X



神戸すごすぎわろた 海に行けば泳げるし山に行けば滑れる 雪造り始まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0267名無しさん@涙目です。(摂津・河内・和泉國) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 11:58:45.61ID:IEWD0xGB0
須磨は大規模な人口海岸工事したから綺麗になっとるぞ。
それから神戸にはソープもあるから
もし一生その市内しか暮らせないとなると
神戸はええ場所やぞ。
パンダとコアラ両方見れるし
0268名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 12:11:23.70ID:93g2kSa10
普通にパンダが居る身としては上野のフィーバーが異様にしか思えない。和歌山なんて
毎年のように赤ちゃんが生まれてるのに東京一極集中の報道は酷いと思うわ。
0271名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 12:22:05.54ID:xIhb6P2M0
垂水のコストコ行ったらあの辺いつのまにか小綺麗なニュータウンになってた
0272名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 12:23:00.63ID:xIhb6P2M0
明石とかの瀬戸内気候が最高
過ごしやすい
0273名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 12:23:00.57ID:3qsXhISd0
>>269
日本海は綺麗けどクラゲ多いから俺も淡路行ってるわ
おのころもあるし子供連れてくには淡路がいい
0274名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 12:23:44.56ID:zSkAyEeO0
日本海は朝鮮からのゴミがひどかったりするからな
0275名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 12:25:16.67ID:xIhb6P2M0
>>273
淡路は変なイベントが多くて、行くときは事前に調べとかないと大変だよ。。

こないだ子供連れて淡路行ったけど、大規模なロードバイクの大会やっててクソ危ないチャリが車道を塞いで走ってて大渋滞してたわ

他にも国立公園の敷地内でよくわからん集会やフェスやってて、公園の遊具が封鎖されてて遊べないとかもあった

いいイメージがない
0276名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 12:31:09.42ID:UVDeURUC0
>>262
大腸菌垂れ流しの東京さんに言われるとはなあ。
0278名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/10/19(金) 13:31:07.84ID:gy+Bt45U0
実際のところ富裕層は東では芦屋、西では明石に住んでるからな
スラム形成は大都市の特徴ともいえるが
0279名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/10/19(金) 13:31:30.76ID:tfeVt+Bh0
>>212
めっちゃわかりやすいなw
こうやって見ると、やっぱ関西地方より西がイメージよりデカいのな
0280名無しさん@涙目です。(あら) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 13:32:51.47ID:7aLq3zCG0
神戸つか兵庫県は日本海と大阪湾と両方に面してるからな
日本海側とか普通に雪国だし真ん中の方とか謎だらけだそ
0283名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 13:49:46.78ID:twAec8v30
ヤクザやくざいってるやつ。
自分で体験もしてない、情報だけで
騒ぐのバカっぽくねーか。
長年神戸に住んでるが、一般市民には何の関係もないわ。見たことすらないわ。東京、大阪の悪が気の方がたち悪いわ。ばかじゃねーの。
0284名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 14:15:55.34ID:1LWxWAu00
神戸人は海と山で南北を判断するから方向音痴が多いと聞いたけどマジかね?
大阪とか東京とか来ると方向感覚が分からなくなるらしい。
0285名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 14:29:38.46ID:fXyIJJdd0
>>284
マジ。
自分がそうだw  地下街でも迷う
0286名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 15:19:14.26ID:UVDeURUC0
>>284
割とマジ。関東平野行くとどこ見ても平らで不安になる。
0287名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:51:37.65ID:i7O5tDji0
>>284
逆にどちらが北と南か常に意識するようになってるから道にはまず迷わんな

名古屋やシンガポールみたいな動線を考えず
ゴテゴテに作り上げた街ではこの方向感覚も役に立たなかったけど
0288名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:03:31.35ID:UX477Q/s0
>>281
お前群馬とか埼玉行ったら死にそうだな
0290名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:13:09.51ID:ZElpPiAu0
まあ弱点は海水浴くらいかな
0291名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:17:41.57ID:x7ZtoCxK0
瀬戸内海は良い
神戸から自分の船で淡路島とか和歌山に遊びに行きたい
0294名無しさん@涙目です。(広島県) [VE]
垢版 |
2018/10/19(金) 19:14:35.88ID:ELwwwMgi0
再来週行くからおすすめの飯屋と飲み屋を教えて
0295名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 19:21:25.31ID:gjj9RHmE0
>>294
神戸駅付近に来るなら飯屋は海月食堂(一応中華)
新開地の高田屋っておでん屋
0297名無しさん@涙目です。(あら) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 20:39:53.83ID:7aLq3zCG0
>>289
お前らが大好きな村岡さんもあるしな
0302名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/10/19(金) 21:22:07.60ID:sQVodKXi0
>>247
むしろ、地方のポンコツリゾート観光都市みたいになりつつあるよね。
すでに東灘区ですら、ガチの大阪通勤圏から離脱しつつある。
阪急の通勤急行に乗ると、夙川をすぎると、ラッシュ時でもど田舎赤字ローカル線並みのガラッガラでびびるw

まあ、変な老人が居残るのは、かつての大都市・工業都市ならある程度仕方のない現象でもある。
新開地なんかは、あんな感じでずっと続いていくのだろう。
0305名無しさん@涙目です。(catv?) [CL]
垢版 |
2018/10/20(土) 01:24:28.47ID:YSQXRXCK0
六甲山の裏側も神戸、明石の裏側も神戸
0306名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IN]
垢版 |
2018/10/20(土) 03:13:32.99ID:8wfpmcAK0
神戸好きやけど、福岡に人口で負けたりして最近落ち目やからな
神戸が落ち込むと兵庫県全体が落ち目のように感じてしまう
0307名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CA]
垢版 |
2018/10/20(土) 03:16:03.02ID:Vocf/1Ck0
久しぶりにもっこすラーメン食いたくなった あの濃いか薄いかよくわからんスープ飲みたい
0313名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/10/20(土) 05:50:16.43ID:Pl7euKE10
本庶氏「世界の医療産業集積地に」 神戸で構想20年式典
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201810/0011744369.shtml
生命科学分野の企業や研究機関を神戸・ポートアイランドに集める
「神戸医療産業都市」が19日、構想の検討開
始から丸20年を迎え、記念式典が神戸市内のホテルで開かれた。
関係者ら約450人が出席し、阪神・淡路大震災からの
復興で果たした役割や、目指すべき姿について話し合った。

冒頭、今年のノーベル医学生理学賞に決まった
神戸医療産業都市推進機構の本庶(ほんじょ)佑(たすく)理事長が
あいさつに立ち、構想を話し合う20年前の初会合に
京都大医学部長として参加して以来、関わってきたことに触れ
「日本のみならず、世界のバイオクラスター(集積)として
発展させたい」と力を込めた。
0316名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 14:12:50.84ID:LANWSBa50
>>20
淡路島まで行けばええやん
0318名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 14:47:46.27ID:VNp46acy0
隠し砦の三悪人のロケを六甲山の裏でやってたのね
0320名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/20(土) 14:54:57.17ID:72pQ3vaO0
>>317
北大のレベルは知らんが田舎で頭いい程度の認識は持ってるはず
0323名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/20(土) 19:14:00.67ID:CEPPvtyj0
大型客船、ヨット、潜水艦が見れる港町神戸の日常
https://youtu.be/SULwt94hAYg?t=5m22s
0324名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]
垢版 |
2018/10/20(土) 19:15:53.75ID:u8oP8Dwo0
兵庫県はいわゆる阪神間だけが住める
あとは医者いびり県とかマット自殺県とかと同じ人間性
終わってる
0325名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]
垢版 |
2018/10/20(土) 19:18:06.38ID:u8oP8Dwo0
神戸市は須磨区まで
垂水は旧明石郡
終わってる
0327名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 20:37:04.96ID:7pj52gw00
実力以上にもてはやされてる感はあるよな
海と山が近いなんて日本中どこでもある
港町としたって長崎や小樽と比べてどうということはないし南京町くらいか
まあそれにしたって横浜や長崎にもあるしな

全国的な観光地評価だと大阪のついでに立ちよるかどうかくらいのものでたいていは外す
0329名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 21:02:43.06ID:+s+S4dss0
神戸の凋落っぷりがガチすぎて心配するレベル
0331名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
垢版 |
2018/10/20(土) 21:04:35.40ID:xxawTPat0
いいの。いいのよ。いずれ神戸全体が今の新開地のようになる。
昭和の遅れた街と今はみなされているが、あれは未来の神戸の姿。
0333名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/10/21(日) 03:09:58.60ID:5ooI0jfp0
>>317
文系に限っては、教授陣が学生に勿体無いほど有能揃いだからなあ。東大と京大の合同植民地だからなんだけど。
左遷先ではないから、教授も学生相手にいろんな試みをやってる。ゼミだとか楽しそうw
そして理系が威張らないので生き生きしてるww
北大は典型だけど地底はどこでも文系がディスられるので、教官も学生も不貞腐れてしまい、負のスパイラルにハマることが多い。
0334名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]
垢版 |
2018/10/21(日) 03:26:49.13ID:cDVutl+x0
つまり神戸はあんまり平地がないんだよ
高級住宅地って場所も坂を上ってヘトヘトにならないといけない
0338名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/10/21(日) 12:10:20.14ID:5ooI0jfp0
車つうか50cc原付がママチャリ代わりよな。大学教授が50cc乗ってて笑うw
なお、下り坂だとチャリカスが時速80km以上出して爆走してる。
アルファロメオがチャリに抜かれててワロタ。つうかアルファロメオ乗りは大事な車だから慎重に安全運転だもんなw
0340名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/10/21(日) 12:17:11.60ID:lQRrcZpN0
>>339
よくお分かりで。
まぁ企業も出ていってるし(過去)
集まるのは高齢者です笑
でも、まぁ日本全国そんなもんでは?
私は20前半ですが、出来るならここに留まってもいいと思ってますよ。
0341名無しさん@涙目です。(禿) [CA]
垢版 |
2018/10/21(日) 12:59:17.35ID:7R31mH9m0
>>191
市立神戸商業高校…偏差値40の第一学区唯一の商業高校。公立高校なのに面接試験がある。
県立神戸商業が全県学区であるが、こちらも商業科は偏差値45程度。
赤塚山高校…48
東灘高校…52
葺合高校…56
御影高校…60
神戸高校…63


1990年頃はこんな感じだった。知らん間に灘高超えてたのか、凄いなー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況