新型ベンツ AI搭載でナイトライダー仕様に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/10/18(木) 16:06:36.41ID:PgoQaEJe0?PLT(13145)

あの「ナイトライダー」もびっくり、メルセデス・ベンツがしゃべる車を発売します。
 話しかけると車が言うことを聞いてくれる。そんな、ドラマで描かれていた世界が現実のものと
なるかもしれません。

 メルセデス・ベンツが発表したのは、AI=人工知能を搭載し、運転手と「会話」ができる
新型車です。AIが流行語などを学習するため、運転手と自然な日常会話ができます。

 「はい、メルセデス」(小川慎記者)
 「どうぞ、お話ください」
 「今日の調子はどう?」(小川慎記者)
 「人生最高の一日ですよ、今までのところですが」

 さらに、照明などの操作も口頭でできます。例えば、車内で運転手が「暑い」と言えば、
クルマが理解して自動で温度を下げます。

 新型車は10月18日から販売の受け付けを始め、12月以降に納車される予定です。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3501008.html
0281名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 06:10:26.84ID:+Um3wITo0
10年後ぐらいになったらほんとに車と雑談するようになるだろ
0284名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 07:40:46.88ID:7dntuN520
appleやGoogleのやろうとしてることだろ?これ
ドイツにそれら超える技術あるんか?
0286名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 08:37:16.28ID:o6nOLMhw0
アスラーダ!
0288名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 08:55:41.37ID:Q9q6NPnf0
「はい、メルセデス」で始まるスタートがまず自然とはいえない
0289名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 09:08:34.40ID:HYrZTsxk0
肉ベンツちゃんが貴方のお悩み解決します
0290名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/10/19(金) 09:16:42.49ID:pKT4l4uM0
話しかけるより自分で操作した方が早いだろ
0291名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 09:25:23.49ID:DKze0InD0
ナイトライダーのDVD全部買ったけど安心しちゃって全然見てないわw
0292名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2018/10/19(金) 09:26:39.60ID:qkznzviJ0
次はエアーウルフだな
0294名無しさん@涙目です。(西日本) [AT]
垢版 |
2018/10/19(金) 09:30:23.58ID:Xs+vlWIo0
これよりは、若本ボイスのナビが欲しいな。前あったよね
0295名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 09:47:01.70ID:k/GTbqNb0
>>290
手動だと照明色変えるだけでも操作画面の階層が深いらしい
0296名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 10:00:04.25ID:q4DHMZDu0
プロトタイプと戦う回はちょっと可哀想だった
0297名無しさん@涙目です。(庭) [UY]
垢版 |
2018/10/19(金) 10:01:07.51ID:vt03f1uy0
このインパネでこの装備のないメルセデスがあっという間に古臭くなる
こうやって買い替え需要が生まれる
0298名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 10:13:50.60ID:OYQzY0ql0
>>294
「轢いて良いのは異教徒と化物だけです」とか言いそう
0299名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 10:22:47.67ID:2m/MSysL0
Siriもそうだけど、アメリカンなノリで一言多いのが気にくわない。日本人には合わないだろう。
0301名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 10:35:31.54ID:mxJdVmej0
マイケル又ヘルスですかデリですか
キャバ嬢に入れあげるのは
今日で218万になります
萎えるな
0303名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]
垢版 |
2018/10/19(金) 14:08:03.21ID:q9ROh1Yf0
クリスティーンの方が良いだろ?
ぶつけても燃やしても勝手に直るし
悪戯した相手に復讐してくれるし
0304名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 14:11:07.08ID:k/GTbqNb0
カスタマイズできないの?
俺なら
「ボンバヘッ!」
「アウーサー」
ってやり取りで起動するようにしたい
0305名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IR]
垢版 |
2018/10/19(金) 14:18:47.33ID:OHUvDD3S0
ハロとウッソみたいなやり取りしたい
0306名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/10/19(金) 14:22:23.32ID:O113BAE90
>>299
「人生最高の一日ですよ、今までのところですが」

俺はこの一言で500万出してもいいと思った
0307名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 14:23:19.98ID:7zPR2Ll40
V-MAXは付いてますか?
0308名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]
垢版 |
2018/10/19(金) 14:23:40.57ID:2WNF5bdw0
>人生最高の一日ですよ、今までのところですが

・・・何か機嫌悪そうだな・・・(´・ω・`)
0309名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/10/19(金) 14:24:33.66ID:daEsX3UJ0
ナイト2000実車、ついにメルセデスから発売か。
ワクテカだな。
0311名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]
垢版 |
2018/10/19(金) 15:55:31.17ID:2WNF5bdw0
>人生最高の一日ですよ

人なんだw
0312名無しさん@涙目です。(catv?) [MA]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:02:31.22ID:YTk4AahN0
テラホークスのハドソンがメルセデスだし それで良いと思う
0313名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:27:31.01ID:9c8Gbuii0
基本的にほとんどの場合はドライバーが発声するだから、ハンドルに「これから言うからちゃんと聞いとけよ」ボタン付けろよ
ハイ、メルセデスなんていちいち言うのアホくさw
0317名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:48:59.04ID:IBJHK2Hn0
え、スマホを載せただけぢゃん
キャリア回線止まったら無言になるんぢゃ?
0318名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:30:22.01ID:+eCbY+1e0
>>250
『ムチャですマイケル!』
ブオォーッ!ンン...、ドカン!ガタガタガタ...
「ふいー。やれば出来るじゃないか」
『二度とごめんですよ』
0319名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:35:42.87ID:aUCtn/9Y0
>>9
こういうのに関心の強い層が潜在含めてAに多いってだけだと思う
フィードバック求めるからある程度使ってもらわないと駄目だし
トヨタあたりもカローラがコネクテッドカーの初期搭載モデル
0320名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:39:08.55ID:3VoTz4Kx0
『おはようございます。あら、今日の女性は昨日の方と違って、マダムなのですね・・』
0322名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 20:05:34.40ID:/Bn6CXUC0
>>130
Siriはアレクサ今日の天気は?
と言っても渋々答えてくれる
0323名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 20:19:54.54ID:vbC4wPDi0
キットが沼みたいなのに突っ込んで
「マイケル・・・マァイケルゥ・・・」って声がおかしくなったのがトラウマ
0325名無しさん@涙目です。(dion軍) [RU]
垢版 |
2018/10/19(金) 21:34:44.18ID:eoaUwnbU0
>>249
Night Rider じゃなく Knight Rider だったのかよ、、、
0326名無しさん@涙目です。(catv?) [MX]
垢版 |
2018/10/20(土) 04:07:30.13ID:YAQhflKV0
車と話するだけで、いろいろできれば便利ってのは
わかるけどそれが便利なのは、毎週未知の敵と戦う
宇宙のヒーローくらいしかいない。

大抵の人は、今日出かける場所や、食事の場所を
車に聞いてみたいのは2年に一度くらいしかない。

2年に一度の便利のために、大げさなメカや課金が
必要かどうか、普通は不要。
0328名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/10/20(土) 20:00:10.17ID:PPwvoUom0
シーマンでさえ会話成立してたんだから音声認証組み合わせたら
今すぐ日本の車にも付けられるでしょうに何でやらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況