X



派遣社員の4割「正社員になりたい…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/17(水) 19:18:11.18ID:E6iD4xTv0?PLT(13121)

 派遣労働者の39.6%が今後、正社員で働きたいと考えていることが17日、厚生労働省の「2017年派遣労働者実態調査」で分かった。
派遣は雇用が不安定とされており、安定した働き方を求める人が多いようだ。

 従業員5人以上の約1万7千事業所と、そこで働く計約1万4千人の派遣労働者を対象に昨年10月1日時点の状況を尋ねた。
有効回答はそれぞれ約6割。

 派遣労働者に今後、希望する働き方を聞くと、正社員が39.6%を占めた。「派遣労働者として働きたい」は26.8%にとどまり、
「パートなどで働きたい」が5.4%だった。
https://this.kiji.is/425222785352828001?c=39546741839462401
0734名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CR]
垢版 |
2018/10/19(金) 21:30:11.44ID:ssw4WTD40
>>9
俺年収1500万だわ
年収1000万以下とかネトウヨだろ
0737名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/10/19(金) 23:46:50.21ID:JzRBmxd/0
>>709
いや、悪いとこ取りだろ
0738名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:25:30.48ID:ujiP35ui0
学年最下位の成績だから無理
0739名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:26:00.51ID:ujiP35ui0
まず、足し算ができない
0740名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:34:05.38ID:c46Lasak0
やめとけ給料下がるぞ
0743名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:46:20.32ID:45ZL7TDP0
>>730
だいぶマシだよ。こっちは一部上場なのに手取り16だよ。営業は手取り21なのに。
0744名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:47:43.72ID:45ZL7TDP0
>>734
派遣で1500とか話盛り過ぎ
0745名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CR]
垢版 |
2018/10/20(土) 01:57:54.05ID:93Ui8PV90
>>744
沖縄来いよ
座ってるだけで年収1000万超えるぞ
0746名無しさん@涙目です。(catv?) [ZA]
垢版 |
2018/10/20(土) 02:45:47.56ID:fqesUfWI0
沖縄は嫌だなあ
0747名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 03:26:40.58ID:iuOW2oUz0
>>44
切られてもそこそこスキルあれば引く手数多だから。ITはブラックとかここではよく馬鹿にする奴が多いけど高収入を継続して得られるチャンスはいくらでもある。
0748名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]
垢版 |
2018/10/20(土) 03:52:58.98ID:EyDLJAw20
自動車工場で缶詰でいいから働きたい
何とかとってもらいたい
あのくらいもらえればどんな状況からでも復帰できるやんけ
0750名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 05:58:53.87ID:E9c28FgU0
>>44
終わってんのはお前の世間知らずの頭だぞ
0754名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/10/20(土) 09:04:35.47ID:DarYPW/o0
>>557
今募集されてる求人の多くは
正社員って書いてあるけど派遣だよ
0756名無しさん@涙目です。(関西・東海) [ニダ]
垢版 |
2018/10/20(土) 09:51:55.57ID:uR9iooVFO
ボーナスないからね
ボーナスあれば時給1000円でも底辺が来るよ
ずっと18万位とたまに30万位貰えたらだいぶ違うぜ
0757名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 10:06:38.02ID:oUl+MQq20
>>741
弱小派遣会社だと派遣先から指定された人数送り込めない時
穴埋めとして社員が現場に入って勤務
0758名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 10:07:14.96ID:scqY2yTX0
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?

今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。

世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくれればいいの。

そういう特権階級の人たち

https://pbs.twimg.com/media/DH4SHieVwAA1iaU.jpg
https://www.sankei.com/images/news/180831/plt1808310017-p6.jpg
http://img.chess443.net/S2010/upload/2018072400012_1.jpeg
0761名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/10/20(土) 10:33:45.48ID:y2SeQf7l0
>>687
派遣は契約解除って形で責任問われるでしょう
働いてる限り責任ってついてまわるんだから
0763名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/10/20(土) 10:43:31.71ID:b9+oIsUy0
結婚して子供二人も抱えて未だに派遣で働いてる職場の人をみると涙が出てくる…
0764名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/10/20(土) 10:56:57.39ID:8SGcg2GJ0
派遣差別を規制すべきじゃないよ。
楽天みたいに徹底的に派遣イジメしないと正社員になりたいと思わないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況