X



ロイター通信「トランプは中国に勝てない。中国はもはや米国を必要としている分野はない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2018/08/09(木) 00:22:05.20ID:Bk4NzYnX0?2BP(1931)

中国がトランプ貿易戦争に勝利する理由

[6日 ロイター] - トランプ米大統領が中国との貿易戦争に勝つことを期待できない理由を知りたければ、ネット通販大手アマゾンの中国版とも言えるアリババ・グループ・ホールディングを見れば事足りる。

筆者は先月、アリババの最高戦略責任者で、中国のビジネス・金融界最高の知性の1人とされる曽鳴氏と2度突っ込んだ話をする機会を得た。
曽氏が明確に指摘したのは、中国にはもはや、米国を本当に必要としている分野はほとんどないということだった。
米国製品は必要ないし、米国のアイデアはさらに必要ない。挫折をしても、中国は自分の力で立ち直れることを証明している。

一方で、トランプ政権は、最初から負けるよう計算された競争を、あるいは戦争を、実行するために最善を尽くしているようにみえる。

米大統領の最新の動きは、2000億ドル(約22兆円)相当の中国製品に対する関税率を、当初予定の10%から25%に引き上げると脅すというものだった。
それから24時間以内に、中国は、トランプ氏が脅しを実行した場合に5─25%の報復関税をかける600億ドル相当の米製品5207品目のリストを公表した。それらが実現すれば全面的な貿易戦争だろう。

幸いなことに、トランプ政権は、関税発効前のパブリックコメント(意見公募)の締め切りを9月に延長した。一方、太平洋の両端の市場は、時にパニック寸前でバランスを取りながら、落ち着かない商いを続けている。

中国株式市場の方が米国株式市場よりも打撃を受けているが、トランプ氏は、米国の方がより長く痛みに耐えることができ、締め付けを強めれば中国政府が交渉に応じると考えているようにみえる。

続く
https://jp.reuters.com/article/andelman-china-idJPKBN1KS0NX
0793名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:18:51.34ID:XWdeWC8Y0
>>744
今年の作付けは終わったから間に合わない
0795名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:20:33.97ID:DwwcU5FQ0
>>791
>自国で大豆を作れなくなった
なぜ?
0796名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:21:47.20ID:Xq2cgglw0
>>789
朝から書き込みバイトご苦労様です
0797名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:23:03.77ID:Eayfxx7p0
>>794
この前の中国貿易指標なんかガタガタでしたな。
0798名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TH]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:25:40.32ID:eD0zIo4n0
チャンコロのレスってすぐわかるよなw
0799名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:27:24.64ID:8aOFmspH0
ありえないけど仮にアリババのシステムがアマゾンより優れてて
アリババでは一切米国製の製品を扱ってなくて売ってる中国製品が全て米国製よりも優れてたとしても
それだけ見たところで「もうアメリカとの貿易は不要だ」とは全然ならないわけでものすげぇ頭が悪い
0801名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TH]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:31:04.72ID:eD0zIo4n0
虚勢ってすぐわかるよなw
0802名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:33:37.70ID:LyL/lJUg0
>>787
20年くらい前から陽はまた昇る!日本復活!中国は崩壊する!って言ってた人たちがいた
その人たちはこの20年でもっとも衰退する国を復活すると言い
もっとも発展する国を崩壊すると言っていたわけで
そしてその人たちは今も陽はまた昇る!日本復活!中国は崩壊する!と言っている
日本人はいよいよ覚悟を決めなければならなくなってきた



確かに一時期あたりよりは衰退しているけれど、それでもGDP世界3位って十分すごい。
自国を不必要におとしめる必要はない。
他の国だって山のように問題があるけれど人は見たいところしか見ないというだけだろう。


再来年はモスクワ五輪だし
0803名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:39:39.98ID:/B9CMLVK0
>>1
これで最高知能なの?
1番頭が良くてコノ程度なのかよ。
哀れな民族だな。
0804名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:41:20.64ID:/B9CMLVK0
>>802
トランプが言い出して、未だだった3ヶ月で、この有様だけどな。
中国は1年保たないかもな。
0806名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:45:39.22ID:bwtnUvtN0
>>774
中国を高く評価しすぎ
結局お金があるから技術をお金で買って作ってるだけで
ノウハウがあるわけじゃ無いから長く続かない
お金が切れれば何も出来なくなるのを
アメリカはよく分かってるよ
0808名無しさん@涙目です。(禿) [RU]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:48:40.67ID:go0MavY70
(´・ω・`)

【米中貿易戦争】中国、はやくも「弾切れ」近づく 新たな対抗策を打ち出す余力がなくなりつつある
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1533383629/
0809名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:59:35.71ID:vU9cYrUZ0
為替操作してる時点で崩壊してると思うよ
0812名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [CN]
垢版 |
2018/08/09(木) 16:13:34.52ID:o/fQ7QzpO
>>787
株価頑張って支えろよw
0813名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/08/09(木) 16:20:44.62ID:k6Z5yO0f0
>>11
んじゃ国交止めればいいな
0814名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/08/09(木) 16:21:22.02ID:Zlj2o9Od0
米の軍門に下るか壮絶な討ち死にをするか好きな方選んでねと言ったところか
0815名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 16:26:04.28ID:0MsxxCnZ0
>>814
分かり易い

はっきり言ってそういう事

中国人にもわかるように言えば
三国志時代の劉章の蜀VS曹操の魏
0816名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 16:38:49.70ID:o0gstVI80
>>815
中国はまるで董卓だろ
台頭してからの暴虐ぶりが凄まじいし
呂布(金)っていう裏切り易い武力を背景に好き放題してる状況だしな
アメリカは対董卓連合の盟主袁紹ってところか
0819名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ID]
垢版 |
2018/08/09(木) 17:03:56.38ID:/H08G+ij0
この前のASEANの会議を思い出してほしい
中国の南シナ海における領土問題に関する記述は中国の意を汲む多数の国によって宣言から消し去られた
ベトナムに同調する国はどこもなく当事国のフィリピンでさえ中国の側に立った
この会議にはアメリカも日本も参加していたがまったく影響力を発揮することができなかった
北朝鮮がASEAN諸国から会談の申しこみが殺到し、日本とは立ち話しかしていないと言ったのは記憶に新しい
日本のできたことはこっちも北朝鮮とは立ち話しかしていないと悔し紛れに表明することだけだった。
ASEANと同じことがどうして一帯一路に関係する諸国で起こらないと言えるのだろうか
0820名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 17:33:32.38ID:vU9cYrUZ0
過去に植民地支配された弱い国の人々が未だに中国の顔色を伺うなんて嘆かわしい
0821名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2018/08/09(木) 17:39:06.93ID:vRNo/LaT0
>>809
日本の悪口かな?
0823名無しさん@涙目です。(東日本) [TR]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:18:14.77ID:qVsuJk7V0
>>570
2億人も殺したら後始末が大変どこじゃないだろ。
疫病で国が亡ぶんじゃないか。
0824名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:33:15.87ID:/iLuwykB0
>>429
中国はひとりっ子政策のせいで一番子供が増えるはずの時期に人口を増やさなかったからそろそろ高齢化に移って人口は心配せずとも減っていくぞ
しかもひとりっ子政策をやったぶん働き手と老人のバランスは他国よりひどくなる
0825名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:58:35.35ID:Ucc1nZ+E0
>>728

え!?全然違うよ
中国にもAmazonあるの知らないんだ?

的外れもいいとこ(笑)間抜け
0826名無しさん@涙目です。(dion軍) [RU]
垢版 |
2018/08/09(木) 19:04:51.94ID:geRX64Et0
>>824
一人っ子政策中も日本の出生率を下回ったことはないんだよなあ
ちな2017年度
日本
出生率 1.42
出生数 93万人
中国
出生率 1.64
出生数 1720万人
0827名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2018/08/09(木) 19:23:24.07ID:/iLuwykB0
>>826
それは日本のほうが中国のほうが先に人口のピーク(ほとんど経済成長のピークと同義)がきてるから
中国の人口ピラミッドが歪になるのはこれから
0828名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 19:31:04.14ID:vC7zapx60
アメリカは選挙があるのがハンデ
0829名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 20:06:49.42ID:1DeLG0wb0
中国は自由も人権も無視できる全体主義国家だからアメリカより耐久力が高い
アメリカは建前では一応自由と人権があるし政党も変化するから耐久力が低い
EUがアメリカより中国が好きな理由はその辺かもね
EUって全体主義国家と相性がいい
0830名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 20:09:58.12ID:1DeLG0wb0
イギリスやEUやアメリカ民主党が利権を握ってる人だから
アメリカ共和党ってあまり力がなく毎回途中で権力闘争を降りる
自民党右派によく似てる

イギリスやEUやアメリカ民主党ってのは本音では自由や人権や民主主義が大嫌いなんだよ
だから中国と相性がいい
0836名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 21:38:58.10ID:z2nwOTXV0
今年6月上海協力機構の首脳会議が開催された。
中国、ロシア、ウズベキスタン、キルギスタン、ウズベキスタン、タジキスタン、インド、パキスタン世界最大の地域協力機構。
プーチンはG7などより、こちらを重視すると話す。
世界最大の国家連合。
アメリカは過去オブザーバー参加を申請したが却下された。
世界にはいろんな繋がりがあり、アメリカ主導のものが全てではないしアメリカに付かないと潰されるわけでもない。
0838名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2018/08/09(木) 22:33:37.13ID:HjgtLXqA0
中国に平気でケンカ売るトランプの勝ち!
商売ケンカは買う側が最後勝つ!
0839名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 22:40:57.94ID:IFyawHGv0
増長した中国に対して世界中は徹底的にフルボッコにすべき
おもいあがるなよクソチャイナ
0840名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 22:45:19.26ID:6q2LMZoP0
ロイター無茶しやがって
0842名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 22:51:23.85ID:QXK9sW540
やれるもんならやってみろ
0844名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/08/09(木) 22:56:03.02ID:VrVvrSPp0
実際記者共は今
自分がもってる中華株必死こいて処理してるんでしょw
0845名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2018/08/09(木) 23:07:14.36ID:ZhKRXB3I0
>>1
論理性に欠ける文だな
よく編集部はこんな記事通したね
0846名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [RU]
垢版 |
2018/08/09(木) 23:09:45.80ID:L51WzIPzO
基本的に ドル紙幣 w
0847名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 23:11:41.73ID:mc8yZjdl0
>>843
そうなんだよ、結局通貨戦争では何やってもドルに勝てないんだから
0848名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/08/09(木) 23:46:58.36ID:QZdZMJCX0
ロイターの記事ってコラムニストが好き勝手なことを書いているけど・・・
ロイター自身は「筆者の個人的見解に基づいています」とか「見解又は意見は当該コラムニスト
自身の見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません」とか最初から責任を放棄
しているんだよな
最初っからアンチトランプ、アンチ安倍というコラムニストに記事を書かせておいて中立・公正で
ロイターは関係ないという姿勢はメディアとしてどうなんだろうか?
こういう情報工作が信頼を失う大きな原因になっていると何で気がつかないのか
0849名無しさん@涙目です。(和歌山県) [JP]
垢版 |
2018/08/10(金) 00:26:28.58ID:niwqf+zB0
高度部品の輸出禁止するね!とトランプが言ったら潰れかけた中国大手の会社があるのに、そりゃないわ。

逆に中国がおまえ(米国)に売ってやらねと言ったら、あっそ?別のとこから買うわで終わる
0852名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/08/10(金) 00:38:27.63ID:qV/fgjWz0
>>819
そうだな。
ASEAN(東南アジア諸国連合)はなぜか中国が主導、SOC(上海協力機構、中国、ロシア、カザフ、ウズベク、タジク、インド、パキスタン)は軍事同盟の色彩まで帯びてASEANと連携を図っている。
アフリカは上海に60カ国の首脳が集まって、帝国主義から解放してくれた中国マンセー。
トランプのお尻にも火がついた。
闇雲な関税発動もトランプの周章狼狽の現れの一つで時が来れば収まるのでは妄想している。
0853名無しさん@涙目です。(茸) [SA]
垢版 |
2018/08/10(金) 00:45:38.24ID:GXTAOkFD0
でも中国は貿易でメシ食ってる国だからね
主にアメリカ相手に
0858名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/10(金) 02:10:09.55ID:/Iyr8DTc0
中国人はプーさんに支配されて悔しくないの?
プーさんだぞ?怒れよ中国人
0859名無しさん@涙目です。(栃木県) [IN]
垢版 |
2018/08/10(金) 02:13:43.73ID:Leu2vzMB0
米メディアにチャイナマネーを注いできた中国がどこまで大衆を扇動できるか見物だな
0862名無しさん@涙目です。(庭) [TN]
垢版 |
2018/08/10(金) 02:34:11.45ID:TfvHK7na0
最大の消費国であり世界の借金背負っても破綻しないアメリカが拒絶したら中国も終わり
世界経済成長分が全部アメリカの借金に吸収されるって仕組みそのものが変わらないとアメリカは負けない
0863名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/10(金) 02:44:36.64ID:0DPJRFr50
中国の経済が終わったら世界はどーなるの?
0865名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/08/10(金) 02:54:49.02ID:ihsFlR++0
元通貨の開放と同時に
アフリカでの人権問題が噴出
世界中の工作員にも金をバラ撒けなくなり
ドイツが内部から破壊工作を実行して
イギリスが香港を再度手に入れるべく動き出す。ベトナムやらロシアの具体的な攻撃が始まり
日本も助けるフリをしながらも韓国と沿岸部に部隊を送り
アメリカが最後に上陸して一件落着。
漢民は逃げ場がなくなり北京の春を叫ぶがあえなくあぼ〜ん
0866名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/10(金) 03:15:19.69ID:0DPJRFr50
どうせアボーンするなら世界仲良くドーンと行こうや!核でさw
0868名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/08/10(金) 08:27:53.99ID:0wddgcfz0
工作費が使いたい放題の中国高官も私腹を肥やしてるだけだからこんな時くらいは活躍しないと
0869名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/08/10(金) 09:16:17.42ID:02/hFWNb0
>>863
好景気到来。
0870名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/10(金) 09:25:57.72ID:yZXOsSLW0
>>860
半導体業界なんて5年先も見えない世界
Intelは巨額の投資で最新プロセッサ作り続けてるからなんとかなってるけど

ARMも11以降はCortexのシリーズ増やしまくって迷走してる感じがする
まぁSoCではアドバンテージあるけど
ちな、kirinはHuawei製SoC、CPUはCortex-Aシリーズ
0872名無し(家) [US]
垢版 |
2018/08/10(金) 09:39:30.31ID:6DIbJWzc0
>>2
アリババもテンセントも、中国の不公正な保護下に作られた企業なんだがな。
その保護を剥ぎ取ろうとしているのがアメリカなんだよな。

面白そうだと思わないかい?
中国に黒船をぶつけているんだぜ?
0873名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]
垢版 |
2018/08/10(金) 10:04:58.08ID:sPjBBtIM0
なーらこのまま制裁を続けて問題ないなw
0874名無しさん@涙目です。(catv?) [TR]
垢版 |
2018/08/10(金) 10:08:45.08ID:9sxkHcni0
うん
0875名無しさん@涙目です。(禿) [CA]
垢版 |
2018/08/10(金) 10:36:50.59ID:Hrb0TShW0
>>862
これな。
世界中から借金しまくってるアメリカが一番豊かで、ドルを稼いでアメリカに貸してる国は何故か豊かになれない。
日本が良い例。
中国がこの法則を打ち破る。
0876名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/08/10(金) 10:42:06.79ID:48d5FVBc0
独裁とか恐怖政治やってる中国を牽制するのは絶対必要なんだけど、トランプ完勝だとその次日本に襲いかかってきそうだからなぁ。
長期戦になって両国とも消耗しておとなしくなってくれるのが一番いい。
0879名無しさん@涙目です。(catv?) [SA]
垢版 |
2018/08/10(金) 11:42:15.74ID:MHMEnKrd0
>>871
この手のスレで通貨関係ないって言ってるやついるけど実際はこれ以外ないよな
元も認められてきたとはいえ大きい取引で元決済しないって所出てきたら連鎖するし
中国はちょっと危うい状況かな
0880名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/08/10(金) 11:47:30.75ID:02/hFWNb0
>>875
なら借金して米国製品買ってやれよ。
0881名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/08/10(金) 11:48:59.20ID:02/hFWNb0
>>857
台湾で充分だろ。
近々独立するだろうし。
0884名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/08/10(金) 12:36:55.52ID:02/hFWNb0
>>883
尚更中国要らないな。
0885名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/08/10(金) 12:43:41.90ID:S9V7krK90
>>875
アメリカが世界中から借金しても破たんしないのはアメリカにカネ貸してる国が
基軸通貨国のアメリカで資産運用するのが一番儲かるからなのよ
基軸通貨国にならない限り中国がアメリカのようになれる訳ねーの理解しようね?
0888名無しさん@涙目です。(禿) [CA]
垢版 |
2018/08/10(金) 12:58:27.90ID:Hrb0TShW0
リーマンショックの頃、アメリカのサブプライムローンが問題になった。
アメリカ人の住宅ローンに投資したことになって、世界中が大損害して経済までおかしくなった。
どんな仕組みになってるか知らないが投資した方が悪い事になってて、笑った。
0889名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2018/08/10(金) 13:09:28.71ID:ZW/BETFQ0
そら相手されてないんだから勝ちも負けもないわなw
0890名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/10(金) 13:15:08.84ID:HsGW1K/y0
>>863
中国需要が冷え込み中国経済に依存している韓国とドイツがえらいことになる
中国国内での立ち回り次第で内戦や東南アジア侵攻もあり得る
中国の治安悪化と経済封鎖と韓国の破綻により先端電子産業が別の国に移る
0891名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/10(金) 13:19:15.70ID:9ZGqA8ed0
>>829
EUはつきあって得になるのは中国
ロシアはアメリカには怨み骨髄
アメリカの奴隷日本は高齢化で瀕死
中国が自前でIT製品をつくれるまで成長した
中国は米ドルで経済封鎖されても迂回する方法が確立できた

アメリカの要求をつっぱねるには好条件揃いすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況