>>123
一番大きいのが軍拡競争だけど、農業政策もヘマしてるし元々寒い地域だし、
万事トップダウンでなければならないらしいので現場の工夫とか知識が共有されない
硬直した社会になりがちで、低成長なのが当たり前という背景が

平和共存できたかというと、「アカは危険思想」ということで対立も避けられなかったし

東ドイツは割と成功した方なんだけど、ゴルバチョフ就任前は東独で市場経済の
臭いのある政策をやろうとするとソ連から横槍が入ってダメだったんだそうだ
ちなみに東側諸国の中でも東独は侵略国・敗戦国、という扱いだったんだそうで