X



ハンコよさらば! 茨城県庁の決裁、ほぼ100%電子化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/24(月) 10:52:46.74ID:OeizGjkM0?2BP(1669)

https://www.asahi.com/articles/ASL8Z6T48L8ZUJHB00D.html
 ハンコよ、さらば――。茨城県は、これまで紙文書で占められていた県庁の決裁事務について、電子決裁率がほぼ100%に達した、と発表した。
県ICT戦略チームによると、都道府県レベルでは初とみられる。

 同チームによると、県庁では年間26万〜27万件の決裁事務があり、昨年度の電子決裁率は11・8%にとどまった。
電子決裁のシステムは以前からあったが実施率が低かったのは、「公務員特有の文書主義が原因」(担当者)という。

 しかし、IT企業出身の大井川和彦知事が昨年9月に就任し、4月から電子決裁による作業効率化を高めるよう指示。
その結果、7月分の電子決裁率は99・1%を達成した。残り0・9%(約200件)を分析したところ、いずれも今後は電子決裁が可能だと確認できたという。

 電子決裁のメリットは、文書ファイルの検索・再利用が容易となる▽ペーパーレス化で書棚スペースを削減できる▽出張先など庁外でも決裁作業ができるため在宅勤務を進められる――などだ。

 特に期待されているのが、文書保管後の書き換えができなくなり、改ざんを防げることだ。
現在開会中の県議会で、大井川氏は
「公文書の適切な管理は将来の説明責任を全うするためにも重要。電子決裁率を高めることで、改ざん防止の効果が期待できる」
などと答弁し、電子化の推進に意欲をみせた。

 同チームによると、都道府県庁…(以下省略)
0002名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/24(月) 10:53:16.68ID:qLRNT0ZP0
はい
0005名無しさん@涙目です。(北海道) [KR]
垢版 |
2018/09/24(月) 10:55:02.27ID:i6JA0f6i0
認印なんかいくらでも作れそうだし
あんなんいらなくねーか
0010名無しさん@涙目です。(茨城県) [DE]
垢版 |
2018/09/24(月) 10:58:19.75ID:quTx4L610
前の知事は旧体制の土建親父の権化みたいなのだったからなあ
しかし1年で達成かよ
0011名無しさん@涙目です。(茨城県) [DE]
垢版 |
2018/09/24(月) 10:58:59.13ID:quTx4L610
>>9
FAXは改竄不可能という点ではすごい有用だろ
0014名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/24(月) 11:02:12.70ID:oJQ8Fw0F0
ハンコは馬鹿げてる
0015名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/09/24(月) 11:02:12.85ID:/WV6IBAu0
5年後にやらかしてバックアップしてませんでしたってイバラギ/ギャグやってくれそう
0016名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/24(月) 11:04:23.35ID:wvIhcUFG0
諸外国でも重要な文書の決済は紙にサインでしょ
0019名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/09/24(月) 11:07:15.74ID:QTx9JGFh0
無責任体制いいよね
0020名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/24(月) 11:07:54.72ID:9hRiDkLQ0
>>18
こういうくっそキモいビジネスマナー殲滅してほしいわ
管理職が歯止めきかせられない職場で
ありがちだが
0021名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/09/24(月) 11:08:20.19ID:R0HLsPrD0
おハンコ
0022名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/24(月) 11:09:51.59ID:8p1vW3ZN0
PDFにしているから電子化できるだろ
手書きも押印の原本も。
0023名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/09/24(月) 11:10:58.98ID:mNuEKwFm0
電子化されてるけど電子捺印というかハンコフォーマットというか
ハンコ的な印が必要だわ
0026名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/09/24(月) 11:12:19.30ID:HeTTPQch0
>>18
馬鹿じゃねーの
0027名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN]
垢版 |
2018/09/24(月) 11:13:27.29ID:R1xibdwM0
電子署名は電子署名で面倒だよな
署名するたびにパスワード入力しないといけないし、秘密鍵のバックアップや証明書の有効期限の管理もしないといけない
0030名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/24(月) 11:15:05.70ID:eaNBEJVe0
電子決済だと、それはそれでデメリットがあるね
上司が長期休暇取ったら、システム上で代理決裁する人間がおらず業務停滞w
上司のパソコン立ち上げて勝手に承認して良けりゃ別だがw
0031名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/24(月) 11:16:16.32ID:kSYIGxw30
IT関連の職場だけど上が年寄りばかりでいまだに紙だらけ
0032名無しさん@涙目です。(三重県) [CH]
垢版 |
2018/09/24(月) 11:16:32.06ID:4Tt6Fnxt0
>>18
日本の過剰アフォマナー
0033名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN]
垢版 |
2018/09/24(月) 11:16:36.83ID:R1xibdwM0
>>18
こんなの最近のバカがはじめたマナーだよな
俺が会社に入った頃はハンコはまっすぐ押せっておそわったもん

どうせ儒教思想の半島系の人が考えたマナーなんじゃないの?
0034名無しさん@涙目です。(香港) [JP]
垢版 |
2018/09/24(月) 11:16:36.90ID:KV83bavF0
元ドワンゴの取締役だけあってIT化、効率化推し進めそうだねこれ
0035名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/24(月) 11:21:28.03ID:fh5nv1FO0
どこの会社でやってるんだ
中小企業か?
0036名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KR]
垢版 |
2018/09/24(月) 11:23:51.21ID:6aULtAVA0
電子決裁システム入れてもゴム印でマス版押してハンコもらうのが役所
0038名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/24(月) 11:29:47.64ID:AzXegK3i0
アメリカとかハンコねーし
遅れてなイバラギw
0040名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/09/24(月) 11:33:35.21ID:0WcU4f9j0
指紋と虹彩認証のダブルなら、まず安心だろう
ハンコとかどうにでもなるガバガバ杉
0041名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/24(月) 11:33:38.69ID:0DXnZIJw0
>>33
俺が新卒だった20年前も
誰が書いたか押したか一目でわかるように、字は丁寧に判子はまっすぐに
って叩き込まれた
マナーとしてはこっちの方が百倍筋が通ってるわな
0042名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/09/24(月) 11:35:40.18ID:U5Q6a9w40
文書主義ってさ…

役場勤めの公務員は実業やってる訳じゃないんだし
仕事の本質はドキュメント管理業だろ?って認識してたけどなあ
その中で認証の印として印鑑使ってましたって話でしょ
まあ鯖上の書類を遠地で決裁できるから在宅勤務形態の働き方にシフトでき
役場も働き方の見直しについて前向きですよアピには使えそうだけど
0044名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/24(月) 11:38:21.34ID:AzXegK3i0
アメリカとかハンコねーしw
0046名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2018/09/24(月) 11:41:09.53ID:BygkudR60
都道府県の1つでもどんどん電子化現代化合理化していくのは良いことだ他も追随しろ
0047名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/24(月) 11:41:34.76ID:Y9wg4fLV0
今年引っ越し断られて、職員総出でやったのが堪えたんだろ
紙は案外重いからな(´・ω・`)
0048名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/24(月) 11:43:02.87ID:0DXnZIJw0
>>46
予算もあるし、知事がガチらないと無理なんよねぇ
0049名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/24(月) 12:00:53.99ID:a8DIwXcJ0
役人も減らせよ
0050名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/24(月) 12:03:32.07ID:AzXegK3i0
電子はバックアップが面倒くせえし
忘れたり消えたり停電とか問題はあるだろ
石に書いとけw
0051名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/24(月) 12:06:10.03ID:wHfwO0YA0
決済板溜め込む奴いるしいいことだね
0052名無しさん@涙目です。(岡山県) [NL]
垢版 |
2018/09/24(月) 12:10:19.93ID:q1uuctAb0
>>30
さすがに決裁の状況がわからないシステムはバカしか使わないからなぁ
うちは下位で止まってるのも上位者が見えるし勤怠管理とも連動するから上通知が入るよ
0053名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2018/09/24(月) 12:10:32.02ID:KKdqwBxq0
アメリカはサイン文化だからね
0055名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2018/09/24(月) 12:18:13.61ID:7hNV8xiL0
判子だから安心なんてことひとつもねえからな
じゃまくせえだけ
0057名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/09/24(月) 12:18:55.73ID:v3ukV0qu0
>>1
そんなのどうでも良いからクソみたいな僻地にある県庁を何とかしろ
行くのがめんどくさ過ぎる
0058名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/09/24(月) 12:22:26.22ID:cXeT5BbT0
なんで茨城県が先端走ろうとするんよ?
0059名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/09/24(月) 12:28:33.63ID:fC9dUhJl0
判子.png
判子_おじぎ.png
0063名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/09/24(月) 12:35:42.16ID:3zG2w8/j0
絶対に悪用されるだろうなw
0064名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/09/24(月) 12:36:53.98ID:KbU3v84P0
まず無印にするところから始めよう。
印は簡単に複製可能、コピー可能という現実を受け止めれば印の意味はなんなのかというとこらから出発になる。
0065名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/24(月) 12:37:52.44ID:8p1vW3ZN0
きょうびペーパレス化はどこも当たり前だからなー
タブレット所持やら電子化が基本
0067名無しさん@涙目です。(catv?) [TW]
垢版 |
2018/09/24(月) 12:44:29.42ID:Ln6BEW6Y0
>>18
ってかマナー以前
こんだけ経由しないと決済しないのかよwwwwwwww
0068名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2018/09/24(月) 12:47:28.08ID:MKl2bkON0
電子決裁導入しても、結局紙媒体で回覧して、上司も紙で内容を確認して、パソコン上では承認ボタンをクリックするだけ。

紙の軽減にはつながっていないし、時間だけがかかるようになった
0073名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2018/09/24(月) 13:22:40.88ID:8BaKU9Z50
>>4
いや、やはり印刷物の味といものも無視できん
0074名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SV]
垢版 |
2018/09/24(月) 13:35:03.44ID:6wQPTwde0
どうせ紙媒体も決裁してるから、ただの二度手間だろう
0075名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/24(月) 14:19:44.80ID:3Y0vCp5E0
外資と初めて取引した時みんな電子認証か手書きのサインだった
代表印カバンに忍ばせといたの恥ずかしかった
0076名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/24(月) 14:40:20.23ID:eGm7bdDz0
>>68
一手間増えるだけの未来見えるよね
0077名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/24(月) 14:43:54.44ID:s8dMCG2C0
これ凄いわ
糞銀行も見習えよwww
0078名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN]
垢版 |
2018/09/24(月) 14:50:52.90ID:R1xibdwM0
>>67
回覧って書いてあるじゃん
見たっていう確認だけのハンコ

まぁこんなのはメールのCC送信で事足りるけど
0079名無しさん@涙目です。(茨城県) [ES]
垢版 |
2018/09/24(月) 14:55:12.15ID:gY8ewqII0
>>77
マジで無くすべき。
コストカットに貢献するぜ。
0080名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]
垢版 |
2018/09/24(月) 15:04:26.15ID:bnfNRm+90
日本の場合、逆に民間企業が何の必要があるのかわからない書類を膨大に作ってるからな。
0081名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2018/09/24(月) 15:08:35.24ID:MWnaOFlg0
FAX送っておいて直後「FAX送りました」って電話をかけるアホがいたわ
0082名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/24(月) 15:14:38.45ID:8kYVEJMr0
>>33
こういう半島系丸わかりのマナーに意味なんて無いからな。総じて美しく無い
0084名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/24(月) 15:33:45.76ID:uaWFj9ap0
ハンコやははよ店閉めれよ
0085名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/09/24(月) 15:37:51.81ID:XYUC1j8l0
>>13
誤送信もあるしな
誰とも知らん他人ちの葬儀の出欠案内とかどうしろってんだ
間違ってますよと連絡してこっちの痕跡残すのも嫌だし
0088名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2018/09/24(月) 16:16:29.36ID:ABo57spd0
ちゃんと手で彫ってるハンコは凄いよ。
あの伝統技術は残さないと。
サインよりハンコのが楽だし。
セキュリティ面ではサインもハンコも同じ。
0090名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/09/24(月) 16:18:36.01ID:k2Xl7PxT0
データ丸ごと流出して大騒ぎになりそう
0092名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/24(月) 16:34:19.82ID:Q8Gp7lhH0
>>30
それ電子化してなくても同じじゃね?
0094名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/24(月) 16:44:58.21ID:fSHePnnB0
>>3
車内で人型ロボットがワンカップ片手にサキイカ齧っているんだろ?
0096名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/09/24(月) 16:54:10.58ID:q/cuYKp+0
判子の業者には悪いけど、もう産業的に終わってるよ。
社内のドキュメント類に画像の承認印が貼り付けられているとばかばかしいと思ってしまうわ。
0097名無しさん@涙目です。(福井県) [IN]
垢版 |
2018/09/24(月) 16:54:19.17ID:jFkkiZSg0
なんぼでも改竄できそうだがw
所詮電子データだろ
0098名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN]
垢版 |
2018/09/24(月) 16:56:28.15ID:R1xibdwM0
電子署名は電子署名で面倒なんだけどな
他の場所や他のPCなどで署名するためには秘密鍵を持ち歩かないといけないし
流出したり紛失した場合は無効化処理や廃棄処理しないといけないからな
0099名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/09/24(月) 16:58:28.32ID:eq4DKZ600
○ンコ

いやらしい
0100名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN]
垢版 |
2018/09/24(月) 17:02:45.16ID:R1xibdwM0
>>95
もしかして電子サインって印刷したら目に見えるものだと思ってる?
そんなんじゃないよ。 ファイルにバイナリーデータが付加されるだけだよ
だから印刷しても目に見えない

だからモリカケで野党が入手した公文書のように紙のコピーだと、その文書が署名されたものかどうかの
判別はできなくて、電子データそのものを盗み出す必要がある
0102名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN]
垢版 |
2018/09/24(月) 17:22:12.92ID:R1xibdwM0
>>101
いわゆる電子印鑑システムっていうやつ?
印影にIDとか日付が埋め込まれるやつ

ただ改竄防止までは難しいだろうな
0103名無しさん@涙目です。(新潟県) [DE]
垢版 |
2018/09/24(月) 17:23:46.31ID:Kr+crG0g0
災害で停電だから仕事できません
とか言い出しそう
0106名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN]
垢版 |
2018/09/24(月) 17:42:27.23ID:R1xibdwM0
>>104
署名の電子化の最大のメリットは改竄防止だからそれと比較してるんだよ
電子印鑑システムはIDなどが埋め込めるから、認め印押すよりは証明能力は高いけど
改竄検出までは無理って話
0108名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN]
垢版 |
2018/09/24(月) 18:02:18.60ID:R1xibdwM0
>>107
>>1には
> 特に期待されているのが、文書保管後の書き換えができなくなり、改ざんを防げることだ。

と書いてあるが?
0109名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/24(月) 18:34:54.34ID:Q8Gp7lhH0
>>99
電子○ンコ

オナホになってしまった、、、
0110名無しさん@涙目です。(宮城県) [ZW]
垢版 |
2018/09/24(月) 18:40:21.24ID:1aKDRe710
在日外国人さんはハンコどうしてんの?
0111名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/24(月) 18:51:04.44ID:Q8Gp7lhH0
>>110
必要な人は普通に判子屋さんで作ってるみたいよ
0116名無しさん@涙目です。(宮城県) [ZW]
垢版 |
2018/09/24(月) 20:05:00.34ID:1aKDRe710
>>111
ほんとだ、画像検索したらいろいろあったw
0117名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/09/24(月) 21:10:05.91ID:EIYvFEXO0
>>81
うちの会社だわ、ほんと効率悪い
0122名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 19:36:08.78ID:sNA85WI40
残念だが印影の印刷はできないから直押し
0123名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/09/26(水) 03:50:18.47ID:zx2bPSf70
住民票や戸籍とるときも電子決済で行けるの?
0124名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/09/26(水) 11:38:59.62ID:aSlAlZhS0
>>1
県庁はそうかも知れんが、関連部署hs違うと思うんだが、その辺にも強制してるのかね?
はた迷惑だなぁ、ソレに電子化しても、必要な資料なり何なりは、紙に出力するなら、完全電子化とは言えないと思うが、その辺はどうなってるんだろうねぇ?
0126名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/26(水) 12:32:18.87ID:bsrhwbwx0
>>124
まあ原本は出力するだろうが以前は副知事用、幹部用、各部長・部長級用に出力してたのが内容はPDF参照で済むだろう
あそこは部長級とやらが曲者、俺が居ないと補助金が降りないとか業者にゴルフ接待要求したり天下り要求する俗物が多い
部長になるのは流石に人格も良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況