X



欧州中央銀行(ECB)「貿易戦争で負けるのはアメリカ、中国は恩恵」 ネトウヨ予想と正反対の結果に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/09/26(水) 23:49:11.64ID:U1x/pRIj0?2BP(1931)

貿易戦争は中国経済にプラス、米成長阻害の可能性−ECB

世界的な関税賦課合戦は12兆ドル(約1355兆円)規模の中国経済にプラスとなり、米国の経済成長を阻害する可能性がある。欧州中央銀行(ECB)の研究が示した。

  これは、貿易戦争は「良いもので、簡単に勝てる」とするトランプ米大統領の自信を否定する研究結果だ。輸出依存の大きい中国の方が米国との貿易紛争で被る打撃が大きいという議論にも反している。

  ECBは、米国が全ての輸入品に10%の関税を課し、貿易相手国も同等の措置で対応すると仮定。そのようなシナリオの場合、中国は製品を他の市場で販売することで損失を十二分に穴埋めすることができる。
一方、投資と貿易への打撃によって米国の経済活動は関税賦課開始後の最初の1年に2%押し下げられる。その後は、米国が自国の生産を調整することで影響は薄れると予想されている。

  ECBのエコノミスト、アラン・グロー・ディジオリ、ビヨルン・ファンロワ両氏は報告で「定性的には、結果は明白だ。
関税を賦課し他国からの報復を引き起こす国が明らかにより大きな打撃を受ける」とし、「生活水準が下がり、雇用は失われる」と論じた。

  ECBはまた、これまでにとられた保護主義的措置の世界経済への影響は小さいとも指摘。対象の製品は世界貿易の小さな部分を占めるにすぎないと説明した。

  ブルームバーグ・エコノミクスはこれまでの関税措置が中国の成長を年間0.5ポイント押し下げ、対象がさらに拡大すれば影響は最大1.5ポイントになると試算。
また、オックスフォード・エコノミクスは米国の2019年成長が0.4ポイント押し下げられるとみている。ECBの研究は企業景況感と消費者信頼感の悪化による増幅効果を織り込んでいるため、影響をより大きく見積もっている。

  「世界の金融市場の反応は各国の生産に対してより広範な影響を与えるだろう。世界の生産は最初の1年に0.75%前後低下するだろう」とECBの両エコノミストは予想。
「金融環境が引き締まることで米国の国内総生産(GDP)は約0.7%押し下げられ」、同国株式相場は16%下がるとみている。

  研究では、ユーロ圏への影響は数値として示されていない。


https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-26/PFNBL26S972801?srnd=cojp-v2
0002名無しさん@涙目です。(茸) [SA]
垢版 |
2018/09/26(水) 23:51:16.54ID:Y97ec/+S0
当たり前
0003名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/09/26(水) 23:51:23.71ID:E1uKRrUm0
 
これアベどーすんの?
 
 
0004名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/09/26(水) 23:51:36.76ID:akzuCm1s0
ネトウヨ「EUはチョン!」
0006名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/26(水) 23:52:36.19ID:Q3DnHTwS0
ネトウヨの予想ほど当てにならないものはないからな
幼稚園児以下w
0008名無しさん@涙目です。(沖縄県) [FR]
垢版 |
2018/09/26(水) 23:54:54.11ID:b8pNqtHP0
ヨーロッパは中共の犬だから
0009名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/09/26(水) 23:55:34.26ID:E1uKRrUm0
 
本当にネトウヨは恥ずかしいですね。

親分のアベはトランプ頼りでそのトランプの政策も無策に終わって

慰安婦問題にきちんと向き合わないから現実とも向き合えない

ネトウヨとアベは本当に恥ずかしいですね
 
 
0012名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/26(水) 23:56:10.96ID:HH3/A/Ce0
>>7
>これまでにとられた保護主義的措置の世界経済への影響は小さいとも指摘。対象の製品は世界貿易の小さな部分を占めるにすぎないと説明した。

確かに
貿易戦争とか大々的に言ってるけど
まだまだしょぼいってことだな
0014名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/26(水) 23:57:24.66ID:1veXbvzF0
大量に買ってくれるのがアメリカなんだからそれは無いでしょ
0017名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2018/09/26(水) 23:59:20.88ID:iJ7t1Ml30
アメリカの怖いところは

負けそうなれば攻めちゃう
まぁユダヤ付いてるアメリカは原人には負けないけどね
経済規模が違うしw

三峡ダム破壊されちゃうだけ
0018名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/26(水) 23:59:44.74ID:mEd2fS4E0
こういうのは、実際にどうなるのだろうかという予測じゃなくて
どうなると思ってほしいのかという欲求の表明なんで
「ECBとしてはこう思ってもらいたい」という立場って話
0019名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:00:22.08ID:d3Ow4/6F0
> ECBは、米国が全ての輸入品に10%の関税を課し、
>貿易相手国も同等の措置で対応すると仮定

仮定が間違ってるから無意味
0020名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:01:06.11ID:oC3T/xfk0
欧州も巻き込まれるんだな
0021名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:01:11.22ID:tlUguSzQ0
>>3
日本は貿易勝ち組だぞ?
0024名無しさん@涙目です。(家) [NO]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:03:42.23ID:KYlMazYd0
>>1
>ECBは、米国が全ての輸入品に10%の関税を課し、貿易相手国も同等の措置で対応すると仮定。

この仮定はおかしいでしょ。米国が貿易戦争を仕掛けている国は限られているし、
エネルギーのように、米国にとってどうしても必要な物品には関税を掛けないだろう。
また日本みたいに米国が関税を掛けても報復をしない国もある。
欧州は貿易戦争が嫌だから、米国にとって不利になる条件を設けて結果をでっち上げたんだ。
米国の中間選挙をにらんだプロパガンダだよ
0025名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:03:51.84ID:sP0nYN/+0
アメリカに売れずに他の市場で穴埋めするにはダンピングしないといけないんじゃないの?
0032名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:10:29.62ID:FdndKh2g0
へえ、じゃあガンガン制裁していいってことだね(鼻ほじ)
0034名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:11:11.21ID:VcF3NP3I0
ECB「頼む!アメリカ負けてくれえええええ」
0035名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:12:10.70ID:3VVl8jt90
これまでやって来たEU勢の投資が全部消えちゃうもんな
0036名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HK]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:12:21.99ID:ZJ9LmwhM0
>>20
多分
企業の脱出が終わってないと見た
0038名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:13:12.60ID:ETznvirk0
アメリカというマーケットを失って
どこでリカバリできるか具体的に聞いてみたい
あくまで理論上は他国に売れるだろうけどさ
0040名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:15:20.96ID:5v4pGZOW0
パヨクは中国に勝って欲しいのか?
やれやれご主人様を応援するなんて健気だねえw
今後はパヨクの事中犬って呼ぶか
0041名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:16:12.02ID:qHx4beLF0
>>1
安い労働力の工場が中国から別の国へ。
そして中国国内企業の独占がさらに加速する。

アメリカにとってメリットないだけやな。
0042名無しさん@涙目です。(カナダ) [ES]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:16:13.32ID:GJ7KPUVL0
シナカスに投資しまくった結果シナポチになる欧州wwwwwww
0043名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:16:21.92ID:7XetxPIN0
中長期的には、物によるが生産の移管には1〜2年かかる

中国に進出している外資企業の新たな設備投資は縮小し、生産規模の縮小も行われる

影響はまだまだ先の話
0046名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:21:13.17ID:4fO6pnfi0
ウヨの法則やね
0049名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:22:37.94ID:eNNtCMwW0
俺ネトウヨだけど、別にアメリカが負けてもいいよ
中国が買ったら中国につくだけだから
0050名無しさん@涙目です。(dion軍) [BE]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:23:15.00ID:17kuGlKA0
ドイツ帝国の願望だろ
米帝の崩壊を望んでる
移民自国で支那人の資本にも侵食されてるがそれよりアメリカ憎しが勝ってる
0051名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:23:32.06ID:8T+DcAjG0
>>1
これは「結果」ではなくて「予想」や「願望」でしかないんだけどチ ョ ン モ メ ン パ ヨ クはマジで日本語わからないんだなw
0053名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:24:27.60ID:3xgCptlV0
アメリカが折れる時はグダグダ何年もマイナスが続いて議会が世論抑えきれなくなった時だけ
成長にちょっと阻害出る程度で仕掛けた戦争をやめるほど体力ない国ではない
本気でそう思ってるなら欧州は間違いなくトランプに負ける
0055名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:25:40.25ID:EI/vCaGN0
>>49
韓国のネトウヨは力の強いやつに媚びるしか能がないからな
0056名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:27:11.80ID:A7e0Mb2MO
他に需要がある意味がわからん まあドイツ銀行筆頭株主が有利子負債11兆円の海航集団だから
0059名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CZ]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:28:21.97ID:6Sb+Oa9N0
>>1
シナチク大好きチ.ョ.ン.モ.メ.ンBEはよほど昨日のこのスレが悔しかったんだなw
中国「アメリカはわが国の首にナイフを突きつけている!」「通商いじめだ!」と泣き言 貿易問題で
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1537886320/

>>1のスレ立て履歴
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=479913954
中国の宣伝スレばっか立ててるw
シナチク大好きっつーかガチチャンコロかもしれんなw
0060名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:28:28.08ID:qHx4beLF0
>>50
ドイツは、矛先を中国に向けるしかなくなるよ。
そして世界はアメリカを追いかける。
もう中国はうま味がない国だな。

安倍ちゃんの中国包囲網がガチになりつつある。
0061名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:28:44.90ID:CqpPW7R20
中国株式市場、時価総額で世界2位から陥落 日本が抜く
http://www.afpbb.com/articles/-/3184827

株式市場の時価総額で、中国が世界第2位の座を日本に明け渡した。
0062名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:28:49.55ID:eNNtCMwW0
>>55
俺は日本人だけど?
韓国とはゆかりを感じてはいるけどな
0064名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:30:51.96ID:s/BW1HQb0
欧州の雑魚の群れは大魚中国の靴を舐めるのが大好きだからなぁ
スイミー読んで群れる事を思いついたのは偉いけど、誰が目になるか決められないのと、餌は別々に食べないといけないと気付けなかったのが欧州の敗因だよ
0065名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:31:22.34ID:lDxNfjbt0
中国に恩恵があるなら、中国は経済制裁を大歓迎してるってことになっちゃうじゃんw
そりゃねえわ
EUは中国に巨大な投資をしてきて、さらに中国市場から回収しようとしているタイミングだから
その利益を失いたくないだけだよ
0067名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:32:01.08ID:9LJse9BL0
>>62
韓国のネトウヨは嘘つきだなあ
0069名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:32:50.84ID:KELJUflr0
笑っちゃうほど願望トーク
0071名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:33:42.93ID:xma5u4qt0
中国株の時価総額急減 貿易摩擦で日本下回る
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33782990T00C18A8EA4000

米中貿易摩擦が重荷となり、中国株が下げ止まらない。景気の減速懸念も中国株の下落に拍車をかけている。
一方、摩擦の影響が中国より小さい日本株は底堅く推移。一時は日本株を大きく上回った中国株の時価総額は日本株を下回り、両者の差は1兆ドル(111兆円)に開いた。
0072名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:34:01.14ID:pSdDCB5t0
経済学者の予言は当たったことがない
0075名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:35:13.88ID:KELJUflr0
>>62
天ちゃんかよw
0076名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:35:36.58ID:uoLftJ6C0
AIIBの件があるからね。コケたら困るとよね
0078名無しさん@涙目です。(新潟県) [EU]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:35:58.81ID:+lkYa7NF0
じゃあもっと中国を締め上げないとだな
0079名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:36:06.48ID:eNNtCMwW0
>>67
パヨクざまあw
0081名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:36:32.99ID:D2qLiXey0
そりゃイギリスもEU抜けますわ
0085名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:37:57.90ID:D2qLiXey0
>>79
中国や韓国に媚びる韓国のネトウヨが発狂しはじめたぞ
0086名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:38:42.71ID:HYeCl5xy0
>>1
> 中国は製品を他の市場で販売することで損失を十二分に穴埋めすることができる

論拠が弱いな。結論ありきで論拠を探す典型
0087名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:39:45.09ID:P0ttazxA0
EUは一帯一路の終点
これでわからない馬鹿はいないだろうよ
0091名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:40:25.14ID:eNf0r8a50
未だにシナの経済を肯定的に捉えてる奴は一人の例外も無く経済の素人と断じていいわ
0093名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:41:38.31ID:mEZJI9lw0
>>88
それもあるけど、そもそもEUの多国籍企業がチャイナマネーに投資しまくってたからね
日本から見て敵の黒幕は中韓ではないんだよな
実はそのバックにEUもいるわけだ
0096ごまもふ ◆/gomaMoF.A (石川県) [CN]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:42:55.29ID:Ph27ih4X0
|゚Д゚)ノ まあ、他に先駆けて中国での利権確保してんだから必死だわな

|゚Д゚)ノ 対米では強気の貿易なんて出来うるはずもないし
0098名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:43:17.03ID:lDxNfjbt0
つってもEUも、WTOで日本やアメリカと一緒に対中国のWTO改革推進してるからな
実質的に中国包囲網の一翼を担ってるよ
この記事もEUの一面の願望を書いてるに過ぎない
0101名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/27(木) 00:46:40.71ID:UDdHfP7a0
勝てるならなんで泣き言ばっかり聞こえてくるんだよ笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況