X



【緊急】 旧型GPUの型番を書き換え最新鋭を装った「偽グラボ」が大量に流通、CPU-Zに検出機能搭載

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 12:20:52.50ID:8pc1UhO20?PLT(12015)

https://www.gamebusiness.jp/imgs/zoom/63308.jpg

TechPowerUpは、GPUの種類や、各種の能力検出を行う有名ソフト『GPU-Z』に「偽グラフィックボード」
検出機能を搭載したと発表しました。

PC Gamerによれば、これは以前、仮想通貨の高騰に伴って生まれたいわゆるマイニング需要に対し、
古いGPUを最新のものにリラベルしての販売が一部で行われていた問題などに対応するための機能。

「偽グラボ」が検出された場合、グラフィックボード名称の前に[FAKE]の表示が付き、
該当のグラフィックボードが正規のものではないことを警告します。

https://www.gamebusiness.jp/article/2018/10/17/15022.html
0115名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:40:22.16ID:zw+VdjIY0
中華製を買う日本人がいる事に驚いた
いくら安くても品質最悪なもの買っても損するよ
0116名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:42:23.32ID:B/x/7ilW0
体感ではわからんだろ
0117名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:51:05.45ID:/cgC961j0
>>109
リネームの何が問題なのか

ケンちゃんラーメン新発売!

誰が困るの?

商品販売から一定期間で修理保証や受付が終わるわけで、それが伸びるのに等しいメリットがあるじゃん

そもそも騙されたという発想がチープで、自作パーツを目的を持って購入する人が調べずにパーツを買うのか?

そもそもリマークに噛み付いておいて旗色悪くなりそうなタイミングで話の本筋を変えたのはお前だよ
0118名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:59:35.60ID:t18C+zdk0
ちょっと前にアマゾンで買っちゃったよ
値段的にどう考えても怪しいんだが買う時は「安っす!!」としか思ってなかった
0119名無しさん@涙目です。(空) [ZA]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:46:33.33ID:1xLl/vLF0?2BP(1000)

グラボなのは間違いないから偽グラボじゃねえだろ
0121名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:19:32.84ID:0yonLr830
これ正規のリネームも検出するんちゃう?
0122名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:25:59.02ID:0yonLr830
>>120
ゴミをリネームしてゴミを偽装するのに何の意味があるんだ?
0123名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:31:00.76ID:h/yBzrJp0
アヌースのパソコン買っとけば問題ないだろ?
まさか自社製品偽らないよな?
0124名無しさん@涙目です。(茨城県) [FR]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:32:10.36ID:2fF1aA360
高校卒業したばかりの19歳短大生というから指名したのに高校在学中の17歳が来たら
「ふざけんな、こんなデリヘルは二度と利用しねえ」と叫びたくなるだろ。
0129名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2018/10/19(金) 19:22:50.69ID:WYkTs+xK0
>>109
メーカーがやる解りづらいリネーム商法と完璧な詐欺を同列にするってどんな考えしてんだよ
0130名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 19:38:46.24ID:Yht0GfY20
>>124
突っ込んだら負け?(二つの意味で)
0132名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/10/19(金) 20:08:23.62ID:YjRWmId40
おまえら、そこまでして安いの買いたいんか?
俺みたいに1080ti発売日13万出して買えよ
0135名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 23:32:23.18ID:0yonLr830
>>123
中国製品は

・本物のニセモノ
・偽物のニセモノ

これしかない。
0136名無しさん@涙目です。(秋) [BR]
垢版 |
2018/10/19(金) 23:46:13.13ID:cCFO2hC60
マハーポーシャで売ってそう
0137名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:02:04.16ID:c46Lasak0
異様に安いからすぐわかるね
0143名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 04:00:21.23ID:Bimpoo7k0
GPUもそうだけどintel、品質基準を満たさないフラッシュメモリを「Intelブランドを使わない」条件で卸していると回答って問題の方がやばいよ

なぜか全然話題にならんけど客に出したキムチの再利用みたいなことを業界で上手くやってるわけで酷いぞw
0145名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/10/20(土) 05:00:25.64ID:qGtV8EU20
それはATA-Zでないと
0147名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 05:48:56.00ID:pVwGt1/x0
業務用で使うquadroとかゲフォに比べるとメチャ高いけど1マンぐらいゲフォのドライバ書き換えで何十万もするquadroになるっての昔あったよ
最近はもうできないらしいけど
0148名無しさん@涙目です。(pc?) [FR]
垢版 |
2018/10/20(土) 07:30:44.35ID:EuEU+wqc0
>>1
中国のGDP自体詐欺だからなぁ
こんなのまだまだでしょ
0153名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/10/20(土) 15:55:47.35ID:I8gMC+Mn0
なんでラベルを張り替えただけでFAKEだと分かるんだろ?
普通に表示が古いGPUになるだけのはずなのに?
FAKE SOFT じゃないよね?
0154名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2018/10/20(土) 16:13:43.85ID:S5mZRVMr0
>>153
BIOSにGTZ1080とかに詐称する細工してあるだけでブツはFermiあたりのゴミだから
GPU-ZでUEFIじゃなかったり、10シリーズなのにD-Subあるからすぐバレる
0155名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/21(日) 10:16:17.41ID:gxQQj3eP0
レビューやSNSで同じ被害にあった奴が見つけやすくなったのはいいことなのに、検索エンジンが検閲するからエンジン自前にしなきゃいけないのがめんどい
0156名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/21(日) 10:17:33.64ID:oWUqmUe70
BIOS弄っただけとかほんと猿知恵だな
0157名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/10/21(日) 10:22:10.60ID:XEaoVkVC0
メーカーのリネーム商法もなんとかしろよな
0158名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/10/21(日) 10:24:02.84ID:CV37DWXi0
Assembled in Chinaは避ける
ぐらいしか確実な回避方法はないよ
0160名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2018/10/21(日) 11:06:35.77ID:07OFqEFE0
うーん
新たにCPU−Zを騙す機能が偽グラボに追加されるんだろうなぁ・・・・・
いや、前からあるよな

NVIDIAのリネーム商法w
0162名無しさん@涙目です。(北海道) [LT]
垢版 |
2018/10/22(月) 05:23:55.69ID:p1CHJSXC0
Amazonでグラボなんか買わない。
ドスパラかツクモで買う。
0167名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(神奈川県) [RO]
垢版 |
2018/10/22(月) 08:38:11.30ID:uiG9cA3K0
>>111
都合の良い所だけ反応してんじゃねーよいかさま野郎
代理店だけじゃなくGPUメーカーも記載してないって言ってんだろ
文字読めねーのか詐欺師

>GPUメーカーがマスコミに発表してニュースにもなってる

はやくソース出せよチョンカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況