:yazYMkPT0
フランス語ってアクセントあったっけ?
0076名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:49:56.06ID:BP0DqiPi0
>>31
鹿児島もたいがいやで
0078名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:56:10.96ID:BP0DqiPi0
>>52
ラジオ放送が始まる前の明治で標準語を決めようという話が出て物腰の低い女性でもわかる言葉として
東京山の手の武家屋敷の奥方が使う言葉の伝わりと今でいう大阪船場で扱われてた商人言葉の浪速言葉が選ばれて
結局は東京が選ばれたっていうね 当時の浪速言葉は今の関西弁じゃなくもう少し物腰が柔らかいって聞いたな
0079名無しさん@涙目です。(地震なし) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:59:02.84ID:bZzl+Nig0
>>55
何で直す必要がある?
ならトンキンは地方に行ったら江戸弁とかいうトンキン方言直せよ
0080名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:59:04.47ID:a9t2gli20
このインタビューの人のがガチの鹿児島弁らしい、同じ九州だけどさっぱりわからんw
https://youtu.be/C1shpRUdkGM
0082名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:02:21.37ID:0H+l2ZIb0
>>53
ぬーが?
0083名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:04:42.29ID:mQhE6nuY0
名古屋とか関東弁喋ってる奴ばっかでしょうもない街やなって思ったわ
だがやって言えやアホ
0084名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:05:33.84ID:RpCMSA5e0
>>75
無かったら>>1の記事は何だよ
0085名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:06:32.49ID:sPnLXUM00
>>82
ヌガー
0086名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:10:51.31ID:aDkuzVJ/0
>>68
腹いてー w
0088名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:14:39.10ID:Ngj9yvf10
フリムン!チマ!
0089名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:17:22.77ID:7IDbkdno0
>>76
マジで?めっちゃそそられるわ
せめて聞き取りだけでもマスターできたら楽しいやろなー
0090名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:19:56.73ID:4/hp8/UH0
熊本の親戚がギャンギャン言っててワロタ
0091名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:21:12.32ID:0H+l2ZIb0
ポンカスーかい、あびとーしが
>>1君かい
うちな〜方言ん わかりんね上等やしが?
ν速んじ 方言あびれ 笑うわ
0092名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:21:38.91ID:nfJtQtD90
確かにべっちょって感じするわ
0093名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:21:51.01ID:vEl80Uq10
>>70
カボチャの煮物
南瓜のたいたん

絶対に下の方が旨いわ!
0094名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:22:27.26ID:7MU3gKZx0
「おぅおめぇどこ中よ?」
「へっちゅうだ!」
(ヤベェ奴だコイツ…)
0095名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:22:34.29ID:6Yn+Z8ly0
大阪って多少ブスでも関西弁で割り引かれる
0096名無しさん@涙目です。(東京都) [EG]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:23:47.77ID:DHBPy6M30
べつに方言でどうこうってのはないけど
思いが正確に伝わらない可能性が高いのに公共の場で方言丸出しで喋るのは
どんな意図でやってるのか良く分からん
0097名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:24:41.11ID:M+MQBW2h0
>>1
やろやんやろやん、口語と文語の理解できない西日本の糞ド田舎者の馬鹿はネットに書き込むな
0098名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:25:48.08ID:M+MQBW2h0
>>95
やろやんやろやん、方言丸出しの西日本の土人が夢見て憧れ住み付く、東京神奈川 。 土人の巣窟
0099名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:27:19.06ID:puAPzAEG0
だからおっぺすなっつってんべ?
0100名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:28:18.28ID:c8bwLo2i0
〜じゃんは方言なのに事あるごとに馬鹿にされて悔しい
0101名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:29:08.87ID:6Yn+Z8ly0
>>98
きたー あの群馬県民www
俺にレスくれて光栄です。
すごい頑張ってるみたいです。応援してますwww
0102名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:31:01.02ID:TWw5lRn70
ここじゃヘリと縁も雨と飴も橋と箸もイントネーションいっしょなんだよ
話の流れで理解できるだろうにわざわざ聞き返してくるやつたまにいてほんとごせやける
「空から降るのは雨だっぺ?にっしゃアスペか?」言ったら黙り込んだわ
ほんとにアスペルガーだったらわりー事したな
0103名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:31:20.13ID:W80DULTf0
個人的に合わなかったのはガスコーニュ地方の方言
「歌うように話す」って言われるけど、ちょっとくどいんだ。
現在では使う人が殆どいないと言われてるパリ訛り、お年寄りのを聞くと
かっこいいなと思うことがある。フランスでは嫌われてるけど、俺は好きだ。
0104名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:31:59.52ID:0H+l2ZIb0
沖縄の方言とか部落で違うし

宮古方言なんか、ウチナーンチュでも
まったくわからない。
フランス語話してるみたいやで
0107名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:38:59.70ID:haUxvrHA0
>>13
このぽんすがッ!
0108名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:41:43.30ID:mQhE6nuY0
昔は一般の京都の女も舞妓みたいに〜どすは話してたらしいけど今はみんな大阪弁化しとる
0110名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:43:13.40ID:47I6ehut0
たっくるさりんどーやー
0112名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:44:30.81ID:0H+l2ZIb0
ポンカスーの上が
げれん←すごく汚い言葉。この方言がどの部落に共通かは知らんけども?

ちなみに沖縄には部落差別がないから
ふつうに部落ということば使うね

集落とはいわん
0115名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:57:34.28ID:hyecw3dD0
ひとつ大きな勘違いをしている東日本人が多くいるな
我々の言葉は東京弁あるいは所謂共通語が訛ったものではない
君等が「方言」とひとくくりにし、意識的か無意識的にかは知らないが軽侮している我々の言葉は長い歴史に培われたものだ
強いて言えば蝸牛考や周圏論で言うところの近畿の影響はあるがね

対して君らの言葉はどうだ
丁寧語も謙譲語も極端に語彙が少ない
やわらかな女言葉すら殆ど無い
少しでも言語学に興味があれば恥ずかしくて西の言葉は馬鹿にはできないはずだよ
0117名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:00:45.63ID:mRY6h6JV0
あんまり東海地方の訛りはそんな気づかないけどね。
名古屋もそこまで。さすがに岐阜よりになるとなんとなくこの人訛ってるなとかは思うが。
0118名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:03:23.90ID:i1zkYJGv0
>>116
今、標準語で書き込んでるやん
0119名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:08:23.96ID:0H+l2ZIb0
どこかのアホのネトウヨ国士が

沖縄は部落差別の巣窟だとレッテル張ったがは??
琉球史には連続性で、在日差別を受けていないし。部落差別もない(政策的にも

ウソだと思ったら、沖縄に来て
「わたし部落民です・在日です」
自己紹介してみ?

だからどーした?聞き返されるわ
0121名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:09:55.46ID:u/0tRNqQ0
カス群馬ホイホイ
0122名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TH]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:11:51.13ID:rSuKFJmi0
おまんこっちんこーし
だっちもねーこんいってちょし
0123名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:12:53.18ID:mRY6h6JV0
先日愛内里菜(今は垣内?)という歌手がテレビに出てたが
チョイブスなんだけどバリバリの関西弁でめちゃかわいかったな。
女の関西弁はお得。
0125名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:17:39.15ID:IQ51IfKm0
東京の下町出身者だが、普段は標準語をしゃべっているが、酒に酔うと、下町言葉の江戸弁丸出しになるのだが「落語家」とかいうんじゃねえよ!
0126名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:17:57.62ID:s08Go5rZ0
そんなとこまで差別(笑)なんちゅう言葉もってくんなやボケが
0128名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:27:40.79ID:5bWCRcXt0
>>127
中国地方だと思う
広島は使うし
0129名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:27:53.12ID:0H+l2ZIb0
あれ!ポンカスーじゃなかったの!
(大恥
0130名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:28:32.15ID:5bWCRcXt0
>>127
意味はアホとか間抜けとかバカ
0131名無しさん@涙目です。(沖縄県) [KR]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:30:32.80ID:eqmiUjn30
沖縄の方言を言っているのならばポンカスーだろ。
ポンでカスだから。
まー方言だかなんだかわからんけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況