【5枚刃】ジレットvs.シック 両方使ったがどちらもいいね みんなどっちが良かった?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 07:08:47.41ID:Ct6xNm6c0?PLT(16930)

ジレット、Formlabsと提携してカミソリのハンドルを3Dプリント
https://techcrunchjp.files.wordpress.com/2018/10/screen-shot-2018-10-17-at-1-01-33-pm.png

3Dプリンティングの製造利用は再三話題にはなるものの、本格的な応用例はほとんどない。GilletteとMIT出身のスタートアップ、
Formlabsの提携から生まれたプロジェクトが、そんな興味深い未来のい可能性を垣間見せる。

https://jp.techcrunch.com/2018/10/18/2018-10-17-gillette-partners-with-formlabs-to-3d-print-razor-handles/

https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/09/21/180921_gillette-w1280.jpg

ジレットプロシールド
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91u9Wb4G6fL._SY355_.jpg
http://cosme.netkenshou.com/wp-content/uploads/2016/06/%E3%82%B8%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88.png
https://otonanoshumi.com/wp-content/uploads/2017/11/gillette-kaeba3-680x453.jpg

シックハイドロ 5 カスタム
https://cp.schick-jp.com/rb/h5c/img/Mainvisual/products.png
https://i.ytimg.com/vi/aklXUk3vW7U/maxresdefault.jpg
https://askul.c.yimg.jp/img/product/3L4/2408073_3L4.jpg
0363名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2018/10/19(金) 14:24:24.32ID:yZB3rfec0
ドライとかウェットとかアナルのスレかと思った
0364名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/10/19(金) 14:26:46.37ID:F73AhT7v0
>>202
同じく
握りがゴツいのも苦手なんでこれから変えられない
0365名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]
垢版 |
2018/10/19(金) 14:41:03.05ID:Iru+9lYj0
ドラッグストア行ったらハイドロ5ホルダーと替え刃17個セットていうのが売ってたので早速帰ったらポチった
千円以上違うんだもんなぁ…
これで暫く替え刃は要らない
0367名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 14:44:43.97ID:oEGZLSwc0
貝印のサムライエッジずっと使ってるけど三枚刃の切れ味が落ちてきてる気がする
初期の頃は切れ味も耐久性もかなりの物だったのにな
0368名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 14:44:54.93ID:5eEpE+vn0
>>27
1回目しか剃れないゴミ怒りすら感じるマジでゴミ
使い捨て数本パックの方が遥かにマシ
シックはもう少しマシな感じたが昔印象が良かっただけに個人的には超不満
ジレットも昔よりは悪いけど剃り具合も寿命も桁違い他より高いけど結局コスパも一番
以上が今年の3社の使用感です
0369名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 14:45:27.14ID:uuSUF1620
僕は三枚馬
0371名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 15:06:25.15ID:HyI/1LZu0
替え刃安いところ知らない?
0372名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 15:07:38.46ID:5eEpE+vn0
>>370
むしろ全部使ってみてくれ
ちなみに俺のヒゲは一回剃ったら2.3日は剃らなくてもそう気にならないレベルで伸びない
0374名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/10/19(金) 15:10:02.24ID:9dU8gW670
>>27
サムライエッジは刃が長持ちするから良いわ
0378名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 15:18:27.10ID:HyI/1LZu0
シックのハイドロ5チタニウムとジレットのプレグライド5両方使ってるが深剃りできるのはジレット。
シックは肌に優しくスルスル剃れるが剃り跡がジョリジョリ
0380名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/10/19(金) 15:28:16.17ID:kNPmOJ5d0
国産の貝印ずっと応援してたのに、どんどん変なベクトル行くんでもう諦めた
せめてフェザーだけはプロ御用達で頑張ってほしい
0381名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 15:29:30.99ID:7qf3e0J00
貝印はキレが良すぎて
切っちゃうんだよなあ
0383名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 15:48:06.43ID:6Yn+Z8ly0
仕事柄ヒゲをのばせないし毎日剃るのが面倒
永久脱毛した奴の話し聞くと結構楽そうでいいのだが。
ただ定年になったらのばしたい願望もあるから悩む。
0386名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:08:56.28ID:2ym3rIc/0
貝印とフェザーは本来の切れ味は悪くないんだけどガード効果が弱く
切れ味をおとさないと使用しにくいそして劣化しやすい
一番劣化しにくいのはシック
0387名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:12:17.47ID:rCpMQSxS0
俺はシックのクアトロ5に落ち着いたな、今は。
0389名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:29:59.99ID:LplU6JtG0
サムライエッジ知らなくてアマで見てたら、
T字シェーバーの革砥ぎ器みたいのも出てきたんだが、あれはどーなん? マジ切れ味保つ効果あるのかな
0390名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:33:11.14ID:j08L7RM70
ホルダーがシックが中国製でジレットがポーランド製だった
迷わずジレットを買った
0393名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:36:19.75ID:6Yn+Z8ly0
出張先だと忘れてT字ごと買うときあるな
ホテルのひげそりとか痛くて使えないw
0395名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:44:10.06ID:QgrYoQlx0
貝印でなければどちらでもいい
0396名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:52:54.29ID:aq9D9SGo0
ジレット当たり引いたら3ヶ月は使える
ジレット+シックのジェル最強
0399名無しさん@涙目です。(catv?) [PT]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:54:30.89ID:DWBK9SPU0
サムライエッジ派
0400名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:59:03.80ID:wL8qjPfM0
ドジョウ髭なので逆剃りオンリーだか肌が弱いので下手にするとすぐに血だらけになる
ジレットの4本入りの一番やすいの2年かけて使ってる。新しすぎると血だらけになるからな。
0405名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PL]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:04:39.27ID:xmL471Rc0
キレテナーイ
0406名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:09:26.90ID:JCNzd01j0
剃らないことにした
0408名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:14:39.26ID:EisnzUS50
シックのが安い
0410名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:16:09.19ID:nfJtQtD90
パイパンは以外と時間掛かって難しいです
0411名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:20:07.85ID:KiXtcVBq0
釣り糸とひげ剃りは価格関係なく1回使い捨て派だから安くてエエ
0412名無しさん@涙目です。(石川県) [BR]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:20:11.82ID:aHjsnG6Y0
替え刃一つで1ヶ月使うんだけどシックの方が初期の剃り味が良い。切れ味もつのはジレットかな

ジレットも悪くはないが最初からシックを3日使った位の剃り味なのでシックに戻った
0413名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:20:51.22ID:Q9q6NPnf0
ジレットやシックの5枚刃はすぐに目が詰まるし切れ味落ちるし高いしで使いにくい
刃は3枚もあれば十分だと思う
0414名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:24:34.10ID:kNPmOJ5d0
>>403
使い捨て一体型で曲がるのあるぞ
三枚刃だから二枚刃FXよりちょっと小回りし難いが、同じシックでFX相当に使える
0415名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:24:36.82ID:/wpbYGuk0
真の男は素手で毟る
0416名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:24:53.38ID:ShQp5T9Y0
最適解は3枚刃 異論は認める
0418名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:31:05.76ID:jKHdL+Z80
使ってみたけど血だらけになって一回で使うのやめた
電気シェーバーが一番だな
0420ごまもふ ◆/gomaMoF.A (石川県) [CN]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:39:27.06ID:ERvLsVHq0
|゚Д゚)ノ シックの曲がる3枚刃が一番よかったな

|゚Д゚)ノ ホルダー捨てちゃったのが悔やまれる。使い捨てなら今でも売ってるのに

|゚Д゚)ノ 今はフェザーMR3neo

|゚Д゚)ノ 国産だし、替刃はシリーズ共通だし今時スタンドも付いてくるのはそうないからね
0421名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BE]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:40:51.15ID:tXDIFgKf0
シックはたまにスパッと切れる時がある。ジレットは安定なそり口。
0424名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:49:10.89ID:7LDpDM+c0
貝印は逆さ剃り出来ないじゃん
0426名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:56:12.29ID:3Pb4kelg0
ずっとジレット派だな
プログライドパワー愛用
0427名無しさん@涙目です。(長野県) [JP]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:56:59.54ID:vQprI3nZ0
シックのキレてなーいシリーズは剃れてなーいの間違いじゃないの?ってくらい剃り残し多いぞ
0428名無しさん@涙目です。(長野県) [KR]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:58:49.99ID:eTVJ3oTb0
もう5年くらい両刃だな
ホルダー、替刃共に十種類以上試して、エドゥインジャガーのDE89とペルソナ赤の組み合わせにたどり着いてから他のは買ってない
0429名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:59:24.23ID:S9Luqa1A0
風呂にずっとおいてるんだけど、使う度にしまった方が長持ちするんかね
0431名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:31:11.97ID:gNlYBKZK0
生き方が不器用な男は、黙って貝印の1枚刃だよな。
http://imgur.com/a/KF1BFvZ
0432名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:35:35.83ID:S0nTf5mP0
シックの3枚刃だけど、髭が薄いから本当は2枚刃が理想なんだよな
0434名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:58:51.81ID:loU2L2o70
使った感じやと肌にダメージ少ないのはジレット
その代わり刃がダメになるのは早い
頻繁に刃買い替えてもいいならジレット選んだほうがいい
0436名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 19:00:37.68ID:BPzFgShx0
ボストンレッドソックスを応援したいのでジレットで
0437名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 19:01:34.14ID:ls8RfTAK0
>>435
ハイターで除菌すれば?
0439名無しさん@涙目です。(茸) [CL]
垢版 |
2018/10/19(金) 19:03:14.34ID:0BuFQTb40
キレないほう安心感がある
まぁ喉仏は油断してるとキレるが
0440名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 19:06:37.89ID:j0hHjWyd0
ヒゲ脱毛がトータルコスパ最強だと気付いた
0441名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 19:09:01.04ID:vCOa38A10
>>13
アホやな
0443名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/10/19(金) 19:10:16.64ID:bYMWMLyI0
肌が弱いから電気剃刀
メーカーはPanasonicの
0444名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 19:10:19.32ID:ICYUsrqI0
シックはハイドロシリーズになってからねちゃねちゃして気持ち悪い
0445名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 19:10:50.63ID:NWYPW4DY0
髭は侍かMR3。
下毛処理はシックの背刄が付いたディスポ。
背刄の使い勝手がよくいい感じで下毛調整出来る。
0446名無しさん@涙目です。(茸) [TH]
垢版 |
2018/10/19(金) 19:11:33.86ID:X4QIQayE0
5枚刃で進化が完全に止まって寂しい
0448名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 19:32:27.37ID:RfJwWWo00
「帰ってきたヒトラー」で、ヒトラーがカミソリの刃は一枚でいいってキレてたな
0452名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 20:10:25.10ID:RVWx5Ue80
>>349
父親のカミソリがそれで
見てて嫌だったから、必ず水切ってしまってるわ
0454名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2018/10/19(金) 20:41:15.43ID:6I2WFEcd0
>>7
貝印は初日より3日くらいたってからが使い心地がいい
0455( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA (dion軍) [MX]
垢版 |
2018/10/19(金) 20:49:53.86ID:+UBbNTW60?2BP(1000)

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<もう100枚刄くらい出しとけコラ!
0456名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/10/19(金) 20:57:43.73ID:isf3XAL/0
>>425
何であんなに貝印は血だらけになるんだろうな。刃の角度がちょっとおかしいと思うが。
0457名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]
垢版 |
2018/10/19(金) 21:05:20.76ID:y3MPcA7v0
フェザー サムライエッジ
切れ味★★★☆☆
持続性★★★★★
皮膚への攻撃性★☆☆☆☆

ジレット プログライド
切れ味★★★★☆
持続性★★★☆☆
皮膚への攻撃性★☆☆☆☆

シック ハイドロ5プレミアム
切れ味★★★★☆
持続性★★★★☆
皮膚への攻撃性★★☆☆☆

貝印 レイザーアクシア
切れ味★★★★★
持続性★★☆☆☆
皮膚への攻撃性★★★★★

結果
貝印だけは血だらけになる。
そり味の良さとコスト高を気にしなければジレットかシック
コスパはフェザー。
安物買いの銭失いは貝印。
0458名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2018/10/19(金) 21:07:23.08ID:gM3sCjeh0
自営業で別に気を使わないから週1くらいしか剃らずディスポのを3ヶ月くらいずつ使うんだけどジレット最強
ジレットの使い捨て3枚刃が好きなんだけど売ってない店舗多くてつらい
貝印は見事なくらいすぐダメになる。
シックも悪くないんだけど10回目くらいからジレットに負ける
ジレットセンサーエクセルが一番好きなんだけど、こんなペースだから使いきる前に本体か替刃行方不明になるからここ10年シックがエヴァコラボやってない限りディスポだわ
0459名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 21:10:59.28ID:wSbUeb5n0
貝印の厚刃1枚刃
百均でも売っているし髭が濃いならこれがいちばん
0460名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 21:18:28.02ID:n4+JLDNF0
5枚も歯があるけど新品でも一回では無理だろ。
三回は剃る。
だがジレットの裏に一枚刃おまえでついてるやつ15かいも剃らないで全部それる。
5枚って言っても意味ないだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況