X



泊原発が営業運転中で真冬だったら日本滅亡していた。原発推進派って中共や朝鮮の工作員だろ?★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:12:32.89ID:DVTJE0W30?PLT(12015)

断層でもないところで震度7が発生

泊原発が営業運転中に安全確認のため緊急停止

電力40%喪失

ブラックアウト大規模停電

原発再起動に1カ月、廃炉火力再起動に1週間

道民が次々凍死

ニュー速が大盛り上がり

東京の食料が尽きる

トンキンパニック

だめかー
理解できないかー

チ.ョ.ン君はほんと残念な子だねえ
        
泊発電所「1〜3号機の発電設備容量の合計は207万kWで、北海道の電気の約40%を賄う重要な電源となっている」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%8A%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80

やはりメガソーラーは糞だな。
屋根ソーラー最強が証明されたな。
http://energy.dream-nc.com/images/miya/miya-g.jpg
http://yuisono.com/wp-content/uploads/2017/05/solarpower_002.jpg
http://octpob.up.seesaa.net/image/E5A4AAE999BDE58589E38391E3838DE383AB.jpg

北海道のセブンイレブン、屋根ソーラー発電と蓄電池で無敵だった
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536304299/

なお、売れ残ってるのはこれだけ
https://i.imgur.com/q1XGXu7.jpg
0003名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:13:37.10ID:vBcM58Y+0
【北海道全域停電ブラックアウト】 「電気は足りている」・・・嘘をついたパヨ老人たち★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536306718/

【北海道】9/7も全道半数で停電中、泊原発再稼働未定で火力に依存…原発反対の糞左翼どもの言い訳は?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536310955/


電気が足りず、半数近くが停電w 
凍死させるのはバックアップ電源なしのパヨクだったなw

パヨクまた負けたの?w
0004名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:14:34.21ID:vBcM58Y+0
場所が離れているから泊は震度2だったのに滅亡w

バカパヨクは頭が狂ったのかw
0005名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:15:26.91ID:vBcM58Y+0
出力が不安定な太陽光は代替電力にはならない
太陽光の比率が高まって依存しすぎると、同じブラックアウト現象が起きるw 

太陽光は少し曇っただけで出力が激減するから、火力発電もこんなものを追従できず制御が追いつかないわw
http://www.power-academy.jp/electronics/report/images/rep00800Fig02.gif
0006名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:15:43.85ID:dsUb5Mcd0
こんなでたらめスレ2スレ目も立てるって

反原発パヨク
どんだけ必死なんだ
0008名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:16:28.12ID:vBcM58Y+0
問題が起きても、電気は早く復旧することが求められる

メイン電源が原発、バックアップ電源が火力の体制があれば、
仮に原発が止まっても火力に切り替えて、すぐに電気の供給という復旧作業できたわなw 

火力に頼りすぎてバックアップ電源なしの綱渡り運用だから、電気の復旧が遅れるし、
補助電源などをかき集めて今日以降に多く復旧させても、 
電気の供給力がギリギリしかないんだから、来週以降も節電が求められる
0009名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:17:31.65ID:vBcM58Y+0
> 地震の前の5日のピーク時の380万キロワットの8割にとどまっているため、
> 北海道電力では停電が解消した世帯ではできる範囲で節電してほしいと呼びかけています。 


今も北海道は電気が足りないから節電しろってさw

原発が動いていれば、停止中の火力をバックアップとしてすぐに立ち上げて復旧ができたのにw
0010名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:17:54.22ID:dsUb5Mcd0
計画停電の可能性すらあるギリギリの状態で
原発ガーいい加減にしろよ
0012名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:18:17.45ID:vBcM58Y+0
経産相「北海道で週明け計画停電も準備」
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL07HS3_X00C18A9000000/
> 「週明けの平日に需要が上振れし、再度、大規模な停電が起きるリスクがある」と述べた。

電気が足りない状況が続き、すぐに復旧できないばかりに、たった数日で5兆円以上の経済損失らしいねw 

電気が足りないから、北海道の工場も操業停止で再開の見通しが立たない

北海道新幹線は動かしたが、
電気が足りないから、鉄道では一部区間だけの復旧で、電気が通じていない地域を走る多くの在来線や特急の運転見通しが立たない

普段の人の移動も制限されて、通勤・通学の手段が奪われ、日常生活や雇用や経済に悪影響  
0014名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:18:25.39ID:8UBBqTu90
最初には核作られたらと考えてシナチョンは原発反対してたんだろうけど
今はもう十分な物があるし遅いからなあ
福一の事故見て逆に日本は原発作らせた方が自滅してくるとわかって今は原発推しだろ
それと一緒になって反原発を貶してるのは
原発利権に巣食うクズの安全厨

将来の日本や子供達の為に原発反対を叫んでるのは普通の主婦達だったりするしな
それを放射脳とかパヨクとか訳のわからない事言ってるのは
原発を推したいシナチョンと安全厨
0015名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:18:49.62ID:AnI7yCNP0
北海道でそう演説してきて
0016名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:19:28.92ID:aR5LtSHP0
泊って地下に断層あるから廃炉決定だっけ?
1ヶ月で直らなくて工場再開不能なら稼働させた方がいいけど
0017名無しさん@涙目です。(茨城県) [TR]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:19:44.42ID:0IlGnI6y0
滅亡しなかったということは安倍が日本を守ったということ
0020名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:20:22.01ID:tfpbAxFp0
>>995
ベース電源だからこそ供給を下支えできるんだよ


あほたれ
ベース電源で半分近くになる北海道
原発は分散にならん
0021名無しさん@涙目です。(新潟県) [CA]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:20:40.38ID:6X7eMRsl0
冬の北海道で屋根ソーラーってどうなん?
0022名無しさん@涙目です。(北海道) [BG]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:20:41.97ID:71aJTJPC0
韓チョクトのソーラーパネルを台風が吹き飛ばし
韓チョクトが泊を停止させたせいで大停電

あぁ恐ろしい

韓チョクトの呪い
0023名無しさん@涙目です。(庭) [PH]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:21:07.13ID:JrXyOzw90
>>16
すぐには再稼働許可は降りそうにない
そこは新基準だから慎重に判断すべき
でないと他の許可済みの炉の判定にすら影響する
0024名無しさん@涙目です。(青森県) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:21:08.07ID:JrXyOzw90
原発再稼働させた方が火力発電所の点検ができていいじゃん
今は点検できない状態なんだろ

止めたら今回みたいに停電で大騒ぎするから
0025名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:22:13.17ID:tfpbAxFp0
>>24
全然できる
夏は二倍以上供給あまってんのに
0026名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:22:42.36ID:s4N2Gqku0
おい、社蓄千葉出て来い

このスレでも遊ぼうぜ
0027名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:22:45.26ID:Bibt4d3R0
>>20
何でいちいちID変えてんの?アホ北海道くん
前スレで言い返せなかったから自分で新スレ立てて言い返すとかみっともねえなw
0028名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:22:45.99ID:sc7V5xQw0
停電になってなかったんじゃないですかね…
止めてたから苫東に負担かかり過ぎてた訳で
0030名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:23:11.79ID:VPAc5erU0
地球が原発だしな
0035名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:24:03.28ID:s4N2Gqku0
>>27
お前が馬鹿だろ
原発は分散にならないのは当然の事だ
0037名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:24:31.66ID:tfpbAxFp0
>>29
それだと今回でも足りなくてブラックアウトしてたから意味ないじゃん
今回原発信者が無理やり三基で計算して
ギリギリ防げたかもしれないかどうかなのに
0038名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:24:42.37ID:r4fosy3F0
>>1
簡単な脳みそしてて羨ましい
0039名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:24:51.75ID:oh4BfwNb0
>>20
泊原発1号2号を廃炉にして
泊原発3号と同規模のを3カ所に分散した状態なら動かしてもいいと思う。

一カ所でドデカいの40%は危なすぎ
0040名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:24:58.46ID:tfpbAxFp0
>>33
バレバレってお前が勘違いしてることがか?
0041名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:24:58.62ID:RcS/mGe10
何を言ってるのかさっぱり分からない

ヒキニートが部屋の中で想像した現実離れした稚拙な戯言?
0045名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:25:33.20ID:oTIUeDtr0
コピペしておくか

アホサヨば神奈川ID:s4N2Gqku0の特徴
・平日の昼間から5chに入り浸るひきこもりニート
・ひとりで百数十も馬鹿レスする真性キチガイ
・自称「会社経営者で年収1千万以上で自由な時間がいっぱいある」(1千万"以上"を強調する)
・しかしその証拠を提示したことはないし求めると発狂する
・答えに窮すると発作を起こして「貧乏人!」「お前の年収言え!」などと意味不明なことを連呼してくる
・無条件に全ての経営者が全ての会社員より上だと思い込んでおりマウントを取ろうとする池沼
・根拠やソースを全く提示せず思い込みだけでレスする精神異常者
・なのでしょっちゅう嘘をつくが本人は「嘘じゃなくて勘違いだからいい!」と開き直る馬鹿
・自分が間違ってるのに謝ることもできないゴミクズ
・ソースを求めると「自分で調べろ!」と逃げる無能ヘタレ

【参考】
ID:s4N2Gqku0の必死チェッカー
http://hissi.org/read.php/news/20180908/czROMkdxa3Uw.html
0046名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:25:36.97ID:H3Dftjle0
新宿古着屋ワタナベは自ら雇った無能工作員に人生滅亡させられましたダイバクショウ
0048名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:26:00.00ID:TH5wPkgo0
ニュー速の私物化酷いな

ここはスレ主の政治的主張をするための場じゃねえんだぞ
0049名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:26:03.41ID:tfpbAxFp0
>>39
むしろ泊三号機は北海道には電源としてでかすぎ
とは311前には言われてはいたんやけどな
それこそ70限界くらいでええんでは
0051名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:26:21.47ID:s4N2Gqku0
>>42
160万キロワットをどうやって原発の出力変動で賄うんだ?
2時間半でそれだけの出力変動は無理だろ
0054名無しさん@涙目です。(北海道) [FR]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:26:44.04ID:KHXq+cTb0
原発にしろ、火力にしろ、ドデカいのはダメだという教訓だな。
小型小電力に分散しないと死ぬ。
0057名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:27:01.84ID:s4ry15OC0
この地震が冬に起きていたら、凍死道民多数

電源の分散が必要

冬の北海道でソーラー発電は難しいし、そもそも地震が起きたのは夜中

地熱発電か原子力発電

これがロジカルシンキング
0058名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:27:07.88ID:hS6fBEGW0
福島の政治的計画ミスさえなければ、、
0059名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:27:16.81ID:s4N2Gqku0
>>45
社蓄の馬鹿が早速釣られてきたかw

お前の休日は俺の罵倒されて終わりかよw
情けない奴だな
0061名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:27:26.27ID:tfpbAxFp0
>>42
それを証明できたやつはいまのとこどこにもいない
泊三基稼働で揺れの中夜勤勤務職員が天才で
3分以内に完璧に水力調整できたらできてたレベル
0063名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:27:43.83ID:UpIW100T0
保守は原発マンセーしている
保守は中共や朝鮮を毛嫌いしている

そうだ!これを合わせれば原発毛嫌いにもってける!

→原発推進派って中共や朝鮮の工作員だろ?

って考えがミエミエなスレタイ
0064名無しさん@涙目です。(北海道) [FR]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:27:57.36ID:KHXq+cTb0
北海道で動かすならあと3カ所くらい原発作って分散してからにしろ
0065名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:28:12.59ID:kYKD0hui0
>>47
泊が稼働してたらそれがベースになるだけで全道停電は変わらん
復旧は早かったかもしれないが燃料棒のメルトダウンは稼働中で6時間、停止中で24時間
仮定の話ではあるけど稼働中だったらちょっと危なかった
0066名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:28:14.49ID:s4N2Gqku0
>>60
具体的に本州のどこがブラックアウトする2時間半以内に受け入れてくれるんだ?
0067名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:28:43.81ID:sc7V5xQw0
>>56
しかももし稼働してたらメルトダウンするらしいぞ
面白いよな
0069名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:29:28.55ID:tfpbAxFp0
>>68
それは原発でない方が減るよってだけ
0070名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:29:31.97ID:dc2vzo230
北大や研究所に小型あるんじゃないタワマンも
0071名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:29:35.54ID:oTIUeDtr0
>>56
停止中で外部電源がストップしたんだから当然だろ

>>59
お、やっぱわいてたか
さすが昆虫以下の知能の底辺ガイジニート馬鹿キチガイくんは行動パターンがわかりやすい
毎日が日曜日の痴呆ボケニートでも休日の概念忘れてなかったんだ
偉い偉い、ド低能池沼キチガイにしては頑張ったw
0073名無しさん@涙目です。(北海道) [BG]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:30:03.11ID:71aJTJPC0
全停止したせいで
火種が無くなって再稼働に時間かかったんだぞ
ドリフのコントのような理由での超ロング停電
ホント
パヨクは存在自体が迷惑
0076名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:30:32.66ID:bbvhnkY50
泊の再稼働議論は安全審査に合格してからにしてくれ
再稼働できない状況では議論の意味も無い
これに対する、推進派の反論は有るのかな?w

激辛焼きそばが売れ残るって面白いな
非常時で食べるものが無いなら、別途焼きそばソースを買えば済む話なのにw
0077名無しさん@涙目です。(北海道) [FR]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:30:40.66ID:KHXq+cTb0
そもそもの間違いは泊原発に1号機から3号機まで作ったこと。

3カ所に分散させていれば俺も動かしてもいいと言えた
0078名無しさん@涙目です。(庭) [PH]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:30:56.11ID:JrXyOzw90
>>65
それはおかしい
地震による喪失電力が少なければ送電コントロールで吸収できる
泊と苫東厚真火力がそれぞれ発電していれば、どちらかが止まっても失う電力は半分になる
0081名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:31:18.50ID:s4N2Gqku0
>>71

馬鹿千葉はいつも同じような罵倒レスしかないんだな
もっと変化させたパターン作ってみろよ
お前の頭の悪さを露呈してるぞ

所詮、お前は底辺社蓄だから仕方ないかw
0082名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/08(土) 15:31:41.98ID:xNqRMcvV0
現状足りなくてこうなってんだからまずパヨクは結果責任について謝れよ
それができなきゃお前の妄言に誰も耳を貸さんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況