X



飲料業界、「自販機の缶コーヒーが売れない」と嘆く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 20:38:50.40ID:0oAI8KA50?PLT(13121)

[東京 28日 ロイター] - 飲料各社の自販機ビジネスに逆風が吹いている。コンビニエンスストアやドラッグストアなどに押されて
構造的な縮小傾向が続く中、1台あたりの売上高も減少している。

今年はさらに人手不足や物流コスト高、自販機の主力商品である缶コーヒー不振なども直撃。定価販売で利益率が高い優良な
販売ルートである自販機ビジネスをどう守るか―――。AI(人工知能)搭載の新型機開発や優良立地の争奪戦など各社の動きが
加速している。

<缶コーヒー不振が追い討ち>

サントリー食品インターナショナル (2587.T)の?郷三朗社長は、足元の自販機ビジネスについて「トリプルパンチだ」と話す。
トリプルパンチとは、1台あたりの売り上げ(パーマシン)減少、人件費や物流費などのコスト高、そして缶コーヒーの不振だ。

自販機販売比率が83%と高いダイドードリンコ (2590.T)の松富也社長も、ドラッグストアの食品取り扱い拡大に対応して、
コンビニで缶コーヒーなど飲料の安売りが広がっており、「収益環境はより厳しくなっている」と振り返る。

1―6月期の清涼飲料出荷数量は2%増で過去最高となった。コンビニやスーパーなどのチャネルで販売数量が増加したためだが、
自販機は3%減と落ち込んだ。

日本自動販売システム機械工業会によると、2017年末の飲料自販機の普及台数は244万3800台で前年比1.2%減少した。
飲料各社が台数増よりも質重視に転換したため、稼働台数が3年連続で減少するなか、何とか踏みとどまっていたパーマシンが、
17年には減少に転じた。

加えて、今上期は缶コーヒーの不振が追い討ちを掛けた。サントリー食品が昨年売り出したペットボトルコーヒー「クラフトボス」が
大ヒット商品となり、コンビニの入れたてコーヒーやボトル缶コーヒーへと流出してきた缶コーヒー需要が一段と縮小した。
缶コーヒーは、最も利益率が高く、自販機販売の40%を占める主力商品だけに、自販機の不振に直結した。

全文
https://jp.reuters.com/article/vending-machine-idJPKCN1M809D
0102名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:03:21.48ID:6mHDqHV60
買わなくなったなあ
コンビニコーヒーのが百倍ましだもの
とはいえ缶コーヒーは缶コーヒーという飲み物だし好きな人は買ってますよね
0104名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:03:30.09ID:anasriw80
昔はどのメーカーのブラック缶コーヒーが上手いか片っ端から飲んだな
でも今はどのコンビニのコーヒーが上手いかに変わってるだけで
自販機メーカーもオリジナル缶コーヒー出すとか工夫しないと
0105名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:03:48.79ID:6DUihGLp0
俺が毎日BOSS5本くらい買ってたのを、節約のためにやめたからだな
0106名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:04:18.90ID:7RPT28Wa0
ブラックにシリコーン入れる意味が知りたい
0108名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:04:37.63ID:32aWKiYe0
車仕事で毎日ニ・三本買っていたけど
ネットで買って凍らせてサーモスのソフトクーラーバッグに入れて冷え冷えのを飲むようになりました
0109名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:04:46.88ID:aaYa71vU0
スーパーで安いのが25円であるからなあ
0112名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:06:16.88ID:n0z9McVP0
サークルKサンクスだったかな?
4〜5年位前、どこか忘れたけどめっちゃ旨いポーションのコーヒーが有ったな♪
あれ何処だろ?
0114名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:06:38.37ID:UL/XI8K40
もう何年もノンでない
0118名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:07:33.90ID:kRSRrywX0
香料入れるな
入れないと不味いなら売るな
0120名無しさん@涙目です。(神奈川県) [MX]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:08:11.98ID:fIqJdr730
香りだけならROOTSだけど、最近見なくなったな
0121名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:08:34.30ID:kP+jtq9Y0
缶コーヒー飲むと必ず胃痛がする
コンビニコーヒーや喫茶店のコーヒーは平気
何が入ってんだあれ
0122名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:08:38.88ID:Tkq0X0Ma0
まずいもんな
コーヒーじゃねーもんあれ
0123名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:09:04.18ID:304YoGZe0
24時間営業のトライアル前に設置された自販機の意図がワカラン
0124名無しさん@涙目です。(dion軍) [NL]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:09:08.52ID:GjRpd8jg0
家でドリップしてサーモスで会社持っていく派
0125名無しさん@涙目です。(禿) [PL]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:09:13.11ID:ckQBPAe/0
合成甘味料が不味い
0126名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:09:13.19ID:uwyggDRl0
甘酒入れろよ
仕方ないからスーパーで酒粕食べている
0127名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:09:46.48ID:7RPT28Wa0
>>122
コーヒー風味のベタベタする水って感じ
0129名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:10:27.32ID:csgvnuV10
>>94
自販機で使い捨てカイロ売れば儲かりそうだな
0130名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:10:41.21ID:O01m1yxs0
>>120
あれとんでもなく臭いんだもん
0131名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:10:43.47ID:zMSL/nya0
駅のホームにカフェがあるもんなぁ
自販機の隣に
あれは勝ち目ないわ
0133名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:11:22.79ID:6mHDqHV60
>>115
あの値段であれが飲めりゃ十分です
コンビニコーヒーよりまずい喫茶店なんてなんぼでもあるからね
いい豆で美味しいのは自宅でゆっくり楽しみますよ
0135名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:11:36.94ID:7RPT28Wa0
サントリーといえばジャパンビバレッジの配達員に残業代は払うことになったんだろうか
0138名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:12:45.49ID:n0z9McVP0
>>119
サンクスさんだった?
残念だな、ファミマのコーヒー嫌いじゃないけど格が違うな (´・ω・`)
0139名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:12:52.83ID:pq5WrAF/0
>>85
社長
0140名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:12:54.18ID:T37+Yj7L0
おしること甘酒は年中置いて欲しい
0145名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:14:12.93ID:xqwSNxTt0
1台の自販機の半分以上をコーヒーが占めてるくせに何を言うのか。
コーヒー飲めないオレの選択肢を奪うな。
0146名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:14:28.20ID:OH3PHcST0
だって不味いんだもん
0148名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:15:25.73ID:5Dwc4RaT0
自販機のは原材料わからねえから人工甘味料入ってる入ってない表示してくんねえかな

人工甘味料使ってるのは買いたくない
0150名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:16:55.08ID:vbbVOksE0
コンビニコーヒーのせいでだいぶ飲まなくなったけど
たまーにあの変な甘ったるさが恋しくなって買うなあ
0151名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:17:13.42ID:xmrn3Drx0
アメリカは日本の不幸の元凶である。


・アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。

・その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。

・中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡国である。

・アメリカはこれらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしている。

・北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。

・日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。

・アメリカは日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を
阻害している。

・GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。

・芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。

・アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを
支えることを強制している。

・アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。

・アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。

・アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し、日本の法律と憲法の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本人を奴隷にしようとしている
0152名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:17:17.67ID:rp1Ux85m0
値段下げろよ消費税入れても108円だろ 2〜3%上げた消費税で10円値上げはボッタクリ
0154名無しさん@涙目です。(catv?) [CH]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:18:38.02ID:NMxSW6bJ0
コンビニの方が安くて量が多いからだろ。
今や自販機よりもコンビニの方が多いくらいだし、
缶コーヒーはコンビニでも買えるしさ。
0155名無しさん@涙目です。(福岡県) [MY]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:18:51.01ID:jkTM1Hmb0
高すぎ
いくらなんでも税上げに乗じて貪り過ぎた
0156名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:18:51.36ID:77eEDA130
ドラッグストアや安売りスーパーがふえて営業時間ものびてるから
これ+10円とか+20円とかの価格設定が妥当じゃね
相手にみるべきはコンビニの価格じゃねえよ
0157名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:19:03.36ID:DQhahF9M0
コンビニの方が美味しい
0159名無しさん@涙目です。(玉音放送) [FR]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:19:40.91ID:UVu99Ig40
>>79
これだよなディスカウントストアで50円以下なのに自販機で定価で買うバカ居ないでしょ
缶コーヒー自体もう10年以上飲んでないけど
ゴールドブレンドばっかり飲んでる
0161名無しさん@涙目です。(大阪府) [TR]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:20:29.28ID:hsyyH1hj0
今のコーヒーメーカーはタイマーセットしといたら自動で豆挽いて淹れてくれるからな
それを水筒に入れて持って行ってるわ無駄金使って泥水なんか買うわけねえ
0164名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:21:17.45ID:0TTwnL5M0
缶コーヒーって何年たってもどれ飲んでも同じ味なのはなんで?
cmでは最高峰豆のどうたらこーたらでなんたらとかすごそうなこと言ってるけど全然進化してないじゃん
0166名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:22:07.99ID:XChXXwvP0
たけーんだよ
100円なら買ってやらぁ
0167名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:22:10.66ID:0TTwnL5M0
ドラッグストアで半額で買えるもん
自販機で缶コーヒーなんて買わない
0170名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:23:40.44ID:VU/Jmaqr0
香料入りのは臭いし嫌な後味も残るし買わんな
そうなるとマジでタリーズの無糖ラテくらいしか選択肢が無い
0173名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:26:00.33ID:7eU08yBi0
缶コーヒーの種類多すぎだよ
0174名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:26:35.65ID:nn7e68M20
一昔前は男の一服といえば缶コーヒーにタバコって感じだったけど
喫煙率も下がりその光景も激減したからな
タバコとともlに消える運命なんだろう
0178名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:28:33.14ID:ifsY4Mv00
100円で買える美味いドリップコンビニコーヒーがあってわざわざ缶コーヒーなんて買わねーっつうのw
0182名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RU]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:29:43.78ID:OsK2eW7m0
自販機は現場作業員のオアシス
0183名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:29:47.93ID:csgvnuV10
>>117
メンテの問題だと思う
缶コーヒーも新発売のは香りもシッカリしてんだが段々不味くなってくる
メーカーも解ってるから次々と新商品出してる
そうしないと設備入れ替えの稟議も通らんからな
0184名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:31:34.63ID:6rUUe7/E0
>>49
売れる!ぜったいに売れる!
サービスエリアなんかに置いたらいいんじゃね?
0186名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:32:36.70ID:/qFv7yHi0
現場の人も車の中で飲む分はコンビニコーヒー買うようになってしまったからな
0188名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:34:08.77ID:DamBkoB30
コンビニの100円コーヒー飲んでると、缶コーヒーは不味くて飲めんくなるよ。先日、出先で缶コーヒー貰って、その場で開けないといけない雰囲気になったから、飲んだら激マズ。
「オエッ!」ってなったけど飲み切ったわ。罰ゲームだと思うことにした
0190名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:34:54.96ID:LNZS+LPL0
主力製品には砂糖使って人工甘味料を使わなければ売上回復するんじゃない
使ってもコーンシロップとかでさ
0191名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:35:14.73ID:uH91fCm20
缶コーヒーは基本ロブスタ種だし、普通のとはぜんぜん違うよなあ・・
0192名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:35:22.02ID:ll0NBm1w0
だって、美味しくないんだもの

でも、飲んじゃう
0195名無しさん@涙目です。(東京都) [TN]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:37:01.03ID:DEMkyj1X0
キャッシュレス化進めないと自販機も
0196名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:37:03.58ID:5QXCPmwk0
>>7
禿同だわw
全然微糖じゃないw

メーカーの開発の人見てたら改善してくれ
0198名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:39:31.85ID:zcLNIIDr0
駅のホームでたまに買うけど缶コーヒー以外の変な選択肢多すぎ
hot/coolの切り替えも遅い
0199名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:39:47.98ID:vJLHgBa50
AI搭載型とかどんな使い方するか不明だけどAIの使い方間違ってるよな
味やでデザインや場所の選定の方こそAIの出番だろうに
0200名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/09/28(金) 21:40:15.64ID:C8Ytw0Z30
嫁がうるさいからアセスルファムKやらガゼインNaやらを避けると自販機で買えない
ダイドーブレンドオリジナルか各社ブラックしか選べないもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況