X



日テレ「大麻を吸うとリラックスする」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0062名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:11:47.93ID:MBqGK5t70
>>58
そんな事言い出したら犯罪ほとんどそうだろ
0066名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:13:24.35ID:ydmRzrgi0
>>62
そもそも、依存性がないということをメリットみたいに言うけどさ、それなんもメリットじゃねえし。
依存性がないとかアピールしてる時点でただの危険性のあるもんでしかないじゃん。
解禁してなんのメリットがあんの??
0067名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:13:24.53ID:xrcjhhO10
これはBPO審議入り
0068名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:13:52.01ID:MBqGK5t70
>>64
お前がアホ過ぎるわ
バレたらまずいと分かってる事やるのは中毒ってw
0071名無しさん@涙目です。(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:16:04.85ID:haUTgyvZ0
うつ病になったら病院が処方すれば自殺率は下がる
0072名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:16:13.65ID:bLamd4zY0
大麻は周りに影響あるからあかん
それこそ密閉容器に一人で入って吸うならいいけど
狭い部屋とかで吸われたら吸いたくなくても影響を受ける
酒ではこんなことはない
0075名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:17:49.77ID:O0pBp3/M0
まぁ日本に関してもタバコの税収が減り続けたら大麻解禁もあり得ると思うぞ
0077名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:18:08.93ID:P3ynazUe0
酒もってこい
0078名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:18:21.29ID:ydmRzrgi0
>>73
重犯罪レベルだわ。
吸うだけで楽しみになる存在だから麻薬は危ないんだよ。
なんで麻薬が駄目なのかなんにもわかっちゃいねえな。
もしかしてアヘン戦争も知らねえの?
0079名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:19:09.25ID:+vBfi8IQ0
町山智浩によると大麻やっても全く無害だし車なんて運転してもスピード出せなくなるからむしろ安全らしい
もう日本でも解禁すべきだよ
0083名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:21:01.19ID:ydmRzrgi0
>>81
酒は飲料だし古来からの人類史レベルでの文化だよ。
大麻と全く比べるものじゃないわ。
お前その理屈だと覚せい剤でもシンナーでもなんでも有りになるぞ。
0084名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:21:47.03ID:pKE7Wl040
>>32
日本も台湾で阿片の販売免許1代限りで出したりしたからな
政府も手を打たんわけにもいかんっていう

どーせ嗜好品でしかねーんだから
解禁された海外のデータ出揃ってからでもええじゃろ
0085名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:21:48.16ID:QdR1cx6L0
カナダから帰ってきたやつは
ドンドン検査して罰金取ればしばらく税収増えそう
0086名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:22:21.88ID:MBqGK5t70
>>74
気分がハイになるし楽しいからでしょ
そもそも依存性が低いのは散々証明されてるのに何で食い下がるの
0089名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:23:19.61ID:VRXgX5HQ0
>>52
日本もタバコの合併症で医療費がかさむから禁煙ブームしてるよね。医療費で財政圧迫されないように国ぐるみで頑張ってる。
0092名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:24:49.79ID:bLamd4zY0
ガンガン大麻炊いた部屋で意思とは別に吸わされて
自分の娘や息子、恋人などが回されたらやだろ?
こんなの解禁しないほうがええねん
って死んだじいちゃんの恋人が言ってた
0093名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:25:25.06ID:MBqGK5t70
>>90
全然違うでしょ
酒飲んだら楽しいから飲みたいし
そういうレベルのものを依存というなら何でもあるじゃん
0094名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:26:02.09ID:jM/ltDI00
>>83
いや、その理屈はおかしいよ
そんなんでアルコールをドラッグカテゴリから切り離しちゃうの?
未だにアルコールで事件起こしてる輩山ほどいるのに
それに覚醒剤とかシンナーは人を壊すスピードが速いじゃん
まったく同列に語るのはどうなのかな
0095名無しさん@涙目です。(空) [RU]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:26:30.71ID:nDnniPEy0
>>93
これが脳をやられた人です
若い子たちはこうならないように注意しましょう
0098名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:27:25.31ID:lyDuUoVa0
>>90
お前は依存の定義が間違っている
通常日常生活に著しい問題が出たら依存症だと言われる
ネットに大麻を解禁して欲しいと書き込む事が
日常生活に著しい問題だと思うか?
趣味嗜好を書いたら依存症認定とか完全におかしい
0102名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:29:04.52ID:MBqGK5t70
>>96
それはもうただの屁理屈
甘い物やめられない人だっているから
お菓子違法にするべきか?
0107名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:30:39.26ID:VRXgX5HQ0
>>103
自殺が少しは減る。
0108名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:31:22.12ID:lyDuUoVa0
>>83
しかも大麻の歴史は古い
酒のように加工も要らないので紀元前から活用されていた
歴史上禁止されたのは戦後の数十年だけでこの期間こそ異常なのである

大麻の薬や嗜好品としての歴史は長く、中国で2700年前に
シャーマンが薬理作用を目的としたとされる大麻が発掘されている

歴史の父と呼ばれるヘロドトスは、『歴史』において、紀元前450年の
スキタイ人やトラキア人は大麻を吸っていたと伝え、70年にはローマ帝国
の医学治療として大麻の使用が言及された。
0110名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:32:02.47ID:bLamd4zY0
何を言った所で
日本の法律では犯罪です
0111名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:32:18.25ID:jM/ltDI00
>>103
だからそこまで大げさな話しじゃないんだけどな
個人の楽しみが増えるってだけ
そして全面的にどこでも吸ってよし状態にしろとも思ってないよ
0116名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:33:52.62ID:oOs8X7/c0
解禁したらヤクザのシノギが減るな
0117名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:33:57.39ID:MBqGK5t70
>>106
もう話が通じるレベルの頭じゃないから最後にするけど、酒とかタバコとかカフェインとか色々依存性するものはあるけど、その中でも一番低いレベルの依存性にわざわざスポット当てて批判するのがおかしいと言ってるだけ
別の角度から批判するならまだしも
0118名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:34:09.92ID:lyDuUoVa0
>>112
まずこっちから答えてもらおう
>>101
ネットに大麻解禁して欲しいと書き込む行為の
何が依存なのかもう少し具体的に言ってくれ
日常生活に著しい問題が発生してるのか?
0121名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:34:39.66ID:do1wG6RV0
解禁するなと思ってるのは自分で吸う気はなくジャンキーの犯罪に巻き込まれたくない人
解禁しろと喚いてるのは自分が吸いたい人、もしくは日本をボロボロにしたい外国人
0124名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:35:31.63ID:sR3+4CYQ0
カナダやアメリカはもう手がつけられないレベルでクスリが出回ってんだろ
日本もいつかヤク中だらけになってヤクザのしのぎと呼ぶには大きすぎる市場が生まれれば解禁されるだろうね
0126名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:36:11.10ID:VRXgX5HQ0
>>109
変な返しするな。人間死んだら選択肢がないだろ生きてたら色んな道があるよ。
0127名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:36:30.11ID:rdyx7NV00
大麻やってる奴はこじつけてでも正当化しようとするからな それが大麻の有害性を証明してるとも気づかずに
0128名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:36:56.66ID:C8lrDeLT0
自殺者も減るし日本も早く解禁してほしい
でも、酒造企業の圧力で無理やろうな
日本は酒が強すぎる
0129名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:37:24.47ID:CRj9bzGr0
https://i.imgur.com/AoLSjjZ.jpg

これ全部アルコールのほうが作用強いじゃんw
0131名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:37:54.66ID:oOs8X7/c0
>>121
戦前は大麻取締法なんて無かったけど日本はボロボロだったか?
0132名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:37:58.60ID:wWvSr6pZ0
大げさな話じゃないと言うなら
解禁して一部の人が喜ぶ程度のことに力を入れるなんて無駄の極みだろ
バカなのかな
税収が増えると言ったり、一部の人が吸うだけと言ったり矛盾しすぎ
日本で解禁されるとしたら天下りが限界を超えた頃だろ
0135名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:39:33.08ID:kBSlrIZy0
そもそもカナダような大義名分がないでしょうがあなたたち
吸いたいよう吸いたいよう依存性ないよう
じゃねーんだよ
0137名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:39:51.26ID:eYTw5JLa0
大麻はハイになるTHCとダウナー系のCBDの複合麻薬だから
0139名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:40:17.53ID:bPYkv5kc0
>>120
大麻も人間になる前から食ってたと思うよ
鶏とか豚とか大麻大好きなんだよね
ベトナムの農家ではよく食わせてるよ
病気になりにくいそうだ

あとヒンズーって宗教は大麻教だね
シヴァ神というヤツは常に大麻を吸ってキマってる
人々はシヴァにお近づきになるために大麻を吸うんだよ
0142名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:40:51.71ID:wWvSr6pZ0
カナダなんて移民系の議員も増えすぎてグダグダの国だからな
0145名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:41:32.18ID:VRXgX5HQ0
>>130
何故わかるの?頭でっちの理論は要らないわ。
0146名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:41:34.32ID:lyDuUoVa0
>>140
ちょっとアンタ飲んでるんだろ
大麻ならそんな絡み酒みたいのないからな
0148名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:42:09.30ID:XI0fJym20
アンフェタミンとかメタンフェタミンって何?
この2つだけ聞いたこと無い
0150名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:42:17.31ID:bPYkv5kc0
>>140
太古から摂取してて文化にも関わってるモノがキモいの?
じゃあ酒もキモいな
0152名無しさん@涙目です。(空) [NL]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:42:35.50ID:atB/DJAa0
解禁派の人達はなんで安全って知ってるの?
なんでハイになるとか落ち着くとか知ってるの?
0154名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:42:59.12ID:4IC9KNyo0
薬中の言う事なんか真に受けるなよ
0155名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:43:10.06ID:VRXgX5HQ0
>>146
奴は今大麻でも吸ってんじゃいのw
0157名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:44:58.20ID:CRj9bzGr0
>>148
覚醒剤の種類
アンフェタミンは欧米でメジャーなやつでメタンフェタミンはいわゆるヒロポン
0158名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:45:08.72ID:sR3+4CYQ0
酒タバコオッケーで大麻は駄目ってのは筋が悪いと思う
大麻はドラッグとしては強くないからね
最も正しい回答は全部禁止じゃないかな
0161名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/10/19(金) 04:46:29.05ID:VRXgX5HQ0
>>153
大麻合法のオランダでは自殺率減ってるしな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況