X



泊原発が営業運転中で真冬だったら日本滅亡していた。原発推進派って中共や朝鮮の工作員だろ?★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:12:32.89ID:DVTJE0W30?PLT(12015)

断層でもないところで震度7が発生

泊原発が営業運転中に安全確認のため緊急停止

電力40%喪失

ブラックアウト大規模停電

原発再起動に1カ月、廃炉火力再起動に1週間

道民が次々凍死

ニュー速が大盛り上がり

東京の食料が尽きる

トンキンパニック

だめかー
理解できないかー

チ.ョ.ン君はほんと残念な子だねえ
        
泊発電所「1〜3号機の発電設備容量の合計は207万kWで、北海道の電気の約40%を賄う重要な電源となっている」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%8A%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80

やはりメガソーラーは糞だな。
屋根ソーラー最強が証明されたな。
http://energy.dream-nc.com/images/miya/miya-g.jpg
http://yuisono.com/wp-content/uploads/2017/05/solarpower_002.jpg
http://octpob.up.seesaa.net/image/E5A4AAE999BDE58589E38391E3838DE383AB.jpg

北海道のセブンイレブン、屋根ソーラー発電と蓄電池で無敵だった
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536304299/

なお、売れ残ってるのはこれだけ
https://i.imgur.com/q1XGXu7.jpg
0944名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 18:45:58.06ID:nvxJBRaL0
>>940
年収1000万超え自称経営者
得意技プロファイリングの先生がおっしゃると説得力が違いますねw
0945名無しさん@涙目です。(家) [DK]
垢版 |
2018/09/08(土) 18:46:35.29ID:MCaBx4BG0
>>901
嘘垂れ流すのやめたら
中国が2020年代にアメリカ並みの原発200基
韓国は文が最初ぶち上げた脱原発は取り下げ
日本を越す45基を堅持。また戦略的輸出プラント
にしようと画策。
日本の反日左翼を使い日本の技術を壊滅させ
自国にその技術(者)を誘導する事を目論んでいる。
0947名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 18:46:56.80ID:s4N2Gqku0
>>942
活断層がなくても今回大震災が起こったから
活断層の有無は関係無しに大震災に警戒しないといけない
0948名無しさん@涙目です。(北海道) [AR]
垢版 |
2018/09/08(土) 18:47:06.17ID:9SEqJggl0
>>860
>>914
2chやる人はやっぱりみんな立派なマンションに住んでるんだね
0949名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 18:47:09.67ID:Jpd2yt2T0
欧米もエネルギー開発に熱心だけど、まじめに安全設計と運用を行う原発は太陽光発電よりハイコストと出てる
わりとあっさり調べられるから見てみ
0950名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/08(土) 18:47:43.01ID:439lkjIh0
関係ないけど経営者で年収1000万は酷いぞ、それは雇われの水準。
0951名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 18:48:19.26ID:s4N2Gqku0
>>945
ソースを出してみ
中国は原発計画をここ5年で1基しか認めてないし
韓国も脱原発は取り下げてない
0952名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 18:48:35.00ID:nvxJBRaL0
>>947
先生のプロファイリングでそうでたなら間違いないっすねwwwwwwwwwwwwwww

ファーーーーーーーーーーハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwww
0953名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 18:49:01.53ID:s4N2Gqku0
>>950
あくまで「以上」の話だから
年収1000万程度なんてゴミだと思ってるよ
0954名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 18:49:10.50ID:bbvhnkY50
>>862
そうでもないだろ
全道停電が結果として復旧を遅らせる要因になったんだぜ
半日で復旧したら誰も文句なんて言わないよ
まぁ、半日で復旧できたとしても限定的だったとも思うんだけどね
本州からの融通が思ったよりも遅かったしな
0955名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/08(土) 18:49:51.03ID:cIjhlmak0
泊が稼働していない現状で冬にこの地震が来ていたら多数の凍死者が出た
0956名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CZ]
垢版 |
2018/09/08(土) 18:49:53.93ID:Tm0JBy0G0
>>870
勝手に他人の代弁してるなよw
年寄りにとっちゃ暑さ寒さは命取りだろ

>>897
過疎化した集落とかどうなんの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況