X



若者の「キーボード離れ」が深刻、だれもがフリックと音声入力を利用

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/09/02(日) 21:19:17.10ID:rQOoAQzK0
ターーン!
0005名無しさん@涙目です。(カナダ) [JP]
垢版 |
2018/09/02(日) 21:20:09.41ID:OKz/l6Gu0
激打がなかったら今の俺はないわ
まぁν速のおっさんどもならエタイ500は堅いんだろ?

450超えて満足してたらタイピングスレでやっと初心者とか言われて唖然とした記憶
0006名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2018/09/02(日) 21:23:37.06ID:ZIfVFn+q0
激打はやってないけどe-typingなら400だったな昔
最近はフリック入力の方が多いww
0008名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/09/02(日) 21:24:15.57ID:c93jIg6l0
両手(笑)
0009名無しさん@涙目です。(新潟県) [CA]
垢版 |
2018/09/02(日) 21:24:16.85ID:798vFQO20
音声入力クソ便利だわ
0010名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/09/02(日) 21:26:01.34ID:rQOoAQzK0
音声って使ったことないけどちゃんと認識してくれるか不安
スマートスピーカーとくまモンのやり取りの動画見てからはとくに
0013名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 21:27:55.01ID:Ya9DTv9A0
オーケーGoogle 七時におこして

これくそ便利
0016名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 21:29:34.76ID:Err8owTV0
フリックは何とか慣れたが音声入力はおっさんには抵抗あるんだよなあ
話しかけてる姿がこっ恥ずかしいというか…
0017名無しさん@涙目です。(山口県) [RO]
垢版 |
2018/09/02(日) 21:30:06.91ID:QnjrlZZO0
スマホ操作は音声中心になったな
まぁフリックができないのとキーボードだと画面が小さすぎてとなりのキータップしてしまうからだけど
0018名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]
垢版 |
2018/09/02(日) 21:30:51.92ID:780r6Ax90
音声入力はほんとに精度高くなったな
一昔前のナビの音声入力なんかの意識でいるから
たまにやると都度ビックリする

でも人前じゃやれない
一人行動だからますますやれない
0019名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/09/02(日) 21:31:12.24ID:rQsADhfY0
貧困美人女子高生の努力が無駄になっちゃうの?
0020名無しさん@涙目です。(新潟県) [CA]
垢版 |
2018/09/02(日) 21:32:03.50ID:798vFQO20
ちょっとしたメモに音声入力超使える
0022名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2018/09/02(日) 21:32:57.47ID:91H2cn+N0
俺なんて上級のラオウすら倒せるのに……
0024名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/02(日) 21:35:57.73ID:Nim7tJ0g0
ほぼ音声入力しか使っていない笑
0025名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 21:36:51.38ID:pOs2m4Se0
小学生の娘に特打とイータイピングやらせてるわ
ゆっくりだけどタッチタイピングできるようになった
中学生になったらエクセルとワードのMOS取らせる予定
0026名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 21:37:35.98ID:Flf0AKXO0
エスカレータで前にいた女のフリック入力がすさまじく早かった
0029名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/09/02(日) 21:40:57.32ID:rQOoAQzK0
>>25
MOSって取ってみたいけどのんびりタイピングしか出来ない(´;ω;`)
ワードエクセルパワポ一応使えるけど事務のお姉ちゃんばりにタカタカターン出来ないとダメかな?
0031名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/09/02(日) 21:43:27.76ID:mFkUJ4mE0
スマホですらBlackBerry使ってる俺はどうなんだい?
0033名無しさん@涙目です。(石川県) [KR]
垢版 |
2018/09/02(日) 21:45:40.41ID:kpO0//nh0
>>25
子供は覚えるのが速いよな
それに比べて嫁の頑固なこと
0035名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 21:46:16.70ID:pOs2m4Se0
>>29
MOSは経験や速さよりも模擬試験CD付対策本やれば一週間で取れる
正直言うと実務的ではない
日商PC検定とかの方が実務的に使えるけど、娘には知名度の高いMOSを取らせる予定
0036名無しさん@涙目です。(秋田県) [CA]
垢版 |
2018/09/02(日) 21:46:41.37ID:Zl2J6hao0
見た目以下。指先のモーションをスポイルしている。
そもそもデバイスとしての指は思考の延長線上にない。
これを試した人は、売り口上ほど使い勝手が良くないことに我慢しなければならない。
売り手の傲慢不遜な「慣れろ」とは、無能さを棚に上げて聞いてあきれる。
0039名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 21:49:10.02ID:Dt/Tl7Lr0
qwerty キーボードしか使えないおれは、IT弱者・・・・

だれか、iphone 用のいいキーボードおしえてよ
0040名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2018/09/02(日) 21:49:26.01ID:ZIfVFn+q0
オッケーグーグル 台風がこっち来ないようにして><
0041名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/02(日) 21:49:36.24ID:CqR1q6Ma0
「オッケーGoogle、あの、あれお願い、あれ」
で通じるようになったら音声入力使ってやるよ
0042名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 21:50:06.46ID:pOs2m4Se0
>>33
そう、パソコン、キーボード離れって数年前から言われてるんで、将来のためにも早いけどPC与えた
YouTubeとかスマホで見るほうが楽だけど、出来るだけPCで見るように言ってパソコンに慣れさせてる
0044名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/09/02(日) 21:52:23.20ID:AAFztVQQ0
高校生の子供がいるけど、最近は小〜高校までPCの授業があるから全く使えないって事はないだろ
0045名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2018/09/02(日) 21:52:23.31ID:3HVPtgjp0
フリックなんか使わん。キーボードかgoogle音声入力だな。ただ音声入力は便利だけど周りに人がいると使いにくい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況