X



日本人は転ばない方法ばかり考えるが転んでからどうするかは考えないのな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/15(土) 00:20:06.69ID:WI/rX/sY0
転ばなければ転んだことを考える必要はない
0104名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]
垢版 |
2018/09/15(土) 00:22:17.00ID:/X3t3WPS0
確かに
失敗は成功の母というのにな
0105名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/15(土) 00:36:52.40ID:JCr2NR4i0
なるべく失敗を経験させるという教育方針のほうがいいのかも知らんね
俺は子供にそうしてあげられなかった
0106名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 00:43:27.01ID:SafL5z090
失敗するしないってことより
自分が正解を持ってるという思い込みが
おかしいってことだろうね

立場が下の人間に接するとき
自分が正解を教えてあげるんだ
という接し方が一般的になってるけど
その正解を疑うことから始めましょ
というのがホントのところかな

出羽の神なんていって新しく入ってきた人を
揶揄する人がいるけど、それって結局自分も
出羽の神になってるわけだしね
0110名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MY]
垢版 |
2018/09/15(土) 08:19:45.55ID:bZodkbjd0
器用で何でもこなす人って思われてるから難しい仕事を振ってこられる
俺は不器用なのに世間に発達障害ような酷い変なのが多いせいだ
0112名無しさん@涙目です。(田舎おでん) [ニダ]
垢版 |
2018/09/15(土) 08:45:14.25ID:EIIfwze80
転ぶ奴はやる気が足りない、誠意が足りない
どんな悪路でも本気で気をつけてれば転ぶはずがない
転ばない方法や転んだときのことなんて考えず全力で転ばないように努力しろ
そして誰も歩かなくなった
0113名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2018/09/15(土) 08:47:58.95ID:tSP20EGj0
俺みたいに転んだままでいればいいだろ
0116名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2018/09/15(土) 08:57:29.88ID:tSP20EGj0
>>87
新幹線が思い浮かんだw
昔から危機管理能力に乏しい民族的欠陥がある
この国の教育システムがインパール作戦の牟田口量産システム
0117名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 08:59:10.02ID:NNf+18Nr0
高校生や大学生が親がリストラされたから中退、
リーマンが会社が倒産したから派遣、親の介護の為に退職、
とか本人の努力以外でつまずく場合もある。
つまずいた人間を排除するか何らかの再チャレンジをさせるか、
今の状況だと排除なんだろうな。
0118名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2018/09/15(土) 09:05:55.75ID:51jV7FPC0
零戦とかの場合は海軍があれもこれもと欲張った無茶な要求をするから
メーカーが撃たれる対策を充分にできなかった
0119名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 09:51:18.72ID:n77QZ7Sq0
>>118
もう一つの要因として、20mm機関砲の採用がある。
実際にテストしてみると、戦闘機に乗せられる防弾板では防ぐのは無理とわかった。(F6Fの12ミリ防弾板でも防げない)
つまり、今後は20mmが標準になると考えると防弾板より機動力の方が有利だと考えるのは利にかなってた。
0123名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2018/09/15(土) 10:27:24.68ID:bye/enWn0
>>1 個人主義か? 集団(組織・公)主義か?

という観点で リスクに対する考え方・そのリスクにどんな選択をするのかを考えてみた
日本人だろうと、欧米人だろうと国籍・性別に関係なく 生まれて間もない時はノーマルな状態だ しかし、そのあとは
生まれた国や親、成長過程での環境で大きく変わる   

個人の意思、能力、夢などは 平等に与えられた「権利」であり 何人もそれを犯すとことは許されない というのが基本
中の基本ということであれば、国も企業もその他の公共機関も 親もそれにそった環境をつくり育成しなきゃならない
それこそ その社会になじめない人間をつくってしまうことになる  (学力だけじゃなく)社会にでるまでのさまざまな経験が
大いに問われる   そのいっぽう日本はどうか、所得や能力、性別や性格、好奇心や自立することを伸ばす環境を国や
企業、自治体や学校、親がその環境づくりに育成に本気で取り組んでるだろうか?   

むしろ、自己の確立・自立、社会に出るまでにどんな知識や能力を身につけ社会貢献を果たせる人間になるか ということより
目上の親や大人に 学校や社会の秩序に忠実で迷惑をかけない、和を乱さないこと思考や行動 人間性を身に着けることが
優先されてはいないか? それは言い換えると、できるだけ自分の属する組織や社会に自分の感情や好奇心を抑制しできるだけ
組織や社会に自分をなじませようという人間  組織や周囲のために自己を抑制する(ストレスをため込む)人間が大量生産される
ことにつながりやしないか?  ってことにもなりかねない   しかも見た目は非常に規律正しい人間・社会が出来上がるという
利点もある  >>1、転ばない方法ばかり考える 転ばない方が評価される環境だからそうなってるだけじゃないの? 
 
0127名無しさん@涙目です。(禿) [NA]
垢版 |
2018/09/16(日) 23:53:08.41ID:hpX8+axr0
仕事で触る機械の操作説明がそんな感じだったな。
必要な操作のみで、その他の部分の説明とトラブルの時の対処は教えて貰えなかった。
後でマニュアル借りたり、メーカーのサービスマンに質問したりして勉強したけど。

性分的に、操作と効果を関連付けないと気持ち悪いし覚えられないから、そう言う指導するタイプの人とは
相性が悪い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況