X



朝日新聞 「ネットで情報を入手してる層は内閣支持率が高い。なぜなのか?」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/18(木) 17:10:04.48ID:uuGq/7Jl0?BRZ(11000)

 ネットニュースやSNSを参考にする人ほど内閣支持率が高く、新聞を参考にする人は支持率が低いのか?
世論調査の結果、SNSやネットを参考にすると答えた人の支持率は、全体の値より高めであることがわかりました。
参考にするメディアによって、違いが出る理由とは? 専門家と一緒に考えてみました。

 今年6月、麻生太郎・副総理兼財務相が「新聞を読まない人は全部自民党(を支持している)」と発言して注目されました。

 そこで朝日新聞が7月14、15日に実施した世論調査では次のような質問をしました。

 あなたが、政治や社会の出来事についての情報を得るとき、一番参考にするメディアは何ですか。次の4つの中から1つだけ選んでください。

(1)新聞

(2)テレビ

(3)インターネットのニュースサイト

(4)ツイッターやフェイスブックなどのSNS

 集計した結果、回答が多かったのは、テレビ(44%)、インターネットのニュースサイト(26%)、新聞(24%)、SNS(4%)という順番でした。

 年齢別にみると、18〜29歳と30代の回答者で、最も多かったのは、インターネットのニュースサイトでした。
40代以上はいずれも「テレビ」が最多で、年齢層が上がるほど「新聞」の割合が増え、「ネット」や「SNS」の割合が減っていました。
回答した人全体の内閣支持率を出したところ38%(不支持率43%)になりました。

 SNSやネットを参考にすると答えた人の支持率は40%を超え、全体の値より高めだったのです。

 今回の調査では、「SNS」と答えた層の自民支持は34%、「ネット」と答えた層は37%、「テレビ」は34%、「新聞」は32%。
内閣支持率ほどの大きな違いはなく、新聞を参考にしない人は自民党の支持率が高いという傾向はでませんでした。



SNS・ネットで情報入手の人、内閣支持率高め なぜ?
https://www.asahi.com/articles/ASLBD41V2LBDUZPS005.html
0851名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:08:23.16ID:z+4deLQJ0
お前たちが噓ついているのがわかるだろう。
0852名無しさん@涙目です。(長野県) [EU]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:09:07.32ID:4AYcBvPr0
新聞やテレビで情報を入手してる層は内閣支持率が低いってことの方が問題なんじゃ
支持率を下げる為の報道を作為的に行ってるからそうなるんじゃねーの?
0853名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:10:22.17ID:oL8+0kDl0
通信費考えたらむしろSNSのが高コスト
0857名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:15:05.39ID:2dbleMY40
ほとんどメディアがパヨクの日本
どうなってんだろ NHKも酷いし
偉い人なんとかしてよ、自公民も何もやらんし
0858名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:15:53.60ID:2dbleMY40
自公民× 自公〇
0861名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:17:20.86ID:KDPe7+t/0
マスメディアは信用ならないからだろしかもマスメディアすらネットから情報拾って記事にしているだろボケナスが
0862名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:18:30.64ID:CumJEo2H0
思想ガッチガチの新聞に金払って情報得ている奴の方がやばいだろ
金のせいで取捨選択ができなくなっている老害
0863名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:18:36.99ID:XykDEd2K0
>>859
ワイも無職のときは、毎日図書館に行って新聞読んでたわ
0866名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:21:33.98ID:9bWAG8+o0
>>835
それは最初から文書管理を焦点にしていたなら辛うじて許されるかもしれないが、不正取引だの収賄だの言って始めた話でそれは有り得ない
2年かけてそれとかどんだけ無駄なの
0869名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:22:33.82ID:p9vMLtsB0
情弱騙すしか能がないだけだろ笑
0870名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:23:13.94ID:dZ9ovlCC0
朝日新聞は極左反日捏造新聞
0871名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:23:39.34ID:YiJdtJEO0
>>815
そら悔しがってる方々が少しでも明るく受け取れる記事を流す必要があるんだろう
石破氏圧勝みたいな見出しとかね
朝日を使ってる本丸はそういうところなんだろね
0874名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:27:14.71ID:G951YEF30
>>2
>いい報道をしても、読み手に届いていなければ、メディア、ジャーナリズムとして機能しません」
二十歳そこそこのインディーズバンドみたいなこと言ってんなこいつ
0875名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:27:36.40ID:ryTuhhkE0
>>866
そもそもあんな怪しげなメモを公文書と言い張る事自体、
違和感バリバリで、それ自体が色々問題じゃないかって話だよな

しかもその怪しげなメモにスポットライトを当てて都合の悪い所を見えないようにするとか
まさに姑息なフェイクペーパーの一言
0877名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:29:18.93ID:xjJaaQhw0
>>859
新聞っておもしろいんだよ
っていうか、初めて読む文書は何だっておもしろいだろう
ぶっちゃけ朝日新聞の政治欄だって、アカは何の世論を誘導したいのか、どういう風に誘導したいのか、とか楽しんで読める
0878名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SE]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:30:41.61ID:a1CkxMk00
嘘をつくことを恥だと思っていないインチキ新聞社ww
今も裁判が行われているポルポト政権の拷問虐殺が疑われていた当時、朝日新聞は こう言っていました。「虐殺は無い。ポルポトにはアジア的優しさがある」ww
北朝鮮による日本人拉致の疑いが濃厚になっていた90年代に入っても朝日新聞は このように言い張っていました。「北朝鮮が日本人を拉致することなど考えられない。
そんな必要すらないのに拉致などありえない。これは日本政府の捏造だ」
毛沢東が文化大革命という実質的な権力闘争で数百万人とも数千万人とも言われる
中国人を拷問し殺していたころ 朝日新聞はこの運動を絶賛して「単純な社会主義より遥かに 高みを目指している。
中国には 犯罪が無く、蝿が 一匹もいない 」と宣伝し
「どっちが正しいか歴史が証明する」とまで言っていましたwww
従軍慰安婦問題でも強制連行レイプなど全然ないのに捏造して大規模な強制レイプがあったと報道 しかし、
朝日新聞の主張していたことが真っ赤な嘘であることがハッキリした後は 謝罪も訂正もなく、ひたすら何事もなかったかのようにトボケテいる。
これが朝日新聞というインチキ新聞の習性なのです。
0880名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:35:30.00ID:xjJaaQhw0
朝日新聞なんかアカと民主党やら希望の党に票入れちゃう情弱のみに記事を書き殴ってる
おまえらの批判なんてどこ吹く風
0882名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:37:15.78ID:yJMehmsz0
新宿古着屋ワタナベ情報が正しく本当にキチガイだったからでしょうダイバクショウ
やはりネットは正しいんだという強い印象を残した事件でしたダイバクショウ
0885名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:40:33.18ID:SByINwd50
マスコミは言論が権力の監視が使命と言いながら
世論誘導マスコミ=権力という概念が今の市井ネットでは
マスコミロジックがまんま自身に跳ね返ってる訳で

そんな批判に対し単に「ネトウヨガー」では
墓穴の深さが増すだけやね
0886名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:41:03.52ID:ryTuhhkE0
>>880
団塊世代だけはマスコミは批判しないんだよな
そりゃ、一番のお客様だからね
0887名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:42:29.22ID:DlwYQ7Zd0
ネットユーザー:消費税アップに賛成、外国人労働者歓迎、東京オリンピック万歳
朝日新聞読者:消費税アップに断固反対、外国人参政権歓迎、東京オリンピックはムダ

なるほどーなるほどー
0888名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:44:10.21ID:icmfpDDM0
テレビや新聞が偏ってるからな
0889名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:46:04.73ID:K/fZWRsU0
はいはいネットのせいネットのせい
0891名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:48:21.26ID:9bWAG8+o0
>>875
ユーザーの声を反映させます!と宣言した車メーカーが2年後の報告で、ライン工のおっさんの作業が少し正確になりましたとか言ってるようなもの
ユーザーに氏ねと言われても仕方ない
0893名無しさん@涙目です。(三重県) [EU]
垢版 |
2018/10/18(木) 22:58:30.61ID:CMIV0jTl0
>>877
すっごいわかる
うちも親が中日取ってるけどたまに読むと見てて笑っちゃうもん
あーこういう理論でこういう部分全部無視して結論として○○が悪いって叩くんだな〜って思うもん
この前もアメリカの中国に対する関税引き上げで「アメリカの利益しか考えないのは身の破滅を招くぞトランプ!」って主張してたけど
今まで中国様にはなんも言わんかったのによく言うなって笑ったわ
0894名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/10/18(木) 23:01:01.49ID:XykDEd2K0
こんな、馬鹿みたいな分析しかできねーのかよ
自分たちが嘘つきだっていう自覚は無いの?

もちろん、朝日だけじゃないよ
読売も東京も毎日も産経も嘘つきばっかりだって
最近の若い人は知ってるよ。知らないのは新聞記者だけだよ
0896名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/18(木) 23:11:48.81ID:zySJ2MCQ0
一生「ネトウヨがー」って
見えない敵と戦っとれ
0898名無しさん@涙目です。(三重県) [EU]
垢版 |
2018/10/18(木) 23:13:46.17ID:CMIV0jTl0
>>894
違うよ、自分たちの所業を見直すなんてこと今更できない
もう後戻りできないくらい嘘と誇張を繰り返してきたから
自分たち以外の存在を悪にしないと社としてのアイデンティティが崩壊してしまうから狂人でい続けるしかなくなってる
もちろん社の存続のために下の人間もそれしかできなくなってて、そればっかやってるから麻痺してそれが正しいと信じ込まないと駄目になってる
0900名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]
垢版 |
2018/10/18(木) 23:14:31.89ID:0+4DtTxK0
朝日新聞で尻拭くと
痔になる。豆なぁ
0901名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2018/10/18(木) 23:14:32.71ID:NA5VmkJs0
複数メディアに触れててリテラシーが少なからずあるからだろ
0905名無しさん@涙目です。(長野県) [EU]
垢版 |
2018/10/18(木) 23:19:42.85ID:4AYcBvPr0
>>883
それは大きいね
新聞やテレビで、野党からは批判の声が〜みたいに言われると何かしらまっとうな批判をしてるんだろうと勝手に思い込んでしまう
でもネットでは野党の言葉がそのまま見れるが故に、ただの難癖や中身のないレッテル貼りだとすぐバレちゃうからね
0907名無しさん@涙目です。(徳島県) [FR]
垢版 |
2018/10/18(木) 23:19:57.93ID:yfFwwroQ0
世論誘導時代の断末魔って感じですなあ
0908名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/10/18(木) 23:21:43.29ID:6T0eoQYL0
>>902
基地移転と似ているよな。
当事者である宜野湾市と名護市の両者は移転に賛成なのに…
沖縄県が全員、基地移設反対のような論調で、普天間の住民マジかわいそす
0909名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/10/18(木) 23:21:44.94ID:jVvbRMz00
批判のためなら
以前言ってたことと180度意見変えてもいいってのはなぁ
野党議員もそうだけど
何やっても批判
批判のための批判
が過去の発言を簡単に掘り起こせる時代になったせいで
野党やマスコミに対して批判的な人が増えた
まぁ本当に賢い人は昔からマスコミなんて信用してなかったんだろうけどね
0910名無しさん@涙目です。(大分県) [JP]
垢版 |
2018/10/18(木) 23:24:28.17ID:wh/agvuC0
「選択的接触」そのものだよね朝日新聞ってw

金払って「選択的接触」を選ぶバカな年寄り達
0911名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/10/18(木) 23:25:56.58ID:pb+94JRX0
ネットはネトウヨだから
パヨパヨくんはそう思ってるだろ
0912名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/18(木) 23:31:21.82ID:qWZjwYdm0
頭の悪いコメントだな
新聞に金を払う価値が無いのがバレたんだよ
0913名無しさん@涙目です。(東日本) [KR]
垢版 |
2018/10/18(木) 23:31:23.02ID:Fn34fRci0
モリカケで相当信用落としたよなオールドメディアは。
0915名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
垢版 |
2018/10/18(木) 23:35:58.92ID:U9tHwmqe0
朝日新聞の販売店の人がちょっと気の毒、この人たちは新聞の内容には何の責任もないのにアカヒには愛想が尽きたとどんどん解約されていく
昨日も勧誘の訪問があったがあの内容じゃ購読する気にならないと断ったらしょんぼりしてた
0916名無しさん@涙目です。(大分県) [JP]
垢版 |
2018/10/18(木) 23:36:51.27ID:wh/agvuC0
「選択的接触」の権化

朝日新聞です
0917名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/18(木) 23:38:58.78ID:pLsdhhLF0
憲法違反の「在日特権」を撤廃すべきだろ。
日本人様が身を削って、乞食脳・犯罪者脳のエベンキ在日チョンを養ってやる必要はない。

★東京独立戦争(だれも書かなかった日本)★
    ↓
http://slib.net/77259
 上松 煌(うえまつあきら)作


  プロフィール
http://slib.net/a/21610/
0918名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/18(木) 23:40:59.04ID:db1QC6bg0
>>915
新聞本社すら紙媒体には見切りをつけて電子化に力を入れてるし早めに廃業した方がいいんじゃないかと思う。
0919名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/10/18(木) 23:41:42.39ID:619TFa3f0
>>913
モリカケを心の底から信じ込んでる低脳ジジババがいるのが信じられん
ああいう知能の低い新聞真理教徒はもう救いようがない
新聞やテレビで自殺するのがトレンドとか放送されたらその通り自殺しそうなくらいマスゴミを信じ切ってる
0920名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/10/18(木) 23:50:57.04ID:C9n89aar0
朝日新聞ははよ潰れろ
死ね
0923名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 00:03:40.28ID:/CQYwIFW0
お前らがファクトチェックされてるからだよバーカ
0924名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/10/19(金) 00:03:56.73ID:3Y+RidsX0
×ネットで
○まともな
0925名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 00:04:48.05ID:VvNs3Qe70
この記事でわかるけどさ
サヨク業界ってまじで反省したり自分を客観視することが出来ない人たちなんだろうな
0926名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TH]
垢版 |
2018/10/19(金) 00:06:15.73ID:ga2Uf9Kc0
>SNSやネットが重要な情報源になってきた今、興味がないニュースや自分と異なる意見に触れる機会が減っているのではないか。

自分たちが異なる意見をする人に対してブロック掛けてばかりいるから
相手も同じとこんな分析になってしまったのだろう
相手はブロックなんて掛けてはいませんよ
0928名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2018/10/19(金) 00:15:14.26ID:WWCbS2SX0
ばかだたぁ
0930名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/10/19(金) 00:18:40.30ID:lTTa18q/0
テメーの股間に手を当てて考えてみろよ
0931名無しさん@涙目です。(dion軍) [IL]
垢版 |
2018/10/19(金) 00:19:13.97ID:Qr2k/jlA0
KY
0934名無しさん@涙目です。(東京都) [CL]
垢版 |
2018/10/19(金) 00:21:11.94ID:oCXEgQNx0
朝日新聞ってウソしか書いてないからな
0935名無しさん@涙目です。(大分県) [JP]
垢版 |
2018/10/19(金) 00:21:48.56ID:ArmAY51w0
おめえんとこが都合の悪いこと隠蔽して適当な情報でっちあげてるくせによういうわw
「選択的接触」とか批判するんならウィグル問題くらい報道しろやカスゴミ朝日w
0937名無しさん@涙目です。(長野県) [EU]
垢版 |
2018/10/19(金) 00:22:24.86ID:rVYaNDj+0
ネットで与党サポート(そんなものが本当にあるのかは知らないが)はダメでも、メディアが野党サポートは許される理由が知りたい
0938名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 00:24:02.79ID:8MxW0fF30
ネットで情報を入手している層の支持率が高いんじゃなく
単純に若い世代の支持率が高いんだろ
0939名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 00:24:28.09ID:qZT5XaXH0
まずゴミが嘘ばっか書いて内閣の足を引っ張ろうとしてるから
相対的に内閣の信用度が上がるのは当然なのに

どうせまたジコトウスイオナニー記事なんだろうな
0940名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 00:29:43.34ID:RI9FujI+0
客観的に見てネット情報の方が中立、間違った情報もすぐツッコミ入る
新聞テレビは一方通行なのをいいことに事実をゆがめたり
ことさら大げさに騒ぎ立てたり全く信用ならない
0941名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]
垢版 |
2018/10/19(金) 00:31:15.51ID:bEOJ4H/50
野党の不正にはだんまりしてるからそいつらが政権握ったらやばいってことだけは分かる
0945名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 00:38:47.53ID:0fLUYc6i0
嗚呼!珊瑚落書き捏造、慰安婦誤報を語らずして
フェイクニュースを語るなかれ♡
0947名無しさん@涙目です。(茸) [TH]
垢版 |
2018/10/19(金) 00:53:47.55ID:SvzAvd7w0
>>5
>ネット上で自分の好みのニュースだけを見聞きすることを、「選択的接触」と言います。

 意見が合う人たちばかりと交流することで、自分の意見が正しいように思えてくることは「エコーチェンバー(反響室)現象」と呼ばれます。

長谷川煕や永栄 潔のような人々が著した回顧録を読むと、いずれも朝日新聞社内の批判にあたるのが、なんとも皮肉。
0948名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 00:58:36.94ID:1L+Hx+T10
朝日はなにを見積もっても支持する理由はない。
要するにこんなアホ新聞信じているのはネットに触れない騙されている老人だけ。朝日は50年後には下野新聞以下に成り下がってるよ
0950名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 01:00:13.35ID:re/OHmrF0
テレビ新聞からしか情報を得てない層は無条件にそれが正しいと信じている。
なぜならそれが楽だから。考える必要が無いから。そうやって人生生きてきたし、メディアもそうなるように仕組んできたから。
ネットを中心に情報を得ている層は玉石混交の情報のなかから自分で取捨選択して自分で判断している。
ネットを中心に情報を集めて内閣不支持の奴もいれば支持の奴もいる。
テレビ新聞を無条件に信じている奴の大半はネットの情報を無条件に見ない、無条件に信じない信じたくないだろうが、ネットを中心に情報を集めてる奴は意外とテレビ見るし無条件にテレビを信じない訳ではなく自分なりの根拠があって信じたり信じてなかったり。
結局現代のネット社会に適合できる世代の人達が既存メディアによる洗脳されなくなったんだよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況