X



男性編集者「女性作家は本当に面白い漫画は描けない」 →女さんから批判殺到
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0792名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]
垢版 |
2018/08/08(水) 05:47:23.47ID:zRabzvPH0
男のせいにしてる 朝鮮人と一緒ってか女の質落ちた
0793名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 05:51:25.42ID:UZZDI5nl0
>>1
漫画に限っては正しいかもね。ちびまる子ちゃんと鋼の錬金術師ぐらいなんだし。BANANAFISHとかガラスの仮面はおしいかもね
0794名無しさん@涙目です。(長屋) [DE]
垢版 |
2018/08/08(水) 05:52:15.88ID:UBSvFTOr0
>>788
めぞん一刻も批判的に読めばそのとおりだしなあ
0795名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/08/08(水) 05:53:26.17ID:wOICrSte0
漫画家に関して言うとあんま男女関係ないな
性差の出にくい分野なんだろう
0796名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/08/08(水) 05:56:15.47ID:QCC0huqQ0
発言の問題と
実際の作品群は分けて考えたほうがいいんだが
そもそも面白いの感性は男女でざっくり違うし
0797名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2018/08/08(水) 05:57:01.03ID:BK/XGLUU0
どうでもいい話を書くよね、女って。
0798名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
垢版 |
2018/08/08(水) 05:57:35.24ID:dCJa59AO0
>>745
菅原ちえ監督は女の子のディープキスだけで興奮させるという傑作シリーズを残したよ
0801名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/08/08(水) 05:58:54.65ID:s5p6XlR/0
>>2
亜月裕忘れんな糞ボケ
0802名無しさん@涙目です。(長屋) [DE]
垢版 |
2018/08/08(水) 05:59:07.94ID:UBSvFTOr0
バナナフィッシュを面白いと書いたが訂正
男でもギリギリ読める
おそらく大半の男には面白くはない
0803名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AU]
垢版 |
2018/08/08(水) 05:59:55.46ID:+LC4CSaw0
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0804名無しさん@涙目です。(やわらか銀行【緊急地震:千葉県東方沖M3.9最大震度3】) [JP]
垢版 |
2018/08/08(水) 06:04:42.54ID:taYlnen10
>>776
まあそのレスに便乗するわけじゃないが、高橋留美子作品もらんまの中盤からは
作者の女の部分が腐女子に媚び入りはじめて質が恐ろしく低下していったような。

ヒット作量産作家のように言われてるけど、個人的にはうる星とめぞんと初期短編集の
3作が輝いていた程度に思う(人魚シリーズは平井和正に靡きすぎててイマイチ)。
0805名無しさん@涙目です。(チベット自治区【緊急地震:千葉県東方沖M4.1最大震度3】) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 06:05:24.59ID:qWP/XZGu0
悪魔の花嫁は、ちょっと考え込んでしまったな。
0806名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]
垢版 |
2018/08/08(水) 06:10:45.38ID:imYJCD+00
この編集者が挙げる本当に面白い漫画を聞いてみたいね
0809名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 06:11:16.36ID:MDkw3bUQ0
>>793
だからもっと最近の漫画読もうぜ

おまえに限らずだが
0813名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]
垢版 |
2018/08/08(水) 06:14:13.57ID:+uEMF/ik0
女のエロ漫画家の作品は抜けないけど話はおもろいな
特に鬼畜陵辱よりな奴
女キャラに一切情け容赦なし、こえええサスペンスホラーになってる
0814名無しさん@涙目です。(家) [FR]
垢版 |
2018/08/08(水) 06:15:13.56ID:GeAAKxMG0
>>784
いま続編で新作描いてるよ
0817名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 06:18:43.78ID:MDkw3bUQ0
女漫画家の起用に対して
講談社や小学館はかなり進んでいる印象

集英社はまだ遅れてる感じを受けるね
0819デブス好き(庭) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 06:19:58.42ID:UXFghaZq0
動物のお医者さんの人面白いぞ
ねこぢるも好きだ
ベルばらにもうあげたらきりがねえよお前の中ではつまらないのかもしれんが同意求める奴の頭の中どうなってんだ
0820名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2018/08/08(水) 06:20:03.31ID:Jitz7twS0
高橋留美子の漫画面白いのかアレ
0822名無しさん@涙目です。(長屋) [DE]
垢版 |
2018/08/08(水) 06:24:29.00ID:UBSvFTOr0
鋼の錬金術師もマンコ臭さにアレルギーのある人には無理だろうな
アレルギーに無自覚な人には、くだらない掛け合いだのギャグだのが鬱陶しなくらいで済むんだろうが

期待したが犬夜叉はつまんなくて投げた
0823名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 06:28:41.20ID:NymWhUJj0
マンコマンガは王様のような偉そうな女が必ず出てくる
0824名無しさん@涙目です。(長屋) [DE]
垢版 |
2018/08/08(水) 06:30:40.70ID:UBSvFTOr0
5巻くらいで挫折したからそこから先は知らないけど
たまにテレビとかで流れてるのを見るに
ワンピースはどっちかと言えばマンコ寄りの漫画だと思う
0825名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/08/08(水) 06:30:47.67ID:SIOE8GC30
高橋留美子作品、エースをねらえ!、ベルサイユのばら
このあたりは好きだけどどれも「アニメ化」で見てるんだよな
出崎統が好きとも言える
0826名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/08/08(水) 06:32:32.10ID:Cfqp/yLH0
女から批判が殺到しても無意味だわな。
女を持ち上げる漫画を描いてりゃ女は名作名作いうんだから女側の反証は意味が無い。
0830名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/08/08(水) 06:37:12.99ID:kj/XsMT80
リアル小2の頃アラレちゃん見た後にうる星やつら見てもうっふんとか大人すぎてダメだった

今でもダメだな
0831名無しさん@涙目です。(長屋) [DE]
垢版 |
2018/08/08(水) 06:38:02.02ID:UBSvFTOr0
結局、ヒステリックにマンコが反論してるけど

女性作家は(男性向け雑誌で男性にウケるような)本当に面白い(、売れるという意味でも成功する)漫画は描けない
(ことが多いのでそのリスクは編集として冒せない)

くらいの意味なんだろう。まあマンコ作家を沸騰させる編集に編集としても才能があるとも思えないが
0832名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 06:38:59.85ID:lje/3XOE0
でまんこ作家の売り上げは最高何位なの?
0833名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2018/08/08(水) 06:40:50.13ID:78JvI58I0
>>1
俺も前からずっと思ってた
0835名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]
垢版 |
2018/08/08(水) 06:42:15.48ID:jjxxdTLb0
面白い漫画を描けないにしても今の漫画業界は男性誌で女漫画家の作品を女が買うという構図が完全に出来上がってるしな
少年ジャンプなんか完全に乗っ取られてるし全部女漫画家でいいんじゃない?
0836名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/08/08(水) 06:43:26.99ID:WX42VAZv0
女同士だと、くだらない話で普段から盛り上がれる。
女子トークはオチがなく、ダラダラ続くのを男は全く面白いと思わない。
女は、この感じで漫画描くからギャグが寒い
0838名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/08/08(水) 06:48:01.67ID:1B//Icuo0
女はずっと幻想の気持ち悪い世界で生きてるから
リアリティがないんだよ
全部うわっつら

あとキャラがクズしかいない
致命的
0843名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/08/08(水) 07:10:04.06ID:M4v4ogjV0
・女
萩尾望都(ポーの一族
山岸涼子(日出処の天子
ほったゆみ(ヒカルの碁
三宅乱丈(ペット
高橋留美子(めぞん一刻
岡崎京子(リバーズエッジ

・男
鳥山明(ドラゴンボール
荒木飛呂彦(ジョジョの奇妙な冒険
ちばてつや(あしたのジョー


傑出した漫画家は断然女のほうが多い。
0844名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 07:13:35.95ID:H68Wf5Zo0
高橋留美子のギャグは寒いからきらい
0845名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/08/08(水) 07:14:06.49ID:kaYzfVVz0
女が買う漫画を描かせちゃうからじゃないの?
0848名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 07:16:57.41ID:PgrOlO9X0
まぁ歴史上の偉人に女性はあまり居ないし事実ではあるかもねぇ
ただ男なら全員おもしろい漫画書いてる訳でもないし、過剰に反応しなくてもいいのに
0850名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/08/08(水) 07:20:14.40ID:hFPVJijE0
女性編集者がテレビでそんなこと言ってたな
女性作家は甘やかされすぎ、みたいなことも言ってたが
0851名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 07:20:30.40ID:fLwiN6210
>>839の言うとおりだと思う、
それが本当に必要な目線かどうかは別としてね、

例えば高橋留美子作品は
「女の人が見るとこんなふうに見えるんだね」
というのを含めた上でみんな評価してる、
0852名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/08/08(水) 07:25:10.35ID:+q1nIT+30
学生時代、少女漫画チックなのが恥ずかしくて友達に隠れて買ってた
桜野みねねの漫画。
最近連載再開したと聞いて、今は嫁と子供に隠れて買ってる。
生涯であれほど俺が入れ込んだ漫画家はいない
0853名無しさん@涙目です。(京都府) [FR]
垢版 |
2018/08/08(水) 07:27:34.36ID:NrTRWGMW0
こういう大文字の言説がいかに無意味かってのがよくわかる
0855 【九電 55.8 %】 (地図に無い島) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 07:29:11.64ID:WAktpZKv0
岡田あーみん最強伝説
0858名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [SE]
垢版 |
2018/08/08(水) 07:31:35.18ID:zb3SB32M0
高橋留美子は諸星あたるというエロ好きキャラを見事に描いて、前衛的なハーレムを取り入れたことなんかも評価高い。

最近のアニメの先駆けやん。違うのは、ほぼ全員の娘が気が強い点だろな。この男女間の力関係の違いが一部キモオタに敬遠される理由だろ。でもハルヒとか人気あったし。

地味に金田一はじめの作者も、男キャラ描くの上手いと思うが。
0860名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/08/08(水) 07:34:03.35ID:8y/+Ng7o0
林田球は好き
0861名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 07:35:29.31ID:34XKf25Y0
ほぼ同意、ただ名作残した女性作家も居るから
女性作家の9割9分は面白い漫画を描けないとした方が正しいと思う
0864名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AR]
垢版 |
2018/08/08(水) 07:38:39.40ID:1kZE6KqG0
>>843
女高橋以外ハードル低すぎ
0866名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 07:43:09.15ID:wVinOj2h0
面白い漫画を書いてる作家さんはこんなツイートしないだろ
すぐに差別の何の言い出す奴が面白い訳ないじゃん
0867名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/08/08(水) 07:43:16.11ID:4xB0hlQ/0
>>838
そういう漫画しか読んでいないんだとしか
佐々木倫子の動物のお医者さんはキャラにリアリティがあっておまけに恋愛要素がゼロだ
0869名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/08/08(水) 07:47:02.99ID:+CN6S2Qj0
上村純子とかな
0872名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 07:51:06.26ID:34XKf25Y0
>>867
女性作家が女ウケを狙ったり女向けに作った話は総じてつまらない
男向けとか、男女関係無くに向けて作った物は読める物とか面白い物が多い

これから言える事は、男だから女性向けに作られた漫画が面白く無いという話ではなく
女性作家は局所的、近視眼的な作劇は得意ではあるが、大きな視点からの漫画は苦手である人が多いという事が言える
簡単に言えば、男は男ウケする漫画も描けるし、男女関係無くウケる漫画も描けるが
女は女ウケする漫画は描けるが、男女両方ともにウケる漫画を描ける人が少なく、総じて女性作家は面白い漫画が描けない人が多いという印象を与えてる
0875名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2018/08/08(水) 07:52:16.66ID:+UZip6pX0
高橋留美子は犬夜叉以降がダメすぎだろ
まぁ、もう犬夜叉以降のが長くなったけど
デビュー作ピークすぎな
0876名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/08/08(水) 07:52:59.72ID:xNdHJY3x0
さくらももこは面白いだろ
後はわからん
0877名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AR]
垢版 |
2018/08/08(水) 07:53:41.61ID:1kZE6KqG0
少女マンガなんて月イチ連載であんな低レベルな絵しか描けないのばっかだろ
0879名無しさん@涙目です。(京都府) [GB]
垢版 |
2018/08/08(水) 07:54:54.17ID:7KA35V9C0
主観を排除した客観的データということで
漫画ランキングを検索したら
はがねの〜が4位
ベルばらが10位というのでが出てきた
どういう層に聞いたランキングかはしらんけど


個人的なランキングで言えば上位30位くらいまでは女漫画家は入らない
0880名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/08/08(水) 07:54:55.31ID:nHrLo3a50
>>875
お前高橋留美子が何年にデビューしたと思ってるんだよ
そもそもこの話題は「女性作家に面白い作品は描けない」であって「生涯ずっと面白い」なんて話ではない
0881名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 07:55:44.86ID:9JOlXeKe0
お前らこんなホントにそれ言った人間が実在するかどうかも分からん話にマジレスしやがって
0882名無しさん@涙目です。(京都府) [FR]
垢版 |
2018/08/08(水) 07:55:50.18ID:NrTRWGMW0
>>878
だから大文字は無意味なんだろw
0883名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/08/08(水) 07:59:13.62ID:nHrLo3a50
・創作ほど男女の垣根が低い世界もない
・面白いかどうかは個人の主観でしかない
と二つも大きな要素を含んでるからな
0886名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 08:01:02.09ID:lD86MWOd0
まあ、なにか客観基準を設定できる優劣ではなく、「違い」なんだろうけどな
ただ客観で言えそうなこともある
男も女もファンが多い漫画は大体男が描いてる
女漫画は女しか読めん類が多い
0887名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/08/08(水) 08:01:43.47ID:WxpBGgXL0
ザサエさんバカにしてるの?
0889名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 08:05:07.06ID:34XKf25Y0
>>886
男作家はオールラウンダーなんだよな
ウケる範囲が広い
女作家は専門職みたいなもん
ウケる範囲が狭い

単純な話で、ウケる、面白いと思う数が多いのは守備範囲の広い方でさ
狭い守備範囲の方は数が少ない
女作家で面白いと言われてる人は総じてオールラウンダー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況