X



川崎重工、Ninja ZX-6Rをモデルチェンジ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 16:57:27.04ID:eLB5cZNz0
はい
0003名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]
垢版 |
2018/10/13(土) 16:58:30.91ID:FlkzwwGY0
KR-1はいつ頃帰って来ますか
0005名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2018/10/13(土) 16:58:52.52ID:FPhquYMQ0
600SSが一番いいね

でもカワサキか…
0007名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 16:59:47.83ID:ijqneAuG0
カワサキきついっす
0009名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:00:29.08ID:LE5zblJS0
今のバイクは高いな。前はこのクラスは百万くらいだったろ。
0012名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:04:32.33ID:ohy0xgTU0
Z900RSはスーチャーにすべきだった
ただの懐古レプリカじゃん
見かけてスゲーッ!かっこええ!ってならなきゃ駄目だろ
0014名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:10:56.79ID:H/f/bj9w0
ホンダのバイクを
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・・
カワサキに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!

ヤマハのバイクを
ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか

スズキのバイクを
ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・・部品取り寄せとか大丈夫かな
カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・・

カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・・
カワサキに持ち込む:カワサキか・・・
0015名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:14:37.26ID:V1UlHFSS0
トップガンマベリックの撮影で使用されるの?
0017名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:17:28.06ID:0y+qd7SY0
初心者ライダー「オイル交換おねがいします。」

ホンダ「はいよ。G2でいいですか?」
ヤマハ「ヤマルーブですね。」
スズキ「エクスターいれますか?」
カワサキ「さ・・・冴速・・・。」

初心者ライダー「は?」

カワサキ「さ・・・冴強・・・。」

初心者ライダー「大丈夫でつか?」
0018名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:17:38.03ID:nKSQnFQb0
おぅ!ヤマハもやる気出せやオラぁ!
0019名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:18:18.82ID:TvNC5s6e0
>>11
250ならオフ車
上のクラスが居ないからバカにされない
0020名無しさん@涙目です。(カナダ) [JP]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:18:34.39ID:BrDFdxJ60
>>14
スズキの部品取り寄せに違和感を覚えるんだよな
スズキって車もバイクもパーツはかなり汎用性があると思うのよ

まぁ悪く言えば使い回しなんだが
0022名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:20:27.85ID:FKHrv4Xv0
>>19
オフ車で首都高や海の上の高速のカーブを走ると死ぬほど怖いで
0023名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:20:29.79ID:dX4MlWNB0
250乗りでCBR250RRとかホーネットとか目がいくのは仕方ないけど
俺のオヌヌメはVTRだ!本当はスパーダと言いたいところだが古いからな、本田のVツインにはバイクの全てが詰まってる
0025名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:24:06.43ID:SODpBtck0
+36ccの時点でだいぶコンフォートに振っててすごくフレンドリーなバイクだと思う
ツアラー寄りのSSが6Rでスポーツ寄りのツアラーがVFR800Fだと思ってる
また乗りたい
0026名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:25:37.12ID:TQ9ukzny0
>>1
ソース先にある
H2モデルチェンジのほうが
ニュースとして大事じゃねえか無能
0027名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:28:00.89ID:zKiHVEDy0
>>14
ワロタ
0028名無しさん@涙目です。(岩手県) [GB]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:29:30.12ID:+AX4acOQ0
日本の普通二輪、昔で言う中型二輪も、上限を600ccまで上げればいいのにねぇ。
というか、そんなもん取っ払って、原付と自動二輪の二つだけにしろよw
0029名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:30:30.12ID:QUMZC8HT0
オイル漏れはついてる?
0031名無しさん@涙目です。(公衆電話) [AU]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:31:01.92ID:qJJULlmu0
>>1
臭えんだよカワサキオヤジ
0033名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:33:12.60ID:elALqLEa0
長く乗ってると上目遣いな人になりそうだな
0034名無しさん@涙目です。(岩手県) [GB]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:40:09.94ID:+AX4acOQ0
忍者といったらGPZ900Rなオレは立派なジジイだろうw
0035名無しさん@涙目です。(愛知県) [ZA]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:46:26.56ID:TmEg0kr30
>>21
生産終了だってさ空冷四発終わっちゃった
0036名無しさん@涙目です。(アラビア) [CN]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:48:00.27ID:hj28nlyi0
川崎重工、「Ninja H2」などをモデルチェンジ
https://www.zaikei.co.jp/article/20180811/459114.html

壁さん用撒き餌をおいて お洗濯のこりをしてきます
0038名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:50:46.02ID:fZiJw5kK0
>>20
だな。40年ほど前のスズキのバイクに乗ってるが、未だに新品パーツが定価で手に入ることに感動を覚える
0040名無しさん@涙目です。(関西・東海) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:55:18.10ID:Tw9i3XNkO
ダチがマッハスリーってゆうちょっと古いバイク乗ってるが
直線ならアールゼットってゆうバイク以外には負けたことないらしいわ
0041名無しさん@涙目です。(catv?) [SA]
垢版 |
2018/10/13(土) 18:00:00.84ID:rer9IqFt0
>>17
車のエンジンがカワサキだったから、よく使ってたわ。
0046名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 18:14:38.30ID:JrWnjQyJ0
価格による乗り出し150万円ぐらいなら買う
0047名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 18:14:58.88ID:SODpBtck0
浜松のバイクのふるさと祭りでハブられるカワサキ
兵庫の工業高校生は工場見学に必ずバイク工場に行くカワサキ
なんだかんだでユーザーへの親密さが一番高いカワサキ
0048名無しさん@涙目です。(禿) [EU]
垢版 |
2018/10/13(土) 18:15:44.28ID:sJ0a1NEi0
KLX450Rはよ
0050名無しさん@涙目です。(空) [ヌコ]
垢版 |
2018/10/13(土) 18:20:24.94ID:7UF3PsP80
ニンジャというネーミングは外国人に鉄板で受ける
サムライと並ぶカッコいい名前の一つ
あとはカタナも
0051名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
垢版 |
2018/10/13(土) 18:22:07.69ID:MHhA/ilj0
ええのう!死ぬまでに一度はSS乗ってみたいのう
0052名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 18:24:28.63ID:SXkYheMg0
これ35年前のバイクだとどれに匹敵すんの
Z1000rくらい?
0053名無しさん@涙目です。(東日本) [CA]
垢版 |
2018/10/13(土) 18:25:25.61ID:uNNmwzzx0
http://young-machine.com/wp-content/uploads/2018/10/001-25.jpg
http://young-machine.com/wp-content/uploads/2018/10/002-20.jpg
http://young-machine.com/wp-content/uploads/2018/10/003-18.jpg
http://young-machine.com/wp-content/uploads/2018/10/005-14.jpg
http://young-machine.com/wp-content/uploads/2018/10/006-11.jpg

カワサキ2019新型Ninja ZX-6R(ニンジャZX-6R)が正式発表、LEDヘッドライトに
2018/10/12
https://young-machine.com/2018/10/12/14740/
0054名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2018/10/13(土) 18:33:12.13ID:WedzZtXD0
>>28
それより馬力規制の方が良いかも
正直600でもSSとそれ以外じゃ差がありすぎるし
0055名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 18:42:32.28ID:DG+XWf1Z0
仮面ライダーみたいやな
0057名無しさん@涙目です。(東日本) [CA]
垢版 |
2018/10/13(土) 18:48:07.58ID:uNNmwzzx0
>>47
川島モータースが出品してるんじゃないのか
0058名無しさん@涙目です。(秋) [BR]
垢版 |
2018/10/13(土) 18:51:49.69ID:bVxjSnkQ0
ワッショイ ワッショイ ワッショイ ワッショイ
ソレ ソレ ソレ お祭りだ
0059名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/10/13(土) 18:53:59.55ID:gTlrUaIU0
>>53
あれれれ
なんか迫力ねーな…
250に見える
今時の250がかっこよすぎるせいでもあろうか
0063名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 19:06:16.34ID:SXkYheMg0
おまえらがカワサキおやじ臭え言うからだ
0068名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 20:04:49.01ID:Ql/U9wHf0
>>11
Vストローム250おすすめ
あの内容であの値段はコスパ良すぎ
安く上げたいならGSX250Rが、中古250の値段で新車が買える
0070名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 20:17:05.90ID:UfkV0gdn0
これ公道走れるモデルなんか?
0071名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/10/13(土) 20:19:26.18ID:JQJj+mXu0
>>47
カワサキは浜松がふるさとじゃないから…
0073名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2018/10/13(土) 20:24:50.60ID:z3VbQvkV0
>>67
イライラしてるなw
0074名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 20:24:57.78ID:o4/FGawr0
ガタガタした形のディスクローターって本当に意味あるの?
0075名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2018/10/13(土) 20:39:47.05ID:scXKZ8HD0
>>21
いいバイクだったよね
0077名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/10/13(土) 21:14:48.89ID:0hebYtDO0
>>74
確か放熱効率が良いらしい。
ほんの少しなんだがな。

ま、一番のメリットは格好良いから!
0078名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/10/13(土) 21:29:50.69ID:QepX8P8J0
>>20
ヤマハと共通部品たくさんのあってしかもヤマハで取るより安いんだよな
しらべるの面倒くさいからヤマハで頼むけども
0079名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2018/10/13(土) 21:30:14.87ID:iH9znVTM0
>>59
嫁に勘違いさせないと駄目だから
0080名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/10/13(土) 21:33:09.81ID:QepX8P8J0
>>79
深く納得した
0081名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]
垢版 |
2018/10/13(土) 21:33:31.76ID:uIdedISw0
>>32
ホンコレ 部品も出ないし最悪だよ
0082名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2018/10/13(土) 21:34:04.72ID:jn4ApnW70
結局、大型持ってるけど引っ張り出して乗るまでがメンドウで
グロムばっかり乗ってる
大型はロングツーリングだけで年1,500キロ位しか走ってない
0083名無しさん@涙目です。(西日本) [AR]
垢版 |
2018/10/13(土) 21:38:57.08ID:bbcCyZWf0
21世紀になってもいまだにオイルが漏れるからなあ…
レースの最中でもコレだし
http://img.speedweek.com/img/1ff9557ec72b4dfb93a5d9f3f5452d81/750/500/tom-sykes11jpg.jpg
8耐とか見ててもマフラーから火噴いてる

まあブランドイメージ重視や隙間戦略は他社より上手いのは確か
ヤマハ以上にデザイン優先でNinjaやZを名前につければ信者が勝手に持ち上げてくれるし
Z900RSとかこういうのが今無かったんだよねって所で出してくるし
0084名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/10/13(土) 21:51:55.82ID:q2JFptqv0
>>12
懐古レプリカにもなっていない
空冷エンジンの造形が足りない
0085名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/10/13(土) 21:58:21.44ID:QepX8P8J0
>>12
えらく半端なバイクの印象なんだけども、あれってどんな層が買ってんだろ
0087名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:01:25.78ID:cUlHqdgH0
>>85
欧州では旧車の代用品。
状態が良い空冷Zシリーズの減少、輸入台数があまり多くなかったゼファーシリーズ。
無いものは仕方がない。
今ある物を使おうと割り切ってる。
ダエグとW800の流通在庫もほぼ無くなったし。
0088名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:22:32.12ID:F9uypLhJ0
お前らの股間は皮先重厚だよね
0089名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:24:09.44ID:ixVcZSVK0
デザインはカワサキが一番かっこいい
0091名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 00:18:40.27ID:6vmShh1c0
>>88
俺も大型免許とるううううう!

女子ツー】Vol.35 おしゃれカフェめぐり女子ツーリング(*´ー`*)
https://www.youtube.com/watch?v=itXSiG5q02U
0092名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/10/14(日) 00:20:02.91ID:U0mNHeo90
今川崎一番頑張ってると思うよ
0093名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 00:25:06.93ID:TXVadyL20
高速走行中にフレームに亀裂が入ったりするのかな?
0095名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/14(日) 00:43:32.77ID:370FYl500
>>17
あれ、確かに汚れ分かって結構いいんだよな。
0096名無しさん@涙目です。(新潟県) [IT]
垢版 |
2018/10/14(日) 01:11:40.81ID:7nbrxS8Y0
ABS付いたエストレヤ出れば買う
0097名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/10/14(日) 01:15:28.97ID:/66gz2q10
海外では人気なのにな
0099名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 02:19:42.48ID:cH6ZZVuv0
バイクなんて貧乏くさくて危険な乗り物に金出してまで乗る気はしないわ
0100名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 02:59:48.28ID:BWWiH+Cy0
初代はレーサーと一線を画すカッコよさがあったけどレーサーレプリカ風のやつはダサいな
Ninja?全然ちゃうやん
比べて新しいカタナはいいね
0101名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/10/14(日) 03:07:39.66ID:APTrBjpD0
>>100
別にカワサキ擁護するわけじゃないが
あんな刀容認してるお前のセンスを疑うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況